「隣の庭のカエルがうるさい」として住民が騒音の差し止めやカエルの駆除を求めた訴えについて、東京地方裁判所は「カエルの鳴き声は自然音で騒音には当たらない」として退ける判決を言い渡しました。https://t.co/iZawRinkOU#nhk_video pic.twitter.com/RCthw1nwcy
— NHKニュース (@nhk_news) April 23, 2021
この裁判にネットでは"ある指摘"が続出しているようです。
住民「カエルの声がうるさい!」
— ラプテン (@raptor335) April 23, 2021
カエル「俺の声がうるさいと思うならお前の方が引っ越せ」
東京地裁「それな」 https://t.co/fhKOzCSZKz
(出典 @Rzgate)
雨扉@ROM勢
@Rzgateカエルの鳴き声で訴えるとか……騒音は振動で伝わるとか以外、慣れられるだろう。鉄道でも航空機でも、カエルや犬猫、虫の鳴き声でも。嫌なら引っ越せ? 引っ越し出来ないなら慣れろ?本当、我儘な人間が増えたよなぁ、世の中に対しても。
(出典 @Kiri_soruFF14)
Kiri ❂ FF14聖鯖(アニポケモノノフ)
@Kiri_soruFF14カエルの声で訴えるなんて…😂都会に引っ越せ………🐸
(出典 @skip2006055)
노비타(ももか推し、やっぱり推しが大好きなんだ)
@skip2006055こんなことで訴えるぐらいならカエルのいないところに自分が引っ越せばよい。頭おかしとしか思えない。こんな奴いるからご近所トラブルも起きるんだ。あんただけが生きてるんじゃないぞ!!
(出典 @amamotomame)
あまも
@amamotomameおいおいおい…嫌なら引っ越せばいいじゃないか。カエルは悪くない。
(出典 @pika0413pika)
hirarin
@pika0413pikaカエルが後から引っ越してきたわけでもないでしょうし。。公園や学校のそばの人は子どもたちの声がうるさいとか言われるけど、引っ越せばいいと思います。自分たちが後からの方が多いので。。
(出典 @chomok2223)
かぺりん
@chomok2223@YahooNewsTopics 30年くらい前にキャンプ場で「カエルの声がうるさいから止めてください」とかクレームつけてる人を見たことある。『キャンプに来なければいいのに』との感想しかなかったのを思い出した。この人も都会や大型マンションに引っ越せばいいのに…
(出典 @BmfMlAiMf3kVKZJ)
まほろばのまおすけ
@BmfMlAiMf3kVKZJ当たり前です!💢最近は除夜の鐘がうるさいだの読経の声がうるさいだの後から引っ越して来ておいて文句をいう非常識なクレーマーが多すぎる!…と思ってたら、今度は飼育されてもいない自然界のカエルの声がうるさいだと?呆れて言葉も出んわ😩
(出典 @takamasa65535)
たかまさ
@takamasa65535n6iiとcayin C9で聴いたらゲコゲコ言う鳴き声に丸みが掛かっていい音で聴けるんだろうかとか思って末期だなと。カエルの鳴き声なんて雨風と同じようなもんだと思うしうるさいと思わない。嫌なら街中に引っ越せばいいのにね。
コメントする