民放各局、年越し特番出そろう 日テレ「ゴチ」で初の年越し TBS、テレ朝、テレ東は例年通り恒例番組
…同局人気ドラマシリーズ「孤独のグルメ2024大晦日スペシャル(仮)」を8年連続で放送。来年1月10日には「劇映画 孤独のグルメ」が公開となり、同局は「…
(出典:)


孤独のグルメ > 孤独のグルメ (テレビドラマ) 『孤独のグルメ』(こどくのグルメ)は、2012年よりテレビ東京系列で放送されている、原作・久住昌之、作画・谷口ジローによる同名漫画作品を原作とするテレビドラマシリーズ。2024年現在、10テレビシリーズと、スペシャルドラマ版が数作放送されている。…
221キロバイト (9,223 語) - 2024年12月3日 (火) 15:21

(出典 images.keizai.biz)


これ一択となることもありますね~

1 muffin ★ :2024/11/28(木) 16:05:45.09 ID:mSDA79vA9.net
https://www.crank-in.net/news/157316/1
2024/11/28 16:00

12月31日22時より、『孤独のグルメ2024大晦日スペシャル(仮)』の放送が決定。併せて、年末年始期間に『孤独のグルメ』過去作イッキ見放送も決定した。

今年で8年連続の放送となる『孤独のグルメ大晦日スペシャル』シリーズは、いまや日本の年末恒例番組の1つに。テレ東の深夜ドラマとしてシーズン10作にわたり放送してきた松重豊主演の『孤独のグルメ』。輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎が営業先で見つけた食事処にふらりと立ち寄り、食べたいと思ったものを自由に食す、至福の時間を描いた人気グルメドキュメンタリードラマだ。

昨年の大晦日に放送した『孤独のグルメ2023大晦日スペシャル 井之頭五郎、南へ逃避行「探さないでください。」』では沖縄への逃避行旅行からまさかの台湾に続くなど、予期せぬ食の珍道中となったが、今回、五郎が降り立つ食の舞台はどこなのか、そこで五郎を待ち受ける腹も心も満たす至極のグルメとは。そして、今年もこれまで同様五郎に無茶ぶりが降りかかる年末に。2024年を締めくくる井之頭五郎の【食べ納め】はどうなってしまうのか?

また昨年に引き続き、年末年始は『孤独のグルメ』過去作品のイッキ見放送も決定。地上波では12月30日から1月1日の3日間、BSでは12月30・31日、1月2・3日に過去シリーズが放送される。

さらに、2025年1月10日からは『劇映画 孤独のグルメ』の公開も決定しており、日本・フランス・韓国と世界を股にかけて“腹を鳴らす”井之頭五郎が。ドラマシリーズに続き、『劇映画 孤独のグルメ』オリジナルグッズの発売が決定した。井之頭五郎のセリフをあしらったアクリルキーホルダーなどお馴染みの商品に加え、映画オリジナルのエコバッグやコインケース、さらには劇中に登場するどんぶりの再現など、映画化を記念した今回限りのオリジナルグッズを数多くラインナップしている。

これに伴い、2018年に発売した井之頭五郎の人気アクションフィギュアfigmaが『劇映画 孤独のグルメ』公開を記念し、リニューアル版として発売されることが決定。さらにリアルになって戻ってくる。こちらは現在鋭意制作中。

そして、自分が食べたグルメの写真を使って「#今日の孤独のグルメ フォトジェネレーター」で画像を作成、SNS(エックス、インスタグラム)に“#今日の孤独のグルメ”をつけて投稿すると、現在放送中の「それぞれの孤独のグルメ」番組オリジナルグッズなどが当たるキャンペーンも実施する。実施期間は11日28日から12月20日まで。

『孤独のグルメ2024大晦日スペシャル(仮)』は、テレビ東京系にて12月31日22時放送。


(出典 ogre.natalie.mu)


(出典 ogre.natalie.mu)




3 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:07:41.92 ID:5meDjsUl0.net
今年こそは中四国を舞台にしていただきたい。

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:08:25.07 ID:VhXruiCa0.net
もはや国民的コンテンツ
松重さんの後を継ぐ役者さんはプレッシャーきついだろうな

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:11:07.41 ID:14uviGP+0.net
>>5
そういや古畑の二代目の話はどうなったんだろ
あれもマサカズ以外無理だと思うが

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:13:37.15 ID:SjhIQuvJ0.net
>>5
> 松重さんの後を継ぐ役者さん


今やってる特別編は
代替わり前提のおためしオーディションなのか

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:10:10.22 ID:Mrvb0Oiv0.net
去年イッキ見しようとしてたら北陸の地震で消えたんだよなあ

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:12:46.57 ID:HlFNJyEo0.net
この番組は再放送でも気付かない

23 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:21:36.47 ID:4JIIHM9S0.net
それぞれの~を見たら
結局松重さんの代わりなんていないんだなって気づいたわ

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:24:55.57 ID:sE+Ck2z90.net
>>23
太田の回はよかったんだけどな、全部ああいう感じでやるのかと思ったわ

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:22:02.05 ID:Jaj04XxH0.net
来年すぐに封切られる映画につなぐやり口やろな

25 :2024/11/28(木) 16:22:26.06 ID:qgbqymOQ0.net
関東なのに一度も取り上げてもらえない茨城

26 :2024/11/28(木) 16:22:34.11 ID:sK57VtwA0.net
映画への導入なんだろうけど今やってるシリーズからの繋がりはあるのかな

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:22:51.95 ID:Lne69jPu0.net
映画撮ってるのにスペシャルまで撮ってたのか
今年は再放送だけだと思ってたよ

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:25:53.29 ID:X3tUvV3z0.net
せめて、絶飯ロードの主役が車壊れて乗ったのがタクシー飯店で、行った先の中華屋でゴローくらいに
飯関係全部コラボさせるくらい工夫してくれたら見ます

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:28:48.01 ID:qN6Qs22+0.net
サ道をやってくれや

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:29:38.11 ID:vnFmSjh90.net
逃走中よりは数字取れそうか

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:33:18.23 ID:6sD2+nNO0.net
映画もエンドロール後に
久住コーナーがあるのだろうかw
まあ映画ではカメオ出演くらいか

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:40:10.06 ID:LOfDW2Ps0.net
ツダカン食の軍師をまたやろう
原作は完結したけど

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:40:21.11 ID:5meDjsUl0.net
劇場版で完結だから好き放題やっているのでは?

52 :2024/11/28(木) 16:41:08.05 ID:ZurHIK9s0.net
映画の宣伝頑張らないとね…

62 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:49:08.52 ID:ZK0lH63i0.net
野田ともうしますが観たい
新作で

63 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 16:49:11.64 ID:9yTIBslc0.net
早いなぁ
こないだの年末にMINIで食べ歩き道中していたかと思ったのに、またもう年末かよ

73 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:05:51.92 ID:FpHIkPnI0.net
シーズン1の記念すべき第1回はわが街、門前仲町だったなあ

74 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:06:15.33 ID:cwFffFeY0.net
「それぞれ」はノイズが多すぎる。
人物紹介に余計なドラマ時間割きすぎ。

82 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:13:51.85 ID:Q7RI+9eL0.net
今年は映画をやるからやらないと思ってたから良かった

86 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:17:59.32 ID:rboL6zZG0.net
劇場版やるのにこっちもやるのか
まあ同じチームで連続して作れば効率もいいのか

91 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:34:21.92 ID:dh7m8MFf0.net
tval見てると最近のテレ東、夕方の孤独のグルメの再放送がその日で一番視聴率高いってことがちらほらあるんだよな

そりゃ看板番組になるわけですわ

97 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:39:06.66 ID:nSXsINQu0.net
>>91
あの時間は夕方の軽いニュース番組と子供向け番組くらいだから
家にいたなら消極的な理由でなんとなく見るって程度だな

92 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:35:12.69 ID:r8z8gStu0.net
来年は一気見中に地震はやめてくれよ(´・ω・`)

96 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:38:44.66 ID:bEwPW3Ts0.net
それぞれの唯一褒められるところは
食う量が割と普通になったこと。