柔道五輪3連覇の野村忠宏さん、YAWARAちゃんへの“嫉妬”から会見でまさかの“失言”「愛人みたいな…」 …ぽか」(月~金曜・午前11時50分)に、柔道男子で五輪3連覇を達成した野村忠宏さん(50)が出演。同じ最軽量級で1歳年下の女子柔道・谷亮子さんを“嫉妬… (出典:) |
そういうことに利用されるのもですね~
1 冬月記者 ★ :2025/02/03(月) 20:46:44.60 ID:+qyeFj7w9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/63108a4e48e0270008c73d193d07785f0cf8898e
野村忠宏氏 五輪3連覇で国民栄誉賞「もらえると思ってた」も…「打診すらない」
五輪柔道で史上唯一の3連覇を達成した野村忠宏氏(50)が3日、フジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)に生出演。国民栄誉賞の授与について「打診すらない」と明かした。
「国民栄誉賞もらってないの納得いってない?」という質問に、サンカクの札を挙げた野村氏。
「昔ありましたね。特に3連覇した時。もしかしたら国民栄誉賞あるんじゃねーのって周りがあおってくるから、その気になる。でも打診すらない」と告白した。
番組では、スポーツ選手の国民栄誉賞受賞者を一部公開。
野村氏は「ここには載ってないけど、レスリングの伊調選手とかもね。自分はもらえるものだと思ってましたから、受賞者全部覚えてます」と話して笑わせた。
野村忠宏氏 五輪3連覇で国民栄誉賞「もらえると思ってた」も…「打診すらない」
五輪柔道で史上唯一の3連覇を達成した野村忠宏氏(50)が3日、フジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)に生出演。国民栄誉賞の授与について「打診すらない」と明かした。
「国民栄誉賞もらってないの納得いってない?」という質問に、サンカクの札を挙げた野村氏。
「昔ありましたね。特に3連覇した時。もしかしたら国民栄誉賞あるんじゃねーのって周りがあおってくるから、その気になる。でも打診すらない」と告白した。
番組では、スポーツ選手の国民栄誉賞受賞者を一部公開。
野村氏は「ここには載ってないけど、レスリングの伊調選手とかもね。自分はもらえるものだと思ってましたから、受賞者全部覚えてます」と話して笑わせた。
57 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:06:06.99 ID:0pBaW9PY0.net
>>1
体重関係なしの無差別で取らないと難しいですわなw
体重関係なしの無差別で取らないと難しいですわなw
3 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 20:47:35.88 ID:KPzPsNbO0.net
武豊がまだなんだから、野村じゃ無理だろう
15 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 20:53:57.19 ID:4+hpd/vN0.net
>>3
武豊にでなく馬に与えろよ
走ったのは馬なんだから
武豊にでなく馬に与えろよ
走ったのは馬なんだから
6 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 20:49:33.09 ID:h9WxxOpI0.net
柔ちゃんは世界選手権7連覇しているからね
10 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 20:49:45.99 ID:e7mJinbg0.net
スポーツで国民栄誉賞が欲しいなら野球一択だから
34 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 20:58:55.29 ID:uKQh4qg00.net
>>10
それな
創設90年以上かつ年間150試合開催している野球と4年に1回しか話題にならない五輪競技とサッカーなら野球優先になるのは当然
それな
創設90年以上かつ年間150試合開催している野球と4年に1回しか話題にならない五輪競技とサッカーなら野球優先になるのは当然
11 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 20:49:58.28 ID:rde0zzPP0.net
なんなんだろうね
一回でもらえる人もいて
一回でもらえる人もいて
16 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 20:54:15.17 ID:fq6lQ/SQ0.net
あんな政府が支持率上げるための賞なんかより金メダルの方がずっとスゴイと思うけどね
17 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 20:54:16.70 ID:40xRap7y0.net
多分小泉政権中って国民栄誉賞の人気取りみたいなの皆無だったよな
むしろその後でぽんぽんと
むしろその後でぽんぽんと
18 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 20:54:46.37 ID:J4M+uGbw0.net
内柴のせいで
とばっちり食らったよな
とばっちり食らったよな
21 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 20:55:10.85 ID:FSdInJ5a0.net
総理大臣が好感度上げる為のものなんで…
相手とか関係ないんだわ タイミングの問題
相手とか関係ないんだわ タイミングの問題
27 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 20:57:32.98 ID:+19a0ESs0.net
女子レスリングの2人が貰えるなら野村も貰ってもよかったけど
時代がもうちょっと後だったら貰えてたんだろうな
時代がもうちょっと後だったら貰えてたんだろうな
30 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 20:58:15.81 ID:5YCqpzTN0.net
このまま行けば井上尚弥は貰える
やはりプロは違うわ
同じ軽量級でも
野村も貰ってもいいけどな
やはりプロは違うわ
同じ軽量級でも
野村も貰ってもいいけどな
32 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 20:58:37.19 ID:Wuo0z9gk0.net
もう大谷にあげていいよ、1個目を
82 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:13:02.07 ID:P8rf2rLf0.net
>>32
前に辞退してるから
前に辞退してるから
36 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 20:59:30.27 ID:wTPYUe1M0.net
競技人口少ない女子レスリングでもらえるのになんで、、、
39 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:00:02.83 ID:iLXBGvNZ0.net
国民栄誉賞って持ってると何か得するの?
牛丼並がただで大盛りになるとか
牛丼並がただで大盛りになるとか
85 :2025/02/03(月) 21:13:43.16 ID:eW2L2Lro0.net
>>39
JR乗り放題
JR乗り放題
40 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:00:11.46 ID:hsyhNiCX0.net
無差別級3連覇ならあるいは…
41 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:00:13.89 ID:Zi8Knf6y0.net
声の大きな人のプッシュ次第やで…
43 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:00:55.59 ID:xdiJ5wR40.net
これね、一二三が三連覇したら野村と同時受賞あると思うよ
47 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:01:54.51 ID:iLXBGvNZ0.net
まあ軽かろうが世界で3連覇なんて8年間も王座を防衛したってことだよな
すごいよな
タワマンの最上階ぐらいあげてもいい
すごいよな
タワマンの最上階ぐらいあげてもいい
52 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:04:01.76 ID:5QQ3pCK/0.net
時の政権の恣意ですから
54 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:04:46.85 ID:gjJtsdJh0.net
政治家が関係してるんじゃないかな?
55 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:05:13.74 ID:wTPYUe1M0.net
打診もないってかどの程度断ってるのかわからんし
59 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:06:19.18 ID:pkVqTDIt0.net
なでしこがなぁ 結局世間の話題に政権が逃さないように速攻で動いた感じだったな
60 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:06:41.27 ID:c/A4i1zZ0.net
オリンピック3連覇は実質8年だからなぁ
ジャイアンツの9連覇世代には刺さらないのかも
ジャイアンツの9連覇世代には刺さらないのかも
61 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:06:51.15 ID:6F+AQYu30.net
イチローは4回も打診されてるけど断ってんだな
62 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:06:56.66 ID:yPlsnvRM0.net
スポーツ紙は軒並み田村亮子のオリンピック初優勝>野村忠宏のオリンピック三連覇の扱いだったし
73 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:10:37.06 ID:PwdGPulR0.net
まぁ圧倒的成績と同じくらい大事なのは国民的な人気やからね
あげる方も自分らの名前残して上げたいわけやから
あげる方も自分らの名前残して上げたいわけやから
75 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:11:21.80 ID:MbulNb5N0.net
国民の熱狂が条件らしいから
80 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:12:58.82 ID:CdSAQOk70.net
>>75
金メダルは世界一 がもらえるもので
栄誉賞は話題性か ふわっとしてんなー
金メダルは世界一 がもらえるもので
栄誉賞は話題性か ふわっとしてんなー
88 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:14:33.72 ID:Sa1Bi/ua0.net
>>75
高橋尚子は一回目の金メダルなのにな。
高橋尚子は一回目の金メダルなのにな。
97 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:17:46.26 ID:52sTkLhG0.net
>>88
陸上で超久々の金メダル、みたいなのはあるかと
北口とかも凄いけどあんま無さそうよな
陸上で超久々の金メダル、みたいなのはあるかと
北口とかも凄いけどあんま無さそうよな
81 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:13:00.24 ID:Yk6zpSVy0.net
マジレスすると、国民栄誉賞は単純な実績に加えてドラマ性が必要
Qちゃんが貰えて野口みずきが貰えないのは、そう言うこと
Qちゃんが貰えて野口みずきが貰えないのは、そう言うこと
83 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:13:10.16 ID:v9M9dMz00.net
井上尚弥は、もらうんだろうなあ
84 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:13:35.76 ID:bEiHmzTM0.net
古賀がもらってないのに野村じゃ無理だろ
86 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:14:00.53 ID:QLwEKxlM0.net
実績で言えば松山英樹なんかもらってもおかしくないけど、人気と言われたらな
87 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:14:17.85 ID:pO6U5whv0.net
野村はあげてもいいような気がするけどなぁ
89 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:14:44.71 ID:0pBaW9PY0.net
貰って当然でしょなんて平気でいうようなヤツはもらえませんわなw
羽生結弦だと五輪連覇して国民栄誉賞有り得るかもねといううねりが巷間から起きたのを見ると、
自然発生的な流れも大事なところがあるわけよね。
羽生結弦だと五輪連覇して国民栄誉賞有り得るかもねといううねりが巷間から起きたのを見ると、
自然発生的な流れも大事なところがあるわけよね。
92 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:15:27.80 ID:nYGeKSJe0.net
そもそも野球多過ぎじゃね?
96 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:17:24.86 ID:sfBtyeZd0.net
あれ何が基準なんだろうな
98 名無しさん@恐縮です :2025/02/03(月) 21:18:12.21 ID:I38f8qgt0.net
もっとメディアに出まくってたら貰えたかも知れんけどね
コメントする