注目トピックスch

国内から海外まで、様々なジャンルで注目されているトピックをネットの声と共に紹介致します。

M-1グランプリ


お笑いコンビ・バッテリィズがM-1グランプリ2024準優勝後、月収が180倍に増加したことを報告。お祝いのCM出演も続き、活動に注目が集まる。
バッテリィズ・エースに質問 「先輩おバカ芸人たちは戦々恐々では?」真剣な表情で返ってきた“まさかの言葉”
…組がエントリーしたM-1グランプリ2024で準優勝したお笑いコンビのバッテリィズ。今年4月、ついに東京へ進出した注目のコンビの“らしさ”とは。AERA…
(出典:)


バッテリィズは、吉本興業所属のお笑いコンビ。2017年結成。NSC大阪校36期生。よしもと漫才劇場に出演している。M-1グランプリ2024準優勝。 エース(1994年11月2日 - )(30歳) ツッコミ担当、立ち位置は向かって左。 大阪府大阪市西成区出身。 大阪市立梅南小学校(現在の大阪市立まつば…
18キロバイト (1,840 語) - 2025年5月24日 (土) 07:46

(出典 www.m-1gp.com)


これからも期待ですね~

1 冬月記者 ★ :2025/05/17(土) 10:44:25.13 ID:CCtuP50j9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4874a202ca38a9430d7d18d44b7e61643b07df51

月収2万円だったバッテリィズ 「180倍」に爆上がり「今月の給料がすごかったです」


 お笑いコンビ「バッテリィズ」のエースと寺家が16日に放送されたABEMA「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に出演し、爆上がりした月収を明かした。

 昨年の「M―1グランプリ」で準優勝しブレークしたバッテリィズ。それ以前の生活は1か月の仕事はライブの数本のみで月25日休み。月収は約2万円で週7でバイト生活をしていたという。

 「M―1グランプリ」準優勝後は3か月半休みなしテレビ出演爆増。CM9本決定、月収60倍、4月から東京進出と生活は一変した。

 寺家は月収60倍について「低くしてこれぐらいですね。抑えての60倍です」と笑顔を見せた。

 エースは「今月の給料がすごかったです。今月がCMのヤツが入ってきた。180倍ですよ」と明かし、月収が約360万円であったことを示唆。

 寺家から「最初に2万って言ってもうてんねん!」と突っ込まれていた。

【【ここまで?】バッテリィズの「ある変化」に夢があると言われることに】の続きを読む


芸人・川西賢志郎、M-1で戦い続けたあの頃「本当は勝敗をつけることと、お笑いは矛盾していると思う」
…「和牛」として漫才に向き合ってきた芸人・川西賢志郎。漫才コンビを解散し、漫才師として歩んできた“これまで”と、芸人としての“これから”を綴るエッセイ『はじまりと…
(出典:)


川西賢志郎のサムネイル
川西 賢志郎(かわにし けんしろう、1984年(昭和59年)1月29日 - )は、日本のお笑いタレントである。大阪府東大阪市出身。吉本興業所属。2024年3月に解散したお笑いコンビ『和牛』のツッコミを担当していた(相方は水田信二、立ち位置は右)。 身長170cm、体重63kg。血液型はO型。東大阪市…
9キロバイト (967 語) - 2025年2月13日 (木) 10:55

(出典 oggi.jp)


あそこが分岐点だったのかもですね~

1 湛然 ★ :2025/02/07(金) 06:49:25.72 ID:40CexHo09.net
川西賢志郎、漫才師を辞め新たな人生への思いを1冊に「すべて吐き出して次に進みたい」
2/6(木) 20:05 エンタメNEXT
https://news.yahoo.co.jp/articles/7479f459113d81bcad6e7160182817d9c233b82e
川西賢志郎 撮影/松山勇樹 ヘアメイク/山内マサヒロ スタイリング/神山トモヒロ

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)



「和牛」として漫才に向き合ってきた芸人・川西賢志郎。漫才コンビを解散し、漫才師として歩んできた“これまで”と、芸人としての“これから”を綴るエッセイ『はじまりと おわりと はじまりと ―まだ見ぬままになった弟子へ―』を上梓する。刊行に伴いインタビューを実施し、著書への思い、そしてこれからの活動について話を聞いた。(前後編の前編)

──漫才とずっと向き合ってきたキャリアだと思うのですが、辞めてからの心境で変化はありませんでしたか?

それはないですね。そこに至るまでに、しっかり自分と対話してきましたから。一個一個の選択を、「お前これでいいんか」と、自問自答しながら歩んできたので。こんな言い方をしたら、漫才師として応援してくれてた人のなかには寂しく思われるような方もいるかもしれませんが、後悔とか未練とかは一切ないんですよね。

──となると、基本的には漫才師をもう一度やることは考えていないですか?

そうですね。僕自身、解散を決めるまでのある程度の期間、いつ最後の舞台になっても悔いは残さない覚悟でやっていたし、週刊誌の記事によって本当に急に最後の舞台になりましたが、悔いはないです。

──漫才師ではなくなったいま、漫才をやるために舞台に立つこともなくなったと思いますが、何かご自身に変化はありますか?

昼食がヘルシーになりました(笑)。劇場へ行くとお昼はカレーとかラーメンとか中華ばっかりでしたけど、それがなくなりましたね。久しぶりに会ったスタイリストさんに「顔がスッキリしましたね」と。添加物とか余計な塩分が抜けたせいかもしれませんが、今聞かれて一番に思いついた変化はそれです。

──現在は俳優業にも挑戦されていると思います。今まで挑戦してきたこととの違いや難しさはありますか?

もちろんありますね。環境や共演者や求められることは違います。それでも、あくまでも自分がその場所に行く心持ちは、それまでの延長線上でしかないなと思っています。僕は漫才をやっているときから細かい所作で感情表現するということに人一倍こだわってきたと思っていますし、だから、コントにしろドラマにしろ感情の表現を考える作業は同じで、ひとつづきなんです。それが作品にどこまで貢献できているかは、僕にはわかりませんが。

──今後の川西さんの活躍の場所はどこになるのでしょうか?

僕は俳優業を切り分けていないし、今までの延長線上でやっています。肩書とか誰になろうとかそういうことじゃないんです。3月にライブをやります。解散することが決まってから、本を出すことと、一人でライブをやることは決めていました。なので、ようやく自分の中でいったん完結するような思いであり、それからのことはその後考えようと思っています。

コンビを解散し、漫才師を辞めるとなったとき

──今回、本を書こうと思ったきっかけを教えて下さい。

コンビを解散し、漫才師を辞めるとなったときに、自分が何を経験してどんなことを考えたかということをすべて吐き出して次に進みたいなと思いました。何がいいかと考えたとき、本が形にも残るし、いいかなと思いました。

──本を残そうと決め、すぐにKADOKAWAさんから出版という話になっていったんでしょうか?

そもそもお話をいただいて書いた本じゃなくて、僕が本にしようと思って勝手に書き始めて、どこで出版するのかもわからないまま7割ぐらい書いていました。そこで、僕はKADOKAWAさんの『ダ・ヴィンチ』という雑誌でずっと連載をさせていただいていたので、そのときの編集長に見てくださいと見せたんですよ。その方はもうKADOKAWAを辞めていたので、後任の方に引き継いでくださって、出版に至りました。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

【【もしも?】川西賢志郎さんの「ある思い」に今ももったいなさを感じることに】の続きを読む


山田邦子 「漫才面白いよね、スピード感があって」と称賛するお笑いコンビ「テレビで見てるから」
 お笑い芸人の山田邦子(64)が23日放送のニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー」(土曜後1・00)に出演。「漫才面白い」と…
(出典:)


山田邦子のサムネイル
山田 邦子(やまだ くにこ、1960年〈昭和35年〉6月13日 - )は、日本のお笑いタレント、漫談家、女優、司会者、作詞家、小説家。日本喜劇人協会会長。アスリート・マーケティング所属。愛称は「邦ちゃん」。 東京都荒川区東尾久に、兄・弟と両親による5人家族の長女として生まれる。幼稚園に入る前に森下…
99キロバイト (12,529 語) - 2024年12月1日 (日) 01:55

(出典 number.ismcdn.jp)


見る機会がほぼ無いですからね~

1 muffin ★ :2024/11/23(土) 17:56:14.99 ID:uzi2rfcW9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/27f33953f0afe427c33058b19e24c3dbff9c1522
11/23(土) 17:43

お笑い芸人の山田邦子(64)が23日放送のニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー」(土曜後1・00)に出演。M-1グランプリの審査員での反響で「一番ムカっと来た」コメントを明かし、笑わせる場面があった。

パーソナリティーのサンドウィッチマンとはこの日が「ちゃんと話すの初めてなんだよね」という山田。サンドの事務所の後輩であるお笑いコンビ「ロケット団」が親しくしていることなどが明かされ、山田は「後輩たちが立派になってきて呼んでくれるようになりましたんで」と感謝した。

そのうえで「中学生や高校生が“なんだこのおばさんは”って」と苦笑。「M-1の審査員に出た時、みんな知らないから。45年もやってるとさ、私の友だちたちは分かってるんだけれども、若い人たちは知らないから。SNSは書き込みが激しかったね」ともらした。

「みんな点数つけながら見るんでしょ?それが楽しいんでしょ?私とかなり違う点数だったみたいで」としつつ「“なんだ、この素人は”“お笑い分かってない素人呼ぶな”とか書いてあって」と困惑。「一番ムカっと来たのは“誰だこの奇麗なおばさんは!”って。しょうがないから“お姉さんよ”って返しておいたんだけど」と茶目っ気たっぷりに明かした。

「そういうのから後輩がだんだん呼んでくださるようになって、ついにサンドウィッチマンが呼んでくれるという」とゲスト出演を喜んだ。

【【今の人は?】山田邦子さんの「ある反応」に仕方ないと言われることに】の続きを読む


さや香さやか)は、吉本興業大阪本社に所属する日本のお笑いコンビ。第49回NHK上方漫才コンテスト優勝、歌ネタ王決定戦2020王者、M-1グランプリ2017・2022・2023ファイナリスト。M-1グランプリ2022準優勝。 石井(いしい、1988年5月28日 - )(35歳)…
28キロバイト (3,524 語) - 2024年2月15日 (木) 07:46

(出典 www.lmaga.jp)


思い出ないですし、落ち着き払ってますからね~

1 湛然 ★ :2024/02/07(水) 05:30:42.22 ID:xP9JbJKi9.net
「東京進出」トレンド入り、お笑いコンビ・さや香が東京移籍発表 昨年のロングコートダディ・マユリカらに続き
2/6(火) 22:25 Lmaga.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/54cccdc6b2f6351a3f12d33bebab3350315d3348

お笑いコンビ・さや香(新山、石井)が3月31日をもって、現在所属している「よしもと漫才劇場」(大阪市中央区)を卒業し、東京進出することを発表した。同劇場からは昨年同時期に、ロングコートダディ、マユリカ、紅しょうがら6組が卒業している。

2022年、2023年と2年連続で『M-1グランプリ』のファイナリスト&最終決戦に進出、特に今年はファーストラウンドを1位で通過したものの、2本目で披露した「見せ算」のネタはSNS上で賛否を巻き起こし、審査員の山田邦子は「さや香の最後のネタ、全然良くなかった」とコメント、X(旧ツイッター)では「さや香のネタ」がトレンド入りするほど反響を呼んだ。

大阪を拠点に12年、満を持しての上京となる。新山は自身のXで「東京に移籍します!ありがとうございました!そしてまだまだよろしくお願いいたします」と発信。石井も「そうなんです!よろしくお願いしたいです!」とコメントしている。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

【【無理そう?】さや香の「ある発表」に拒否反応が出まくることに】の続きを読む


ヤーレンズは、ケイダッシュステージに所属する日本のお笑いコンビ。M-1グランプリ2023準優勝。 楢原 真樹(ならはら まさき、1986年11月17日 - )(37歳) ボケ・ギャグ・ネタ作り担当。 大阪府池田市出身。 姉と妹がいる。 身長179.9 cm、体重65 kg。血液型O型。…
22キロバイト (2,679 語) - 2024年2月4日 (日) 12:50

(出典 nao-newpaper.com)


つらいところですね~

1 朝一から閉店までφ ★ :2024/01/27(土) 17:42:12.50 ID:Xw6XhGou9.net
ヤーレンズ・インタビュー#2

西澤 千央 11時間前

 M-1準優勝には満足していないと語るヤーレンズ。「漫才をやり続けるためには、チャンピオンにならないといけない」。そう彼らを奮い立たせるものは、M-1への思いともう一つ。

 捨てざるを得なかった、大阪吉本という“故郷”。なぜヤーレンズは関西弁を捨て、大阪を捨て、東京に出てきたのか。「モグライダーもランジャタイも知らなかった」という彼らが上京して初めて出会う、全く別の芸人世界。






「食っていける」吉本をやめた理由
https://bunshun.jp/articles/-/68488

【【根底に?】ヤーレンズの「ある過去」に例の件が出てきてしまうことに】の続きを読む

このページのトップヘ