フリーアナウンサーの土井悠平が、エスカレーターでの理不尽な体験を吐露。後ろの女性から煽られ、反論もせずモヤモヤしながら空港へ向かった。フォロワーからは共感の声が多数寄せられる。
「理不尽な被害に」フリーアナ、エスカレーターで後ろの女性から“まさか” ネット「これ共感だな」
…「モヤモヤしながら空港向かってます」 フリーアナウンサーの土井悠平が9日、自身のXを更新。空港へ向かう道中で起きた嫌な体験をつづっている。 「1人幅…
(出典:)


土井 悠平(どい ゆうへい、1988年5月9日 - )はフリーアナウンサーで、北陸放送・文化放送の元アナウンサー。 大阪府和泉市出身。大阪府立泉陽高等学校、同志社大学商学部卒業。大学卒業後の2015年4月、北陸放送にアナウンサーとして入社。同期は坐間妙子。2018年3月31日付で退社後に、翌4月1…
4キロバイト (488 語) - 2025年5月9日 (金) 07:28

(出典 pbs.twimg.com)


別のものを使った方がいいかもですね~

1 muffin ★ :2025/05/10(土) 18:04:24.03 ID:EhW51fwT9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddaaf32a043ffa402e90c188dd7dfa2ac0ab062b
5/10(土) 13:23

フリーアナウンサーの土井悠平さんが、自身のXで心中の憤りを明かしています。

土井さんは「1人幅の下りエスカレーターってキャリー持ってる人乗ったらあかんの?」とフォロワーに問いかけ。「駅のホーム行きエスカレーター降ってる最中」「後ろの女性に『はやくいけ!』的な事言われて煽られて」「後ろに置いてたおっもい荷物(北海道7泊分)」「引きずりながら歩いて降りたんですけど!!!」と、ひどい仕打ちに遭い、危ない思いをしたことを明かしました。

土井さんは、心中に起きた反論も言わずに我慢。「モヤモヤしながら空港向かってます。」と憤りつつ「きょうは土井の誕生日です!」「誕生日やから逆に許したる!」と、敢えて笑顔の絵文字を添えて、思いを伝えています。
(中略)

土井さんの投稿について、フォロワーからは「エスカレーターは歩かないのが基本」「土井さんが正しい」「言いたい気持ちを抑えた優しい土井さん」「そもそもエスカレーターは止まって乗るもの」など、共感のリプライが集まっています。

土井悠平さんは、フリーアナウンサーとして「北海道日本ハムファイターズ」や「DeNA横浜ベイスターズ」などの試合実況を中心に、主にスポーツの分野で活躍しています。


(出典 i.imgur.com)




95 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 20:20:25.81 ID:bEwaEu5+0.net
>>1
急ぐなら階段行けと言いましょう

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 18:06:30.49 ID:iLVEWszR0.net
エスカレーターは危ないからキャリーはダメじゃ無かったかな?

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 18:06:33.83 ID:79zUmNPQ0.net
煽られても無視
かわいそうな人だなと達観してればいい
いちいちイライラしてたら人生損だ

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 18:07:03.69 ID:oqL/kZjG0.net
エレベーター乗ったらよろしいやん

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 18:08:28.86 ID:/COvipLn0.net
重さや大きさによるけどエスカレーターでキャリーケースとか落としたら事故になるし
乗るのに手こずるくらい重いならエレベーター使ったほうがいいかな

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 18:08:59.38 ID:G1hMfJLL0.net
早く行けと急かす女は論外だがエスカレータにキャリー載せるのは危険すぎる

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 18:13:43.99 ID:uoYSyfKk0.net
無視しとけ

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 18:16:19.70 ID:b1bKp5lw0.net
普通に危険な状況だろ持ち上げることもできないぐらい詰め込んだキャリーケースならエレベーター使えよ

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 18:20:42.69 ID:b9E1uDAl0.net
エスカレーターは止まって乗る物というのは大前提として
キャリーはダメよ

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 18:23:09.68 ID:SmW2efZE0.net
重い荷物とかキャリーは危険だから禁止って話と
後ろの人間が早く行けって煽るのは全く別問

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 18:25:18.15 ID:/vgDaIep0.net
エスカレーターで歩行は禁止がルール
キャリーについてはしっかり保持することがアナウンスされてるな
事務所最寄り駅が浜松町だから、キャリー持った人めちゃ多いわ

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 18:27:35.24 ID:k5SCpxCs0.net
エスカレーターって基本的にはタイヤが付いてるものや大きいものはダメだったんじゃなかったかな。

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 18:28:09.74 ID:VS+tB+LP0.net
先日、久しぶりに新幹線に乗ったら(以前からあったのかもしれないが)
キャリーバッグは前に置いてエスカレータに乗れと注意書きがあったな
そう言う事故が多いのかもしれん

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 18:30:42.31 ID:Qx/cFA/V0.net
無視でいいよ
てか空港もターミナル駅もそれで文句言ってる奴見たことねぇ

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 18:35:17.55 ID:8VwQsECY0.net
キャリーは自分から見える前の段に置くのが基本と言われるが
一人幅でなければ同じ段の横に置くのが乗り降りもスムーズでいい

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 18:44:32.52 ID:5KEsxPPO0.net
ルールとか常識とか利便性とか以前にこの場合は安全性の問題になるでしょう

51 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 18:55:06.80 ID:/vgDaIep0.net
少なくとも施設管理者はキャリー禁止してないとこが多い
エスカレーター歩行はどこでも禁止

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 19:01:32.88 ID:TEy0vsTe0.net
エスカレーター歩くやつと
やたら自動車で車線変更繰り返して追い抜いていくやつ
一緒ちゃう?大して変わらんやん

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 19:03:17.57 ID:TMybgilq0.net
エスカレーターで重い荷物は危険だな
大人しくエレベーター使うべき

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 19:04:00.32 ID:GSlahMYR0.net
ベビーカーはだめだけど
キャリーはいいだろ

57 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 19:09:29.26 ID:MNn//W5j0.net
早く行けって事は歩きながら昇り降りしろって事か?
そっちはそっちであかんやろ

58 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 19:10:44.83 ID:/8z62UR60.net
あかんだろ
落としたら大変なことになる

60 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 19:25:26.94 ID:OEuWiXmy0.net
登ったところでぼーっと立ち止まる老人は怖い

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 19:29:49.32 ID:LGOqTDVh0.net
いや重い荷物どうこうじゃなくて
単純に電車が発車しそうだから、早く行けってなったんだろ
山手線の下り1人幅エスカレーターでよくある風景だよ
珍しいことじゃない

66 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 19:31:49.87 ID:EoQpC9lK0.net
そんなに思い荷物なら、エスカレーターだと万が一のとき一番危ないからエレベーターだよ

68 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 19:34:02.43 ID:CLZLmD4O0.net
これは文句言う女が悪いだろ
歩かないのが基本

69 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 19:34:15.67 ID:tmKw808Q0.net
上りのエスカレーター乗ったらかなり上からでっかいキャリーがゴロンゴロン音鳴らせながら跳ね落ちてきて脚に当たったことあったわw
拾いに来たおっさんせめて一言謝ってもいいのに何もなかった
あれ当たったのが子供だったら怒鳴りつけられてもおかしくないくらい危ないぞ

70 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 19:34:58.43 ID:DXIV1sLO0.net
エスカレーター止まって乗ってたら上からキャリー落ちてきたことある
後ろにも横にも人いなかったから避けられたけど危なかった
人いなくてもスマホ見てたり疲れてるときだったらぶつかってたかも

73 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 19:39:38.36 ID:LsYNPZpE0.net
その場で言い返せばよかったのに
ほとんどの女って怒鳴られないと分からないんだよ

75 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 19:41:05.49 ID:scdzmXHx0.net
そんなに重いならそれで乗るのも
言われて引きずり歩くのも危険だな
落として将棋倒しにでもなったら何人…

79 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 19:48:11.92 ID:Syltk43o0.net
普通によく見かけそうなのにキャリーいかんのか

85 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 20:00:25.74 ID:skS3YylW0.net
止まってる人に早く行けって荷物の有無に関係ないよね
煽られて歩くのは間違い

87 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 20:05:56.78 ID:qrOUlX5R0.net
腹痛くてトイレ行きたかったんだろ

89 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 20:07:30.02 ID:azP36R4M0.net
急がないのも個人のわがままに違いないからな
エレベーターでも使え、って話