【首相 感染拡大でも会見開かず】https://t.co/Z0aRFdv34i
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 21, 2020
新型コロナウイルスの新規感染者数が増え続ける中で、菅義偉首相の情報発信に消極的な姿勢が目立っている。首相は記者団のぶら下がり取材には応じるものの、記者会見は開いていない。
『首相、感染拡大でも記者会見開かず』
— 弓月恵太 (@ssomurice_local) November 21, 2020
別にいいよ、開かなくて。
そもそも、首相が国民に語りかけるのに、なんでいちいちマスコミ通して記者会見しなきゃいけないのか意味不明。
真剣に仕事をして、結果で示してもらえばそれでいい。
やり方は人それぞれ。https://t.co/jlLLzqlpAe
菅首相が感染拡大でも記者会見を開かないことが話題になっています。
具体的に賛成派ではどのような声が挙がっているのでしょうか?
シモンズのぼやき
@Simmons99999
大切な事は官邸HPを見れば書いている。官邸Twitterも官邸FBもある。記者会見って必要?誰の為に?利権の為に必要なのはマスコミ側のみ。
ノラトク
@ToRoIA05
記者会見って国民のため?それともマスメディアのため?国民のほしい情報はマスメディアを通さなくても手に入る時代に記者会見ってマスメディアのためでしかないのだよね。
白銀
@haku_to_gin
コロナ発生時と今では違うんだよ。感染ルート、感染原因、対策なんて各々が大体把握してるだろう。手洗い、うがい、マスク、複数で馬鹿騒ぎしない。これだけの事を一人一人がしっかりやれば良いだけ。
日本名無し
@jFj7tG7TydYn0ez
#新型コロナウイルス の感染拡大って言っても、死者や重症者が大量に出てる訳じゃないからな#マスゴミ 共のバイアスが掛かる記者会見より、SNSで直接情報発信してくれた方が、国民には、よっぽど為になる
Ay@元IT人材ベンチャー社員、会計事務所勤務
@fdhfjvjgjgi32g2
前政権の失敗を繰り返さないように、でしょ。このタイミングで記者会見したら国民の恐怖ギアが1段階上がる。そんなことは望んでない。いくらマスコミが煽っても。
太郎
@BlVhmE47Rmo7IAS
会見してもらいたいのは記者だけだし、どうせ関係ない「学術会議」の質問するつもりだろうし。記者のための記者会見なんて全く必要ないです。
首相、感染拡大でも記者会見開かず 前首相と対照的 - SankeiBiz 首相、感染拡大でも記者会見開かず 前首相と対照的 SankeiBiz (出典:SankeiBiz) |
コメント
コメントする