フランスで“人種差別”受けた24歳ミス東大がしみじみ…「日本はやっぱり一番だね」 ミス東大2020グランプリで、現役東大院生タレント・神谷明采(24)が28日に自身のX(旧ツイッター)を更新し「日本はやっぱり一番だね」とつづった。 (出典:) |
神谷 明采(かみや あさ、2000年(平成12年)4月19日 - )は、日本のタレント、会社経営者、YouTuber。 埼玉県出身。東京大学文科二類1年次にミス東大2020とミスキャンパス2021グランプリに選ばれたのち、古舘プロジェクトに所属し、学業のかたわら、モデルやタレント活動をし、株式会社… 11キロバイト (1,232 語) - 2025年1月23日 (木) 11:44 |
いろいろと抱いているんですね~
1 ネギうどん ★ :2025/03/16(日) 15:05:04.35 ID:aQk5tPop9.net
ミス東大2020とミスキャンパス2021グランプリに選ばれた現役東大院生の神谷明采さんは、学業のかたわら、モデルやタレント活動もしている。昨年、港区女子についての鋭い分析で一躍有名となったのち、3月3日にパリへ留学することを公表した。ミスコングランプリとなった彼女の葛藤とは。〈前後編の前編〉
ミスコンに参加した理由は「賞金の30万円」
大学祭などのイベントで実施され、女子学生の中から容姿などを基準に優れた者を選ぶ「ミス・コンテスト(ミスコン)」、「ミスキャンパス(ミスキャン)」。
そのどちらにも選ばれたのが、神谷明采さん(24歳)。色白で儚げな姿からは、清楚系のような印象を受けるが、今年1月、自身もかつて「六本木に通う“港区女子”でした…」という記事をFRIDAYデジタルで配信。そのギャップも相まって、炎上を引き起こした。
(略)
港区の飲み会で「お金の魔力に引き寄せられそうになった」
ミスコンで得たものは賞金だけではない。港区飲み会へ”顔要員”としての参加権も得たそうだ。
「外資系や大企業で働いているおじさんと話すことで、キャリアのプラスになるかも、という思惑で参加していました。『ねえ、あたしと付き合ってくれる~?』と猫なで声の女子を横目で見ながら、男性陣にメタバースやNFTについてガンガン質問したり、仕事の話を聞いたり(笑)。
おじさんたちの経済力に頼る港区女子たちには、衝撃を受けました。今までの人生で、ここまで他力本願な女性に出会ったことはなかったので。
でも、ご飯が終わる21時すぎに、おじさんとタクシーに乗って消えていく彼女たちを見て、ある意味これも才能だな、と関心したんです。私は媚びることができない性格なので、ご飯が終わるとすぐに帰っていました」
一時期、港区通いをしていた神谷さんには港区で別の学びもあった。金が物言う港区で逆にお金への執着を弱めるきっかけにもなったという。
「あるCMのお仕事が決まり、私にとっては高級なハイブランドのバッグを買いました。それを港区飲みに持っていったら、誰もその程度のものは持っていなくて。ヴィトンのカプシーヌやバーキンが、ゴロゴロいました。すると、不思議とあっちのほうがかわいく見えてくるんです。
容姿も同じで、美容整形をしたであろう彼女たちを見ていると、私も顎をもっとシュッとさせないと……、とか考えてしまう。でも、それにもお金がかかりますよね。お金の魔力に引き寄せられそうになるんです」
そんな神谷さんをとどまらせたのは、家族の存在だったという。姉妹たちと話しているうちに、ハイブランドや整形がどうでもよくなっていったそうだ。
「お金持ちには、なろうと思えばなれるかもしれない。でも、それって何のために生きているんだろう? と、気づいたんです。私には“家族”という最終的に帰る場所がありました。もし寄る方のない根無し草だったら、そのままお金の引力にやられてしまっていたかもしれません」
続きはソースで
https://shueisha.online/articles/-/253324?page=2

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
ミスコンに参加した理由は「賞金の30万円」
大学祭などのイベントで実施され、女子学生の中から容姿などを基準に優れた者を選ぶ「ミス・コンテスト(ミスコン)」、「ミスキャンパス(ミスキャン)」。
そのどちらにも選ばれたのが、神谷明采さん(24歳)。色白で儚げな姿からは、清楚系のような印象を受けるが、今年1月、自身もかつて「六本木に通う“港区女子”でした…」という記事をFRIDAYデジタルで配信。そのギャップも相まって、炎上を引き起こした。
(略)
港区の飲み会で「お金の魔力に引き寄せられそうになった」
ミスコンで得たものは賞金だけではない。港区飲み会へ”顔要員”としての参加権も得たそうだ。
「外資系や大企業で働いているおじさんと話すことで、キャリアのプラスになるかも、という思惑で参加していました。『ねえ、あたしと付き合ってくれる~?』と猫なで声の女子を横目で見ながら、男性陣にメタバースやNFTについてガンガン質問したり、仕事の話を聞いたり(笑)。
おじさんたちの経済力に頼る港区女子たちには、衝撃を受けました。今までの人生で、ここまで他力本願な女性に出会ったことはなかったので。
でも、ご飯が終わる21時すぎに、おじさんとタクシーに乗って消えていく彼女たちを見て、ある意味これも才能だな、と関心したんです。私は媚びることができない性格なので、ご飯が終わるとすぐに帰っていました」
一時期、港区通いをしていた神谷さんには港区で別の学びもあった。金が物言う港区で逆にお金への執着を弱めるきっかけにもなったという。
「あるCMのお仕事が決まり、私にとっては高級なハイブランドのバッグを買いました。それを港区飲みに持っていったら、誰もその程度のものは持っていなくて。ヴィトンのカプシーヌやバーキンが、ゴロゴロいました。すると、不思議とあっちのほうがかわいく見えてくるんです。
容姿も同じで、美容整形をしたであろう彼女たちを見ていると、私も顎をもっとシュッとさせないと……、とか考えてしまう。でも、それにもお金がかかりますよね。お金の魔力に引き寄せられそうになるんです」
そんな神谷さんをとどまらせたのは、家族の存在だったという。姉妹たちと話しているうちに、ハイブランドや整形がどうでもよくなっていったそうだ。
「お金持ちには、なろうと思えばなれるかもしれない。でも、それって何のために生きているんだろう? と、気づいたんです。私には“家族”という最終的に帰る場所がありました。もし寄る方のない根無し草だったら、そのままお金の引力にやられてしまっていたかもしれません」
続きはソースで
https://shueisha.online/articles/-/253324?page=2

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
3 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:06:00.26 ID:v+dVcCD00.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:07:42.07 ID:+GoFy5rf0.net
プレミアムフライデーってあったな
6 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:07:56.47 ID:KPUueey00.net
似たりよったりとしか言いようがない
9 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:08:27.93 ID:kg23/D5z0.net
ギャラ飲みって絶対納税してないよな
前に誰が見せしめでやられてたけど
前に誰が見せしめでやられてたけど
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:10:36.24 ID:SEgSnRDc0.net
港区女子(北関東在住)とかいるらしいな。
どんだけタフなんだよと
どんだけタフなんだよと
13 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:10:38.02 ID:NFe4ehcs0.net
この人余裕でアナウンサーになれただろうにならなかったんだな
15 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:10:52.87 ID:ON8Yvg740.net
女子は何で見た目似たような感じになってしまうんだろう
あって数パターン揃えておかないと不安なのかね
あって数パターン揃えておかないと不安なのかね
26 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:15:16.97 ID:lkkmPl3s0.net
人に依存する生き物だからな
自立なんて無理なんよ
自立なんて無理なんよ
35 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:18:59.51 ID:M4EZgIR00.net
そもそも港区女子なんてもんが存在するんか
38 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:20:50.93 ID:3p+pseot0.net
他の港区女子とは違うのだよ
ってこと?
ってこと?
45 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:26:20.21 ID:mvtdFbDf0.net
人間動物園を眺める人間
48 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:27:17.73 ID:1c15+dpc0.net
東大にいけるくらいの教育を受けられるくらい親ガチャ大当たりの人とは違うからなあ
港区女子のほとんどは田舎から出てきて女であることを利用して生きるしかないやつら
港区女子のほとんどは田舎から出てきて女であることを利用して生きるしかないやつら
49 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:27:24.49 ID:MRAT3ADr0.net
ようは金に溺れた醜い連中でその実りりちゃんやライバーと大差ない亡者ってことよ
東大だから低学歴だからという問題ではなかろう
東大だから低学歴だからという問題ではなかろう
53 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:28:18.39 ID:wssqkpfu0.net
パラサイトする女はやめとけ
63 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:33:46.11 ID:WPbT8WQy0.net
自分も見た目でしか相手にされてないことを認めるのが嫌なんだろうな
ただの自己嫌悪
ただの自己嫌悪
70 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:39:04.98 ID:nZTGSia/0.net
すごいマウント取る女だなw
81 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:45:19.33 ID:+jykzMd+0.net
こういう人らって本物の港区生まれ港区育ち港区在住の女見たら歯ぎしりして嫉妬に狂うんだろうか
埼玉出身だと余計に
埼玉出身だと余計に
89 :2025/03/16(日) 15:52:52.60 ID:x2QrbR490.net
>>81
地方出身の港区女子は金持ち男を捕まえて港区のタワマン最上階に住むことしか考えてないもんな
麻布に一軒家を構えたいとか考えないのかな?
地方出身の港区女子は金持ち男を捕まえて港区のタワマン最上階に住むことしか考えてないもんな
麻布に一軒家を構えたいとか考えないのかな?
82 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:47:29.46 ID:FNoBJU8T0.net
港区言うたら、東京23区の中でもめっちゃ特徴的な区やねん。
海に面しとって坂も多いし、テレビ局や大使館がようけあるから国際色豊かやねん。
東京タワーとか増上寺みたいな観光名所もあるし、江戸時代からの歴史的な建物も残っとるんや。
それでいて、ビジネスの中心地でもあるし、高級住宅地としても有名やねん。
渋谷や新宿みたいな他の中心地と比べたら、もっと国際的で洗練された雰囲気があるし、高級志向が強いんや。
要するに、ビジネスも文化も観光も住むのも、なんでもかんでも高いレベルで揃うとる、東京を代表するような区やねん。
ほんまに、おもろい区やで。
海に面しとって坂も多いし、テレビ局や大使館がようけあるから国際色豊かやねん。
東京タワーとか増上寺みたいな観光名所もあるし、江戸時代からの歴史的な建物も残っとるんや。
それでいて、ビジネスの中心地でもあるし、高級住宅地としても有名やねん。
渋谷や新宿みたいな他の中心地と比べたら、もっと国際的で洗練された雰囲気があるし、高級志向が強いんや。
要するに、ビジネスも文化も観光も住むのも、なんでもかんでも高いレベルで揃うとる、東京を代表するような区やねん。
ほんまに、おもろい区やで。
86 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:51:04.32 ID:WWoBWcOd0.net
港区女子からしたら東大生こそ他力本願の権化だろ
港区女子は家庭に恵まれなくとも社長に気に入られて成り上がっていこうとしてるのに
港区女子は家庭に恵まれなくとも社長に気に入られて成り上がっていこうとしてるのに
93 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:56:17.97 ID:JIazc6ye0.net
>>86
大事なのは上に気に入られる、下を怖がらせること。
お勉強は出来なくていい。
今は、これだけが至上の価値観へと
統一されて行ってる過程だからなあ。
この価値観へと集約されつつある。
この流れが出来てから
どんどん衰退していってるんだけどね。
大事なのは上に気に入られる、下を怖がらせること。
お勉強は出来なくていい。
今は、これだけが至上の価値観へと
統一されて行ってる過程だからなあ。
この価値観へと集約されつつある。
この流れが出来てから
どんどん衰退していってるんだけどね。
94 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:56:46.27 ID:BKOPBbay0.net
なんか自分だけはレベルが違うって言いたいだけの
95 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:56:57.77 ID:mD3SFf+o0.net
そういうの参加してたって暴露された時用に自分から言っちゃうやつか?
97 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:58:44.20 ID:Yf0OhOpg0.net
東京でがっぽり稼いで早いうちに東京脱出して地方に家を建てるほうが楽しい人生だと思うけどなあ
100 名無しさん@恐縮です :2025/03/16(日) 15:59:37.69 ID:s7Tw3zEC0.net
使えるだけ若さのカードを使い切ってその先を考えない生き方ってある意味素晴らしい
コメントする