春日 俊彰(かすが としあき、1979年〈昭和54年〉2月9日 - )は、ケイダッシュステージに所属している日本のお笑いタレント、漫才師、司会者、俳優、ボディビルダー、アスリート。埼玉県所沢市出身。お笑いコンビ・オードリーのボケ担当。相方は若林正恭。既婚で一児の父。フィンスイミング元日本代表。 1979年…
96キロバイト (12,695 語) - 2023年12月19日 (火) 05:03

(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)


コアな人向けという感じもありますね~

1 muffin ★ :2023/12/14(木) 15:51:38.41 ID:WpP8mWoT9.net
https://sirabee.com/2023/12/14/20163213084/
2023/12/14

13日深夜放送『あちこちオードリー』(テレビ東京系)で人気お笑いタレント・オードリーの春日俊彰が、大御所・明石家さんまが司会を務める『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)に対する本音を明かし、反響が起きている。

芸能人が仕事の悩みを綴った「反省ノート」の内容を発表する人気企画「芸能人の反省ノート見てみよう!」を放送したこの日。

お笑いコンビ・マシンガンズの西堀亮は「『さんまのお笑い向上委員会』。できなかったとかではなく、わからなかった…。わからないから反省のしようもない」と『お笑い向上委員会』に関する反省点を吐露。

オードリー・若林正恭や春日から「めっちゃわかる、これ。バラエティーって大概これだよね」と共感の声があがった。

ベテラン・人気芸人が集結、さんまを中心にストイックに笑いを追求する『お笑い向上委員会』。

西堀は「目の前でなにしてるか全然わかんないもん。でたまに(さんまが)『どや?』って言ってくるの。ビクッとして終わる」と嘆くと、若林も「わからない現場ってあるよな」と賛同する。

西堀は再ブレイク後はじめて落ち込んだと明かし、「この手練達がこのスピードでやるんだな」と感心したと告白。春日も「そうっすよね、展開が早いから追いつかない」と理解を示した。

春日は「ホント、向上委員会行ったときまったく同じで、違う国のバラエティーの収録を観てるみたい」と主張。

「言葉がわかんないぐらい。インドとかのバラエティーに呼ばれて座ってるみたい。笑うポイントだけわかるから(みんなが笑ったら)ハハッて(笑う)。言葉わかんねぇけど」と力説、若林は「イヤな1日」と苦笑していた。

独特の空気と流れで、春日や西堀を困惑させた『お笑い向上委員会』。

視聴者からも「あそこで活躍してもあそこだけだからな。特殊すぎる空間」「向上委員会は別世界ってのはなんとなくわかる」「向上委員会=インドのバラエティ」といった感想が寄せられている。




30 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:06:19.37 ID:oVSIS+8a0.net
>>1
ほいでほいで

2 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 15:53:01.92 ID:im0aH1W10.net
向上委員会とマルコポロリだけだよ
テレビバラエティの希望は

9 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 15:59:14.61 ID:Kokp31200.net
>>2
土ダメも入れろ

39 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:07:58.93 ID:WfmTNkVH0.net
>>2
東西の地獄番組

やす子いわく、どっちも出たくないけどマルコポロリだけはダントツで出たくないらしい

54 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:12:10.53 ID:HxSs3nOh0.net
>>39
向上委員会は滑るなり変なキャラつけられるにしてもあれ一回こっきりだけど
マルコポロリは他番組まで波及して永遠に残りそう

69 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:18:07.06 ID:X2EdOywy0.net
>>2
マルコポロリは関西の番組なのに関東芸人と相性良いのがまた面白いわ
ランジャタイとかウエストランドは東野から弄られているのが1番面白い

4 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 15:55:25.59 ID:i4Clsb7+0.net
向上委員会は戦場

6 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 15:57:06.52 ID:LWv7sRIG0.net
春日は体育会系ロケみたいな番組が
一番生きるな

11 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 15:59:18.23 ID:8wskFg7W0.net
お約束が多すぎてゲストで放り込まれてもついていけないんだろうな

14 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 15:59:54.21 ID:Rwt1pFyM0.net
面白いと思うけどなんか疲れちゃうから観なくなった

16 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:00:51.00 ID:fs/yws3A0.net
ドヤ?とか
ほいで?ってのは
「引き出しあるか?広げられるか?」と聞かれている

ネタ云々よりトーク中心のバラエティーショーに出るなら普段からいくつか面白い話を見つけていて、多少強引でもそこに持って行けやというのがさんまの笑い

23 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:02:32.38 ID:Kokp31200.net
>>16
瞬発力勝負だよな
瞬発力さえあればある程度ダメでも周りが助けてくれる
助けてくれないやつはカットされてるしw

17 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:01:13.87 ID:493RuZds0.net
若手を追い込んで楽しむ番組

41 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:08:15.68 ID:i6X6RVjO0.net
>>17
追い込まれて潰れたら柏餅のようになる。
食いついてゆくとお笑い反射神経が育つ。

20 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:02:04.04 ID:cxyd/W6V0.net
向上委員会と座王は芸人が試されるよな

21 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:02:08.57 ID:Q7LdqHsq0.net
さんまが若手と混じって座ってる方がいい

22 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:02:32.04 ID:bKo9QlxQ0.net
関西身内ノリ

27 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:04:51.55 ID:8KQHVB560.net
東の「お笑い向上委員会」 

西の「マルコポロリ」

28 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:06:09.53 ID:JNINCssC0.net
さんま御殿とは違って全然視聴率取れないもんな苦手な人も多いと思うよ

85 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:25:26.53 ID:AE+wf1A+0.net
>>28
さんまは「後輩芸人のためのボランティア活動」つってた。
芸人が思い切りフルアクセルで走れるサーキット場を提供してる感じなんだろな。

89 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:27:34.05 ID:Uk81aBag0.net
>>85
なおさんま自身が思い切りフルアクセルで走る模様

29 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:06:12.77 ID:7bRttrsq0.net
まあ向上委員会は前に出る芸人向きの番組だから春日には合わないわな

32 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:06:36.21 ID:MpubFu6P0.net
さんまの明石家マンションはもっとそんなイメージあった
そもそも芸人だけ集めた番組、さんまは合わない
他のジャンルのタレントとか一般人いじりが天才なんだよ

33 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:07:18.46 ID:Wq92Jchs0.net
吉本芸人は 短距離自慢が集まってショウブ挑むから疲れるよな

34 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:07:21.64 ID:BvqSVj620.net
さんまのスポーツ選手イジりはダメでしょ

36 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:07:43.69 ID:CXd2x0qi0.net
マルコポロリはグイグイ前に出てこない芸人を
手練れが剥がしに来るからな

38 あさの :2023/12/14(木) 16:07:58.52 ID:NGKH11lh0.net
向上委員会のノリが苦手
ホリケンとかいる回は特になんかイヤ

40 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:08:04.63 ID:xyQeu3Sn0.net
実際何で笑ってるのか分かんないよね…

44 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:09:45.81 ID:GWKMjmR10.net
さんま王のご機嫌取りというか合わせないといけないからだろ

46 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:09:52.17 ID:F2j0ZLh80.net
見ているだけでもああいう芸人のノリとか流れとか難しいだろうなぁって思うし、分からないってなるのはそりゃそうだろうと思うよ

47 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:10:19.21 ID:go4PkgsE0.net
向上委員会で劇的に株上げた芸人居るのかそもそも

50 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:11:10.54 ID:CXd2x0qi0.net
>>47
R1のしんいちとかワタリとかは?

83 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:23:04.12 ID:Jdkwf4JC0.net
>>47
永野は委員会とマルコポロリでお笑いファンの評価は上がったな

49 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:10:45.80 ID:jYcibIyE0.net
さんまやたけしの世代の笑いは展開が速いからな
ダウンタウン以降の芸人と違ってギャグを理解する間を与えてくれない

51 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:11:20.60 ID:DO+D1Tia0.net
芸人自身もバラエティのトークや企画の内容を理解してないまま座ってることが多いんだな
茶の間の視聴者もスマホいじりながら見てるからテレビの内容分かってないよ

53 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:12:07.50 ID:brfQKF750.net
大喜利→座王
回し→マルコポロリ
コーナー→土曜はダメよ

63 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:16:47.68 ID:mILQd9h80.net
>>53
それの関東バージョン教えてくれ

56 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:12:20.53 ID:i6X6RVjO0.net
春日 大喜利〇、向上委員会×
陣内 大喜利×、向上委員会〇
飯尾 大喜利〇、向上委員会〇

飯尾最強

58 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:13:17.10 ID:dKnadTAA0.net
>>56
飯尾の喫茶店の番組おもしろいよなー

67 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:17:22.92 ID:rivpgCOn0.net
さんまの向上委員会とアッコにおまかせはある意味そっくりな番組

68 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:17:27.29 ID:VNoW6sMu0.net
さんまの匙加減

70 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:18:09.89 ID:xHFS9dN70.net
レベル高すぎて向上委員会の面白さが理解できない

閉店ガラガラのくだり何回もやるのわからないし

71 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:18:28.45 ID:tvr2A+IJ0.net
出演者次第かな
あぁ〜しらきが出た時は面白かった

73 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:19:04.89 ID:wrtJgpMc0.net
マルコポロリもしんいちと永野だけで持ってる感ある
この二人いない回は正直そこまで

87 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:26:52.45 ID:Jdkwf4JC0.net
>>73
チャンス大城を信じろ

74 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:19:12.15 ID:nkYuRVkc0.net
オードリーは雛壇苦手だもんな

75 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:19:13.93 ID:5jkap1uc0.net
とにかく行きたくないからマネージャーに向上委員会収録日に別の仕事入れてくれと頼んでる芸人誰だっけな

76 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:19:28.33 ID:8KQHVB560.net
ザコシの「誇張しすぎた堤下」はヒットやな

77 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:20:02.29 ID:Omk8NZXk0.net
え春日出た事あるの?
まあこの番組長いからかなり前なのかもだけど

79 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:21:30.53 ID:keqnaEkC0.net
何か分かるわ
社風の違う会社に放り込まれた感じ

80 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:21:49.49 ID:HMtkLWjn0.net
さんまとダウンタウンの違いは
さんまは収録後に楽屋呼び出して説教するから
若手が萎縮してただのよいしょ番組になるんだよな

ダウンタウンは浜田の早く帰りたい精神のおかげか
収録も短いし終わってからのダラダラ反省会もなくスタッフも楽でいいと
ラジオで誰か言ってたな

88 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:27:14.47 ID:ptzPCPlb0.net
>>80
その代わりミスったら強烈なビンタか蹴りが飛んできそう

81 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:21:50.10 ID:Fb4vIMEI0.net
どこに行っても結果を残すのはブラマヨというのはわかる

82 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:23:03.78 ID:IkU9Vozq0.net
さんまに合わせた笑いを出さなきゃならないからそりゃ変な空気しか流れてないわな

84 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:25:20.77 ID:FvixuW350.net
さんまさんは他人が心の底から困る状況が最大のツボって言うかなりSっ気強い困ったちゃんやから

92 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:28:43.07 ID:PZkZ7p9D0.net
まだ続いてるのか

94 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:29:09.66 ID:tk5ckqgj0.net
安村とザブングル加藤が出てる時は大抵おもろい
若手の芸人だらけの時はそんなに面白くない

95 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:29:37.99 ID:wrtJgpMc0.net
マルコポロリで年1で出てくる天海祐希のコーナー誰に需要あるん?
たぶんお笑いストロングスタイルになったのここ最近なんだろうけどさw

96 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 16:29:43.07 ID:0gsxdfME0.net
今の芸人はテレビタレント化するとネタも作らないし番組でビデオ見て笑ってる程度で成立する
からどんどん感は鈍るし退化してヒリヒリしたストイックに笑いを追求する『お笑い向上委員会』
なんてムリだろうね。 お笑いタレントだろ春日は。