山寺宏一「商業利用っていうのはもってのほか」 生成AIを使って無断で作られる音声や映像に苦言
…声優の山寺宏一さんや中尾隆聖さんたち26人の声優が参加する『NOMORE無断生成AI』声優有志の会。啓発動画の本編第1弾が公開されました。 本編第1…
(出典:)


中尾隆聖のサムネイル
中尾 隆聖(なかお りゅうせい、1951年〈昭和26年〉2月5日 - )は、日本の声優、俳優、歌手、演出家、教育者。東京都中央区日本橋出身。81プロデュース所属。 かつては本名である竹尾 智晴(たけお ともはる)のほか南谷 智晴(みなみや ともはる)、中尾 竜生(なかお りゅうせい)の芸名で活動した。…
151キロバイト (16,654 語) - 2024年10月28日 (月) 22:33

(出典 oki.ismcdn.jp)


印象深いですからね~

1 シャチ ★ :2024/10/16(水) 17:13:43.17 ID:azJMeICc9.net
10/16(水) 6:35配信 オタク総研
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f0fc7bb63970a6c579bc457d3468216c0291ac9

権利者の許可なく生成されるAI音声や映像に対する啓発活動の一環として、声優業有志による『NOMORE無断生成AI』キャンペーンが15日から始動。早速、動画コンテンツの公開が行われ、XやYouTubeで配信された短い「予告編」が8,000いいねを超える注目を集めている。

「勝手に売られていたんです」声優有志が訴え
同日21時より公開された動画では、中尾隆聖氏を筆頭に、梶裕貴氏、福山潤氏、山寺宏一氏など、日本を代表する声優26名が出演。今後は個々の考えを語る動画もSNSで順次公開される予定だという。

「私の声が勝手に売られていたんです。驚きました。私達の声は商売道具で、人生そのものです。無断で使われている声を聞いて下さい。」とのメッセージとともに、各声優が「NOMORE無断生成AI」と唱和する様子が収められた。

この取り組みは無断で追加学習、生成、公開されたAI生成物に対する問題提起を目的としており、声優たちの声や表現が本人の許可なくインターネット上で公開され、時には販売されている現状に警鐘を鳴らすものと、主催者は説明する。

声優有志の会は新技術がもたらす恩恵を認めつつも、「お互いの気持ちや、未来の文化のあり方まで視野を広げて、議論を重ね、みんなで技術の使い方を考えていきたい」と述べ、建設的な議論の必要性を訴えた。

活用進む音声分野の生成AI
生成AIの音声分野での活用は「TTS(Text to Speech)」といった音声合成を中心に、人間に限りなく模倣できるクオリティの実現が可能になっている。直近ではモデルの性能向上などにより、学習に必要なデータも減少傾向になり利活用の幅が広がる傍ら、著名声優の声を無断で活用し公開、時には販売する事態にも発展している。

一方で、先日には音声ベンチャー・CoeFont社と声優事務所・青二プロダクションとの提携が大きな注目を集めた。同提携では、野沢雅子氏などタレントの声を元に、多言語対応のボイスモデルを公開するもので、各業種での活用を促しつつも「演技領域には提供しない」と、棲み分けの姿勢を表明していた。

同会はこの活動を通じて、文化的なルール作りの重要性を強調、「10年後20年後もずっと、良い作品を生み出す土壌を枯れさせないため」の取り組みとして位置付けている。(以下、公式発表など全文ママ掲載)

出演声優…池水通洋、上田燿司、甲斐田裕子、梶裕貴、片岡富枝、かないみか、くじら、阪口周平、坂本千夏、咲野俊介、佐々木優子、島田敏、嶋村侑、新垣樽助、関俊彦、竹内良太、東地宏樹、中尾隆聖、中田譲治、浪川大輔、朴?美、深見梨加、福山潤、宝亀克寿、宮本充、山寺宏一(※五十音順、敬称略)(以下ソースで




3 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:15:49.80 ID:azJMeICc0.net
フリーザ様がお怒りです

4 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:16:05.58 ID:QHcZLcGH0.net
若い声優が名を連ねていないな
こういう活動に20代の売れっ子人気声優が必要なのに

11 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:20:56.91 ID:oEok2ieY0.net
初めてですよこの私をここまでコケにしたのは…

14 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:23:14.24 ID:fi+vnSQJ0.net
これ難しい問題よな
先にAIで音声が作成されててその音声とほぼ同一の声を持つ声優が現れたときにどうなるんだろう?

18 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:27:17.45 ID:SObD+hg10.net
>>14
ずんだもんの声が声優データから作られたのを知らない人が多い
その声優が可愛くてずんだもんと同じ声
相乗効果で凄く人気がある

64 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:55:52.30 ID:xNwDa5qW0.net
>>18
ずんだもんの元になった声優にずんだもんの演技をさせると雰囲気がまるで別物になるんだよな
四国めたんはあまり変わらないが

15 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:24:31.93 ID:XNCvB7600.net
この人の声はまさに唯一無二だからなぁ

17 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:26:28.65 ID:KxECEhwE0.net
>>15
声優のことは詳しくないけど、逃げ上手の若君にそっくりな声の人が出てた

21 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:30:01.86 ID:QuWn8D2c0.net
「私の声が勝手に売られていたんです。驚きました」

フリーザ様の声で勝手に脳内再生されたのと動画ほぼ同じだった(´・ω・`)

27 警備員[Lv.19] :2024/10/16(水) 17:33:31.31 ID:Afz7lrWu0.net
フリーザの声で再生された

28 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:33:38.29 ID:PvMgIXVo0.net
確かにアニメからシーン切り貼りして2次制作されたファンメイドの動画や声やキャラパクったミームもあるからな。

事務所無許可で音声データを売り物してるのは知らんかったわ。

いまなら拾ったデータで初音ミクみたいな音階調整はAIで出来るんかな

32 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:34:58.69 ID:qEwjTC8J0.net
問題なのはAIではなく無断使用の部分だな

AIなんて学習しないと生成できないんだから
本人かどうかデータみないとわからないが同じような声を取り込ませてるはず

33 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:35:17.87 ID:9eGdubIJ0.net
言わんこっちゃない
こんなん絶対もめると思ったわ

36 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:36:14.51 ID:uCKugMcK0.net
そりゃムカつくだろ
声優の声でいくらでも卑猥なセリフ言わせられるし政治的なセリフも言わせられるからな

37 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:37:06.06 ID:4nNn86tt0.net
本物と聞き分けができない精度だと犯罪に悪用される恐れもあるしな
線引きしないと

42 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:38:28.43 ID:qEwjTC8J0.net
若手がいないのはキャンペーンみたいだから声優代表としてベテランがでてるんじゃないの?
その中でも特徴的な声の人を多めでわかりやすくしてるんだと思ってる

45 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:40:21.23 ID:oEShuivW0.net
それが自分の声だと証明できるのかねどうやって売られてたんだろ

47 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:40:55.47 ID:PvMgIXVo0.net
昔、ウィンドウズの起動音を声優の音声データ被せるのが流行ったのを思い出しだ。

52 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:46:04.19 ID:aSRq3TKH0.net
フリーザが悟空代わりに地球に来てたらみたいな感じでキャラに喋らせてるユーチューバーで
色んなキャラの声が実際の声優の声にちょっと似てるのがあるけどああいうのに利用されてんのかな

54 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:49:00.51 ID:3pjtPVN40.net
セリフ噛まない。スキャンダルとは無縁
スケジュール抑えなくてよい。オーディション要らず
ありとあらゆる声優が不要になっちゃうか。

56 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/10/16(水) 17:50:36.20 ID:9IhXQFAD0.net
私の声は53万円ですよ

60 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:51:41.02 ID:Xj4eyrog0.net
文章だけなのにフリーザの声で聞こえるから凄いよな

61 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:54:25.40 ID:5UqBiGTY0.net
いずれAI化するにしても無許可でされる筋合いはないからな

63 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:54:42.11 ID:kXvGjZO10.net
大塚芳忠そっくりのナレのYouTube動画見たことあるけどあれはAIじゃなかったのか
AIだったら名前連なってるはずだし

69 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:58:21.10 ID:QfZCsZZe0.net
>>63
バイエンススーツを切ればあの声も出せるらしい

66 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:56:18.70 ID:FMW2s8i30.net
大江千里のボーカロイドか

70 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 17:58:57.65 ID:Pi3ONMnz0.net
ずんだもんみたいなもん?

71 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 18:00:00.04 ID:UxTb+M6f0.net
藤原啓治の声を生成してる奴いたな

73 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 18:00:44.26 ID:dpMiI7Rt0.net
>>71
(´;ω;`)

80 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 18:02:32.82 ID:q2/KxpMh0.net
>>71
声優さんの声は宝やな

76 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 18:01:32.67 ID:Rrqjetl90.net
戦闘力53万ありそう

77 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 18:01:40.31 ID:fol9OgCp0.net
「私の声が勝手に売られていたんです。驚きました。私達の声は商売道具で、人生そのものです。無断で使われている声を聞いて下さい。」

フリーザの声で脳内再生されたわ

79 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 18:02:12.41 ID:RcczSwsF0.net
私の声は53万です

81 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 18:03:08.55 ID:28HKyWnm0.net
フリーザ様がお怒りだ

82 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 18:03:13.59 ID:8cwV6jP40.net
「私の声が勝手に売られてたんですよザーボンさん!」

93 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 18:18:13.07 ID:U3Ky5rA00.net
フリーザ様に喧嘩売ったのか、地球終わりや

96 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 18:21:27.67 ID:HTd8CNKQ0.net
YouTubeショートでヒカキンの合成ボイス当てられてるのは何個か見たことあるな

98 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 18:24:59.82 ID:ggJRScRE0.net
無許可は許せないな
でも似てるだけと言い張られたらどうやって証明するんだろ

100 名無しさん@恐縮です :2024/10/16(水) 18:26:15.83 ID:fl2YZK0z0.net
フリーレンの声優そっくりの読み上げソフトで動画投稿されてたけど、あれって声優が声あててるんじゃなくてAI生成された声なんかな?