カラテカ矢部 「火の鳥」の〝推しキャラ〟を明かすも…「相方が急にいなくなるのは、経験あるから怖いな」
 お笑いコンビ「カラテカ」の矢部太郎(47)が6日、東京・六本木ヒルズの「東京シティビュー」で7日から開催される手塚治虫「火の鳥」展のオープニングセ…
(出典:)


矢部 太郎(やべ たろう、1977年6月30日 - )は、日本のお笑いタレント、漫画家。吉本興業所属。カラテカのボケ担当。 東京都東村山市出身。父は絵本作家のやべみつのり。愛称はタロウちゃんなど。先輩に同じ苗字であるナインティナインの矢部浩之がいるため「カラテカ矢部」とも紹介される。…
33キロバイト (4,444 語) - 2025年2月25日 (火) 21:10

(出典 artexhibition.jp)


気をつけないとですね~

1 muffin ★ :2025/03/02(日) 18:20:36.37 ID:ip2fzxhE9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/900dd2fbc4482ff5670863b0313757a54ae80824
3/2(日) 16:25

お笑いコンビ「カラテカ」の矢部太郎(47)が2日、TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」(日曜後1・00)に出演。健康診断の結果を明かした。

公式プロフィルでは身長1メートル58、体重39キロの矢部。食が細く「全然食べない」と言い、好物は「キャベツ」。「食パン1枚の半分」で満腹になるという。

「この間、健康診断した。そしたら筋肉がなくて水分はないけど、脂肪は人並みにあるから、隠れ肥満って言われた」と告白。「どうしたらいいですか?って聞いたら“とりあえず水をいっぱい飲んでください”って。水分もあんまりとらないから」と話した。

出演者らは「そんなことある?」「隠れすぎだろ!」と驚いていた。


(出典 pbs.twimg.com)




28 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:37:26.03 ID:vHRKVNAB0.net
>>1
今はこんな髪型してるのか
坊主のイメージしかなかった

32 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:39:25.98 ID:z7G6Guw00.net
>>1
坊主じゃないのね

96 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 19:31:25.26 ID:jb/1s0Wh0.net
>>1
適正体重50kgくらいでは??

2 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:21:37.80 ID:J4i83bLc0.net
体重より体脂肪率で判断したらそうなるんだな

91 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 19:25:42.42 ID:gXq/9FUy0.net
>>2
bmiとかメタボ検診も
摩訶不思議 設定なんよな

98 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 19:34:19.42 ID:TawbXuYl0.net
>>91
爆笑問題田中はメタボ引っかからないからね

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:23:47.57 ID:j+iaXWny0.net
案外こういう食生活のほうが長生きするのかもな。ちょっと脂肪ある方がいいらしいから気にするな

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:24:32.25 ID:Fh9X642J0.net
カラテカってのは名目上は解散してないんかね

36 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:41:27.64 ID:ogZ91tyc0.net
>>7
バカリズムとかカンニング竹山みたいなもんなんじゃ?

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:25:18.27 ID:iOv8eOIu0.net
筋肉をつけることだ。脂を消費するために筋肉をつけるんだよ。

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:26:48.15 ID:J+SIK5Tp0.net
>>9
筋肉で脂は消費しない
脂は有酸素運動によって消費する
筋肉を付けると同時に脂肪も付くのが人体の基本構造

93 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 19:27:23.02 ID:XfZbPOE80.net
>>11
う~ん、半分正解

17 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:29:27.81 ID:HGFSPrID0.net
なんで脂肪だけ人並みにあるんだろうな

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:40:34.70 ID:MO3Ho8BB0.net
>>17
筋肉が無さすぎて基礎代謝が低くて
脂肪の燃焼ができないとかか?

66 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 19:02:15.40 ID:2ajTZs5e0.net
>>17
食べないと体は養分を蓄えようと必死に脂肪を作るからな
力士みたいに運動しながらだと筋肉になりきらなかった分が脂肪になるが
運動しない人だと筋肉を分解してでも脂肪を蓄えようとする
運動をしないガリガリの女性でも体脂肪率が高い人は多い

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:30:28.19 ID:UckYhMeU0.net
脂肪が内臓に付いてるタイプか
生活習慣病ピンチだな

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:31:42.24 ID:J+SIK5Tp0.net
47からは気がつくと57になってると思う
10年という時の流れがそれまでの3年ぐらいの感覚になる

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:37:17.53 ID:96XCsQEB0.net
同じ体重身長でも
筋肉量の差で違ってくる

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:41:36.77 ID:awrxgwt90.net
俺も体重は人並み以下に落ちたが、体脂肪率はなかなか落ちずに18%台あるから隠れ肥満かも…

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:41:48.06 ID:QMb5Ioz60.net
千代の富士は体脂肪率10.5%の時あったもんな

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:42:51.11 ID:E9VgAd1P0.net
隠れすぎやろ

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:44:20.78 ID:xoyRhz1G0.net
うちの親67だけどもっと全然若々しいわ

45 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:46:26.23 ID:PT+F1SVy0.net
あるある
ガリだけど体脂肪率は人並みかまたはちょっと多め
筋肉が少ない
そういう人は巷にある「体脂肪減らすには」みたいなのは役に立たない
まず痩せろって出てくるからな
体脂肪率は落としてさらに体重は増やすって難しいわなぁ

46 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:46:41.27 ID:VXyF71b50.net
身長は女性の平均身長だけど、女性平均体重は52くらいだろ
めっちゃ痩せてるじゃん

あと一般的に同じ身長なら男性の方が筋肉ある分重いはずだけど
筋肉全くないってことじゃん

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:51:26.00 ID:Ymdh8mNB0.net
痩せてるのに脂肪肝になるタイプか

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:51:43.38 ID:1suIoPJE0.net
水分と運動やらない奴はだいたいそう

51 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:52:31.20 ID:l46wOc590.net
内臓脂肪は落ちないし見えないし

53 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:53:05.76 ID:VyX67S/W0.net
私161cmで48kgだよ
それより10kgも軽いって痩せ過ぎ
仕事のストレスで44kgまで落ちた時は貧血で倒れてばかりいたのに
この人良く無事で生きてるな

54 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:53:53.78 ID:5VHBtOX90.net
必要最低限の筋肉しかないのか

55 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:54:36.80 ID:Cw+6HsZV0.net
隠れ肥満ではないけど
太れないから甘いモン食べまくって血糖値上がっても体型からは分からない

59 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:57:00.50 ID:C/EONiMK0.net
いつの間にかイケメンに
なってて草

63 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 18:58:27.29 ID:i+h7ZSS80.net
芸歴長いのに入江とこの人がコンビって感じがしない、というか何か結びつかない

64 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 19:00:09.50 ID:9CWYqs210.net
筋力落ちて内臓脂肪増えるのは痩せてても変わらないからな

69 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 19:04:47.63 ID:J4i83bLc0.net
筋トレって大事だね

78 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 19:08:24.54 ID:F8v4T0Wa0.net
158で40kgってそんなにガリガリでもないんじゃないか?
中学生くらいの時に170くらいで45kgだった気がする
今は174で57~8kgだが

89 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 19:18:48.71 ID:Ix/xpb6u0.net
>>78
標準体重は身長(メートル)の2乗×22
174cmの標準体重は1.74×1.74×22=約66.6kg
つまりお前は痩せすぎ

83 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 19:13:01.90 ID:03i8CwiN0.net
髪は大河ドラマやってたからか?

86 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 19:15:53.59 ID:d5L4xVBh0.net
元々肥ってる体型じゃないがお腹だけ出ている俺
それなりに運動はしているつもりだがお腹だけは痩せないわ
お腹だけ痩せる方法はないとインストラクターからも匙投げられている

97 名無しさん@恐縮です :2025/03/02(日) 19:33:44.72 ID:gSd8ZTAx0.net
脂肪肝ってこと?