どんだけ食べたの!?ぼる塾・田辺「青木マッチョと焼肉」一般客からの声掛けに思わず赤面「照れました」
 お笑いユニット「ぼる塾」の田辺智加(41)が7日までに、自身のX(旧ツイッター)を更新。新年会について伝えた。  田辺は「青木マッチョと焼肉!」と…
(出典:)


田辺 智加(たなべ ちか、1983年10月18日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いカルテットぼる塾のメンバー。 中学校に入学して最初の中間テストの英語で100点を取る。中学3年間のテストで英語については90点以下を取ったことがないという。英語に対する自信から、キャビンアテンダントや空港のグラ…
8キロバイト (898 語) - 2025年1月6日 (月) 11:46

(出典 img.sirabee.com)


意外ですね~

1 湛然 ★ :2025/01/02(木) 06:24:08.33 ID:BfPM0lZX9.net
ぼる塾・田辺 20代当時の意外な経歴明かす 「凄い優秀で」「私がレジやってると…もう行列」
[ 2025年1月1日 21:25 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/01/kiji/20250101s00041000240000c.html
「ぼる塾」の田辺智加 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/01/jpeg/20250101s10041000254000p_view.webp


 お笑いユニット「ぼる塾」田辺智加(41)が、1日放送の日本テレビ「上田と女が吠える夜 新春3時間SP」(後6・00)に出演し、意外な経歴を明かした。

 この日は「新春ディズニーSP」と題して、ディズニーを愛する女性芸能人がスタジオに登場。MCの上田晋也から「田辺確か働いてたんだよな?」と尋ねられた田辺は、「まあね〜」と得意のギャグで答えた。

 20歳から27歳まで働いていた時期を振り返り、「めちゃくちゃ楽しくって」と笑顔。

 番組では、当時の田辺の写真も紹介された。その胸元には「ピノキオ」のキャラクター、ジミニー・クリケットのピンが。「トレーナーピンっていう、新人キャストを育成するんですよ」と育成係を務めるほど優秀だったことを明かした。

 また「本当に私、凄い優秀で。ディズニーマジカルキャストっていう、ウォルト・ディズニーとミッキーが手をつないでるピンがあるんですけど、それが1年に1回優秀なキャストを表彰するピンなんですけど、実は私それに選ばれてます」と告白。共演者陣からは「凄い!」という驚きの声が上がった。

 さらに、お土産屋の店員をやっていたといい「私がレジやってると、みなさんが“どうしてもあなたのレジで買いたかった”って、もう行列」と熱弁。(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




6 :2025/01/02(木) 06:29:00.42 ID:mXAUguRF0.net
田辺さん可愛い

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 06:31:22.41 ID:jIdlou1u0.net
美人というだけでここまで成り上がった稀有な人

22 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 06:48:26.75 ID:tQSngtj30.net
>>7
まあね〜

8 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 06:31:33.66 ID:2pWI8ivu0.net
そりゃ並ぶだろ
昔は可愛かったからな

11 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 06:34:09.24 ID:fhKwEodX0.net
野呂佳代はキャストだったて話の方が凄い

15 :2025/01/02(木) 06:42:25.18 ID:JZOB/s5W0.net
誰がレジかとか気にした事ないし
一見で気にできんやろ

65 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 10:50:51.47 ID:pIXSOJ4M0.net
>>15
ディズニーだと何度も通うマニアが多いから、キャストの情報も重要になったりするんだろう
特別なバッジ付いてるなら、なおさら一度は接触してみたくなるのでは

16 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 06:44:13.29 ID:YZ7jiuIm0.net
ディズニーの土産屋レジはどこも行列定期

17 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 06:45:19.62 ID:JTNzB85O0.net
確かいいとこの娘

19 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 06:46:08.50 ID:eWdyZFQ10.net
親がヤンキーのやつだよな

31 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 07:14:23.60 ID:5qjfDzh+0.net
>>19
それはあんり

20 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 06:46:51.16 ID:KrrkShQ20.net
まぁ可愛いもんな

26 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 06:52:44.90 ID:USeRQIO+0.net
トリオ芸人はよくいるけどカルテットで売れた芸人はいないよな

70 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 11:15:54.57 ID:dgaukdsh0.net
>>26
玉川カルテット
玉川カルテット(たまがわカルテット)は浪曲を取り入れたボーイズスタイルの浪曲漫才グループ。小松プロモーション、ファミリーアーツを経て有限会社サンオフィス所属。 カルテットのメンバーである二葉の「♪ 金もいらなきゃ女もいらぬ、あたしゃも少し背が欲しい」のギャグがお馴染みであった。玉川一門のお家芸である任侠物を得意にする。…
10キロバイト (1,251 語) - 2025年1月11日 (土) 19:31

39 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 07:49:08.67 ID:I3foQU7C0.net
大きな店でレジが何台も並んでる店だとレジ作業早い店員は覚えてて次からお客さん他のレジより多く並んでいても結局仕事が早い店員さんの所に並んだ方が早いからそっち並ぶな。
有能な店員はやはり全然違う。

50 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 08:42:13.77 ID:2ggCPTr90.net
近所のスーパーにレジ打ちが超高速の店員がいて常連はみんなそこに並ぶ
逆にものすごい遅いおばさんもいるのでそこだけは絶対に避ける
体感で倍以上スピードが違う

53 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 08:53:45.57 ID:M+W4uaXX0.net
近所もセルフレジになったけど相変わらず店員一人棒立ち監視員状態で草
警備雇えし

60 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 09:16:36.04 ID:2kdwx1lZ0.net
>>53
じいばあに操作のサポートするための張り付きだよ

63 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 09:51:56.27 ID:9qb1/1nU0.net
>>53
うちの近所のスーパーはアルコール買うと店員の操作が必要だからセルフレジに絶対居るわ

54 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 09:00:26.61 ID:lPsHTpwq0.net
いつも行ってるスーパーとかであのおばちゃんが早いから並ぼうとかはあるかもだけどディズニーでもあるのかw

56 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 09:02:20.72 ID:tWiu4hDs0.net
まあ売れる人はなんだかんだ優秀よな

59 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 09:16:13.42 ID:FIyMe6Iw0.net
ディズニーマニアの娘が帰省してるので聞いてみた所、どうやら全部本当の話らしい
マニアでは知らない人が居ないくらいの人だったようです

67 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 11:03:28.64 ID:kbsZiZEU0.net
会計の話術ってそんなのあるか?

68 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 11:08:35.52 ID:rwDOBCo50.net
マーネイ

69 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 11:12:27.53 ID:QhXBWQsK0.net
>>68
わろた

84 名無しさん@恐縮です :2025/01/02(木) 13:14:34.54 ID:c0pZGvBu0.net
食べ歩きロケの途中で突然眠たくなってて寝てたことがあった
完全に血糖値スパイク起きてるだろ

93 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 08:15:51.15 ID:cRmaa5xd0.net
いつも行ってる店だと、どんくさい店員のレジは空いていても避けるよね

95 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 08:36:59.45 ID:WHvNCTuH0.net
優秀な人だって仕事にはそれなりの時間がかかるが、仕事が集まって来ちゃうんだよね

96 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 10:25:42.95 ID:cThvN7320.net
ディズニーみたいな場所でレジで行列なんて出来るんかな

97 名無しさん@恐縮です :2025/01/03(金) 10:26:59.72 ID:cThvN7320.net
>>96
レジの店員の好みでってこと
近所のスーパーでも滅多にないわ