注目トピックスch

国内から海外まで、様々なジャンルで注目されているトピックをネットの声と共に紹介致します。

メイプル超合金


カズレーザーが東野幸治の"無感情ぶり"暴露「めっちゃ怖かった」ほんこんもあきれる
 お笑いコンビ、メイプル超合金のカズレーザー(40)が4日放送のカンテレ「お笑いワイドショー マルコポロリ!」(日曜午後1時59分=関西ローカル、T…
(出典:日刊スポーツ)


埼玉県加須市出身。赤い服に金髪がトレードマーク。兄と妹がいる。母方の実家はイチゴ農家。クイズを得意としており、芸人たちからはカズカズレーザーと呼ばれることが多い。 2020年に自身のYouTubeチャンネル『カズレーザーの50点塾』を開設。 埼玉県立熊谷高等学校、同志社大学商学部を卒業。大学生時代は喜劇研究会に所属。歴…
54キロバイト (7,039 語) - 2024年6月22日 (土) 22:46

(出典 tk.ismcdn.jp)


そのための番組じゃないんですかね~

1 少考さん ★ :2024/07/27(土) 23:14:05.63 ID:asIiRIDb9.net
カズレーザー、家事は「絶対にやらない!」と宣言 もし結婚したら?も「業者に頼めばいい」 - ライブドアニュース:スポニチ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26874245/

2024年7月27日 21時57分

 お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(40)が、27日までに配信されたYouTube「カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】」に出演し、家事を「絶対にやらない」と宣言する場面があった。

 お笑いコンビ「ぺこぱ」の松陰寺太勇とのトークで「家事ちゃんとやってる?」という話題に。これに、芸人4人でルームシェアをしているカズレーザーは「絶対にやらないですね、そう決めてるんで。“僕はやらないです”って言って、住んでもらってるんで」とキッパリ。

 「洗濯とかはやってくれますね“金払ってないヤツがやろう”って。基本掃除なんかしなくてもいいと思っていて。家と外の違いはマジでないんで。雨風しのぐかどうかだけだし、家は土足でいいと思ってます」と語っていた。 

 また「もし結婚して一緒に住むとなったら?」と聞かれると、「やらないですね。家事が好きならやってくれたらいいと思いますけど、そういう人ってあんまりいないじゃないですか?だからやらないで業者に頼もうって。その時間ヘラヘラしながら焼き鳥でも食べようって」と答えていた。

【【えっ?】カズレーザーの「ある宣言」に例の番組の存在が揺らぐことに】の続きを読む


おかっぱ眼鏡に紫色の服がトレードマーク。弟がいる。芸人仲間からなっちゃん、なつさんと呼ばれている。 2020年に自身のYouTubeチャンネル「メイプル超合金安藤なつ」開設。 東京都西多摩郡日の出町出身。 身長170cm、体重130kg。血液型はA型。安藤は本名で、「なつ」は「あんドーナツ」から、ブッチャーブラザーズのリ…
29キロバイト (3,795 語) - 2024年6月15日 (土) 01:43

(出典 www.tokyo-vln.jp)


悪くないんですけどね~

1 ネギうどん ★ :2024/06/22(土) 10:50:48.86 ID:mZTcQbIS9.net
 お笑いコンビ「メイプル超合金」安藤なつ(43)が、21日までに更新されたテレビ朝日の公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」に出演。薄幸が、芸人とお酒を飲みながら語り合う「やさぐれ酒場」の企画にゲスト出演し、とある芸人について語った。

 恋愛の話になると、安藤は「自分のことをガチ恋勢の人がいるらしくて」と切り出し、お笑いコンビ「天津」の天津飯大郎(向清太朗から改名)から、本気で好かれていることを告白。「麒麟の川島さんがラジオやってて、よくそこで話してるらしい」という。

 飯大郎とは、お笑いコンビ「麒麟」川島明のたこ焼きパーティーで顔を合わせたが「それ知らなかったの。ガチ恋勢っていうの。で、普通に接するじゃん」と、気持ちを知らない安藤は親しく話していたそう。

 しかし、飯大郎から見た安藤は「完璧なんだって。フォルムも、性格も、声も、全部」と全てが魅力的に映っていることを知り、安藤は「サイズ感とか、デカい人が好きなんだろうね」と照れ臭そうにしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa6ce2430e1eda41e8c0ab8126ca4dba1616a390

【【意外と?】安藤なつ「ある芸人」との話に一部の需要に刺さると話題に】の続きを読む


東ブクロ(ひがしブクロ、本名:東口 宜隆〈ひがしぐち よしたか〉、1985年10月6日 - )は、日本のお笑い芸人、実業家、俳優、YouTuber、ラジオパーソナリティ。お笑いコンビ・さらば青春の光のメンバー。身長166cm。血液型O型。所属事務所であるザ・森の副社長である(代表取締役社長は相方の森田哲矢)。…
32キロバイト (4,384 語) - 2023年12月13日 (水) 14:10

(出典 jocr.jp)


これは想像つかないですね~

1 ネギうどん ★ :2023/12/11(月) 10:35:21.49 ID:bH/BGQI29.net
 お笑いコンビ「さらば青春の光」の東ブクロが9日、TOKYO FMのラジオ番組「川島明 そもそもの話」にゲスト出演した。

 同志社大学出身の東ブクロは在学中、1学年先輩だった「メイプル超合金」のカズレーザーとコンビを組んでいた。出会ったのは同大学のお笑いサークルで、入部するとカズレーザーがいたという。

「入学式終わって新歓の時期みたいのがあるんですよね。『このサークル入ってくれ』みたいな。お笑いサークルあるって知って、そのブースに向かって行ったら、もう全身赤の、金髪の。もう仕上がってました。あのころから」

 そうして入部し、最初は別のコンビを組んでいたが、カズレーザーから誘われてコンビを組むと、「まあ学生ですけど、スベり知らずやったですね」。当時は月に1回、学生のライブがあったそうで「そこで順位決めるんですけど、2年くらい出続けてずっと1位やったんですよね」。

 そこでプロになろうと、ワタナベエンタテインメントを受験したという。「当時、ハライチさんが学費免除で、特待生みたいに入りはった。その次の後釜、いけるんちゃうかと受けに行ったら、さすがにそれはムリで『3割免除』とかやったんですよね」

 これに対し「ちょっと違うな」と感じた東ブクロは「アマチュアでウケてるけど、プロの世界は違うよな」と思い、「このまま続けるのは違うんじゃないですか」と自分の方からコンビ解散を申し出たという。

 東ブクロは「これはホンマ初めて言いますけど、いまカズレーザーさん、僕と組んでたってことをあんまり言わないんですよね。『別に組んでたっていっても遊びだよ』『お友達だから』っていうふうに言うんですけど、ちょっと僕はそこで結構、プライドを傷付けてしまったところはあるんですよ」と明かした。

 パーソナリティーの「麒麟」川島明は「そうか! カズが振られたという形にはなるんですか?」と驚いた様子。さらに「カズの今の経歴からしたら、『東ブクロに捨てられた』は書けないね、履歴書には」と話していた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/285370

【【まさか?】さらば東ブクロの「ある過去」よりも意外な事実に驚くことに】の続きを読む


赤い服に金髪がトレードマーク。兄と妹がいる。母方の実家はイチゴ農家。クイズを得意としており、芸人たちからはカズカズレーザーと呼ばれることが多い。 2020年に自身のYouTubeチャンネル『カズレーザーの50点塾』開設。 埼玉県立熊谷高等学校、同志社大学商学部卒業。大学生時代は喜劇研究会に所属していて
51キロバイト (6,661 語) - 2022年9月12日 (月) 03:15
昔から変わらないところかもですね~

1 ネギうどん ★ :2022/09/12(月) 12:54:01.05 ID:CAP_USER9.net
 お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(38)が12日までに自身のユーチューブチャンネルを更新。2000年代生まれのファンから届いた「老害が多すぎて嫌になる」という質問に、冷静に回答した。

 カズレーザーは、視聴者から届いた質問に答える企画動画を更新。さまざまな質問が寄せられる中、「2000年代生まれのZ世代です。いつまでも、昭和の価値観で物事を判断したり、老害が多すぎて嫌になります。(男はこうで女はこうあるべきや、結婚してない=ダメや、過度なパワハラ、セクハラを悪いと思わなかったりなど)」という質問を読み上げた。

 質問には、続けて「特に大御所芸人がMCのバラエティー番組での姿を見ると特に昭和の嫌な価値観を感じます。どうして令和の今でもこんな古臭い価値観は消えないのでしょうか?こんな嫌な価値観は無くなって、アップデートされてほしいです。またY世代のカズレーザーさんは、昭和の価値観についてどう思いますか?」とつづられていた。

 この質問に対しカズレーザーは「Z世代とかY世代って上の人が勝手に作った枠組みなんですよ。本当に今の価値観にアップデートしたいんだったらこういう言葉は使わないほうがいいですよ、古臭く見られます」とチクリ。「もしZ世代に当てはまっているんだったら、絶対“Z世代”なんてダサい言葉使わないでください。昭和だと思われます。そこだけは気を付けてほしいですね」と質問者の言葉選びを指摘した。

 このカズレーザーの返答には「Z世代の質問に対する返しが秀逸」「人生を何周したら、この答えが出てくるんだろうかといつも思う」「カズレーザーさんのわかりやすい回答に目からウロコでした!」「令和の若者が正しい今時 と思うなら 結果を出せば何も文句は言われなくなる」というコメントが寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9fbb39cd84ea6ae60680645b40e22cd1316c1d

【【変わらない?】カズレーザーの「ある答え」に賛否が分かれる事態に】の続きを読む


西川 のりお(にしかわ のりお、1951年5月12日 - )は、日本漫才師である。本名は北村 紀夫(きたむら のりお)。吉本興業所属。茨城県坂東市ねぎ大使でもある。愛称は「のりやん」「笑い暴走機関車」。奈良県吉野郡川上村出身、大阪府大阪市都島区育ち。 大阪市立桜宮中学校、大阪工業大学高等学校
23キロバイト (3,213 語) - 2022年3月7日 (月) 07:14
ガラスのテーブル壊さないでくださいね~

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/03/10(木) 20:02:05.68 ID:CAP_USER9.net

3/10(木) 19:42
スポニチアネックス

西川のりお 若手に“漫才師は笑わせろ!”と苦言「正答率が高かろうが、いい大学を出てようが関係ない」

 ベテラン漫才コンビ「西川のりお・上方よしお」の西川のりお(70)が10日、ABCラジオの「ますだおかだ増田のラジオハンター」(木曜正午)にゲスト出演。漫才以外を売りにする若手漫才師に苦言を呈した。

 番組では“今のテレビをもっと楽しいものに変えましょう”をテーマにトーク。西川は「テレビの番組、ほぼほぼ内容が一緒なんです。例を挙げたら、クイズ番組の変形みたいなやつが多いですね」と指摘する。その上で、「お笑い芸人が出てきて、彼は学歴が凄い、正答率が高いと…。個人的に言うたら、漫才師は正答率が高かろうか、いい大学を出てようが、関係ないわけですよ。漫才師は笑わせたらいいんですよ」と持論を展開。さらに漫才師が学歴や知識を褒められる状況について、「これ、実は芸人潰しなんですよ」と警鐘を鳴らした。

 その理由を問われ、西川は「アホかカシコか分からんのが芸人なんですよ」とキッパリ。「今、賢さがチラ見えするんじゃないんですよ。物凄くいい大学出てるとか、賢いとか、ズバ見せしてしまってるんですよ。そうなったら逆に笑えないんです。やっぱり曖昧なところに、アホか賢いか分からんところに面白さがあるんです」と述べて、若手漫才師への違和感を隠さない。

 さらには、「他の情報番組でも、食べ物の知識をはべらかしたり、違うところにいってる。食べ物に関しては、食べ物の専門家が喋ればいいと思うんですよ。芸人の割には詳しいとか、芸人の割には、っていうのがあるでしょ…」と苦笑い。あくまで漫才師は漫才で笑わせるべきと繰り返し主張した。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe63fff82fba151c366fe10f8233f47a290713a


【【分かる?】西川のりおさんの「ある発言」が誰に対してかバレバレだと話題にwww】の続きを読む

このページのトップヘ