椿鬼奴、祖父は競馬でつくった借金残し失踪「私もパチンコが好きなんですけど、おじいちゃんはピカイチ」 お笑いタレントの椿鬼奴(52)が4日放送のNHK「ファミリーヒストリー」(月曜・午後7時58分)に出演した。 東京・千代田区生まれで代官山育ちの… (出典:) |
椿 鬼奴(つばき おにやっこ、1972年(昭和47年)4月15日 - )は、日本のお笑いタレント、女優。吉本興業所属(東京吉本)。東京NSC4期生(夜クラス)として卒業。本名は、佐藤 雅代(旧姓:宮崎)。 東京都千代田区生まれ。渋谷区代官山町の裕福な家庭で育つ。… 43キロバイト (5,537 語) - 2024年11月11日 (月) 20:44 |
合うところが多いんですかね~
1 湛然 ★ :2024/11/05(火) 06:02:57.58 ID:Ur9X48Ky9.net
お嬢様育ちの椿鬼奴、祖父は京大出の弁護士、父は商社のエース営業マンだった
2024年11月4日 21時5分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20241104-OHT1T51208.html?page=1
椿鬼奴
(出典 hochi.news)
お笑いタレントの椿鬼奴(52)が4日放送のNHK「ファミリーヒストリー」(月曜・午後7時58分)に出演した。
東京・千代田区生まれで代官山育ちのお嬢様の鬼奴。「祖父が弁護士だって言うのは聞いてまして…」という父方・井上家を探索すると、5代前にあたる初代・嘉助さんは大阪の墨問屋の大番頭だったという。
そんな代々の商家に生まれた祖父・武吉さんは父の早世により丁稚奉公をしながら高等小学校を卒業。夜学の学習塾にも通い、苦学の末、31歳で京都帝国大学経済学部(現・京大)に入学。卒業後、山口県庁に入庁。宮崎家の長女・夏枝と結婚し、宮崎姓となった。
その後、弁護士に転身し、活躍。48歳の時、鬼奴の父・康生さん(87)をもうけた。大のお酒好きだったという武吉さんは康生さんにも英才教育を施し、“お受験”させ、大阪府第一師範男子付属国民学校(現・大阪教育大附属天王寺小学校)に進学させたという。
「みんなには悪いけど、エリート意識はありました」と回顧した康生さんは大学卒業後、鉄鋼関係の商社の営業部に勤務。優秀な営業手腕でエース的存在となった。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2024年11月4日 21時5分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20241104-OHT1T51208.html?page=1
椿鬼奴
(出典 hochi.news)
お笑いタレントの椿鬼奴(52)が4日放送のNHK「ファミリーヒストリー」(月曜・午後7時58分)に出演した。
東京・千代田区生まれで代官山育ちのお嬢様の鬼奴。「祖父が弁護士だって言うのは聞いてまして…」という父方・井上家を探索すると、5代前にあたる初代・嘉助さんは大阪の墨問屋の大番頭だったという。
そんな代々の商家に生まれた祖父・武吉さんは父の早世により丁稚奉公をしながら高等小学校を卒業。夜学の学習塾にも通い、苦学の末、31歳で京都帝国大学経済学部(現・京大)に入学。卒業後、山口県庁に入庁。宮崎家の長女・夏枝と結婚し、宮崎姓となった。
その後、弁護士に転身し、活躍。48歳の時、鬼奴の父・康生さん(87)をもうけた。大のお酒好きだったという武吉さんは康生さんにも英才教育を施し、“お受験”させ、大阪府第一師範男子付属国民学校(現・大阪教育大附属天王寺小学校)に進学させたという。
「みんなには悪いけど、エリート意識はありました」と回顧した康生さんは大学卒業後、鉄鋼関係の商社の営業部に勤務。優秀な営業手腕でエース的存在となった。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
7 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 06:07:22.72 ID:oZ4I71ar0.net
あの番組に出てくる芸能人て名家や人格者の子孫ばっかだな
8 :2024/11/05(火) 06:09:12.79 ID:vm1to0tq0.net
>>7
何もない人を掘ってもつまらんからな
番組作るにあたってリサーチするんだろ
何もない人を掘ってもつまらんからな
番組作るにあたってリサーチするんだろ
51 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 07:07:34.99 ID:QeEDgYqb0.net
>>7
そうじゃないと番組つくりづらくなるからな
そうじゃないと番組つくりづらくなるからな
62 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 07:36:24.32 ID:hdmtE6ZO0.net
>>7
武田鉄矢のご両親は人間臭い
武田鉄矢のご両親は人間臭い
64 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 07:38:45.20 ID:oZ4I71ar0.net
>>62
堤真一の回も地味で良かったな
堤真一の回も地味で良かったな
10 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 06:10:51.36 ID:kjw7lR/v0.net
いとうあさこ、オアシズ、鬼奴
ハイソだったりインテリだったり
ハイソだったりインテリだったり
11 :2024/11/05(火) 06:14:53.87 ID:c+ClrOyG0.net
まぁまぁ面白かった
12 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 06:18:04.51 ID:t0CnpQa90.net
千秋の父も京大卒
岩尾の両親も京大卒
岩尾の両親も京大卒
34 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 06:40:44.50 ID:LR1xr3Nb0.net
>>12
岩尾はわかる気がする
岩尾はわかる気がする
71 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 08:02:05.36 ID:iiUN3E6z0.net
>>12
母親が京大卒なのは凄い
母親が京大卒なのは凄い
14 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 06:21:13.52 ID:CWTpMfnZ0.net
鬼奴とグランジの人めちゃくちゃお似合いカップルだよな
16 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 06:23:01.61 ID:2SMcUWQP0.net
いとうあさこもそうなんでそ?
20 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 06:24:33.01 ID:ebWk1s9Z0.net
>>16
あそこはもう一段上では
あそこはもう一段上では
100 :2024/11/05(火) 09:02:59.20 ID:aaUJ/oaF0.net
>>20
まじか
まじか
28 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 06:33:38.18 ID:jQSF+0dX0.net
旦那は実家に行けないだろうな
37 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 06:43:31.99 ID:6hSNEMg/0.net
草刈正雄の回は感動した
39 :2024/11/05(火) 06:45:49.06 ID:LdQI3RxT0.net
本人が努力しましたではなく親や祖父母が努力しましたってだけだからな
親ガチャ成功なら本人いらないし親ガチャ失敗なら本人の話を取り上げるべき
見る価値あったのは腹違いの姉の存在を知って後日面会を果たした柳葉敏郎くらい
親ガチャ成功なら本人いらないし親ガチャ失敗なら本人の話を取り上げるべき
見る価値あったのは腹違いの姉の存在を知って後日面会を果たした柳葉敏郎くらい
48 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 07:03:10.96 ID:l06+xBdQ0.net
そんな出自なのに数年前公営住宅みたいなとこが実家ってやつ見た気がする
49 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 07:05:10.63 ID:+pkvMUWv0.net
昔テレビて代官山(実家)から日吉に引っ越す(一人暮らし)歌を歌って落ちぶれをネタにしてた
56 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 07:16:54.02 ID:1CUH2EFx0.net
だからいとうあさこと波長が合うんだ
57 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 07:19:28.20 ID:XcAYYpu30.net
いいとこの女芸人って、毒母逃れ多い感じ
60 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 07:30:08.34 ID:WxM8CEIb0.net
>>57
女芸人に限らんよ
千葉県市川市出身55歳未婚の俺も毒母による教育虐待の被害者だからwww
女芸人に限らんよ
千葉県市川市出身55歳未婚の俺も毒母による教育虐待の被害者だからwww
67 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 07:41:32.36 ID:kD0+A8Ii0.net
桐蔭から清泉だとかなり微妙だよね
クラスメートはもっとみんないい大学入ってただろう
クラスメートはもっとみんないい大学入ってただろう
72 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 08:02:59.47 ID:Uyp9rQDv0.net
母方の祖父がなかなか素敵な人だったw
73 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 08:03:16.52 ID:X70+o4VI0.net
ぶっちゃけ美人だよな
78 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 08:19:54.89 ID:CGiPEEFd0.net
父親はサラリーマンだけど株とか不動産で儲かってて
鬼奴も渋谷生まれだったけどバブルがはじけて貧乏になったんだよな
一瞬でも金持ちだったから良かったじゃん
鬼奴も渋谷生まれだったけどバブルがはじけて貧乏になったんだよな
一瞬でも金持ちだったから良かったじゃん
80 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 08:23:00.41 ID:ZvodKbUM0.net
先祖が偉人だったみたいなの大杉だろ
ただの百姓で飢饉で全滅した村の子孫とかいないのか
ただの百姓で飢饉で全滅した村の子孫とかいないのか
90 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 08:42:49.20 ID:IPK++AuV0.net
父方祖父は商売やってたが父は継がずに銀行マンになったけどすぐ辞めて転職繰り返し
俺が生まれる前に祖父は店を閉めて隠居生活やった
母方はずっとみかん農家
祖母の弟が市議会議員やってたくらいで
先祖に功績があるような人はおらんな
俺が生まれる前に祖父は店を閉めて隠居生活やった
母方はずっとみかん農家
祖母の弟が市議会議員やってたくらいで
先祖に功績があるような人はおらんな
96 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 08:51:14.74 ID:5n4dCtCb0.net
丁稚奉公しながら夜学に通って京都帝大に行って公務員になって司法試験に通って弁護士になったって爺さんすげー
99 :2024/11/05(火) 08:58:05.65 ID:Gk3yNXFe0.net
>>96
二宮尊徳みたいだな。
農業改革やって
武士に取り立てられたことは
知られていないひと。
二宮尊徳みたいだな。
農業改革やって
武士に取り立てられたことは
知られていないひと。
コメントする