二宮和也のサムネイル
二宮 和也(にのみや かずなり、1983年〈昭和58年〉6月17日 - )は、日本のタレント、俳優、歌手、アイドル、YouTuber、声優。男性アイドルグループ・嵐のメンバー、YouTuberグループ・よにのちゃんねるのリーダー。東京都葛飾区出身。オフィスにの所属。嵐としてのグループ活動はSTARTO…
74キロバイト (9,012 語) - 2024年7月16日 (火) 20:55

(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)


広いところありますかね~

1 冬月記者 ★ :2024/07/06(土) 09:04:36.07 ID:CuZrblsp9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/15f294ee3f4fda9df972035d86b5744f20923bb9

二宮和也、Snow Manに狙ってほしい記録は「一発30万人ライブ」…TBS系特番で明かす

 「嵐」の二宮和也と「Snow Man」の9人が5日放送のTBS系特番「二宮孝太郎それスノ合体SP」(午後6時半)で共演。本音トークを展開する一幕があった。

 昨年10月に事務所を退所した二宮と事務所に残った9人。

 この日、「俺はSnow Manに狙ってほしい記録があるんだよね」と話し出した二宮。

 「一発30万人ライブ」と口にし、「俺ら(嵐)もそうだけど、一発で30万人って、GLAY以来行ってないの。GLAYさんは一発で20万人やってるの。幕張の駐車場で」と続けた。

 「俺はずっと、嵐の時、それを推進していて。累計記録、一発記録持っておこうと思ったけど、できなかった」と話すと、

 「どこでやるかと思ったら、東京駅の前。あそこをがっちり区切ってやればいい。やろうと思ったけど、(嵐は)結局、周りがダメでできなかった。後は滑走路。航空学校が持ってる滑走路とか。Snow Manなら行けると思うんだよね」と会場まで口にしていた。




3 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:05:40.49 ID:juMtCAmR0.net
嵐ならできたろうな

85 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:50:12.87 ID:2nBohK3Y0.net
>>3
嵐がラストチャンスだったかもね

7 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:09:08.81 ID:+zKeHuNs0.net
GLAYなめてんのか

12 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:11:48.42 ID:z7JpAleF0.net
今やったら怪我人と熱中症大量に出るだろうな

13 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:12:01.31 ID:nnYWzh0U0.net
時代が違うから無理だろ

14 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:12:31.86 ID:UgCofa1r0.net
便所が地獄絵図だろうな

18 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:13:20.04 ID:vXLUtiLS0.net
GLAYの20万人ライブはネット普及前だったけどSNS普及した今なら色々問題で炎上してそうだったし

22 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:15:42.30 ID:p1UJc+y+0.net
話題にはなるんだろうけど
会場設営、輸送等々のコストを考えたら
5大ドームツアーの方がいいんだろうな
観客も見やすいし

24 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:16:34.00 ID:WLrbPCqx0.net
SixTONESの方がルックスも歌もいいと思うが不思議なもんだ

27 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:19:44.51 ID:RNYH4AXx0.net
30万はもはやLIVEじゃなくね?
お祭り

30 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:22:05.46 ID:Y2mkxp0Q0.net
1/300000より1/30000の方がファンは嬉しいだろ

32 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:23:07.00 ID:j/SSVu2t0.net
SnowManは子供人気すごいよね

33 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:23:22.29 ID:bwf2j3wm0.net
グレイで20万人ならビーズなら50万人ぐらいできそう
やらないだけで

35 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:23:36.68 ID:pRbQ+IGu0.net
警備の問題とかトイレの問題とGLAYの時は大変だったと聞く

36 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:23:45.09 ID:mbyBA3Jg0.net
当時は幕張に空き地があったから出来たんじゃなかったっけ?

53 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:37:20.02 ID:nUPg6Pk/0.net
>>36
あれ空き地じゃなくて駐車場で今もまだ駐車場だよ

39 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:26:12.77 ID:YJr2xG5D0.net
1箇所に30万人集めるのか
そんな場所あるのかな…
あと何より死人が出ないようにしないとな

40 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:27:13.31 ID:TJbrYY5o0.net
熱心なファン以外が集まらないとその人数は無理なんじゃないの

52 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:35:03.58 ID:i8xbfNiW0.net
>>40
GLAYはあの時代ライブなんか行ったことないしなんならそんなにファンじゃなくてもCD買ってた人ばかりだもんな

44 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:31:58.83 ID:sTeXTRkG0.net
こんなん絶対に行くだろ

47 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:33:26.01 ID:Q53Mqhwo0.net
いや、SnowManが狙うべきなのはGLAYのベストアルバム記録な
ライブは規模がデカくなるほど赤字になる

51 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:34:49.62 ID:1D3P19vp0.net
>>47
今の時代に500万枚も売るのは不可能だろ

54 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:37:42.66 ID:rI5k8K4y0.net
>>51
それが韓国のBTSが達成してるんだよなあ
今だから無理って事はないんだよ

48 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:34:07.35 ID:3UGTEajZ0.net
当時の嵐じゃないと無理だろ

49 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:34:40.58 ID:fC6rFVSX0.net
東京駅の前って皇居外苑か?無理すぎるだろ

55 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:38:02.78 ID:sShiDzUl0.net
ファンが大変なんだよな
トイレも行けないし
長時間待たされるし
演者は王様気分で満足だろうけどさ
絶対に倒れるファン出るんだし
ファン大事にしろよマジで

56 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:38:19.16 ID:bLsPzgZL0.net
今ならお台場あたりに広い空き地あるじゃん

66 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:40:35.10 ID:v+ZAZo8Y0.net
>>56
30万人は無理

57 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:38:42.77 ID:JLZ2oM6Z0.net
確かにやれる場所ないよな

58 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:38:55.67 ID:qIXTdjxg0.net
ボンジョビがNYのタイムズスクエアでやった映像をYouTubeで見たけどあんな感じのやつ日本で出来ないかな?

60 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:39:12.09 ID:IORHglVI0.net
嵐なら余裕だろ

64 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:40:09.52 ID:WDlC4+uo0.net
Snow Manで目黒がいるグループだろ?
じゃあいけそう
今一番人気あるし

65 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:40:21.66 ID:GgN7zFS10.net
東京駅の前って30万人も人入れるスペースあんの?

68 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:40:53.72 ID:+dFNa5ve0.net
東京駅の周りにそんなスペースあるか?

70 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:41:15.33 ID:IqN/3Bxi0.net
めっちゃ田舎なら30万人会場あるかもね
村興しにもなる

74 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:42:22.77 ID:wZ2dKlWU0.net
梨泰院みたいにならない事を願う

75 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:42:28.05 ID:h3ZD1ocY0.net
ファンは楽しいだろうな

80 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:44:43.27 ID:U7m3tPwU0.net
東京じゃなくて大阪万博でやりゃいいじゃん

82 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:45:28.26 ID:QwVCbkJV0.net
来る人のことを考えたらそんなにド田舎でもなく電車で行けるところ
ロッキンの会場とかに詰め込めないのかな

84 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:47:42.27 ID:3h8cZ8mC0.net
阪神の優勝パレード方式なら100万人

90 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:52:01.71 ID:qIGMS7qs0.net
>>84
チケ代のハードル

87 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:50:27.48 ID:Y7A2nskf0.net
チケ代1000円にしてミスチルとかなら集まりそう
あとは米津とか髭男とか

94 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:53:19.78 ID:CrCmvHzp0.net
>>87
そのへんは可能だろう

89 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:51:18.47 ID:1JZMnhXS0.net
さすがにの

92 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 09:52:44.54 ID:Y7A2nskf0.net
自分でやりゃいいじゃん二宮
嵐の1日限り復活ライブにしたら今ファンじゃなくても記念に観に行くやついるんじゃね?