ウエストランド (井口浩之からのリダイレクト)
ウエストランドは、タイタンに所属する井口浩之と河本太からなる日本のお笑いコンビ。略称はウエラン。2人とも岡山県津山市出身。2021年6月1日より、つやま産業支援センター特命大使。2023年11月25日より、津山ふるさと大使。M-1グランプリ2022王者。 井口 浩之(いぐち ひろゆき、1983年(昭和58年)5月6日…
72キロバイト (11,027 語) - 2024年6月1日 (土) 04:01

(出典 img.fumumu.net)


商品があるか聞いたとき「ないっすねぇ~」とチャラい感じで言ってくる店員いましたわ~

1 muffin ★ :2024/05/24(金) 18:08:34.96 ID:EGXjNPCL9.net
https://sirabee.com/2024/05/23/20163291770/
2024/05/23

お笑いコンビ・ウエストランドの井口浩之が23日、YouTubeチャンネル『新R25チャンネル』に出演。「必修科目にすべき」と思うアルバイトについて語った。

一流の成功者が過去に働いていたバイトの経験を語り、今の自分にどう繋がっているのかを紐解く同チャンネル。

コンビニエンスストア、もつ鍋屋などで働いてきた井口は「飲食バイトを必修科目にすべき」と提案。「働くことで(店員の)気持ちが分かるじゃないですか。あれをやらないから、変なやつがいっぱいいる」と説明する。

これまでにいた迷惑客についても語り「空のジョッキを見せてきて『同じのもう1杯』って。知らねーわ! お前が何を飲んでたかなんか」「トイレの行きがけに『俺のとこにビール』って。いや、お前の席なんか知らねーよ! 会社じゃ部長かなんか知らないけど、この居酒屋じゃ無名なんだから」。

さらに、お盆で大量のドリンクを運ぶ際にも不満が。「良かれと思ってでしょうけど、お盆から直接取る人いるじゃないですか。そしたらバランス崩れて(お盆がひっくり返る)。奇跡のバランスでこっちはやってんのに」と口をとがらせた。

その上で、飲食店は「絶対やったほうがいいと思います」と井口。

「嫌いな異性のタイプ第1位って店員さんに態度がでかい人じゃないですか。なのにいっぱい来る」「やっぱ忘れられない、あいつらの嫌さ。オススメ聞いて違うの頼んできたりとか」と最後まで愚痴が止まらなかった。




4 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:10:09.38 ID:kSkx3Ag40.net
まずお前の相方にやらせろよ

6 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:11:34.71 ID:qtuo08Xu0.net
やってた奴のほうが接客態度に厳しかったりする

18 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:14:38.95 ID:R6lL6iWh0.net
>>6
性格によるんだよ、結局w 優しいヤツは店員の身になれるし意地悪なヤツはチェックしてマウント取る

39 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:21:25.86 ID:ccnvUIIE0.net
>>18

確かに

27 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:17:00.86 ID:Chw16kw70.net
>>6
水田とかね

7 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:11:51.65 ID:/jR+2hlh0.net
バイト経験あってもクズは変わらんよ

12 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:13:42.16 ID:A62E9IFo0.net
最近は店員の方が態度デカいと思うわ
態度というか愛想がないのが多すぎ
この前行ったコンビニは
入店時のいらっしゃいませ→○○円になります→ありがとうございました を全て言わない無言店員だったぞ
俺の前にいた客に対してもそれだったから常に無言なんだろうな
さすがにこの態度はヤバすぎるだろ

38 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:21:20.99 ID:KyCeuiQp0.net
>>12
御礼言わないコンビニ店員増えたねー
客の俺は毎回言ってるというのに

41 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:23:35.49 ID:9Hdr8jJr0.net
>>12
お客様は神様です…じゃなくなったという世間の流れを勘違いしてるバカな
お客様は神様ではないけど店員のお前が偉そうにするのも違うぞって思いますわ

95 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:52:40.26 ID:aBxUFssO0.net
>>12
個人的にコンビニの若い女の不快な接客率高い
前は学生でもそこまで気にならなかった

14 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:14:09.42 ID:yFWJrunm0.net
井口って意外と正論言うんだよなあ

15 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:14:13.61 ID:UiICgufM0.net
無愛想な女に限って接客業をやっている不思議

16 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:14:14.16 ID:jyragUvR0.net
変な奴はどこにでもいるしそんな店行かなきゃいいだけ

17 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:14:22.38 ID:tlb9Tnrh0.net
ワイ大工、施主が見に来て進まない

20 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:15:10.14 ID:ytGbohmT0.net
態度のでかい店員になるだけだろ

21 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:15:15.36 ID:agU5Qs880.net
お前は相方どうにかしろよ

88 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:48:36.32 ID:+ivwhISP0.net
>>21
ずばりこれ!!

22 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:15:24.11 ID:Fl8iafcx0.net
割り勘のやり取りは店出た後に好きなだけやってくれ

23 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:15:29.80 ID:Uu+qugmQ0.net
案外同業者が厳しかったりするんだよね
同業だから細かい所に気が付く

24 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:16:29.94 ID:JKnbyfsm0.net
いまさらそんなこと言っても隣みろって言われる

26 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:16:51.41 ID:MAg1jBuy0.net
逆、逆
自分が受けてきたマニュアルや客からのクレームをなんの関係もない他店の店員にも求める飲食店経験者だよ
虐待の連鎖みたいなもん

28 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:17:41.51 ID:VewrWENe0.net
タクシーでトラブル起こさないようにしないとな

30 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:18:13.97 ID:E02TGJ0l0.net
色々知りすぎて外食する人減るだろ

31 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:18:42.41 ID:BViP0hF20.net
嫌な奴はやっぱり嫌な奴だろうな

33 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:19:09.63 ID:5QKxIJrz0.net
態度のでかい店員はどう説明するんだよ

34 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:19:18.12 ID:KyCeuiQp0.net
態度のデカさは三つ子の魂だろ
バイトくらいじゃ変わらんよ

36 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:20:55.62 ID:NXvo3bsA0.net
飲食のバイトしたことある人は分かると思うけど
必ずどの職場にもいるんだよなヤカラみたいなのが
そいつのせいで何人も辞めてるのに居座ってるゴミみたいな社員

37 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:21:04.24 ID:PVUKM02b0.net
ラーメン屋のことですねわかります

40 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:23:16.17 ID:rdr8ymQo0.net
高校と大学のときに接客業をやって良かったと思ってる
客と接点のある職にだけは絶対に就かないと心に決めた

42 警備員[Lv.6][新芽] :2024/05/24(金) 18:25:21.32 ID:EHaQ76Od0.net
店員にも態度悪いやつがいるよな

43 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:25:54.81 ID:m3gqZKO90.net
困ったから自分が客の時は止めようって奴だけじゃなくて
自分が客の時はやるって奴がいる

44 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:26:29.56 ID:MLcknooq0.net
高圧的な態度取るオッサンが多すぎるね
せめて敬語は使えよ
てか、嫌な客には変なもの入れて出す店員いるかな

45 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:26:50.65 ID:F4tPDGnC0.net
自分が体験してるから同じレベルの事はやっても良いって考え方する奴もいるじゃん

46 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:26:52.86 ID:hH8+5BpZ0.net
客に表出ろ!って怒鳴るマックの店員とかなw

47 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:27:15.92 ID:FqkLhwX50.net
芸人はなんで素人に偉そうにしてるのか謎なんだが

48 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:28:15.28 ID:1kAghDxm0.net
ちゃんと人間だと理解してればおかしな事はできないよ

49 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:29:28.78 ID:cp5Rr09/0.net
芸人こそ週40時間の会社組織入った方がいい

50 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:30:05.54 ID:5JyFoN8K0.net
俺は飲食やってたからこういうのは許せないんだよって店員に説教しちゃう先輩いたなあ
俺はこのくらいなら1人で回してたとかいう自分語りもウザかった

52 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:31:15.47 ID:OnhxVogU0.net
最近は不機嫌さ丸出しの不快な態度でありがとうございますも無いような店員もいるけどな
まぁだからといって文句言ったりしないけどよ時間の無駄だし

53 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:31:25.55 ID:eXAq8OiD0.net
これ逆なんだよね
弟や友人が若い頃から飲食店オンリーで働いてるんだけど
一緒に外食するとクレーマーになるんだよね
俺がクレーマーに怒鳴られてるから鬱憤晴らしって言ってた

54 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:33:09.73 ID:6O4dE4mp0.net
逆やでーw
俺は店舗バイトやってたから
客あしらいがヘタな店員見るとイラっとするから
圧かけることにしとるでーw
自分の見方だけが正しいと思わない方がいいぞ

とりあえずレジに客の列が出来てるなら
商品補充やめて、レジの応援に入ってくれないかな(イライライラ
店の優先順位がどうなってるかはしらんが、待機列放置していい事なんて
何もないし、客がはけてから商品補充で普通は全然間に合うから

55 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:33:24.25 ID:jrQWmTx70.net
とんでもなく無礼な店員が増えてるのも事実だからなあ

56 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:33:50.21 ID:ZSvoIDjW0.net
これめっちゃいいじゃん
とりあえず高校生になったら飲食店でバイトするの親は許可するべきだわ

57 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:34:11.64 ID:nPcz55bt0.net
経験者だからこそあいつの態度は許せないって言って怒鳴ってたよ
一緒にいるこっちの身にもなってほしい

59 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:35:42.95 ID:CHVo3KOP0.net
あと何が何でも現金よりクレカや決済アプリが便利で早いと盲信しているのはどこでも良いから一度レジのバイトをしてみるべき
そんなもん金額や購入点数等のケースバイケースだからな

61 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:35:57.69 ID:CmQT7etn0.net
店員にタメ口で横柄な態度の奴多いよな
マジで不快や

70 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:39:30.05 ID:qH3FfbEj0.net
>>61
最近はその逆が多くなってるよ
店員がタメ口で偉そう

62 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:36:03.91 ID:X0Pd2CIq0.net
芸人は常識学んで
大人になってからも道徳必修で

63 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:36:37.49 ID:F9TwgesW0.net
バイトテロが増えるだけ

64 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:36:55.63 ID:YvV3B5/u0.net
この人吉本嫌いとかアメトーークで言ってたけど大丈夫なん? 吉本て結構えげつないやん

69 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:38:24.62 ID:tMsFurVU0.net
対応の良い店員ほどいなくなるんだが
対応が悪い店員がイジメてるんだろうな

73 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:41:26.17 ID:HILViwPY0.net
飲酒できる店はまた他の飲食店と違うだろ
酔ってると横柄になるやつは例え平時に店員の気持ちわかるやつも酒入れば横柄になる

75 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:42:50.42 ID:Dca5Az7J0.net
「オレがバイトしてたころは…」って説教するに決まってるだろw
浅はかだな。

76 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:43:21.73 ID:NGoheqto0.net
すっごい感じ悪い店員に愛想よくしたら途中から愛想よくなったことある

78 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:44:27.01 ID:DwxrVqa/0.net
気持ちを分かってくれって甘えでしかないw

79 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:45:01.10 ID:7cwsLkN+0.net
重くて大変だと思って
お盆から直接ビール取った方が親切かなと思ったら
バランスが崩れるから迷惑だったのか

86 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:47:00.68 ID:xh8m7n6s0.net
>>79
それは絶対ダメだわ
置きやすいようにテーブルのスペース開けてくれると助かる

82 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:46:09.59 ID:Dca5Az7J0.net
そもそも、変なヤツは何を経験したとしても「変なヤツ」な事は変わらないから改まらない。

83 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:46:16.02 ID:e4/7deZC0.net
コミュニケーションは写し鏡や

84 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:46:33.39 ID:/gQuWgmT0.net
飲食店関係なく客と店員って関係で意味なく横柄になるやつ多いよな
あれはいったいなんの力が働いてるのかね

側で見てたらダサくて恥ずかしいけど本人はカッコいいと思ってるんだよな

87 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:47:10.95 ID:kqeXuynk0.net
店員や歳下に態度でかいオッサンにオバハン多いがなんなん?

91 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:49:50.25 ID:A9A+n26M0.net
店員いじめてもな、その店員が辞めてからが勝負やな。
俺がカスハラに遭ったら辞めたら必ず復讐に行くわ。

92 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:50:13.30 ID:o+koWaXL0.net
客に態度でかいオッサンにオバハン店員が最近は多いがなんなん?
ラーメン屋かよ
お揃いの黒T着て頭にタオル巻いとけよ

93 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:50:39.21 ID:vfAf5DZH0.net
人となりを見るフィルターにはなってるな
まともそうに見えてすげえぞんざい奴とかいる

94 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:51:59.14 ID:FnGWsnDD0.net
日高屋がいいよバイトするなら

97 警備員[Lv.7][新芽] :2024/05/24(金) 18:53:00.72 ID:wk4w0Kd60.net
いろいろバイトやってるけど飲食店は嫌だな
まず平気で食べ残しする奴が本当に大嫌い。俺は米粒一粒たりとも残さないので

98 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:53:13.39 ID:Tf8RQXHf0.net
お客様は悪魔です

100 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:53:27.52 ID:yOLTrIhN0.net
外食は何入れられてるかわからないから絶対一人の時は利用しない
仕方なく誰かと行く時しか利用しない
これ飲食店従業員なら理解できるだろ