「クソみたいなお笑い」堀江貴文 ふかわりょうの“サブウェイ注文”に猛反論も「小馬鹿にしてたの石丸さん」とブーメラン
…紋を広げるなか、批判的な風潮に異論を呈している。 きっかけは、8日にふかわりょう(49)が《【心配】石丸さん、サブウェイ注文できるかな》とXで呟いたこ…
(出典:女性自身)


ふかわ りょう(本名:府川 亮、1974年〈昭和49年〉8月19日 - )は、日本のお笑いタレント、エッセイスト、司会者。ワタナベエンターテインメント所属。神奈川県横浜市港北区出身。 ryo fukawaもしくはROCKETMAN(ロケットマン)名義でミュージシャンやクラブDJとしても活動している。…
44キロバイト (5,287 語) - 2024年7月12日 (金) 10:56

(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)


そう言われると話に出ないですね~

1 muffin ★ :2024/07/11(木) 00:03:50.13 ID:r6nxbbEZ9.net
https://www.sanspo.com/article/20240710-IQEI7PPV3RCABAJ2NV667VJ7MY/
2024/07/10 22:22

タレント、ふかわりょう(49)が10日、MCを務めるTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金 後9・0)に出演。ダウンタウン・松本人志(60)が不在のテレビ業界について思いを語った。

番組では、活動休止中の松本について思いを語ったお笑い芸人、ハリウッドザコシショウ(50)の記事を紹介。ふかわは「私はもう本当にテレビが好きで、尊敬する方がたくさんいまして、その1人なので大きな存在ではあります。松本さんの言葉がないってのはある種、絵の具の1つの色が欠けてしまったような寂しさこそありますけども、その無くなった分をみんなでどうにか埋めようと、でも足りない何かがある。そういうものを感じて、(存在の)大きさを実感したりもします」とコメントした。




73 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:43:45.53 ID:5e8OKYvC0.net
>>1
結婚式での上手なスピーチみたいな…

皮肉じゃなくこういうトークが出来て大人(笑)

7 警備員[Lv.10][新芽] :2024/07/11(木) 00:10:46.25 ID:V0r6HDn/0.net
しれっと覆面付けて番組いててほしい

10 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:12:39.01 ID:RnRJA69Y0.net
復帰してきそうだからちゃんと媚びなおしといた方が絶対いいからな

13 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:13:52.40 ID:N4eSvxTp0.net
見てる人はそう感じてないぞ

18 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:14:46.08 ID:jY+wu2zs0.net
媚び媚びしてんな
いなくてもなんも変わらん
上岡、紳助、たけし、志村が居なくなってもなんも変わらんのと同じ
誰かが代役になるから別に要らん

22 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:17:01.23 ID:IK9ZgMF20.net
>>18
何も変わらんけど個人的に志村けんはショックだったし今もちょっと悲しい(´・ω・`)
多分、志村ほどじゃないけどいなくなったらたけしも悲しいと思う
前者2人に対しては特にこれといった感情はない

31 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:20:52.69 ID:bVwoNVfN0.net
>>18
ふかわはもう孤高芸に疲れたっぱいね
局や事務所に媚び始めた

20 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:15:51.45 ID:Ua2hQDv+0.net
そういえばふかわもハイテンション・ザ・ベストテンに出てたな

21 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:16:02.75 ID:nARa3Y6K0.net
そもそもふかわはダウンタウンとあまり接点がない
つまり他人事

32 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:21:17.71 ID:LwVahYoX0.net
>>21
ガキ使とか何回も出てる

27 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:17:59.76 ID:DdGSxEe10.net
ふかわの場合はそこまで絡みなかったよな

34 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:22:37.00 ID:W3AQa4Yd0.net
それ芸人だけが思ってるだけで視聴者は何とも思ってないからな
実際視聴率が全く変わってないしな
視聴者にしてみれば松本は居ても居なくても一緒
芸人はカリスマ扱いしてるんだろうけど一般人にはもう影響力はない

39 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:24:28.30 ID:DdGSxEe10.net
テレビ局員や制作会社はどう思ってるんだろうね
だって松本が1人いないだけで数百万から制作費が違ってくるんだよね?
そこと数字とのバランスっていうか

45 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:26:12.97 ID:tmy/qW0O0.net
>>39
スポンサーがつきやすいとかはあるでしょうな
直撃世代が4.50代だろうし

41 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:24:37.07 ID:tmy/qW0O0.net
この番組出てた爆笑問題の後輩は一切そんな事言ってなかった気が…

49 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:27:36.81 ID:ysAddBX60.net
それはもうただ演者の力不足だわ
東野なんてチャンス掴んでイキイキとしてるわ

66 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:39:09.28 ID:sZAh+tck0.net
>>49
逆に今田が失速してる感がある

52 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:28:29.65 ID:vdVGOM3r0.net
そう言うしかないだろうな

55 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:30:05.72 ID:Ri9EdHby0.net
視聴者からすると松本がいなくたって特に足りない感じはしないよ

61 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:37:15.32 ID:pVbnJgcD0.net
ごっつやってた全盛期ならともかく

62 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:37:47.84 ID:ppr0pvAL0.net
月がなくなるとこんな感じなんだろうな

65 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:38:34.75 ID:sZAh+tck0.net
まあふかわはたいして世話にもなってないし関わりも無いから
好き勝手言える立場よ

70 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:41:13.50 ID:GAMY0YsY0.net
テレビに笑いを求めなくなった昨今では
お笑い専門は不要だと思ってる
テレビに出てる人たちが面白いコメントすりゃいいだけの話
松ちゃん消えてから、ほんと芸人要らんと痛感してる

78 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:45:52.09 ID:sC4GFIU/0.net
そう思ってるのって芸人だけじゃね?

81 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:47:10.82 ID:NNrN3hkh0.net
デビュー当時ナベプロが松本人志的孤高のシュール芸人みたく売り出してたよな
いつのまにかウッチャンにも邪険に扱われるイジられ芸人になってたけど

87 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:49:37.69 ID:Vhr+bGVV0.net
視聴率低いのに存在感デカかったら今まで邪魔だと思われてたってことか

90 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:50:20.21 ID:NNrN3hkh0.net
ふかわも若い時代松本に影響された芸人だからな

95 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:53:40.95 ID:pVbnJgcD0.net
おまえが入院したら クラスが明るくなったぞ
おまえが入院したら クラスが明るくなったぞ

99 名無しさん@恐縮です :2024/07/11(木) 00:55:10.68 ID:Kawa5QjU0.net
大きさを実感とは言うけど、視聴率的には変わらないのか
番組によっては居ない方が上がったとも言われてなかった?
一番大事な視聴者側からすればその程度なんじゃね?