芸人・川西賢志郎、M-1で戦い続けたあの頃「本当は勝敗をつけることと、お笑いは矛盾していると思う」
…「和牛」として漫才に向き合ってきた芸人・川西賢志郎。漫才コンビを解散し、漫才師として歩んできた“これまで”と、芸人としての“これから”を綴るエッセイ『はじまりと…
(出典:)


川西賢志郎のサムネイル
川西 賢志郎(かわにし けんしろう、1984年(昭和59年)1月29日 - )は、日本のお笑いタレントである。大阪府東大阪市出身。吉本興業所属。2024年3月に解散したお笑いコンビ『和牛』のツッコミを担当していた(相方は水田信二、立ち位置は右)。 身長170cm、体重63kg。血液型はO型。東大阪市…
9キロバイト (967 語) - 2025年2月13日 (木) 10:55

(出典 oggi.jp)


あそこが分岐点だったのかもですね~

1 湛然 ★ :2025/02/07(金) 06:49:25.72 ID:40CexHo09.net
川西賢志郎、漫才師を辞め新たな人生への思いを1冊に「すべて吐き出して次に進みたい」
2/6(木) 20:05 エンタメNEXT
https://news.yahoo.co.jp/articles/7479f459113d81bcad6e7160182817d9c233b82e
川西賢志郎 撮影/松山勇樹 ヘアメイク/山内マサヒロ スタイリング/神山トモヒロ

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)



「和牛」として漫才に向き合ってきた芸人・川西賢志郎。漫才コンビを解散し、漫才師として歩んできた“これまで”と、芸人としての“これから”を綴るエッセイ『はじまりと おわりと はじまりと ―まだ見ぬままになった弟子へ―』を上梓する。刊行に伴いインタビューを実施し、著書への思い、そしてこれからの活動について話を聞いた。(前後編の前編)

──漫才とずっと向き合ってきたキャリアだと思うのですが、辞めてからの心境で変化はありませんでしたか?

それはないですね。そこに至るまでに、しっかり自分と対話してきましたから。一個一個の選択を、「お前これでいいんか」と、自問自答しながら歩んできたので。こんな言い方をしたら、漫才師として応援してくれてた人のなかには寂しく思われるような方もいるかもしれませんが、後悔とか未練とかは一切ないんですよね。

──となると、基本的には漫才師をもう一度やることは考えていないですか?

そうですね。僕自身、解散を決めるまでのある程度の期間、いつ最後の舞台になっても悔いは残さない覚悟でやっていたし、週刊誌の記事によって本当に急に最後の舞台になりましたが、悔いはないです。

──漫才師ではなくなったいま、漫才をやるために舞台に立つこともなくなったと思いますが、何かご自身に変化はありますか?

昼食がヘルシーになりました(笑)。劇場へ行くとお昼はカレーとかラーメンとか中華ばっかりでしたけど、それがなくなりましたね。久しぶりに会ったスタイリストさんに「顔がスッキリしましたね」と。添加物とか余計な塩分が抜けたせいかもしれませんが、今聞かれて一番に思いついた変化はそれです。

──現在は俳優業にも挑戦されていると思います。今まで挑戦してきたこととの違いや難しさはありますか?

もちろんありますね。環境や共演者や求められることは違います。それでも、あくまでも自分がその場所に行く心持ちは、それまでの延長線上でしかないなと思っています。僕は漫才をやっているときから細かい所作で感情表現するということに人一倍こだわってきたと思っていますし、だから、コントにしろドラマにしろ感情の表現を考える作業は同じで、ひとつづきなんです。それが作品にどこまで貢献できているかは、僕にはわかりませんが。

──今後の川西さんの活躍の場所はどこになるのでしょうか?

僕は俳優業を切り分けていないし、今までの延長線上でやっています。肩書とか誰になろうとかそういうことじゃないんです。3月にライブをやります。解散することが決まってから、本を出すことと、一人でライブをやることは決めていました。なので、ようやく自分の中でいったん完結するような思いであり、それからのことはその後考えようと思っています。

コンビを解散し、漫才師を辞めるとなったとき

──今回、本を書こうと思ったきっかけを教えて下さい。

コンビを解散し、漫才師を辞めるとなったときに、自分が何を経験してどんなことを考えたかということをすべて吐き出して次に進みたいなと思いました。何がいいかと考えたとき、本が形にも残るし、いいかなと思いました。

──本を残そうと決め、すぐにKADOKAWAさんから出版という話になっていったんでしょうか?

そもそもお話をいただいて書いた本じゃなくて、僕が本にしようと思って勝手に書き始めて、どこで出版するのかもわからないまま7割ぐらい書いていました。そこで、僕はKADOKAWAさんの『ダ・ヴィンチ』という雑誌でずっと連載をさせていただいていたので、そのときの編集長に見てくださいと見せたんですよ。その方はもうKADOKAWAを辞めていたので、後任の方に引き継いでくださって、出版に至りました。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




39 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:33:09.14 ID:Yo7zt6aE0.net
>>1
もったいねえな
スーパーマラドーナの田中と組めよ

93 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 08:26:28.47 ID:frEGDuc30.net
>>1
王様のブランチに出てた頃がピークだったな
後からオファーされたヒルナンデスを取ってヒルナンデスで浮きまくって東京無理だと分かった

96 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 08:29:09.51 ID:jNdXUwB30.net
>>1
こっちの方かよ

和牛が優勝できなかったの
ツッコミが弱かったからだよな

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 06:55:23.00 ID:RwQooU960.net
あの時優勝してたらこんな展開じゃなかっただろうな
勿体ないよ
こんな良い漫才師いねえだろ

28 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:24:37.90 ID:rYHKRX8A0.net
>>5
優勝したらしたで炎上してたろ
ずっと意図的に時間オーバーのドーピング繰り返してヘイトもだいぶ買ってた
嫌われ者のとろサーモンが優勝した時ですらこれでいいの声多かったし

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 06:58:52.58 ID:NQO9/f590.net
優勝しなくて売れて漫才しとるヤツいっぱいおるし
あんだけ準優勝すりゃ充分過ぎやろ。完全にコンビ間の問題w

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 06:58:59.89 ID:nZEeoWLT0.net
意識高そう

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:02:38.50 ID:yev4CgmR0.net
優勝してたとしてもこうなってたよ

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:03:28.26 ID:fHW/uyoU0.net
この相方だと水田も大変だっただろうな

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:06:28.38 ID:PRGnKwwY0.net
ほんともったいない和牛

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:06:39.62 ID:AlY/fG7m0.net
水田の方はそこまで漫才に拘ってなかったもんな

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:09:21.79 ID:ZaQov/Yj0.net
気むずかしそう

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:11:51.69 ID:NQO9/f590.net
部屋がキチンと整理整頓してそう。
物の置場所が厳格に決まっててリモコンは直角に置かないとダメ。知らんけどw

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:14:57.64 ID:DuOYiOB20.net
気難しい嫌なヤツの水田 優しい川西みたいなキャラ付けでやってたのに
真逆でいまや水田が愛されて仕事ありまくりで川西が気難しいキャラみたいに
なってしまった・・・というか本性がそっちか・・・

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:20:21.57 ID:BGA3Jfg70.net
>>18
NG仕事多すぎるねん
芸人ユーチューブのオファーは来まくりだと思うよ
昔結構出てたし

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:47:48.12 ID:TbJhub1N0.net
>>18
川西は空気読めないけど水田は求められてるものも察する力があるような気はする

22 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:18:35.47 ID:NPR8Qfp60.net
男前やん。個性俳優やれ

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:24:30.14 ID:77DH13AG0.net
水田はまだ漫才やりたそうだけどな

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:27:10.79 ID:1UfDXMQg0.net
ウッチャンに気に入られたのかLIFEにたまに出てるね

31 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:28:37.55 ID:Cld64hHL0.net
ピンで頑張れるかな

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:30:15.38 ID:du4oycXv0.net
水田の遅刻癖とか後輩に厳しいとか色々悪い話を聞くけどその水田のほうがテレビに出てるな

37 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:31:46.43 ID:Tc11A4KJ0.net
>>35
お試し期間、ピンになったからギャラも安い

45 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:42:53.37 ID:NQO9/f590.net
お笑いなのに持て甘しそうと言うか。 人を緊張させる感じあるな
仕事少ないのそういうとこじゃね。いじりにくいのかなw

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:43:16.88 ID:wtVGJpTc0.net
ネタ作ってる方なの?

51 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:48:32.19 ID:lWl6bP460.net
ラストイヤー忖度でとろサーモンが優勝した時に和牛が優勝だったら人生変わったんかな
あの年だけはどう見ても和牛優勝だった

52 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:50:08.48 ID:AlY/fG7m0.net
>>51
三十秒ものタイムオーバーが響いたけど去年の令和ロマンも真空ジェシカもそれどころでなく五分近かったからな

55 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:53:52.92 ID:y+G2hsLt0.net
さすがにM-1で3連続銀メダルは脳が焼かれたやろなあ
お笑い残酷物語やで

56 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:55:10.27 ID:c1kI7sqW0.net
水田のせいで解散したのにテレビで見るのは水田ばっかだもんな
そりゃやってらんねーよってなるわな

57 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:55:13.92 ID:AgbrNm9v0.net
和牛は本当残念
仲良いと思ってたのになあ

59 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:56:36.57 ID:y+G2hsLt0.net
水田の裏の顔知ってるワイとしては、川西に頑張ってほしいと心から思う

60 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:56:43.72 ID:4tKy5tFf0.net
またやりたくなったらやればいいし 

61 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:57:47.76 ID:OgBx4MXJ0.net
ツッコミならピンでもやれるんじゃないのか
もう見れないのは勿体ないな

62 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 07:59:22.07 ID:ot2fR52T0.net
新しい相方つくれば

65 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 08:03:29.79 ID:t9iRfRyC0.net
真面目な人でロケで行列の店に行っても優先してもらうのを嫌がるんだとか

67 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 08:04:33.65 ID:qSPgQXq20.net
落語家になるものだと勝手に思ってた

70 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 08:06:38.59 ID:ooqUCQ3K0.net
第一線にいないともう漫才は無理やろ
俳優がんばれ

73 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 08:11:22.98 ID:MoGnKwGo0.net
水田のほうが遅刻が酷かったのか
なんか逆で水田がキレて解散したと思ってたわすまん

74 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 08:12:49.01 ID:uicW5e7I0.net
もったいないとは思うけど、勇気のある決断だなとも思う。いかりや長介みたいになれたら良いね。

75 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 08:15:07.39 ID:E81C5QCE0.net
川西は声気持ちいいんだよな

84 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 08:22:22.67 ID:znwEcr2G0.net
>>75
わかる

76 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 08:16:52.97 ID:9qPfAHIb0.net
とろサーモンに負けたのはプライドが許さなかったんやろなぁ

78 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 08:18:54.25 ID:TLwfDBUK0.net
結婚式のネタ腹抱えて笑ったのに
田口浩正と芋洗坂係長みたいにいつかまたネタやれたらいいね

81 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 08:21:22.12 ID:9Kb5W5P10.net
続けりゃいいのに
結構有名だしこの若さで引退はもったいない

83 :2025/02/07(金) 08:22:03.50 ID:euXjzfTy0.net
顔と声好きだから頑張れ

92 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 08:26:27.45 ID:k1GcwQlE0.net
水田とか蛍原とか兼光とか1人吉本に残った方はちょっとだけテレビの露出増えるよな

97 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 08:32:33.70 ID:q5xi3lwf0.net
めちゃくちゃ漫才師顔なのに辞めるのか

99 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 08:44:47.35 ID:fRD//Cic0.net
声も顔も俳優より漫才師向きなんだけどな
真剣に漫才したくてルーズな相方切ったのかと思ってたけど俳優がしたかったのか?
よくわからん