さや香さやか)は、吉本興業大阪本社に所属する日本のお笑いコンビ。第49回NHK上方漫才コンテスト優勝、歌ネタ王決定戦2020王者、M-1グランプリ2017・2022・2023ファイナリスト。M-1グランプリ2022準優勝。 石井(いしい、1988年5月28日 - )(35歳)…
27キロバイト (3,316 語) - 2024年1月1日 (月) 12:35

(出典 news.1242.com)


好みがありますからね~

1 征夷大将軍 ★ :2023/12/24(日) 21:48:11.90 ID:ycR5uA7a9.net
 漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2023」(24日・テレビ朝日系列)決勝の3番手に登場した優勝候補「さや香」のネタを巡り、審査員を務めたお笑いタレントの山田邦子(63)とダウンタウンの松本人志(60)の採点が大きく割れた。ネット上では「98と89が共存するのどうなってんだよ」「98!?と思ったら89!?でちゃんとバランス取ってくる」などとざわついた。

 海外からのホームステイ受け入れをネタにしたさや香。審査員は山田の98点を最高に初の審査員となった海原ともこが96点、サンドウイッチマン冨澤たけしが95点など高得点が続出したが、最後に点数が出た松本は唯一の80点台となる89点となり、会場もどよめいた。

 合計658点で3組目終了時点で暫定トップになり、コメントを求められた山田は「いやー、おもしろかったですね。私だんだんと(ツッコミの)新山が好きになってきたね」と笑顔で話すと、一方の松本は「(トップバッターの)令和ロマンの90点を超えてないかなと思ってしまった」と説明した。

 X(旧ツイッター)では「98と89エグい」「98の気持ちもわかるし89の気持ちもわかる」「くにちゃん98、まっちゃん89。まっちゃんに賛成」「邦ちゃんが89つけて松ちゃんが89つけてたら炎上してたかも」など、さまざまな感想が飛びかった。

トーチュウ2023年12月24日 20時15分
https://www.chunichi.co.jp/article/827230




3 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 21:49:49.39 ID:3XaIrgNb0.net
邦子は雰囲気で付けてるから

4 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 21:50:54.99 ID:xUMIgMF40.net
邦子しか信じられない

5 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 21:54:28.99 ID:X+zmMK5G0.net
さや香負けたな

7 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 21:55:19.61 ID:0mk7RU0c0.net
松ちゃん今回は厳しいな
邦子は叩かれるの嫌でとりあえず高得点付けてるイメージ
全盛期どんなか知らんが今の邦子みてて今の笑い分かるわけがない

79 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:16:17.34 ID:YySNcXoa0.net
>>7
順番が問題になってるから雰囲気よりも比較を強く意識するようになったんでしょ
雰囲気だと場が温まってからはどうしても高くなるから

9 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 21:55:58.61 ID:xFC1B1Bb0.net
こりゃヤーレンズか

10 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 21:56:08.28 ID:etE8pcXk0.net
別にいいだろw
差がつかないなら審査員何人もいらんわw

13 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 21:57:36.79 ID:jsvdmqA70.net
松本以外は高得点だったのに
松本だけ低すぎて絶賛できずピリついてたよな

14 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 21:58:17.94 ID:qd4lutfw0.net
令和ロマンで決まり

15 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 21:58:24.33 ID:/kUd2p3J0.net
さやか実力でスベる

16 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 21:58:51.95 ID:j5YORvPp0.net
でも正直今年は落ちて残念なコンビいなかったよね
真空ジェシカ期待してたけどなんか普通だったし

18 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 21:59:27.93 ID:x3evIn8W0.net
すべらんなぁw

19 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 21:59:44.47 ID:InC/51TS0.net
最初のさや香に俺は90付けたけど
松ちゃんとほぼ一緒で驚いたわ
他のは高得点だったな

20 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 21:59:48.64 ID:eQnkewZo0.net
審査員の点数が割れるってそういうもんちゃうの?
画一的な点数になるなら審査員のバラエティー富ませる必要無いじゃん

44 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:07:18.68 ID:KgNHj0rI0.net
>>20
その通り

46 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:08:12.63 ID:Ov+w0eOZ0.net
>>20
だよな

91 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:18:07.15 ID:ZMBomAvA0.net
>>20
そう、審査員1人でいいことになる

22 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 21:59:51.57 ID:apoZiHiW0.net
ほとんど90代しか出ないんなら
10点満点にしろよ

27 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:01:23.14 ID:xV6VRGoA0.net
>>22
全員7、8点ぐらいつけて同点になったらどうすんねん

23 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:00:02.12 ID:KJp+EkCd0.net
この感性だけはまっちゃんマトモだったな。
さや香、最終ネタを1本目にしなかっただけ良かったな。

24 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:00:29.96 ID:rdpgg5ZE0.net
平均値だし良くね?

25 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:00:39.04 ID:94W353Sh0.net
令和ロマンに3000点

26 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:00:53.41 ID:eFIhLtzd0.net
瞬間最大風速は令和ロマンだったな

28 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:01:47.99 ID:ts4NqGVa0.net
決勝のネタ選び大失敗

29 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:02:08.29 ID:o0TMRn5u0.net
M1ってモグラのCMしか楽しみがないよな

30 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:02:10.36 ID:jm7GpQGi0.net
松本が一番真っ当な評価だったな

31 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:02:43.47 ID:cLLsqtWi0.net
大体序盤で98点なんてつけて後の7組8組が全部超えたらどうするんだよ?

36 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:04:26.72 ID:r/cG50xD0.net
松本はテレビ視聴者が受けてるかを常に考えてる
そしてその感覚は正しい

37 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:04:43.05 ID:+zFXvR120.net
みんな適当に付けてるだけなのに視聴者だけ勝手に一喜一憂してるの滑稽だなw

38 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:05:28.45 ID:8GeOZ3La0.net
でんま~でんま~でまえかん

39 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:06:01.74 ID:Yjar9WFw0.net
決勝ネタは置いてけぼりを生むやろアレ

41 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:06:45.01 ID:BoGb+G2B0.net
松本以外は高得点つけてるなら松本がおかしいのでは?

42 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:06:52.92 ID:/G2NRH3F0.net
さや香www

43 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:07:05.20 ID:X+zmMK5G0.net
さや香は最後のネタ選択が悪かった

92 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:18:17.05 ID:Zzb1Iul20.net
>>43
悪かったとかで片付くレベルじゃないと思うわ
プロがなんで最後あれで優勝できると思うのか

45 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:07:56.20 ID:94W353Sh0.net
ほれみい!
令和ロマンやんけ‼

49 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:08:57.18 ID:UEEQaMoE0.net
>>45
松本人志があってたのか

51 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:09:32.65 ID:HF4sI+8b0.net
山田邦子wwwww

52 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:09:41.12 ID:Ov+w0eOZ0.net
バッサリ

53 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:09:51.56 ID:mutrJbyu0.net
佐賀は入れるけど出られへん
のインパクトを超えなかった

54 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:10:11.85 ID:10IeQrpx0.net
邦子の〆の言葉で許されただろ

55 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:10:17.05 ID:MdeRQpE00.net
いつもやん

57 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:11:25.20 ID:FixrEM1s0.net
さや香、ちょっと怖い

58 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:11:27.49 ID:RcT0pm9F0.net
最後にからあげ系統ネタぶちこんだのは優勝する気なしだろ

59 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:11:33.00 ID:rZa0e4Jf0.net
邦子上げといて最後は腐して草

61 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:11:58.12 ID:LdM3vmJI0.net
からあげ4やれよ

63 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:13:05.04 ID:Dcm/vjVV0.net
今年は松本は90点台後半を全然つけなかったな

69 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:14:27.33 ID:94W353Sh0.net
>>63
そのレベルにしかなかった
毎年開催はもう難しいんじゃないかな
2年毎ぐらいがちょうどいい

97 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:18:58.66 ID:hjXsIxWI0.net
>>63
令和ロマンの90が基準で優勝させたから
松本はそうなるわな

67 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:13:37.17 ID:aSs9ICYe0.net
漫才はどっちかが倒れるまでやれよ
完全決着のルールにしろ

68 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:13:37.39 ID:rSPqUh1L0.net
いろんな人が審査するんだから差があるのは当然じゃないの

90 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:18:04.67 ID:+cyL1ete0.net
>>68
その通り
違う感性の人達が採点するから面白い

70 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:14:40.36 ID:KqbmFSDC0.net
採点基準が無いから仕方ない

72 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:15:10.33 ID:GpLnCimo0.net
まっつんが一番納得感あったけどな

73 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:15:12.36 ID:FSiDrpbY0.net
山田邦子の採点が一番納得いった

74 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:15:40.19 ID:Y6YaIGuP0.net
さや香攻めすぎ

75 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:15:54.05 ID:2rIlYsuN0.net
山田邦子の点数で公開処刑場に引き上げられ山田邦子の講評によって最悪の死から救って貰えたさや香

76 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:16:00.06 ID:lvTSNs960.net
さや香なんで決勝あのネタなのか
勝つ気なかったとしか思えん
そうとう不仲みたいだし和牛みたいに数年後解散しそう

77 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:16:03.47 ID:cb3e8bVR0.net
松本の意見だけで決めたらあっちゃんの言うとおりになるぞ
いろんな審査員がいる中で評価されないと

80 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:16:35.48 ID:s0ujMEFV0.net
そりゃ松本が令和ロマンを優勝させたいからな

81 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:16:36.53 ID:L/ZcSp0N0.net
最後の邦子の正論で答えが出た

83 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:16:48.03 ID:vmFApzxU0.net
あんなわけわからん数字のネタ
とてもついていけん

88 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:17:37.82 ID:Y6YaIGuP0.net
>>83
いきなりオリジナル計算ののネタやられても???になるよなw

99 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:19:08.60 ID:vmFApzxU0.net
>>88
最初のネタは良かっただけにとても残念だ

84 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:16:48.78 ID:Pux/YRwn0.net
別に89点でもええやろ
100点満点で89点なら誤差の範囲やし
誰かが70点つけたらひっくり返るレベル

86 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:17:09.22 ID:WHbSqHXY0.net
邦子「さや香最後のネタ全然よくなかった」
逆にこれで本人も周りもいじれるようになっただろう

87 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:17:34.62 ID:9VkulUvp0.net
結果的にはやっぱり松本の採点のほうが正しかったな。

89 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:18:02.42 ID:j/MiXv6E0.net
サヤカ見直したわ
新しい事やらないと取れないって考えたんだろ

93 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:18:31.81 ID:WFu1YFD00.net
松本人志の点数

1.令和ロマン 90点
2.シシガシラ 88点
3.さや香 89点
4.カベポスター 88点
5.マユリカ 91点
6.ヤーレンズ 93点
7.真空ジェシカ 92点
8.ダンビラムーチョ 87点
9.くらげ 86点
10.モグライダー 91点

1位ヤーレンズ
2位真空ジェシカ
3位マユリカ、モグライダー
5位令和ロマン
6位さや香
7位シシガシラ、カベポスター
9位ダンビラムーチョ
10位くらげ

最終決戦投票
【令和ロマン】

94 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:18:35.63 ID:yZrAHfjh0.net
こういう人らは何でそんなに点数のバランスを気にするのかわからんわ

95 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:18:37.29 ID:NZZleMaA0.net
好きだけど今じゃないネタだったな
笑わない数学の後にやったらめちゃくちゃ笑えたと思う

100 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 22:19:16.12 ID:2w0pCRuN0.net
好みで点差つくことの何がいけないのか