【コロナ変異で感染力強く 東大】https://t.co/hYBj8kgGzT
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 12, 2020
現在世界で流行中の新型コロナウイルスは、初期のウイルスに比べ、変異によって感染力が強くなったことをハムスターの実験で確かめたと、河岡義裕・東京大医科学研究所教授らのチームが発表した。
新型コロナウイルスの変異が話題となっています。
■ネットの声(出典 @urakeiba2011)(出典 @VenusArm)(出典 @KikenSos)
競馬あるあるサイン
@urakeiba2011
新型コロナ、変異で感染力強く 東大研究チームが発表。東大医科学研究所教授らのチームが、新型コロナについて米科学誌に発表。初期に比べ、変異によって感染力が強くなったことを実験で確かめた。教授は「変異が感染拡大に影響可能性は高い」と話・・ふーん。
トロピー
@VenusArm
↓ 『コロナ変異』というトレンドが上がってたので記事を見てみたけど、『感染力が増したのではないか?』というだけのゆるい内容だった。感染症は時間とともに感染力が増し、弱毒化が進むという逆相関が一般的に見られる。つまり、弱毒化は進んでるかも知れない。
kiken_dayo
@KikenSos
コロナ変異最悪のパターンになってきた、こうなる事は世界中の事例をみても分かるはずなのに、無為無策の神風頼りの日本、今回はもう神風は吹かない吹くのはコロナの嵐。
コメントする