お金を払って実務経験を積める「ギミジョブ」が大きな話題になっています。

これにネットではどのような声が挙がっているのでしょうか?




■ネットの声


ライト
@Chu2Wannabe

「金を払わないといけない技能実習生」って考えたらくっそやべえな

2021-04-26 14:35:01

(出典 @Chu2Wannabe)

✤🌽ー🥬ー🍅✤
@D818Vu

弁護士が法の抜け道指導したらしいけど、普通に違法だよなこれ。

2021-04-26 14:33:28

(出典 @D818Vu)

ぺにょ(´ω`)🌸→🍵🍡
@neo_penyonpa

実務経験を金で買う時代到来かぁ・・えげつねェな・・・

2021-04-26 14:33:10

(出典 @neo_penyonpa)

comi💻😈@頼れる人妻目標
@comiLABOch2

金を払わずに経験を積むのが普通では???ただビジネスに利用されるだけの人が量産されそう

2021-04-26 14:31:31

(出典 @comiLABOch2)

takeshi masatoshi
@ltakeshi

記事中にもあるけど、``働く側がお金を支払う"というのはどういう理屈で解決させたんだろうなんとかして労働基準法を回避するってロジックなのか?

2021-04-26 14:31:18

(出典 @ltakeshi)

らだい
@zettaizetumetu

金を払って案件やるのは応募側のリスクだけでなく企業側もリスクでしかないぞ。これ、仲介業者だけ得する仕組みだな。

2021-04-26 14:23:27

(出典 @zettaizetumetu)

Aristo@休職中社内SE
@Aristo1125

アホすぎて草。なんで金払って仕事せなあかんねん。労基的にアウトやろ。労働契約じゃないからセーフ?前に話題になった金払ってボランティアと同じやんけ

2021-04-26 14:22:29

(出典 @Aristo1125)

kox
@kox_at_jp

発想は面白いなと思うものの、企業側のメリットが何一つ感じられない。

2021-04-26 14:18:00

(出典 @kox_at_jp)

由宇@虹3rd両日
@yuz54

実務経験を「買う」時代か…地獄かよ

2021-04-26 14:17:03

(出典 @yuz54)

みずもと
@mizumoto0401

えっ!?働いてるのにコッチがお金払ってるんか…?

2021-04-26 14:15:19

(出典 @mizumoto0401)

りす子
@risuppoi1

お金払って「実務経験」を買うってどういうこと?そんなのおかしくない?

2021-04-26 14:14:58

(出典 @risuppoi1)

中山健🌏リモートビズ、テックパートナーズカレッジ
@remotebiz

プログラミングスクール卒業後に実務をどうやって積むかの問題はあるよねえ。けど報酬をもらわない仕事が実務にカウントされることは無い。

2021-04-26 14:14:37

(出典 @remotebiz)

まぞの男
@iaiaiaiaiaiaia

うそやん……ビジネスのパラダイムシフトやでこれは

2021-04-26 14:13:53

(出典 @iaiaiaiaiaiaia)

陰世員M
@erableoxygen

未経験エンジニア向けのお金を払って働かせてもらうサービスってこれ日本の在り方そのものなんだよねどの業種も未経験で雇ってくれないから経験を積めないのよそのせいでこんな事業ができてしまったんだよ本当に日本の闇

2021-04-26 14:10:38

(出典 @erableoxygen)