TUBE 「やられたな」と衝撃を受けた一曲 「夏ソングの王様」が嫉妬「コンサートでもカバーした」
…本の夏の代名詞的存在となったTUBE。  番組では、思い出の夏ソングとして出演陣がそれぞれの思い出の一曲を紹介。TUBEは1986オメガドライブ「君は…
(出典:スポニチアネックス)


前田亘輝 (TUBEの前田からのリダイレクト)
1985年 「パイプライン」は「The TUBE」と改名。 6月1日、「The TUBE」のボーカルとしてデビュー。 1987年 2月26日 - アルバム『LOOSE』でソロとしてデビュー。 1988年 初めてTUBEのシングル曲の作詞を担当(8thシングル『Remember Me』)。…
24キロバイト (2,335 語) - 2024年8月10日 (土) 15:49

(出典 i.ytimg.com)


使えますかね~

1 湛然 ★ :2024/08/11(日) 06:33:52.65 ID:bQZZIWVb9.net
TUBE、衝撃の悩み告白「夏ワードを使い果たしてしまった」……音楽特番『明石家紅白!』
2024年8月9日(金) 19時09分 RBB TODAY
https://www.rbbtoday.com/article/2024/08/09/222315.html


(出典 www.rbbtoday.com)


(出典 www.rbbtoday.com)



 明石家さんまがNHKで繰り広げる音楽特番『明石家紅白!』の第15回が放送されることが明らかになった。

 今回の目玉は、友近とマツコ・デラックスの友人だという演歌歌手ユニット、水谷千重子×浜ローズのテレビ初登場だ。謎に包まれたプロフィールに、さんまが強烈突っ込み。キャラ崩壊の爆笑展開が予想される。

 また、今年デビュー55周年を迎えた南こうせつが、名曲「神田川」を披露する。さらに高嶋ちさ子とのスペシャルコラボで「三畳一間」の歌が「豪華なリビングルーム」の歌に変身するという。

 TUBEは「夏ワードを使い果たしてしまった」という衝撃の悩みを告白。出演者一同で新たな夏ワードを考える爆笑大喜利に発展する。また、木村カエラは2005年に発表した代表曲「リルラ リルハ」を披露。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




2 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 06:36:18.76 ID:1C9oKiqw0.net
>今回の目玉は、友近とマツコ・デラックスの友人だという演歌歌手ユニット、水谷千重子×浜ローズのテレビ初登場だ。

TUBEよりこっちが気になる
マツコこんなことしてたのかw

3 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 06:36:23.47 ID:k5oXCVQ30.net
サザンは冬の歌も出してるのに

4 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 06:36:35.36 ID:RKALrdW10.net
夏夏夏夏ココナッツぐらいのもん作ってから言え

38 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 08:10:18.08 ID:NvXMclNn0.net
>>4
JALの宣伝の人に「沖縄にココナッツはありません」と言われて
歌詞を「ここ夏」に変更して無理やり乗り切ったチャゲ

52 警備員[Lv.22] :2024/08/11(日) 10:34:15.20 ID:wTedqky80.net
>>38
自生はしてないけど、植えてのも多いけど

53 警備員[Lv.7][芽] :2024/08/11(日) 10:41:23.64 ID:grPSMd6C0.net
>>38
ココナッツミルクぐらいあるだろう

5 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 06:37:04.15 ID:Umb33t1j0.net
ストッザシーゾンインダサァーン

6 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 06:37:36.54 ID:RwJwNhYs0.net
ぜひ広瀬香美と対談を

8 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 06:38:37.03 ID:yducuR5T0.net
夏限定だったから成功した部分もあるからね

9 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 06:39:52.54 ID:5irt7+oz0.net
ワードとして春、夏、冬はよく耳するが秋は余り耳にすることないし
今後は秋押しで攻めたらどうだ

10 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 06:40:09.14 ID:HIWFccc90.net
そんな彼らに夏の季語を授けよう

ガリガリ君梨味

12 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 06:42:10.51 ID:Yd/8kCGO0.net
かき氷で曲出しなよ

13 :2024/08/11(日) 06:44:00.31 ID:KXZ/1lQP0.net
いつになったら昔のアルバムのリマスター出すんだよ

76 名無しさん@恐縮です :2024/08/14(水) 07:12:58.44 ID:Llb4775E0.net
>>13
昔のチューブのCD取り込んで波形見るとキッツイ
ポジ側にほとんど振れてない
何故こんな位相でマスタリングしたんだろう

14 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 06:48:22.80 ID:1fHD7QFR0.net
未だにたまに
dreamforeverは聞いてる

16 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 06:57:15.49 ID:fd/U7HzC0.net
昔はこんなに暑くなかったのに

これを歌詞に入れろ

22 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 07:01:42.16 ID:0G9+worV0.net
なんでこれを明石家サンタに電話して言わないのよ

82 名無しさん@恐縮です :2024/08/14(水) 10:06:32.84 ID:Brim65Rn0.net
>>22
明石家サンタなら飯島直子ネタ

23 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 07:06:04.09 ID:1ragYLjz0.net
令和の夏ワード

線状降水帯

28 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 07:12:58.17 ID:WDwSr5Qj0.net
TUBE、実はギターもいい

34 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 08:05:27.73 ID:i8RlDFWg0.net
>>28
サッカーの曲と野球の曲
両方を手がける春畑道哉は貴重な存在

45 :2024/08/11(日) 08:49:49.10 ID:+m7IO3xj0.net
>>34
J'S THEMEもJAGUARもカッコ良くて古びない
もはや日本のヴァンゲリス

29 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 07:13:29.08 ID:QrPjurE50.net
それでもずっと活動出来るのは固定客が一定数居るってことだわ

30 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 07:15:15.15 ID:WDZ44Y1d0.net
熊谷か館林使っていいぞ

31 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 07:44:13.95 ID:NOLajFZn0.net
まだ蚊とか熱中症とか残ってるだろ。

43 :2024/08/11(日) 08:46:18.00 ID:+m7IO3xj0.net
>>31
新曲は「あー警戒アラート」で

33 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 07:53:35.14 ID:m24NoS910.net
土用の丑の日、これだね

35 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 08:08:16.22 ID:byZZiUSw0.net
チューブのバンド演奏力はケタ違いのスゴ腕揃いだもんな

36 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 08:09:24.08 ID:85uYfIJQ0.net
夏を◯◯
Summer ◯◯

39 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 08:15:21.19 ID:ZDC39ARs0.net
来年デビュー40周年かぁ

49 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 09:30:51.62 ID:3Jizd8fr0.net
前田と飯島直子ってどこに接点があったんだ?と思ったら
飯島直子ってビーイングでアイドルアーティスト活動をやってたのな

50 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 10:10:08.98 ID:dWkBweCN0.net
ガラスのメモリーズは発売当時は認識すらしていなかったが去年から一番聴いてるわ
韓国でカバーされて向こうでもヒットしてるのな、老若男女問わずノリノリの動画も上がってる

56 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 11:02:12.51 ID:qFog3hma0.net
ゲリラ豪雨
災害級の暑さ

58 警備員[Lv.15][芽] :2024/08/11(日) 11:28:49.76 ID:MAnGKktT0.net
ハンディーファンがある

60 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 12:00:22.46 ID:GPGlAvjM0.net
TUBEで夏関連の使ってなさそうなワードか….
サップ、カヤック、ボディボード、エメラルドグリーン、コバルトブルー、猛暑、酷暑、高気圧、飛行機雲、積乱雲、蝶々、ジェラート、うちわ、地平線、水平線とかどうや?

61 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 12:02:00.50 ID:sNeG6ODa0.net
ナイトプールは使ったか?

63 名無しさん@恐縮です :2024/08/11(日) 12:06:50.60 ID:Hw69hcUb0.net
別に夏にこだわる必要ないだろ
当たった曲がたまたま夏っぽかったから夏路線に変えただけだろ

68 名無しさん@恐縮です :2024/08/12(月) 20:00:09.78 ID:RHh+gyJp0.net
夢花火、宵かがり
とかね、意外になかなか書けない歌詞ですわ
全然難しい言葉ではないのに陽水のセンスは

71 名無しさん@恐縮です :2024/08/13(火) 20:13:17.63 ID:JnUxMFSL0.net
冠二郎のバイキングとTUBEは何か共通するものを感じる

72 名無しさん@恐縮です :2024/08/13(火) 20:14:30.22 ID:uDyol6rL0.net
一時期は売れてたよなぁ
毎年シングル2枚ヒットさせて、海のジャケのアルバム出して

73 名無しさん@恐縮です :2024/08/13(火) 20:21:25.29 ID:GLhdZoXz0.net
最近 甲子園でTUBE みたいなバンドが歌ってたけど

74 名無しさん@恐縮です :2024/08/13(火) 20:51:43.88 ID:asetfgcf0.net
酷暑を歌えばいい