」の「 辶 」(しんにょう)の点が二つです。 この項目に含まれる文字「」は、オペレーティングシステムやブラウザなどの環境により表示が異なります。 このページの項目名には、環境により表示が異なる文字があります。公式の表記では「」の「 辶 」(しんにょう)の点が一つです。 仁成(つじ ひとなり/つじ…
55キロバイト (5,567 語) - 2024年4月10日 (水) 14:22

(出典 image.pia.jp)


何かしましたかね~

1 湛然 ★ :2024/04/13(土) 07:02:10.43 ID:vSV5cu4q9.net
辻仁成氏 バンドライブ活動に区切り「人間関係に疲れたので…ま、第一弾の引退ということ」
[ 2024年4月12日 16:19 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/12/kiji/20240412s00041000457000c.html
辻仁成氏 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/12/jpeg/20240412s00041000446000p_view.webp


 フランス在住の作家でミュージシャン・辻仁成氏(64)が12日、自身のブログを更新。バンドでのライブ活動に区切りをつけると報告した。

 この日、自身のX(旧ツイッター)に「引退も考えています。人間関係に疲れたので、、」という一文を添えて、自身のブログのリンクを添付した。

 ブログには、前日に投稿した引退をほのめかす文章への友人からの反応を明かし、辻自身は「まあ、なんか、ライブがルーティーンになってきたかし、いろんなことであちこちと揉めて、嫌気がさしてきたんだよ。人間関係の疲れが出て、楽しいことが楽しくできない環境になってきたので、しばらく、やめてみようかな、と思って」と考えていることを告白。「ただ、友だちの誕生日とか、ロンドンとか、地方のライブハウスとかで、一人、こっそり弾き語るのはやるかも」とした。

 続けて「大々的にやるのは、ここでひと段落にして、ま、第一弾の引退ということになる。そのかわり、大阪フェスティバルホールで、エコーズ時代の名曲、?、ジャックとか、ジェントルランドとか、クロスロードアゲインとか、サムワンライクユーなんかを歌おうかな、と思っている。ラストだから」と説明。「来年は、左足を本気で治さないとならないし、もめ事嫌だし、老後に備える。あ、でも、お前が誕生日会やる時は、時給十万円で、歌いに行くよ」と、友人とのやり取りを明かした。

 その上で「ま、区切りをつけることになるのかな…。バンドでのライブは、大阪フェスティバルホールが、とりあえずの最後にしたい」と主張した。

 辻のワールドツアーは7月30日、31日、8月5日の「東京3DAYS公演」、8月7日にフェスティバルホール大阪での公演で“見納め”となる可能性が高い。

 「昔のビデオをみて、いいバンドだったなァ、と懐かしがっている、おやじの自分。そのあとは、アボカドを植えて、それを育てて、静かに老いていきたい。なんか、自分は身の丈にあったことをやっていればいいのだと思う」としみじみとつづり、「ラストライブat大阪フェスティバルホール!!!」と意気込み。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




2 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 07:04:40.53 ID:A6A+1G6Z0.net
嘘でも「音楽性の相違」にしとけばいいのに

12 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 07:31:44.76 ID:Le0QOLLM0.net
>>2
いやむしろハッキリ言ったほうが小気味ええわ

4 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 07:09:14.42 ID:CzBVePDG0.net
この人ミュージシャンだったのか

39 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 08:38:05.06 ID:GlK5bzfd0.net
>>4
ECHOESというバンドのボーカル
菅野美穂がカバーしたzooも(愛をください~♪)ECHOESの曲

辻仁成のオールナイトニッポン2部もやってた
そのオールナイトニッポンでのオープニング曲「oneway radio」
「今夜こそはラジオと話したい~♪
今夜こそは僕の話を聴いてよDJ」というサビでとても良い曲でおすすめする

13 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 07:32:03.64 ID:4nGxoPy40.net
syrup16gの方がいいバンドだと思う

14 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 07:33:34.96 ID:cnnpKnW50.net
辻仁成といえばやしきたかじん

16 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 07:34:25.69 ID:lfhQ9tnA0.net
>>14
10年前に辻が謝罪して和解したんだっけ
ってたかじんもう死んでたか

15 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 07:34:24.13 ID:M4B3nziI0.net
ANNは好きでよく聴いてたよ

28 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 08:06:55.74 ID:MVP3kR620.net
>>15
HelloHello This is Power Rock Station
こんばんは!DJの辻仁成です

20 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 07:41:46.48 ID:zAevNUVK0.net
ECHOESは初期だな

24 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 07:56:01.04 ID:JIU/yiqt0.net
ECHOESはビジュアル的に地味で弱すぎたな
今みたいな多様性の時代ならZOOの時にもっと大ブレイクしてたかも

31 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 08:18:59.81 ID:/bkTqDzR0.net
ミポリンの元旦那さん

32 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 08:20:28.86 ID:UCe62P7y0.net
たまには南果歩のことも

38 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 08:35:57.54 ID:3t/1LJXh0.net
ジュディマリの二人とやってたザムザか?

40 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 08:38:58.00 ID:yGP/NyJm0.net
エコーズまだやってんの?

43 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 09:21:27.04 ID:db6jSDwX0.net
Hello Hello This is Power Rock station
 こんばんはDJの辻仁成です。
 真夜中のサンダーロード
 今夜も抑えきれないエネルギーを探し続けている
 ストリートの上のロックンライダー
 夜更けの固い小さなベッドの上で
 愛を待ち続けている sweet little sixteen
 愛されたいと願っているパパも 融通の利かないママも
 そして今にも諦めてしまいそうな君にも
 今夜はとびっきりご機嫌なrock'n roll musicを届けよう
 アンテナをのばし、周波数をあわせ
 システムの中に組み込まれてしまう前に
 僕が送るHot Number をキャッチしておくれ

 愛を 愛を 愛を 今夜も オールナイトニッポン!!

48 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 09:31:26.44 ID:MVP3kR620.net
>>43
この人のオールナイトニッポンで一番の聞き所が
これと言う

55 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 09:50:16.33 ID:i+MtUCtd0.net
>>43
聴いてた

73 :2024/04/13(土) 12:41:28.47 ID:Qqv7RkRx0.net
>>43
1部のデーモン閣下も悪魔声でたまに真似してたね

78 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 13:42:38.86 ID:Tf/F3Acy0.net
>>73
デーモンANNの後の辻仁成の第二部はオープニングのあれは聞いたことはあるけど内容は聞いた事ない
どういう話してたんだろ

79 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 13:47:21.60 ID:db6jSDwX0.net
>>73
そして辻仁成のANN二部の後釜が伊集院光というニッポン放送黄金期であったのだ。

土曜の田中義剛ANN二部も面白かった。
田中義剛はテレビでは評判悪いがラジオのトーク、特に酪農ネタは面白い。

45 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 09:23:22.79 ID:BP446QIk0.net
愛を探してる君に~

47 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 09:31:18.33 ID:pe4t93n80.net
海外で演奏するのって色々大変そう

52 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 09:39:16.18 ID:uKHT7Xu20.net
ミポリンの前にノッコと付け合ってたよな

59 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 10:36:52.62 ID:3k17DxJs0.net
>>52
そうなんや
アルバム曲のWhat can I do?でNOKKOもボーカルにはいってたのは知ってる
FM TOKYOの日清パワーステーションだかのライブで歌っとった

53 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 09:39:20.84 ID:RkZSl7DJ0.net
ECHOES時代の名曲、笑わせんなや
CD全部買ったが名曲なんて言える曲なんてないわ。全部想い出補正

80 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 14:01:03.99 ID:QZVs4fti0.net
>>53
でもBOOWYがブレイクするちょっと前
ブルーハーツよりも前に
ああいうポストパンク的ソリッドなニューウェーブサウンドの
いわゆるビートロックはあの時点では鮮烈だったんだよなぁ

いかんせん確かにビジュアルのダサさと
ボーカルの変人ぶりとで大きなブレイクには至らなかったけどな

まぁ早かったし時代に合ってるロックはやってたで

54 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 09:39:55.70 ID:sFQPPYzP0.net
マルチタレントっぽく成れなかった人

58 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 10:34:18.74 ID:scNj0PGr0.net
愛が愛が愛が歩くーI wark on the earthー
愛が愛が愛が歩くー二度と迷わないー
この歌だけは好きだったわ

60 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 10:52:41.46 ID:ZqSN0bzj0.net
ほとんどの人間はZOOしか知らんやろ
むしろ今まで良くやってこれたなとしか

63 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 11:11:01.90 ID:Cez76nng0.net
エコーズのギターの人死んじゃったよね
臨時メンバーだったか知らんけどU2みたいだった

67 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 12:15:39.38 ID:2JWMxKAE0.net
駅とか好きなのよ
 ステーイションインマイハート急行は僕の駅を飛ばす~

68 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 12:20:51.23 ID:tlTNTg6Y0.net
10セントの夢が歌詞が好きだったわ

69 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 12:33:42.41 ID:CNnUQLYK0.net
ジ・アラームというU2の前座バンドがエコーズと佇まいが似てたな

70 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 12:34:51.74 ID:Kwjxf2iX0.net
割り切って商売としてやればいいのに

76 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 12:48:50.29 ID:FQpIK9gi0.net
バンドライブ活動がイマイチ分からないけど
ソロ活動はするってことなのかな 音楽の日みたいな番組で
一人で 愛をくださいを歌ったりするのはアリなんだろうね

82 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 14:29:17.23 ID:uyxX2JSV0.net
ドラムだけは腕もルックスも良かったな

83 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 14:30:00.38 ID:Kwjxf2iX0.net
辻仁成がエコーズ終わりにそのまま引退してたら
エコーズはもっと伝説のバンド的持ち上げられかたした可能性

84 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 14:31:14.87 ID:dsIXYpOD0.net
別にバンドでやらなくてもいい曲が代表曲

86 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 14:32:09.70 ID:I9IOL4Ey0.net
>>84
虎舞竜か

87 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 14:39:54.52 ID:db6jSDwX0.net
川村かおりがZOOをカバーして世間に曲だけ知られた稀有なバンド

90 :2024/04/13(土) 14:45:30.54 ID:Y9ccbQ170.net
>>87
つーか川村のために書き下ろした曲なんだよね

91 :2024/04/13(土) 14:48:38.60 ID:Y9ccbQ170.net
ECHOES時代は辻 仁成(つじ じんせい)だったのに

92 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 14:56:25.85 ID:C8x07kij0.net
>>91
今でも歌手の時はじんせいだけど?

93 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 15:19:29.58 ID:Q6XxTZRM0.net
>>91
つじひとせだと思った

94 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 15:20:05.13 ID:2E3MMePV0.net
まだエコーズやってたのかよっていうw

97 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 16:22:21.78 ID:qVeYIl920.net
愛はゆずれない~

100 名無しさん@恐縮です :2024/04/13(土) 17:34:03.22 ID:k5Pa4nvB0.net
>>97
OneAndOnlyは良い曲だと思います。
TagOfStreetも良い曲だな。