“日本一早い賞レース”「100×100」 出席者たちの気になる賞金の使い道は…
…組で倍引っ越し費用ががかっている」と打ち明けた。約170万円の費用は「かまいたち」の山内健司(43)から借金をして工面。優勝して山内へ借金を返すことを誓った。
(出典:)


18日、Amazonプライム・ビデオ)- 笑いの精鋭 かまいたちのタグロー byよしログ(GYAO!、2020年1月、4月 ー 2021年3月) かまいちょぱ byよしログ(GYAO!、2021年4月 - 2023年3月) かまいったーTV(Twitter、2019年11月 - 2022年3月) ぜにいたち(ABEMA、2021年10月25日…
77キロバイト (9,465 語) - 2024年11月25日 (月) 04:18

(出典 www.tvguide.or.jp)


仕切りは想像できないかもですね~
(明けましておめでとうございます)

1 冬月記者 ★ :2024/11/30(土) 12:31:59.77 ID:GbxF7SON9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6044406a2d5d5a6841c0064b24f3b4d3d0d2ace7?page=1

かまいたち「スーパーMC」到達で千鳥との2強体制が確立 ダウンタウン、ナイナイに代わる新たな顔に


 テレビに出る芸人やタレントにとって、番組全体を仕切るMCを任されることは、1つの大きな到達点である。

 芸人であれば、冠番組を持ったり、そこでMCを務めたりするようになれば、一国一城の主として業界内で認められたことになる。

 さらに、その先にあるのが「スーパーMC」のポジションである。

 2時間以上にわたる大型番組や、年末年始の特番、芸人が大勢集まる注目の番組などの司会進行を任されるようになると、その芸人はMCの中のMC、スーパーMCという扱いを受ける。

 日本には何万人もの芸人が存在しているが、ここまでたどり着けるのはほんのわずかだ。

 今、MCからスーパーMCへの出世街道を突き進んでいるのが、お笑いコンビのかまいたちである。

 この度、彼らがフジテレビの元日恒例の生放送お笑い番組『新春!爆笑ヒットパレード2025』のMCを務めることが発表された。

 2009年から2023年まで15年にわたってMCを担当してきたナインティナインに代わって、山内健司と濱家隆一の2人から成るかまいたちが総合司会として進行を任されることになった。

 かまいたちは、今年10月12日に放送されたTBSの8時間お笑い特番『お笑いの日2024』でもMCを務めていた。『お笑いの日』では、昨年までダウンタウンの2人が司会を担当していた。事務所の大先輩であるダウンタウン、ナイナイに代わって、超大型特番を任されていることになる。

 言うまでもなく、ダウンタウンとナイナイはここ20~30年間、テレビのお笑いの頂点に君臨していたレジェンド芸人である。彼らのいた場所にかまいたちが入っていくというのは、お笑い界の世代交代を象徴する出来事でもある。

 最近のテレビ業界では、あらゆる分野で世代交代が進んでいる。芸人の世界も例外ではなく、これまでスーパーMCとして君臨していた50~70代の芸人の多くがじわじわと仕事を減らしており、その代わりに40代の芸人が急速に台頭してきて、第一線で戦っている。

 業界最大手の吉本興業においては「千鳥・かまいたち」の2強体制が確立しつつある。この2組が新たな事務所の顔になっている。


 千鳥・かまいたちの強みは、それぞれがMCとして力を発揮できるうえに、一緒に出ても持ち味を消し合わないため、共演する仕事も多いということだ。

 『千鳥の鬼レンチャン』『千鳥かまいたちアワー』『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』など数多くの番組で共演している。昨年の『FNS27時間テレビ』でも、この2組とダイアンがMCを務めていた。

■ナイナイに近いかまいたち

 テレビ芸人としてのかまいたちの資質は、どちらかと言うとダウンタウンよりもナイナイに近い。番組の中で自分たちの色を出すことよりも、与えられた職務をまっとうすることを心がけているところが似ている。

 その意味では、自分たちが理想とする笑いのスタイルを明確に持っていて、それを軸にして番組を回していく千鳥は、どちらかと言うとナイナイよりもダウンタウンに近いかもしれない。

続きはリンク先




3 :2024/11/30(土) 12:32:48.25 ID:oVhVJV860.net
千鳥はともかく
かまがこんなに売れるとは
ほんとびっくりだよ

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:39:35.26 ID:SkiVY26t0.net
>>3
4人ともイジられ方が上手いと思う

志村紳助さんまとんねるDTさまぁまではイジられることを避け、かつ下手な世代
次世代はこの辺違う

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:43:21.18 ID:D/Rzod3j0.net
>>3
かまいたちなんてせやねんに出てる頃は全く面白くなかったのに、化けるもんだな

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:33:35.13 ID:V0el3qPS0.net
広島カープの4番みたいなもん

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:36:02.92 ID:F09rxvI40.net
粗品が嫉妬してそう

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:37:49.81 ID:kiMRw+dF0.net
濱家は痛風持ちなのに摂生しないからいつか大穴あける

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:38:13.02 ID:cEtQ5B4Z0.net
なぜかかまいたちの顔を思い出そうとすると雨上がり決死隊と混ざっちゃうんだよな
あれ、山内と蛍原だったっけ?濱家と蛍原だったっけ?って

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:38:39.44 ID:4EMgiQG90.net
西野さんが壊れちゃう

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:38:50.88 ID:A8a+j6QA0.net
立場が下の芸能人に対する濱家のイジリがキツくてあまりみたくないなあ

21 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:39:02.25 ID:LoqUbI6f0.net
かまいたちはダウンタウン、ナイナイというより今田東野だな

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:39:43.41 ID:WJkDF+Co0.net
芸人としてならサンドイッチマンが飛び抜けてる
面白いもんな

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:40:01.65 ID:o7lEcupB0.net
スーパーMCってなんだよw

上田は?設楽は?有吉は?

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:40:49.15 ID:aLsfwf5N0.net
山内はワーキャー人気ゼロであそこまで行った本当の実力者

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:41:11.25 ID:2T45zJf00.net
サンドが優勝したときの千鳥ダイアンかまいたちを思い出すと出世したな

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:41:37.84 ID:vP0r9lvx0.net
人望なさそう

58 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:48:28.74 ID:aLsfwf5N0.net
>>36
濱家はリリーに100万以上するロレックスをポンとあげるくらい気前がいいから慕われてはいるんじゃないかな

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:41:46.20 ID:o7lEcupB0.net
粗品の目の上のたんこぶはかまいたちかもな

トークもネタもあるから

39 :2024/11/30(土) 12:43:02.74 ID:MIi0GRDB0.net
ミルクボーイとかまいたち、収入で大差がついたな

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:43:29.66 ID:XMI3yqlD0.net
正月の番組に二日酔いで遅刻してきたの千鳥のどっちだっけ?

75 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:54:17.21 ID:tUAJSQ3K0.net
>>42
大悟
そしてハライチ澤部も

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:44:40.80 ID:XVOZ7v7T0.net
千鳥はまだ面白いこと言えるけど、かまいたちは2人ともフリートークで面白いこと言えるタイプちゃうからなあ
なんでこんな引き手あるのか謎だわ

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:45:48.49 ID:W/4DChSw0.net
かまいたちを中心に据えたジョンソンが大コケしたように数字の裏付けがないんだよ
数字を持ってなくてもいいなら誰でもいいじゃん

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:45:56.32 ID:mLDBmwYa0.net
司会なんて誰でもいいじゃん。渡部でもいいよ

51 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:46:08.27 ID:vSqMNkP+0.net
東京芸人はなにやってんだよ

53 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:46:18.84 ID:nwbu/0uu0.net
まだ上田とか有吉の位置には来れてないやろ
吉本だから出れてるだけで

86 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:56:12.87 ID:j+OE+B2m0.net
>>53
傾向がダウンタウンに近いからその位置には来れない

54 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:47:04.52 ID:Skm5kYkE0.net
じゃあダイアンで・・

55 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:47:05.82 ID:wb8uGg8v0.net
かまいたちは濱家が吉本以外の奴らに対してビビる感があるわ

60 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:48:40.71 ID:XVQYEAWK0.net
まあ、そうなるわな

61 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:48:43.93 ID:dEFVISKT0.net
5年後、令和ロマンとエバースの2強体制になる

62 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:49:44.81 ID:W4EhiKW00.net
知らないうちになんかすごい売れてる奴ら筆頭

72 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:53:41.17 ID:j+OE+B2m0.net
千鳥とかまいたちだけより華大入れたほうがいいわ
先輩のいない番組での口の悪さは異常

73 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:53:41.34 ID:RyHbbDiI0.net
代わりになるじゃなくて
他にいないからまぁこれでええやろで抜擢されてるだけ

99以降実力で売れた(テレビ)芸人はいませんw

76 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:54:42.15 ID:kuJUwr8c0.net
かまいたちでは一度も笑ったことないけど制作からしたら使いやすいんかな
千鳥が売れるのはわかる

77 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:54:46.49 ID:3lL5rNMF0.net
個人的にどっちも圧感じないから好きだわ(´・ω・`)
みんな既婚者だしなんか変にこじらせてなさそうなところも良いのかもな

81 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:55:19.21 ID:u+H8dWI/0.net
吉本の大黒柱やもん

82 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:55:30.25 ID:fBDf7Vc30.net
ほとんど千鳥にくっついて出てきてるよな

85 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:56:03.44 ID:g4inmtjO0.net
千鳥と違ってヒット番組が無いからなあ
まあダウンタウン=下品路線=千鳥
ナインティナイン=お茶の間路線=かまいたち
で差別化していくつもりなのかな

87 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:56:13.70 ID:eDtsa+wg0.net
かまいたちのコントはおもろいけどな
MCは未だに違和感しかない

89 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:56:55.44 ID:g4inmtjO0.net
水曜日のダウンタウンはかまいたちに低レベルなドッキリやって
そっぽ向かれたね

92 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:57:03.90 ID:SZrxd+ny0.net
まあ今の中では面白い方だけど弱すぎるw

94 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:57:23.03 ID:FjaNDox50.net
かまいたちもオッサンすぎるだろ
霜降り明星でいいんじゃねえの

95 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:57:25.32 ID:OjTsWP2D0.net
まぁ今1番面白いコンビ芸人は
さらばだと思うが
テレビでは使いづらいところもあるので
かまいたちなんかは無難なんだろうな

96 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:57:37.20 ID:bsPEUmB30.net
M1とキングオブコントの二冠に最も近づいたコンビ
ただMCの能力はまた別だからな

100 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 12:57:56.75 ID:eDtsa+wg0.net
ポジションが人を創る面はあるとしても、向き不向きというものがある