寿一「そっかぁ、ウチ…明るいんだなぁ…」
— Dark Knight (@DarkKnight_jp) March 5, 2021
そうです。観山家は本当に明るいですw 介護やられているお宅で、こんなに明るいお宅は早々、有りません。
ですが、日本中の皆さんが、こんなに明るく介護に前向きになって下さると、間違いなく、日本の介護の現状は大きく変わります。#俺の家の話 pic.twitter.com/KKG4EvothE
「泣きながらやっても笑いながらやっても介護は介護」
— はみ (@hamibaby0625) March 5, 2021
このセリフ良かったな
介護以外にも通じることだよね#俺の家の話
🌈カマカのナサロフ
@Francine0603
「泣いても笑っても介護することには変わりないですからね」こんな大切なセリフをあの間でサブリミナル的にさらっと入れてくるクドカン、荒川良々が好き #俺の家の話
正一
@Shoichi_hanga
今週もよかった。荒川良々さんの「泣いても笑っても介護することは変わらないですからね」ってセリフ。ぼくは介護のとき怒ってばかりだった。それで自己嫌悪で泣いたり。いまは母と笑ったことを思い出すようにしてる。#俺の家の話 を見ると、泣き笑いで情緒が変になります笑
はっしぃ
@hashi_kokodora
寿一目線だと悩み満載で今回が1番しんどかったな良々の「泣いても笑ってもやることは一緒」(だっけ?)のセリフが印象的だったそうありたいけれど実際親の介護が降り掛かって来たらと思うと中々難しいよね#俺の家の話
みっしー
@wee_tee_
泣きやながらやっても、笑いながらやっても介護は介護ですから。今なんだよ。今会いたい人に合わせてやりたいんだよ。今週の良いセリフ#俺の家の話
norinoris@松山
@norinoriis
今日も素敵な話だったなぁこのドラマは親子だったり 介護だったり いろんな要素がしっかりあるのにおもしろいし 毎話いいセリフがある あと何回かで終わっちゃうのが今からさびしい#俺の家の話
ひまわり
@hima_wa_riri
認知症進行してる被害妄想が入ってくると家族の介護も辛くなっていく。笑ってすませられなくなる。ケアマネさんの「泣きながらやっても笑いながらやっても、介護は介護ですからね」というセリフ。ポケポケしたドラマの中にもグサッとくるとこが多すぎてすごいのよ。今日も最後は涙が……#俺の家の話
コメントする