銀シャリ橋本&ガクテンソク奥田 新たなお笑い賞レース「ダブルインパクト」にユニットで出場!?
…から新たに開催されるお笑い賞レース「ダブルインパクト ~漫才&コント二刀流No.1決定戦~(以下:ダブルインパクト)」(日本テレビ・読売テレビ系)につ…
(出典:)


日本テレビ放送網のサムネイル
日本テレビタワーに本社を置く。 日本国内で最初に開局した民放テレビ局で、日本の民放テレビ局においては歴史が最も古い。一般的には日本テレビ(にほんテレビ)または日テレ(ニッテレ)と呼ばれる。 コールサイン「JOAX-DTV」(東京 25ch)。NNN・日本ニュースネットワーク、NNS・日本テレビ
221キロバイト (30,745 語) - 2025年2月14日 (金) 21:22

(出典 storage.radiotalk.jp)


ルール次第かもですね~

1 湛然 ★ :2025/02/04(火) 05:37:17.40 ID:1W1U2GJy9.net
新たなお笑い賞レース誕生 漫才とコントの二刀流を競う「ダブルインパクト」 日テレと読テレの共同制作
2/4(火) 5:00 スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/04/kiji/20250203s00041000366000c.html
開催が決定した新しいお笑い賞レース「ダブルインパクト〜漫才&コント二刀流No.1決定戦〜」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/04/jpeg/20250203s10041000401000p_view.webp


 漫才とコント、どちらの要素も試される新しいお笑い賞レース「ダブルインパクト〜漫才&コント二刀流No.1決定戦〜」が開催されることが決定した。制作は日本テレビと読売テレビがタッグを組む。

 きょう4日から番組公式サイトでエントリー開始で、出場資格はプロアマ問わずに芸歴制限もない。予選1回戦は4月から実施予定で、決勝は今夏に日本テレビ系で生放送予定。優勝賞金は1000万円。

 

制作陣のコメントは以下の通り

 ▽総合演出の宮森宏樹氏(日テレ)「近年、漫才とコントどちらもできる芸人さんが増えています。『M−1グランプリ』『キングオブコント』という国民的な賞レースの影響、芸人さんのチャレンジ精神のたまものだと思います。そんな今だからこそ、大谷選手が二刀流で海を渡ったように、今までの常識を飛び越える才能を届けたい。“漫才”と“コント”全く違う2本の刀で戦うからこそ生まれる新しい笑いやドラマを見てみたい。そんな思いで誠心誠意、取り組みたいと思います」

 ▽プロデューサーの合田伊知郎氏(日テレ)「誰もが思い浮かぶ賞レースで、“漫才の王者”が決まるのは『M−1』、“コントの王者”が決まるのは『キングオブコント』だと思います。毎年どんな面白いネタが見られるのか?どんな新しい芸人さんに出会えるのか?そして誰が優勝するのか?いつもワクワクしながら見ています。そんな偉大な大会に敬意を表しながらも、実は漫才とコントを両方やる全国規模の大会はなかったと思います。ならば、2つとも極めた二刀流の王者を見てみたい!新しいスターが誕生する瞬間を見てみたい!そんな純粋な気持ちでこの大会に取り組みたいと思っています。もしかすると無謀な試みかもしれません。どっちつかずだと言われるかもしれません。でも、大谷翔平選手は、マンガみたいな二刀流を僕たちの目の前でやってのけました!それは決して広く浅くではなく、投手と野手それぞれの世界を極めたからこそ生まれる極意があるのだと思います。二刀流の大会だからこそ輝く、新たなスターがきっと現れるはずです。今年始まるお笑い頂上決戦・夏の陣、ぜひ楽しみにしていてください!」

 ▽プロデューサーの中田大介氏(読テレ)「私たち読売テレビは、古くは『お笑いネットワーク』『上方お笑い大賞』『ZAIMAN』、そして現在は『漫才Lovers』『ytv漫才新人賞』と、半世紀を超えて上方漫才と真剣に向き合い、関西のお茶の間に笑いをお届けしてきました。そんな読売テレビのお笑い大好き集団が、日本テレビのお笑い大好き集団とタッグを組み、“いま自分たちが一番観てみたい新たな賞レース”を共に考え、実現させる運びとなりました。栄冠を勝ち取るのは、日頃から漫才とコント両方をこなす芸人か?はたまた漫才職人やコント職人が新たな才能を開花させるのか?全く想像がつきません。お笑い界のニュースターが誕生する瞬間を、私たちと一緒に目撃しましょう!」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




4 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 05:40:37.45 ID:QQ4dW9YA0.net
漫才もコントもハイレベルなんて人達そんなにいる?

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 05:40:51.25 ID:BzEH3q6B0.net
最初に漫才するかコントするかで場の空気も変わるだろうし、これは審査員が大変だ
1回限りの大会になるかもな

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 05:48:38.34 ID:xifLnVUu0.net
サンドイッチマンみたいなコント風漫才もあるし
なんかグダグダになりそうな予感もする

39 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:36:40.44 ID:mgHG1n8K0.net
>>10
コント漫才は減点になんじゃね

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 05:50:22.25 ID:bNv5cEDH0.net
同じプロットで漫才とコントの違いを明確に分けてどちらも面白いなら凄いね

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 05:51:42.43 ID:/lvfBB/f0.net
審査員にまた山内と野田がいそう

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 05:56:44.13 ID:S8/aZT1c0.net
まっつんの復活の場にはふさわしいわな
審査委員長の席は空けといてや。
日本テレビには貢献してきたんや

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 05:58:18.08 ID:P2K2zocZ0.net
なんか20年前の格闘技ブームみたいになってきたな
大晦日の夜にフジとTBSと日テレが同時に格闘技中継やってた時みたいにやりすぎ

19 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 05:59:16.09 ID:P2K2zocZ0.net
内村が司会なら成功しそう

22 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:03:16.57 ID:Ig87Pc+D0.net
予選からひと組ずつコントのセット組むの?

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:04:34.37 ID:jwaDsj/K0.net
コント漫才大会ならここぞとばかりに皆参加するんじゃね
しゃべくりだけで成り立つ芸人そういないじゃん

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:08:07.06 ID:QMGY+E1Q0.net
コントと漫才両方面白いのってさらば青春の光とロングコートダディくらいしか思い浮かばないな

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:12:19.63 ID:dzV9Fm0k0.net
日テレは笑点という演芸コンテンツを持ってるんだから
売れない落語家限定で今まで日の目を見なかったキワモノを発掘して欲しい

28 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:14:48.06 ID:Vy3PTSIM0.net
コントみたいな漫才と漫才みたいなコント見せられるだけじゃん

29 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:20:11.52 ID:XCMW9b190.net
theWがコケ続けてるから、新しいのが欲しいんだろ
今の漫才の9割は、俺〇〇やるからお前〇〇な、のコント漫才なのに意味あんの?

31 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:22:01.23 ID:RmuK/bIR0.net
去年の令和ロマンで賞レースは終わりだよ
あれが完全体
漫才とコントどっちもやったじゃん

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:28:18.69 ID:qtuPgXM30.net
>>31
好みなんて審査員によって変わるんじゃないかな

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:22:46.22 ID:KZ3lIz7F0.net
大味で雑な内容になりそう

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:30:49.39 ID:qtuPgXM30.net
>>33
お笑いなんてそんなもんでいいんじゃないかなw
M1優勝したからって活躍してる人ばかりじゃないしw

37 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:32:57.15 ID:aMgv8mcH0.net
どんだけ芸人賞乱発すんのかと

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:39:57.91 ID:qtuPgXM30.net
どうせMCは吉本芸人なんでしょ

41 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:42:32.39 ID:KDTb6joN0.net
短命で終わるな
賞レース増やしてどうするんだよ

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:43:05.16 ID:mgHG1n8K0.net
しゃべくり漫才でm1決勝行ってるかつKOCも決勝行ってるのって誰だろ
かまいたちとかニューヨークとかか?

83 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:05:59.26 ID:heo1J6Q90.net
>>42
さらばとか

43 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:43:18.35 ID:LXS3cIA20.net
もういいよ
山内審査員とかでしょ?

44 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:47:17.17 ID:Jdq/gJxE0.net
>>43
松本不在の中、「新人を発掘しよう」より「そういう司会の卵に大舞台を踏ませて次代を育てよう」の方が実は目的として大きいんじゃないかという気がする

45 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:48:50.76 ID:KpGn1wc00.net
ロコディとか日社に賞を上げたい感じかな
いつも決勝は行くしね
2番手はマユリカ滝音とか

47 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:55:42.37 ID:CImCxpvc0.net
wがにっちもさっちもいかないので

48 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 06:59:39.70 ID:UmUIk87c0.net
最近シチュエーション漫才とか言うコント漫才ばっかやん
小道具持たせたらコントだし無けりゃ漫才

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:04:26.09 ID:c7FKxaKA0.net
ザ・イロモネアがいかに凄い番組だったかがよく分かるな

52 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:11:59.47 ID:i7gfIwmw0.net
M1はロマンが終わらしたからな 若手出してロマンと霜降りが審査したらいい 

53 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:14:16.51 ID:IB4RsPcP0.net
これはニューヨークの独壇場か

54 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:23:26.14 ID:T/scMWoI0.net
審査員に松本使う気だな

55 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:25:44.73 ID:ka3jzhS50.net
ダンビラムーチョ、ロングコートダディ、にっぽんの社長、ななまがり

ここら辺か?なんか思い出せないのもいっぱいだが
マヂラブはどっちもだけど優勝してるから出ないか

56 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:26:47.07 ID:b/giAYFq0.net
やたら仰々しいM-1より良さそう

60 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:33:07.81 ID:SJCCgw9Q0.net
M-1とR-1みたいに読売テレビ制作、日テレのスタジオで決勝戦やるんじゃないんか

62 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:34:25.20 ID:cshaH7XF0.net
結局、漫才コントやるやろうから、この設定あまり意味なくなるな

63 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:37:09.16 ID:uvuyRBS70.net
賞レース増えすぎでもチャンピオンたちの恩恵タイムが短くなってることに気付けよwww

65 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:38:21.33 ID:Sbb+S2kY0.net
かまいたちに箔をつけさせるための大会かな

66 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:39:14.40 ID:p6wMrT9C0.net
漫才とコントに自信があるならM-1とキングオブコント両方優勝すりゃいいだけ

68 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:41:49.45 ID:5KT946lJ0.net
お笑いスター誕生!でも復活させた方がマシでは
なんだこのどっちつかずの企画

69 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:42:49.20 ID:/YG/uUBl0.net
中川家かサンドイッチマンが優勝するイメージしか湧かない

76 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:49:34.12 ID:pfjV5xaa0.net
賞レースばっかりで芸人は何本ネタ作らないといけないんだよ
使い回すと批判されるし

78 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:50:12.58 ID:9f53hzpv0.net
M-1グランプリ
R-1グランプリ
キングオブコント
THE W
THE SECOND
ダブルインパクト

6大賞レース
多すぎる

85 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:08:26.06 ID:Y0zy/0po0.net
>>78
せめて賞金額で差をつければいいのにな
一律同じ過ぎる

88 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:12:35.29 ID:JnhVCw310.net
>>85
ソフトバンクが昔に賞金一億円出したら額が高すぎて凄く不評だったからなあ

86 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:08:26.19 ID:AvmGP54/0.net
>>78
司会
M-1グランプリ→今田
R-1グランプリ→霜降り
キングオブコント→浜田
THE W→フット後藤
THE SECOND→東野
ダブルインパクト→?

司会誰だろう
陣内か川島あたりかな

89 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:13:39.87 ID:JnhVCw310.net
>>86
山里だろうよ
日テレイチオシタレントだから

79 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:56:58.42 ID:nfbLNQbj0.net
サンド、中川家、だーりんず

ここらへんくらいか?

82 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:05:29.56 ID:7MDRAva20.net
>>79
ジャルジャルとかまいたちも

80 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:57:05.89 ID:g636d/CK0.net
おもしろ荘でよくね?

84 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:07:00.98 ID:g/v+HAhz0.net
the Wやめるのかな。

87 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:11:15.08 ID:lmXGApfc0.net
その手があったか

90 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:14:31.19 ID:jNqe7t3K0.net
日テレと読売が連携取るって吉本印天然素材以来か?

91 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:15:16.49 ID:S1Q9wbVM0.net
これやるならちゃんとセンターマイクを使う漫才を強制にしてくれ

92 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:15:24.62 ID:o6PvG4UA0.net
結局〜!!賞レースは格闘技なんすよ〜!!
人生変えたきゃM-1チャンピオンなんすよ〜!!!(勝俣風に)

94 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:17:39.43 ID:DbFoOSLk0.net
まあ、夏休みのお笑い大会は意外となかったから
良いとこに目をつけたともいえるけどさあ。
R-1 セカンド これ キンコン THEW M-1
えーと・・・二月に一回やってないか?

95 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:18:28.30 ID:TmiH6kgx0.net
おぼんこぼんだろうな
おぼんこぼんは漫才を使わずコントでお笑いスタ誕を10週勝ち抜いた

97 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:21:13.68 ID:IklwIwR00.net
なんとか歌謡祭みたいなフェスティバルでいいのに

98 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:22:46.28 ID:TmiH6kgx0.net
コント風漫才をやるコンビは掃いて捨てるほどいる
というか今や漫才師の持ちネタの大半はコント風漫才だ
だから逆に漫才風コントを試みるコンビが出てくると良いかも
漫才風コントってどんなものか良く分からんが

99 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 08:25:24.63 ID:a+9Q5cUx0.net
真空ジェシカは昔コントしてたけど
漫才なら作るのも運ぶのも大変な小道具いらないじゃん
って漫才だけにしたって語ってたな