カンブリア宮殿』(テレビ東京)に出演した。 喜よ寿司 すしざんまい 廻るすしざんまい すしざんまい得得 まぐろざんまい 喜代村フィッシュマーケット(鮮魚店) コンビニエンスストア 弁当販売店 実来ざんまい 2012年以降、毎年1月5日に築地市場→豊洲市場で行われる初競りにおいて 10キロバイト (1,262 語) - 2022年1月4日 (火) 23:27 |
1/5(水) 8:26配信
スポーツ報知
木村清社長
テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)で5日、新春恒例の「初競り」が5日午前5時過ぎから東京・江東区の豊洲市場で行われ、青森県大間町で水揚げされた1本211キロのクロマグロが1688万円で競り落とされたことを報じた。
3年前は278キロのマグロが史上最高の3億3360万円で競り落とされたが、昨年は2084万円。今年は昨年より396万円下落の1688万円となった。
落札したのは銀座で寿司店などを経営する「オノデラグループ」と水産仲卸業者「やま幸」だった。番組では、「すしざんまい」を運営する「喜代村」の木村清社長を取材。午前4時過ぎに豊洲市場に現れた木村社長は「コロナに負けないようにいいマグロを。萎えるところもあるけど萎えたらアカン。頑張って明るく元気に吹っ飛ばしていきましょう」と意気込み競りに参加したが、終了後、木村社長は「値段は2番目かな」と明かしていた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a800aa0c93e449d9767eb84c10033a2d326c9421