注目トピックスch

国内から海外まで、様々なジャンルで注目されているトピックをネットの声と共に紹介致します。

どうする家康


<有村架純>「友達になってくれる?」 元恋人の娘と向き合う姿に視聴者注目 目黒蓮主演連ドラ「海のはじまり」で
…フジテレビ系、月曜午後9時)の第10話が9月9日、放送された。同話で、有村架純さん演じる弥生が、泉谷星奈(いずたに・らな)ちゃん演じる海と向き合って伝…
(出典:毎日キレイ)


有村架純のサムネイル
有村 架純(ありむら かすみ、本名:有村 澄〈読み同じ〉、1993年〈平成5年〉2月13日 - )は、日本の女優。兵庫県出身。フラーム所属。姉は女優、タレントの有村藍里。 兵庫県伊丹市生まれ。2009年12月、兵庫県立伊丹西高等学校在学中にFLaMmeのオーディションを受け、合格。…
96キロバイト (12,699 語) - 2024年9月2日 (月) 19:52

(出典 www.karakoto.com)


認められているということですかね~

1 冬月記者 ★ :2024/09/04(水) 08:25:37.63 ID:jOtiMTmR9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/30d19a74e51f68819a152289e1a7524d99ffb82d

「可哀想な役やらせるのやめて」有村架純 月9で目黒と破局、大河でも非業の死…続く“報われない役”にネット悲鳴


 9月2日に放送されたドラマ『海のはじまり』9話。有村架純(31)演じる百瀬弥生と主人公・月岡夏(目黒蓮)の別れが描かれた。

 妊娠・中絶を通じて親子の愛を描く今作。主人公の夏は、大学時代の恋人・南雲水季(古川琴音)との間に生まれていた娘・海(泉谷星奈)に出会うところから始まる。

「物語が進むにつれて、夏は海の父親としての意識を持つようになります。現在の恋人である弥生も海の母親代わりになろうとするものの、海の実の母親であり夏の元恋人である水季の存在を強く感じるように。弥生は次第に疎外感を覚えるようになりました」(テレビ誌ライター)

 そして9話でついに、弥生が夏との別れを決断したのだ。

「夏の家を訪れた弥生は、『2人といると、自分が嫌いになる』『やっぱり私は月岡くんと2人でいたかった』『海ちゃんのお母さんにはならない。月岡くんとは別れたい』と涙ながらに伝えました。

帰路につく弥生を『駅送ったらそれで終わりにするから』と夏は切り出しますが、駅のホームのベンチで『俺、やっぱり弥生さんのこと……』と名残惜しそうに告げました。それでも弥生は『頑張れパパ。応援してる』と言い、電車に乗り込んだのです。車内で弥生はホームの夏に背を向けて座り、号泣する姿が映し出されました」(前出・テレビ誌ライター)


 そもそも自らも中絶した過去を持つ弥生。生む選択をした水季との対比と、その生まれた子どもの存在に悩み、恋人との別れを選ぶ悲哀にX上では《こっからどうなるんや…弥生さん幸せになってくれ》《海のはじまり苦しい、、、弥生さん~、、、》といった声が続出している。

 前出のテレビ誌ライターは言う。

「有村さんは昨年のNHK大河ドラマ『どうする家康』で徳川家康の正室・瀬名を演じました。明るい性格の瀬名は家康を支え続けましたが、武田氏との内通が明るみに。家康は救出するために身代わりを立てるなど尽力しますが、瀬名は徳川の繁栄のために家康の助けを拒み、自刃したのです。仲良し夫婦として描かれましたが、瀬名の非業の死に悲しむ視聴者も多くいました」

 さらに次作でも有村は複雑な役どころで……。

「11月にNetflixシリーズで配信される『さよならのつづき』で有村さんは坂口健太郎さん(33)とともに主演を務めます。有村さんが演じるのは、恋人(生田斗真)をプロポーズされたその日に交通事故で亡くすという悲劇に見舞われる役。その後、恋人の心臓を移植された男性(坂口)と出会い運命に翻弄されるという物語です。

数々の作品を経験してきた有村さんだけに難しい役が続いています。ただ、悲恋の物語が連続しているので、笑顔のはじける有村さんも見たいところです」(前出・テレビ誌ライター)


X上でも

《昨日の海のはじまりほんとにしんどかった あともう有村架純に可哀想な役やらせるのやめてほしい》

《有村架純、ずっと報われない役どころが多くて切なくなる》

《有村架純ちゃん、悲しい役多し。元気ハツラツとかちょっとおバカとかめちゃくちゃサイコとかも是非観たい。》

《有村架純が幸せになるドラマを至急探しているんだけど、今年の秋もまた、しんどそうな有村架純が控えてんだよなぁ………》

 ハッピーエンドの作品で有村を見られる日は来るのだろうか。

【【良いところ?】有村架純さんの「ある役」にむしろありがたいと感じることに】の続きを読む


松本 (まつもと じゅん、1983年〈昭和58年〉8月30日 - )は、日本のタレント、俳優、歌手。男性アイドルグループ・嵐のメンバー(無期限活動休止中、1999年 - 2020年)。愛称は「松」。 SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)所属。東京都豊島区出身。堀越高等学校卒業。…
65キロバイト (7,962 語) - 2023年12月17日 (日) 11:00

(出典 tk.ismcdn.jp)


ハードル高そうですね~

1 鉄チーズ烏 ★ :2024/01/05(金) 07:05:21.14 ID:cva5ThrU9.net
2024年1月5日 06:00
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/287977?page=1

(出典 tokyo-sports.ismcdn.jp)


 嵐の松本潤(40)が新年から〝泣きっ面にハチ状態〟だ。

 昨年、主演を務めたNHK大河ドラマ「どうする家康」の平均世帯視聴率が大河史上ワースト2位で終了。しかも旧ジャニーズ事務所の一連の問題のあおりを受けて、大河の主演にもかかわらず、大みそかの紅白歌合戦への出演もかなわなかった。

 それだけではない。大河で共演し、現場で「架純ちゃん」と呼ぶなど寵愛していた有村架純は「King&Prince」の高橋海人と交際していたことが先月明らかになった。

 ある芸能関係者は「『有村と結婚すればいいのに』と思っていたファンはショックを受けたようです。結婚どころか後輩と交際していたわけですから、バツが悪いですよね」。

 まさに踏んだり蹴ったりのありさまだが、年明けには〝ダメ押し〟が…。

 2日に放送されたフジテレビ系「さんまのまんま39年目も昇り調子SP」に、ドラマ「花より男子」(TBS系)で共演して以来、熱愛説や結婚説がたびたび取りざたされる井上真央がゲスト出演。明石家さんまから結婚について聞かれると「ネットでは何回も結婚しかけてるんですけど。よく出るんですよ」とし、「否定をしないと肯定と思われちゃう。よくおめでとうとか言われるんですけど、本当に何もないんです」と結婚説を完全否定したのだ。

「井上が完全否定したことで、松潤の突き落とされた感は否めません」(同)

 かといって結成25周年イヤーを迎える嵐の復活は見通せない。芸能活動を休止している大野智に動きがないからだ。

「松潤に汚名返上できるようなドラマなどの話も今のところ出てきていない。浮上するチャンスがあればいいのですが」(同)

 なかなか厳しい新年となったかもしれない。

【【今後は?】松本潤さん「ある人」との関係に次はないと悲観される事態に】の続きを読む


大河ドラマ > どうする家康どうする家康』(どうするいえやす)は、2023年(令和5年)1月8日から放送されているNHK大河ドラマ第62作。徳川家康の生涯を新たな視点で描く。 2021年(令和3年)1月19日、原案・脚本は古沢良太、主演は松本潤と発表された。 2022年6月5日、愛知県内でクランクイン。…
186キロバイト (27,790 語) - 2023年10月15日 (日) 22:45

(出典 cgworld.jp)


これからも出てきますかね~

1 muffin ★ :2023/10/08(日) 18:30:56.18 ID:EinETi5P9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/08/kiji/20231008s00041000449000c.html
2023年10月8日 18:00

嵐の松本潤(40)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)と同局「歴史探偵」(水曜後10・00)のコラボレーション企画「どうする家康 名場面総選挙」の結果が8日、インターネット上のライブ配信で発表された。

 <※以下、ネタバレ有>

「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどの古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河初主演となる。

 海外からも含め、3000件以上の回答があった。

 10位は「三成と家康 天体観測」(第35話)

 9位は「本能寺の変(信長の最期)」(第28話)

 8位は「さらば三河家臣団」(第37話)

 7位は「小牧長久手の戦い」(第32話)

 6位は「於愛の方 世を去る」(第36話)

 5位は「松平信康 自刃」(第25話)

 4位は「三方ヶ原 夏目広次の死」(第18話)

 3位は「石川数正の出奔」(第34話)

 2位は「瀬名の悲劇」(第25話)

 1位は「家康のえびすくい」(第26話)

 今夜は第38話「唐入り」が放送される。日本代表の決勝トーナメント進出が懸かる「ラグビーワールドカップ2023 日本×アルゼンチン」(日本テレビ、8日後7・45~9・54)とぶつかる。

【【他にも?】どうする家康の「ある結果」にいろいろと意見が出る事態に】の続きを読む



14日に「どうする家康」18話が放送されました。

ネットでは18話の"ある伏線"が大きな話題になっています。

【【まさかの?】「どうする家康」18話の"ある伏線"が大きな話題に】の続きを読む



7日に「どうする家康」17話が放送されました。

ネットでは17話を観た視聴者から"ある声"が続出しています。

【【まるで…】「どうする家康」17話を観た視聴者から"ある声"が続出?】の続きを読む

このページのトップヘ