注目トピックスch

国内から海外まで、様々なジャンルで注目されているトピックをネットの声と共に紹介致します。

コメンテーター


カズレーザー フジ生放送中のハプニングに「そんなとこも金もないの、もう。大丈夫?ヤバいじゃない」
 お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(40)が11日、スペシャルキャスターを務めるフジテレビの新情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・…
(出典:)


埼玉県加須市出身。赤い服に金髪がトレードマーク。兄と妹がいる。母方の実家はイチゴ農家。クイズを得意としており、芸人たちからはカズカズレーザーと呼ばれることが多い。 2020年に自身のYouTubeチャンネル『カズレーザーの50点塾』を開設。 埼玉県立熊谷高等学校、同志社大学商学部を卒業。大学生時代は喜劇研究会に所属。歴…
55キロバイト (7,114 語) - 2025年4月2日 (水) 11:30

(出典 i.daily.jp)


邪魔に感じることありますね~

1 muffin ★ :2025/04/01(火) 16:07:35.23 ID:L12Ar/aD9.net
https://sirabee.com/2025/04/01/20163410728/
2025/04/01 11:00

お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが3月31日、ぺこぱの松陰寺太勇とのYouTubeチャンネル『カズレーザーと松陰寺のチルるーム』に出演。不要と思うテレビのシステムを明かした。

「好きだったバラエティー番組」についてトークするなか、『どうぶつ奇想天外!』(TBS系)が話題に。

1993~2009年まで放送されていた、動物をテーマにしたバラエティー番組。YouTubeチャンネル『どうぶつ奇想天外・WakuWaku【TBS公式】』では再編集したVTRがアップされており、登録者数は61万人を超える。

放送当時あったスタジオ出演者のワイプはなく、動物中心の動画。それでも人気は高く、カズレーザーは「昔のをバンバン上げてる。あれがめっちゃ再生数伸びてるんですけど、あれで分かるのはパネラーいらねーんだってこと」と話す。

「昔の映像って、スタジオにいる人とか現場にいるタレントさんの権利が難しいから再放送できなかったりするんですけど。そこ全部切って動物だけ流してるから成功してる」と分析した。

松陰寺は「そうなってくると、“パネラーいらない”っていう気付きがどんどん増えてきちゃわない?」と芸能人の立場として危惧。しかし、カズレーザーは「ワイプはいらないでしょ。絶対になくなりますよ。なくしたほうがいいと思う」とコメントする。

出演者がトラブルなどを起こした際の番組への影響を考えると、松陰寺は「たしかになかったほうがいいよな」と納得。カズレーザーは「何も関係ないのにスタジオにいるだけでその番組ができなくなるって無理でしょ。まあワイプってなくなっていくでしょ」と続けた。

【【たしかに?】カズレーザーの「ある指摘」に多くの人が賛同する事態に】の続きを読む


“オードリー若林に激似”のベーシストがSNSで話題に。「中学生の頃からずっと若林だった」
…」の若林正恭さんに激似な写真がXで話題になっている。「どう足掻いてもオードリー若林にしか見えん」という文章と共に投稿された写真に注目が集まり、現在まで…
(出典:週刊SPA!)


若林 正恭(わかばやし まさやす、1978年〈昭和53年〉9月20日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、エッセイスト。お笑いコンビ・オードリーのツッコミ、ネタ作り担当。相方は春日俊彰。 東京都中央区入船出身。ケイダッシュステージ所属。既婚。 1978年 9月20日、東京都中央区で生まれる。…
81キロバイト (11,419 語) - 2024年7月23日 (火) 11:47

(出典 danro.bar)


正直なってもいいと思いますね~

1 ひかり ★ :2024/08/04(日) 18:01:47.59 ID:CupkzkHW9.net
 お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が3日深夜に放送された、ニッポン放送「オードーのオールナイトニッポン」に出演。開催中のパリ五輪に関する私見を述べた。

 オープニングトークでパリ五輪の話題に触れた若林は「見ちゃうよな、オリンピックって。こないだの(東京)オリンピックよりも見ているもん。時差があるから、夜帰ってきて風呂入って、さあ寝るか、で始まるんだよね」と、ついつい夜中まで中継を見てしまう現状を語った。

 一方で「春日みたいなやつがいるんだよね」と、ポツリ。「(五輪を)見てないなら黙ってりゃいいのに、見てないんですよ、って、自分から言ってくるヤツがいるんだよ。見てないだけで有利な立場に立とうとするヤツがいるんだよ。春日だよな、ほんと」と、不満が噴出した。

 さらに「ワイドショーとか見ていても、僕見てないんですけど、って、言うなよ自分から」と、止まらない。「(五輪を)見ろってことじゃないよ。見てないことをいきなり言うなよってやつがいるよね。あまりにも盛り上がっているものをな」と、流行に対して“逆張り”してくるコメンテーターをちくりといじっていた。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/d82ce0b3874c8cd47e2b6967a694b602377c5bd7

【【たしかに?】オードリー若林の「ある苦言」に賛同する人が多くいることに】の続きを読む


ポータル クラシック音楽 廣津留 すみれ(ひろつる すみれ、1993年7月29日 - )は、日本のヴァイオリニスト、起業家、著作家。「Smilee Entertainment」社CEO。成蹊大学客員講師、国際教養大学特任准教授。 大分県大分市出身。大分県立大分上野丘高等学校を経て、ハーバード大学学士…
25キロバイト (3,269 語) - 2023年10月11日 (水) 04:50
220722_098+
(出典 coffee.ajca.or.jp)


活かせないですかね~

1 湛然 ★ :2023/10/12(木) 06:23:15.74 ID:OZnheliH9.net
超一流大卒ならでは!廣津留すみれさん「ホワイトハウスで働いてた友達に…」天才ぞろいの同級生を紹介
[ 2023年10月11日 13:26 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/11/kiji/20231011s00041000296000c.html
廣津留すみれさん公式インスタグラム (@sumire_vln)から
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/04/jpeg/20231004s00041000218000p_view.webp


 ハーバード大を首席で卒業後、世界最高峰の音楽大学の1つ「ジュリアード音楽院」も卒業したバイオリニストの廣津留(ひろつる)すみれさん(30)が、10日深夜放送の中京テレビのトークバラエティー番組「太田上田」(火曜深夜0・59)に出演。超一流大学ならではの豪華な友人の顔ぶれを語った。

 ハーバード、ジュリアードと超一流大を卒業した廣津留さんは、卒業後の交友関係について尋ねられると「ジュリアードの友達は結構、ニューヨークをベースに音楽活動してる人が多いんですけど、ジャムセッションやってるのをSNSで見たりとか」とし、自身もジュリアード音楽院時代の同級生に誘われ今年2月にアルゼンチンでタンゴを弾いたと語った。

 また、上田晋也が「自分にその分野の知識がない時、誰かあの人に聞けばって形になるでしょ?」と質問。

 廣津留さんは「そうですね、家のWi-Fiが動かなくなった時とかにサンフランシスコでエンジニアやってる友達に“困ってるんだけど”って」とすぐ連絡を取って解決法を聞くとした。

 これに上田が「その程度?ヤフーで調べて」とツッコミを入れるも廣津留さんは「そしたら1秒で解決してくれるので。メッセージ1個で終わるんですよ」と天才ならではの頭脳で素早く答えてくれるからと弁明した。

 さらに「コメンテーターとかでも政治の話題で分からないことがあれば、元ホワイトハウスで働いてた友達にメッセージして“今日この話題なんだけど教えてくれない?”って言うと、ばーって(返事が)返って来て記事のリンクとか来るんですよ」とすぐに教えてくれるといい「“もし大統領代わったら、僕もホワイトハウス戻らないといけなくて…”とか。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

【【出てるのに?】廣津留すみれさんの「ある話」に白けてしまう事態に】の続きを読む


武田 鉄矢(たけだ てつや、1949年〈昭和24年〉4月11日 - )は、日本の俳優、歌手、タレント、司会者、作詞家。フォークグループ・海援隊のボーカル・リーダー。 代表曲に「母に捧げるバラード」、「あんたが大将」、「人として」、「贈る言葉」、「思えば遠くへ来たもんだ」(いずれも海援隊)などがある。…
85キロバイト (9,779 語) - 2023年5月17日 (水) 00:02

(出典 portal.st-img.jp)


そこまでですかね~

1 フォーエバー ★ :2023/05/14(日) 09:24:47.95 ID:2/ofSMp79.net
5/14(日) 9:13配信

NEWSポストセブン
ネットでの心無い言葉にも「仕方ないです。認めます」と武田鉄矢さん

「海援隊」のボーカルとして『母に捧げるバラード』『贈る言葉』などの名曲を世に送り出し、俳優としては『3年B組金八先生』(TBS系)、『101回目のプロポーズ』(フジテレビ系)など今も多くの人の記憶に残るドラマや映画で主演してきた武田鉄矢さん。

【写真】1989年、紅白歌合戦の司会をつとめる武田鉄矢が若い!

 近年は音楽活動、俳優業の傍ら、情報番組『ワイドナショー』(フジ系)のコメンテーターとしても活躍する。著名人のスキャンダルや社会問題について持論を述べる姿が話題だが、NEWSポストセブンの取材に武田さんは「私は番組では悪役。いつもやっつけられにいくんです」と語る──。【前後編の前編】 

* * *
『ワイドナショー』では何かと地雷を踏んでしまうみたいで、ネットには「老いぼれ」「老害、武田鉄矢」とか書かれているそうですね。私はネットニュースには興味がないから、自分で探して読んだりはしません。だからよく知らないのですが、仕事仲間が「あなた、今、すごい悪口言われているよ!」と教えてくれるんです。

 仕方ないです。認めます。老害っていえば老害ですわね。

 私の亡くなった母親の「年寄りだけは大事にしとけよ。損することはひとつもなかぞ」って口癖は名言だと思っていますが、甘えちゃいけないんですよ。74歳になった自分の戒めにしています。

 私の俳優デビュー映画『幸福の黄色いハンカチ』で高倉健さん、『男はつらいよ』の渥美清さんと共演したと言っても、今の若い人たちは知らない人も多い。だから、自分のキャリアを自慢して、その思い出話をしたとしても聞いてなんてくれません。それよりも「ガーシーを語ってほしい」と、求められるわけです。でも、私はガーシーに会ったこともないんですから、うまいことなんて言えませんよ。

 自分でもわかるんですが、年をとると喋り手として切れ味が落ちます。言い間違えもします。ガーシーについて、決してかばったつもりはないんですよ(編注/「人の悪口を言っただけ」などの番組内での発言がガーシー擁護と炎上した)。私だってネットで叩かれたら、落ち込んだりもします。でも、若い人と一緒にやっていたら、年齢や価値観も違いますから、つらいこともあるのが当たり前なんだと思っています。

 だから「若い人には温かい目で見てほしい」とは思いませんが、こっちだって老いを一生懸命、修行しているんです。邪魔かもしれませんが、お互い、少なくとも同じ時代を生きて人生修行している同志。人それぞれの事情で、発言したり行動したりしているんだってことをわかってもらえるとありがたいですね。

次ページは:「若者が年寄りをやっつけるのは痛快でしょう?」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6092e978b67f0596bc1b84093d5bd75aa4d9c801?page=1


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

【【そもそも?】武田鉄矢さんの「ある立場」に根本的なところにあると指摘される事態に】の続きを読む


image layout frameless
森迫 永依(もりさこ えい、1997年9月11日 - )は、日本の女優である。 千葉県印西市出身。テアトルアカデミーを経て、太田プロダクションに所属している。 2001年に劇団に入団。2003年10月ドラマ『あした天気になあれ。』で一躍注目される。その後、ドラマでは『新しい風』や『汚れた舌』に、映…
18キロバイト (2,044 語) - 2022年10月4日 (火) 08:34
いろいろ経験積む時期かもですね~

1 湛然 ★ :2022/10/06(木) 05:50:57.83 ID:CAP_USER9.net
実写版ちびまる子・森迫永依、25歳の今が「素敵な女性」と反響…英検1級、上智大卒で4か国語ペラペラ
10/5(水) 21:00 スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20221005-OHT1T51027.html
森迫永依(08年撮影)

(出典 hochi.news)

森迫永依のインスタグラムより@ei_morisako

(出典 hochi.news)


(出典 hochi.news)



 2006年にフジテレビ系人気アニメの実写ドラマ版「ちびまる子ちゃん」で、まる子を演じ脚光を浴びた女優の森迫永依(25)が5日までに自身のインスタグラムを更新し、最新ショットを公開した。

 9月11日に25歳の誕生日を迎えた森追。同22日の投稿では、「一気に秋の香り」とつづり、Tシャツを着たラフな姿をアップ。フォロワーから「永依ちゃん、かわいすぎ~」「笑顔可愛すぎです」「笑顔が眩しい」「天使のような笑顔ですね!」「ずっとかわいい」などの声が上がった。

 森迫は高校在学時に英検1級を修得。英語、韓国語、中国語を含めた4か国語を話せるマルチリンガルで上智大学を卒業し、現在は日本テレビ系「スッキリ!」(月~金曜・午前8時)にコメンテーターとしても出演。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

【【すごいけど?】森迫永依さんの「ある経歴」にいろいろと思うところがある人が続出する】の続きを読む

このページのトップヘ