|
慣れるまで時間かかりそうですね~
1 フォーエバー ★ :2024/04/09(火) 07:43:24.04 ID:bXcmup9M9.net
4/8(月) 18:59配信

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
日刊スポーツ
コンディショニングサポート契約を結ぶTENTIALの記者会見で思いを語る平野(撮影・松本航)
卓球女子でパリ五輪代表の平野美宇(23=木下グループ)が“睡眠改革”での打倒中国を誓った。8日、都内で寝具などを販売するTENTIALの記者会見に出席。サポートを受ける同社のパジャマを日常的に着用しており「1週間後(14日)に24歳。練習だけでなく、コンディショニングも大事」とかみしめた。
【写真】一家集合、平野美宇の「家族ショット」
約2年に及んだ五輪選考レースの裏側には、徹底した自己管理があった。「体が夜と判断するように、お風呂では(電気を)つけないです」。脱衣所の明かりを頼りにシャワーを浴び、毎日8時間の睡眠の質を高める準備を欠かさない。東京五輪前年の20年夏に腰を痛めたことがきっかけで、睡眠改善に着手。海外遠征もこだわりのパジャマを持ち込み「できるだけ機内で(遠征地の)時差に合わせて寝る。パジャマはルーティンです」とほほえんだ。
2月の世界選手権団体戦(釜山)は、決勝の中国戦で当時世界ランク2位の王芸迪にストレート勝利。大会を8戦全勝で締めくくった。チームは銀メダルにとどまったが「五輪では勝てるように頑張りたいと、新しい目標ができた」とうなずく。壇上では「私の名前が入ったパジャマがほしいです」と“おねだり”も済ませ、充実の準備で勝負のパリに向かう。【松本航】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5518b033936e34937d04473cc2905b9ee3770b

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
日刊スポーツ
コンディショニングサポート契約を結ぶTENTIALの記者会見で思いを語る平野(撮影・松本航)
卓球女子でパリ五輪代表の平野美宇(23=木下グループ)が“睡眠改革”での打倒中国を誓った。8日、都内で寝具などを販売するTENTIALの記者会見に出席。サポートを受ける同社のパジャマを日常的に着用しており「1週間後(14日)に24歳。練習だけでなく、コンディショニングも大事」とかみしめた。
【写真】一家集合、平野美宇の「家族ショット」
約2年に及んだ五輪選考レースの裏側には、徹底した自己管理があった。「体が夜と判断するように、お風呂では(電気を)つけないです」。脱衣所の明かりを頼りにシャワーを浴び、毎日8時間の睡眠の質を高める準備を欠かさない。東京五輪前年の20年夏に腰を痛めたことがきっかけで、睡眠改善に着手。海外遠征もこだわりのパジャマを持ち込み「できるだけ機内で(遠征地の)時差に合わせて寝る。パジャマはルーティンです」とほほえんだ。
2月の世界選手権団体戦(釜山)は、決勝の中国戦で当時世界ランク2位の王芸迪にストレート勝利。大会を8戦全勝で締めくくった。チームは銀メダルにとどまったが「五輪では勝てるように頑張りたいと、新しい目標ができた」とうなずく。壇上では「私の名前が入ったパジャマがほしいです」と“おねだり”も済ませ、充実の準備で勝負のパリに向かう。【松本航】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5518b033936e34937d04473cc2905b9ee3770b
85 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 10:33:29.38 ID:lZaTk3ME0.net
>>1
俺と同じだわ
リラックスできるよね
俺と同じだわ
リラックスできるよね
3 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 07:44:52.54 ID:okhc1XKq0.net
パジャマも大事
5 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 07:46:01.32 ID:PYJP56p50.net
風呂場は結構人が死ぬからな
母ちゃんが動かなくなって小さい子がお母さんが動かないって
路上で助け求めてたニュースが近所であってから風呂場はとことん安全第一で動いてるわ
母ちゃんが動かなくなって小さい子がお母さんが動かないって
路上で助け求めてたニュースが近所であってから風呂場はとことん安全第一で動いてるわ
6 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 07:46:03.62 ID:jn/0GHSq0.net
子供の頃からオバケが怖くて
風呂に入る時もドアを開けていた浅田真央ちゃん
風呂に入る時もドアを開けていた浅田真央ちゃん
12 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 07:53:34.33 ID:WnVVqMAq0.net
>>6
まおちゃんは霊感ある話聞いたことある
それと関係あるかと
まおちゃんは霊感ある話聞いたことある
それと関係あるかと
7 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 07:50:33.10 ID:wGpwziCw0.net
なるほど、これはやってみるかな
最近、睡眠の質がイマイチな気がする
最近、睡眠の質がイマイチな気がする
33 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 08:11:37.19 ID:vv80aaNr0.net
>>7
夜室内の明かり暗くするだけでも効果有るってよ
寝る前は完全に光遮断
夜室内の明かり暗くするだけでも効果有るってよ
寝る前は完全に光遮断
11 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 07:53:24.11 ID:7RwXGF2c0.net
髪を洗っているとき、うしろに気配を感じたら怖さ200倍
35 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 08:12:50.64 ID:Ob9zF7Vx0.net
>>11
後ろに気配を感じるときはいるんだよ
後ろに気配を感じるときはいるんだよ
70 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 09:54:49.63 ID:Vn07KWPy0.net
>>11
風呂には自分しかいないのに
頭をゴシゴシ洗ってるとき
たまに誰かの指に触れる
風呂には自分しかいないのに
頭をゴシゴシ洗ってるとき
たまに誰かの指に触れる
13 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 07:55:49.00 ID:pqULryec0.net
アスリートが怪我の可能性高めてどうする
14 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 07:57:59.67 ID:b9Rccldd0.net
まぁ競技者は全てを味方に付けようとする思想になるのはわかる
何にしても無理のなきよう
何にしても無理のなきよう
16 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 07:58:45.74 ID:46qu1c+10.net
どーでも良いけど、俺も風呂場の電気は付けずに脱衣所の灯りでフロに入ってる
17 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 07:58:53.45 ID:jygBlI0O0.net
音だけで空間を把握するトレーニングかと思った
23 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 08:01:16.15 ID:xTH00Yfp0.net
でも夜にスマホはいじります!
25 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 08:05:53.37 ID:nKIIOPo70.net
頭文字Dの主人公がバトル中にヘッドライト消すみたいな感じか
26 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 08:08:02.86 ID:nTjxAvhm0.net
平野の可愛さは罪だ
28 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 08:09:10.54 ID:B8aMd9cX0.net
平野は調子の波が激しいからたぶん神経質な感じなんだろうな
30 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 08:10:02.35 ID:i2wBndld0.net
結果を出してる人はみんな睡眠に気をつかってるね。大谷、藤井etc.
「頂点を目指すためには寝ないで頑張らないとダメ!」みたいな昔の根性主義が日本から消えたのが
最近の若手の活躍につながってるのかも。
「頂点を目指すためには寝ないで頑張らないとダメ!」みたいな昔の根性主義が日本から消えたのが
最近の若手の活躍につながってるのかも。
31 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 08:10:27.93 ID:XzS8akJr0.net
今よく言われていることだね
俺も部屋の明かりを2つから1つに落としたわ
俺も部屋の明かりを2つから1つに落としたわ
36 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 08:12:59.83 ID:zF15qC8d0.net
俺もだわ
お腹の贅肉が気になるからトイレも電気つけないわ
お腹の贅肉が気になるからトイレも電気つけないわ
38 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 08:15:59.15 ID:5YKBbbqg0.net
蝋燭を浮かべたりすると楽しい
39 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 08:23:53.22 ID:EGzZM5VX0.net
3年ぐらい前から照明を切って風呂に入る
真っ暗な湯船は胎内にいるようでとても落ち着く
ただ、風呂上がりスマホみたら意味なし
真っ暗な湯船は胎内にいるようでとても落ち着く
ただ、風呂上がりスマホみたら意味なし
43 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 08:39:30.13 ID:+9mU3kl50.net
風呂で寝るのかよ
44 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 08:40:27.01 ID:zI0CzCcW0.net
眠眠打破
46 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 08:45:21.57 ID:YQq++CQN0.net
これは闇つきになる
47 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 08:45:54.61 ID:NE+I94nz0.net
試合のための睡眠改善か
最近睡眠の先生がよくテレビに出てるな夕暮れになり電気は付けず暗くなると同時にもう寝るとか
最近睡眠の先生がよくテレビに出てるな夕暮れになり電気は付けず暗くなると同時にもう寝るとか
48 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 08:47:35.14 ID:xaa7VJux0.net
蝋燭は想像以上にススが出るから、閉め切った浴室で蝋燭を点けると顔が黒くなることがある。
49 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 08:53:56.56 ID:U2xN352p0.net
自分も入浴中は風呂の電気消してる
最初は目を休ませる為だったたけど気持ちも落ち着いて良い
最初は目を休ませる為だったたけど気持ちも落ち着いて良い
52 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 09:02:00.64 ID:AxoPu9e70.net
俺と一緒やん。誰も入ってないと勘違いされて、嫁子供に脱衣所の電気をよく消される
55 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 09:08:17.55 ID:8EBSQaPt0.net
頭を洗っている美宇の後ろからこっそりシャンプーをかけ続けてもバレないという事か
57 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 09:14:00.71 ID:PERzZAIZ0.net
電気消してお風呂っておもしろい発想だな
自分も不眠で苦しいから暗闇風呂やってみるわ
自分も不眠で苦しいから暗闇風呂やってみるわ
59 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 09:23:01.47 ID:BDV+TXZP0.net
脱衣所の電気も消したらガチで何も見えないだろ
60 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 09:23:13.64 ID:nTjxAvhm0.net
平野の可愛さは世界平和の象徴だ!
65 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 09:39:33.11 ID:q43NScp/0.net
図書館で読書してると眠たくなる理由が解ったから睡眠科学が捗りそう
66 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 09:42:30.12 ID:/F5w9ip10.net
前に照明つけずにお風呂入ったけど家鳴りとなんとも言えない静けさに怖くなって照明つけたわ
67 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 09:44:55.65 ID:9wAP2zFM0.net
真っ暗の中でお風呂入るの怖くない?
72 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 10:00:57.90 ID:NEr+7iwC0.net
GACKTかよ
80 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 10:24:03.32 ID:6wY2ycRy0.net
アホかよと思うかもしれないけどこういうことを積み重ねていける人が強いんだよな
81 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 10:24:20.07 ID:wkFf/caS0.net
それ風呂で寝落ちしたらヤバくね
普通に風呂入ったほうが安全だろ
普通に風呂入ったほうが安全だろ
84 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 10:28:03.55 ID:6zo7rTPi0.net
気にしてるわけじゃないけど昔から夜は間接照明しかつけないわ
夜に明るすぎると落ち着かない
夜に明るすぎると落ち着かない
87 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 10:50:23.39 ID:1Kxjfy2V0.net
風呂真っ暗とか恐怖
89 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 10:51:31.97 ID:dOaKdoq60.net
風呂電気つけないは一人暮らししてから習慣になったな
リビングの電気さえついてれば意外と見えるし大丈夫
リビングの電気さえついてれば意外と見えるし大丈夫
90 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 10:53:23.04 ID:9EF/C1yd0.net
マジレスすると風呂場でなにかしらアクシデントで亡くなると大変だぞ
ちゃんと電気は付けなさいな
ちゃんと電気は付けなさいな
92 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 10:59:58.08 ID:oHo1hkrX0.net
照明消してもリモコンからの灯りのみで十分見えてるんで問題ない
95 名無しさん@恐縮です :2024/04/09(火) 11:10:06.46 ID:P77kBvkY0.net
夕方以降は電球色にするだけでも大分違うらしいし、これも効果ありそうね
99 警備員[Lv.8][苗] :2024/04/09(火) 11:23:31.57 ID:DPTI7XWY0.net
風呂場の電気に曇りカバーが掛かってるのは水滴対策だろうけど
光の量を落とす効果もあるのね
光の量を落とす効果もあるのね
コメントする