SOPHIA、SIAM SHADEメンバーで結成されたユニット「SIAM SOPHIA」とガレッジセールによる一夜限りのスペシャルライブに全国から集まったファン8,000人が熱狂!【オフィシャルレポート】 …たした奇跡のライブ。 「SIAM SOPHIA」というユニット名を掲げ、松岡充(SOPHIA/vo)がSIAM SHADE側に、栄喜(SIAM SHA… (出典:) |
松岡 充(まつおか みつる、1971年〈昭和46年〉8月12日 - )は、日本のミュージシャン、歌手、俳優、タレント。ロックバンド・SOPHIA、MICHAELのボーカリスト。大阪府門真市出身。本名同じ。血液型はB型。 妻は元女優の黒澤優、義妹は歌手の黒澤萌、丈母はタレントの林寛子、岳父は黒澤久雄、… 26キロバイト (2,596 語) - 2025年2月16日 (日) 19:19 |
妙に目立ってましたね~
1 湛然 ★ :2025/02/04(火) 06:20:33.46 ID:1W1U2GJy9.net
松岡充 大阪インディーズ時代に「皆、真似してた」という人気ロックバンドは…「隙がない」と称賛
[ 2025年2月3日 09:44 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/03/kiji/20250203s00041000097000c.html
「SOPHIA」松岡充 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/03/jpeg/20250203s10041000100000p_view.webp
ロックバンド「SOPHIA」の松岡充(53)が2日放送のテレビ朝日系「EIGHT-JAM」(日曜後11・00)に出演。インディーズ時代に真似(まね)したバンドを語った。
この日の放送はロックバンド「LUNA SEA」を特集。スタジオ出演した松岡はLUNA SEAの魅力について「僕らが大阪でインディーズ活動してる時に大阪のバンドって東京のバンドのことめちゃくちゃ気にするんですよ。どういうバンドがいて、どんな人気があって、どういうメンバーがって」と当時を回想した。
続けて「当時はやっぱりLUNA SEAは1992年ぐらいですかね、すべてにおいてメンバーのビジュアルも、普通バンドってちょっと穴があったり愛嬌があったりじゃないですか?まったくない。隙がない。ビジュアルも音も存在自体が5人5様。1人ずつがソロバンドつくってるレベル。生え抜きの5人が集まってるぐらい」と誰もが完璧で素晴らしかったと絶賛した。
そして「その当時から影響受けて大阪のインディーズバンドは皆LUNA SEAのRYUICHIくん(河村隆一)の客に対する煽(あお)り。“かかってこーい!”って言うんですけど、あれを皆、真似してた」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
[ 2025年2月3日 09:44 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/03/kiji/20250203s00041000097000c.html
「SOPHIA」松岡充 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/03/jpeg/20250203s10041000100000p_view.webp
ロックバンド「SOPHIA」の松岡充(53)が2日放送のテレビ朝日系「EIGHT-JAM」(日曜後11・00)に出演。インディーズ時代に真似(まね)したバンドを語った。
この日の放送はロックバンド「LUNA SEA」を特集。スタジオ出演した松岡はLUNA SEAの魅力について「僕らが大阪でインディーズ活動してる時に大阪のバンドって東京のバンドのことめちゃくちゃ気にするんですよ。どういうバンドがいて、どんな人気があって、どういうメンバーがって」と当時を回想した。
続けて「当時はやっぱりLUNA SEAは1992年ぐらいですかね、すべてにおいてメンバーのビジュアルも、普通バンドってちょっと穴があったり愛嬌があったりじゃないですか?まったくない。隙がない。ビジュアルも音も存在自体が5人5様。1人ずつがソロバンドつくってるレベル。生え抜きの5人が集まってるぐらい」と誰もが完璧で素晴らしかったと絶賛した。
そして「その当時から影響受けて大阪のインディーズバンドは皆LUNA SEAのRYUICHIくん(河村隆一)の客に対する煽(あお)り。“かかってこーい!”って言うんですけど、あれを皆、真似してた」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:26:02.67 ID:bIqVpppl0.net
ルナシーはデットエンドの真似してたと
30 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:45:23.52 ID:IR+ilL0t0.net
>>2
それはラルクじゃなかった?
それはラルクじゃなかった?
35 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:53:38.09 ID:uagXZTeo0.net
>>2
モーリーの格好丸パクリしてて小モーリーって言われてた
本人はパクってないと言い張ってた
モーリーの格好丸パクリしてて小モーリーって言われてた
本人はパクってないと言い張ってた
4 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:28:09.90 ID:sqI+NMKH0.net
トンガリブーツ?
11 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:00:26.74 ID:HtS5RJ+V0.net
嫁さんかわいかったな
13 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:04:18.51 ID:XoCr34Wf0.net
こんなのツッコミ待ちやん
ドラム
ドラム
15 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:14:08.68 ID:m2Ni2IN10.net
歌い方はラルクのhydeだよな
21 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:21:41.99 ID:+mKrsQ090.net
>>15
多分憧れてたバンドが同じっぽい
DEAD END
多分憧れてたバンドが同じっぽい
DEAD END
69 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 09:33:58.20 ID:Gvia4pEV0.net
>>15
大阪のビジュアル系バンド
ラルクもルナシーのコピーしてた
真似したのは向こうだろ
大阪のビジュアル系バンド
ラルクもルナシーのコピーしてた
真似したのは向こうだろ
16 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:15:39.46 ID:pnG167pL0.net
でも年とった今現在1番ビジュアルが安定してるのが真矢とJなんだよな
18 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:17:24.98 ID:r0dFCxwB0.net
大阪といえばすかんち
19 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:19:18.93 ID:fsyUVMVk0.net
SOBちゃうんか
24 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:30:42.94 ID:OzHzMWz20.net
ルナシーって同年代でしょ?
ライバル心バチバチじゃなかったんだ
ライバル心バチバチじゃなかったんだ
44 :2025/02/04(火) 08:26:51.30 ID:nXJPYaJR0.net
>>24
ソフィアよりルナシーの方が2〜3年上だよ
ソフィアよりルナシーの方が2〜3年上だよ
28 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:41:20.56 ID:LpPTwZ/Y0.net
名古屋で今でいうフェスみたいなのがあって先に出てきた筋肉少女帯の大槻ケンヂがMCでLUNA SEAのことをイジりまくっていた。
「あいつらずっと黒い服着てるけどゴミ出しに行く時も黒い服に着替えるんだろうか」とか「下着も黒かな。でもブリーフはやっぱり白だよな」とか。
後からLUNA SEAが全員黒い服で出てくるとお客さんから笑いが起こりメンバーもちょっと笑っていた。
「あいつらずっと黒い服着てるけどゴミ出しに行く時も黒い服に着替えるんだろうか」とか「下着も黒かな。でもブリーフはやっぱり白だよな」とか。
後からLUNA SEAが全員黒い服で出てくるとお客さんから笑いが起こりメンバーもちょっと笑っていた。
29 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:42:17.26 ID:EAS2cPpB0.net
当時真矢はイケメンだったからな
彦摩呂の今と昔みたいに
彦摩呂の今と昔みたいに
36 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:55:25.79 ID:5fD/1v9H0.net
東のLUNA SEA、西のLuis-Mary
38 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:03:40.59 ID:HrC4ltZ90.net
ライブでゴリッゴリに煽っていた頃からソロの構想があったRYUICHIの面白さよ
よく見るとインディーズ時代からたまに素になって笑っている
よく見るとインディーズ時代からたまに素になって笑っている
40 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:09:05.55 ID:KnZkakB80.net
かかってこいって煽りはTOSHIが先駆者だろ
41 :2025/02/04(火) 08:11:40.76 ID:w7yUbNNE0.net
ルックス面で引き立て役がいるルナシーは完璧なんだろ
47 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:29:19.31 ID:qe7fd+UP0.net
デッドエンドって名前だけよく見るけど表にはあまり出てないの?
53 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:42:21.31 ID:HrC4ltZ90.net
>>47
90年に解散してる
再結成したらしいけど全然名前聞かないからモリーの名前だけ一人歩きしてる状態
ほとんどの人は1曲も知らないだろう
90年に解散してる
再結成したらしいけど全然名前聞かないからモリーの名前だけ一人歩きしてる状態
ほとんどの人は1曲も知らないだろう
60 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 09:14:23.72 ID:WVpNi8qF0.net
>>53
インディのdead LINEが最高なんだけどApple musicにない
仕方ないからghost mf romanceの phantom nationだけはたまに聞き返す
モーリーも凄いけどギターのyouとドラムのminatoもスゴテクだしベースのJoeはかっこよすぎた
インディのdead LINEが最高なんだけどApple musicにない
仕方ないからghost mf romanceの phantom nationだけはたまに聞き返す
モーリーも凄いけどギターのyouとドラムのminatoもスゴテクだしベースのJoeはかっこよすぎた
67 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 09:23:58.20 ID:nu/4ES7y0.net
>>53
再結成後のアルバムも凄く良いのになぁ
再結成後のアルバムも凄く良いのになぁ
52 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:39:46.85 ID:+v8mYcNa0.net
ビジュアル、音、テクニック、隙が無いよね
でもオイラ、負けないよ
でもオイラ、負けないよ
55 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:48:12.71 ID:n6TJfsQt0.net
河村隆一の天然でもエフェクターをかけたような声は凄かった
轟音の中でもよく通るエレクトリックな声というか
轟音の中でもよく通るエレクトリックな声というか
78 :2025/02/04(火) 10:44:34.74 ID:AOhJAhmr0.net
>>55
腹から声を出すというよりは鼻に息を出す感じかな
あの歌唱がそう聴こえる理由は
腹から声を出すというよりは鼻に息を出す感じかな
あの歌唱がそう聴こえる理由は
58 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 09:04:31.57 ID:5I9747+C0.net
90年代のヴィジュアル系バンド最強
62 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 09:17:24.74 ID:DM2eP6pp0.net
すごかったよ
1995年の東京ドームで極まってたから
1995年の東京ドームで極まってたから
63 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 09:17:45.09 ID:uSpo/aiT0.net
真矢のことを言ってる奴らは当時知らんやろ
66 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 09:20:39.77 ID:fmd1lKDY0.net
ボーカルは身体大事にして頑張って欲しいね
BUCK-TICKが気の毒過ぎるかっこいいまま亡くなってしまった
BUCK-TICKが気の毒過ぎるかっこいいまま亡くなってしまった
70 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 09:41:56.17 ID:Vev4AIQR0.net
90年代のビジュアル系は楽しかったねぇ
音楽番組も楽しかった
音楽番組も楽しかった
71 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 09:42:21.60 ID:kBlJweyx0.net
大阪でカッコイイバンドだったらデランジェとかジャスティーとかいたろーよ
なんでルナシーよ
なんでルナシーよ
79 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 10:51:29.40 ID:Vy3PTSIM0.net
知らないミュージシャンとか知ることができるのでこの番組結構見てる
81 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 10:56:33.50 ID:VZy2rkcO0.net
ルナシーもSOPHIAも歌い方のクセが強い
一番クセ強いのは黒夢だったけど
一番クセ強いのは黒夢だったけど
85 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 11:20:52.72 ID:R1hP2wKT0.net
目をクワッてする人ね
シャムシェイドとのイベントだけ気になるわ
シャムシェイドとのイベントだけ気になるわ
95 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 11:35:58.30 ID:nu/4ES7y0.net
IZAMは渡瀬恒彦のザ公証人で毒入りまんじゅう食って死んでたな
97 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 11:37:51.02 ID:OZrXQy9Z0.net
ガキの時にトゥルーブルーは衝撃だった
コメントする