永野がインフルエンサーに対する不満を吐露し、テレビ業界の現状を語る。彼は「垣根越え系」を嫌悪し、緊張感のあるスタジオでの仕事と対比する。
永野が指摘「テレビとともに終わる芸人」「平成の芸能界を踊り明かしたくせに」ベテラン激怒「立ち上げのときからやってんだよ!」 ピン芸人・永野が4日、ABEMA「チャンスの時間」に出演した。 この日は、人気企画「行列のできるブチギレ相談所」。数々のゲストが、キレたいけどキ… (出典:) |
永野(ながの、1974年〈昭和49年〉9月2日 - )は、日本のお笑いタレント(ピン芸人)、俳優。本名、永野 一樹(ながの かずき)。 宮崎県出身。グレープカンパニー所属。身長167cm、体重65kg。血液型は、AB型。妻はバルーン漫談師のカルーア啓子。 宮崎日大高校卒業。在学中、お笑いコンビを組ん… 33キロバイト (4,172 語) - 2025年5月7日 (水) 13:53 |
いろいろ目立ってますからね~
1 湛然 ★ :2025/04/28(月) 06:29:30.73 ID:TwcTQW909.net
永野 インフルエンサーに物申す「同じ悩み、立場って顔する“垣根越え”系は大っ嫌い!こっちは、スタジオで緊張しながらやってんだ」
4/27(日) 7:31 めざましmedia : https://news.yahoo.co.jp/articles/2fb8aad5db66aa6e546fa847f54672fd1f264051
めざましmedia :
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
4月27日(日)の『ボクらの時代』は、永野さん、ヒャダインさん、小嶋陽菜さんが登場しました。
情報番組でのレギュラー共演をきっかけに親交を深めたという3人。毒舌キャラで再ブレイク中の永野さんを「やっと、我々の知ってる永野さんが世に出た」といって喜び、番組中も攻めたトークで盛り上がりました。
■ママとして、パパとして…全部欲しがる時代
ここ数年、実業家として多忙を極め、なかなかプライベートに目を向けることができなかったという小嶋さんが「落ち着いたら、いつか結婚も…」と明かすと――。
永野:(自分は既婚ながら)人生、着実な道、結婚してなんとか…とかいうのは、無視して走ってるんですけど。
ヒャダイン:そうですね。
永野:なんでみんな、芸能やりながら、その着実なものができるんだろうって。あれ、わからないんだよね。
ヒャダイン:こんな特殊な仕事についてるのにね。
永野:そう。
ヒャダイン:「全部、欲しがるよな」って思っちゃう。
永野:そう。“ママとして”みたいな。
ヒャダイン:ですね。“パパとして”。
永野:そう。“パパとして”とか。
小嶋:女性で考えると、ちょっと自分のステージを変えたいなって。いろいろやって、自分にも飽きたし、ちょっと見え方とか、見せ方とか、やりたいこと変えたいなってときに結婚するんですかね。
永野:うーん。
小嶋:仕事の種類とか…?
ヒャダイン:確かに、仕事の種類ね。いわゆる「ママタレ」。
永野:うーん、なんか、しょうがないのか。そういう時代なんですかね。
ヒャダイン:うん、そうですね。YouTuberとかが人気だったりしますし、一般の方がインフルエンサーになるじゃないですか。
永野:そうです。「同じです」みたいな顔で。営業で一緒になったとき、インフルエンサーの人に「同じ悩み、立場」って顔されて、無視しましたけどね(笑)。
小嶋:(笑)。
永野:おまえと一緒じゃないよ、バカ野郎。何でも欲しがるやつが。おまえ、自宅じゃねえか、発信してるの。こっちは、スタジオで緊張しながらやってんだ!
小嶋:確かに。
永野:あいつらは、自宅だからベラベラ喋れて。百均で買った光で…。
小嶋:(笑)。
永野:こっちは(スタジオの)高い光(に照らされてやっている)。
小嶋:確かに、なん百万、何千万しそうですね。
永野:あれ、良くないと思うんすよ。“垣根越え”系の。
ヒャダイン:嫌いですもんね?
永野:大っ嫌いです。
小嶋:(苦笑)。
永野:(自分は)区別とか、偏見の塊(かたまり)なんです。
小嶋:そうですね(笑)。
毒舌とボヤきが止まらない永野さんに、小嶋さんは「さっきから、永野さんが言ってるワードって、使えるんですか?」、ヒャダインさんも「今のテレビは、どうなんでしょう?」と心配。
それでも、永野さんは「攻めましょう!『ボクじだ』は!」と、気にもとめず。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
4/27(日) 7:31 めざましmedia : https://news.yahoo.co.jp/articles/2fb8aad5db66aa6e546fa847f54672fd1f264051
めざましmedia :

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
4月27日(日)の『ボクらの時代』は、永野さん、ヒャダインさん、小嶋陽菜さんが登場しました。
情報番組でのレギュラー共演をきっかけに親交を深めたという3人。毒舌キャラで再ブレイク中の永野さんを「やっと、我々の知ってる永野さんが世に出た」といって喜び、番組中も攻めたトークで盛り上がりました。
■ママとして、パパとして…全部欲しがる時代
ここ数年、実業家として多忙を極め、なかなかプライベートに目を向けることができなかったという小嶋さんが「落ち着いたら、いつか結婚も…」と明かすと――。
永野:(自分は既婚ながら)人生、着実な道、結婚してなんとか…とかいうのは、無視して走ってるんですけど。
ヒャダイン:そうですね。
永野:なんでみんな、芸能やりながら、その着実なものができるんだろうって。あれ、わからないんだよね。
ヒャダイン:こんな特殊な仕事についてるのにね。
永野:そう。
ヒャダイン:「全部、欲しがるよな」って思っちゃう。
永野:そう。“ママとして”みたいな。
ヒャダイン:ですね。“パパとして”。
永野:そう。“パパとして”とか。
小嶋:女性で考えると、ちょっと自分のステージを変えたいなって。いろいろやって、自分にも飽きたし、ちょっと見え方とか、見せ方とか、やりたいこと変えたいなってときに結婚するんですかね。
永野:うーん。
小嶋:仕事の種類とか…?
ヒャダイン:確かに、仕事の種類ね。いわゆる「ママタレ」。
永野:うーん、なんか、しょうがないのか。そういう時代なんですかね。
ヒャダイン:うん、そうですね。YouTuberとかが人気だったりしますし、一般の方がインフルエンサーになるじゃないですか。
永野:そうです。「同じです」みたいな顔で。営業で一緒になったとき、インフルエンサーの人に「同じ悩み、立場」って顔されて、無視しましたけどね(笑)。
小嶋:(笑)。
永野:おまえと一緒じゃないよ、バカ野郎。何でも欲しがるやつが。おまえ、自宅じゃねえか、発信してるの。こっちは、スタジオで緊張しながらやってんだ!
小嶋:確かに。
永野:あいつらは、自宅だからベラベラ喋れて。百均で買った光で…。
小嶋:(笑)。
永野:こっちは(スタジオの)高い光(に照らされてやっている)。
小嶋:確かに、なん百万、何千万しそうですね。
永野:あれ、良くないと思うんすよ。“垣根越え”系の。
ヒャダイン:嫌いですもんね?
永野:大っ嫌いです。
小嶋:(苦笑)。
永野:(自分は)区別とか、偏見の塊(かたまり)なんです。
小嶋:そうですね(笑)。
毒舌とボヤきが止まらない永野さんに、小嶋さんは「さっきから、永野さんが言ってるワードって、使えるんですか?」、ヒャダインさんも「今のテレビは、どうなんでしょう?」と心配。
それでも、永野さんは「攻めましょう!『ボクじだ』は!」と、気にもとめず。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
3 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 06:32:09.20 ID:M8+e4+Z00.net
最近も永野の活躍凄いなキー局だけじゃ無く
全国のローカルも出まくってる引っ張りだこだ
全国のローカルも出まくってる引っ張りだこだ
41 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 06:53:29.68 ID:nxwbgTvs0.net
>>3
テレビに出ない芸人生活を確立できたから、もう今の状態でいけるよ
ただ、この人は趣味人じゃなさそうだからなぁ。掘り起こせるようなネタがないんだよなぁ(´・ω・`)
テレビに出ない芸人生活を確立できたから、もう今の状態でいけるよ
ただ、この人は趣味人じゃなさそうだからなぁ。掘り起こせるようなネタがないんだよなぁ(´・ω・`)
5 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 06:34:06.60 ID:9nmhHN+70.net
テレビタレントは、テレビを通して見せかけている顔と実際の姿がまったく違う存在で、ユーチューバーは、日常ままの自分を見せているごく普通の人たち。そんな感じでしょうかね笑。
9 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 06:36:59.34 ID:9nmhHN+70.net
見せかけと実態があまりにもかけ離れている人って、やっぱり信用するのが難しいですよね笑。だから今では、テレビのコマーシャルよりも、ユーチューバーによる使用実例動画のほうが、ずっと参考にされる時代になっているのかもしれませんね笑。
14 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 06:39:01.59 ID:UelQcdEn0.net
永野はユーチューブで洋楽の話ししてる時がそこそこ面白い
15 名無しさん@恐縮です(悠久の苑) :2025/04/28(月) 06:39:26.56 ID:pz4vX+Y20.net
じゃない方になってもーた
(;´д`)トホホ…
(;´д`)トホホ…
16 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 06:40:07.01 ID:/ARWbiDl0.net
スポンサーさんはそんな攻めを望んでないだろうに
18 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 06:40:56.37 ID:oUrSEIX90.net
永野より普通にのんが好き~
21 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 06:42:14.68 ID:9nmhHN+70.net
テレビタレントが自称する趣味や特技の話は、いちいちスポンサーの匂いしかしませんが、ユーチューバーには、実際の趣味人や趣味の域を超えた専門家といった、実例として参考になるものが少なからずありますね笑。
23 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 06:42:47.11 ID:M47srqhj0.net
何でも欲しがるメイちゃんじゃない方か
34 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 06:50:49.18 ID:JGv2ExfC0.net
そもそもユーチューブを支えているのが芸能人が出演するCMって時点でね
構造的にユーチューバーは芸能界に食わせてもらっているようなもんだ
構造的にユーチューバーは芸能界に食わせてもらっているようなもんだ
37 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 06:51:07.34 ID:sAW5p9un0.net
永野ってあの永野?って思いながら読んでて
あの永野はこんな事言わないな、どの永野よって思ったら
あの永野だった
あの永野はこんな事言わないな、どの永野よって思ったら
あの永野だった
38 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 06:51:25.75 ID:1fOMidkE0.net
永野芽郁かと思った
40 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 06:53:05.04 ID:OtdH/xve0.net
そっちかよw
43 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 06:54:35.88 ID:nxwbgTvs0.net
あーあと、この人は宮崎県人芸人で行けるからなぁ(´・ω・`)
最近のラジオは地元系になってきてる(´・ω・`)
最近のラジオは地元系になってきてる(´・ω・`)
48 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 06:57:00.42 ID:ct6zRdQ00.net
ラッセンが好きぃ〜
58 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 07:05:09.11 ID:aHLUIhLz0.net
っていうか苗字だけじゃ誰だが分からんなこれ
小嶋は下の名前まであるのに
小嶋は下の名前まであるのに
73 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 07:11:24.41 ID:n8RrzjwN0.net
>>58
そりゃ永野が芸名だからなw
おたけとか、まひるとか、かなでとかと一緒
そりゃ永野が芸名だからなw
おたけとか、まひるとか、かなでとかと一緒
62 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 07:07:38.86 ID:t6B+1bHM0.net
棚ぼたでめちゃくちゃチャンス回ってきたよな
69 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 07:10:06.75 ID:xITlMygy0.net
こっちの永野だよ
78 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 07:17:41.32 ID:skLKRCuV0.net
話題そらしの道具として消費される芸能人。 日本の場合、マスコミにスピンドクター(情報操作のプロ)がいる。イギリスが本場で、政治家のアドバイザーとして高い地位にいる。スピンドクターで検索してごらん。
85 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 07:33:45.36 ID:liWDz69U0.net
確かに草野球の選手がプロの選手の気持ちがわかるとか言ってるようなもんだもの
95 名無しさん@恐縮です :2025/04/28(月) 07:50:03.69 ID:iImpmG030.net
営業断れよw
コメントする