東ブクロ(ひがしブクロ、本名:東口 宜隆〈ひがしぐち よしたか〉、1985年10月6日 - )は、日本のお笑い芸人、実業家、俳優、YouTuber、ラジオパーソナリティ。お笑いコンビ・さらば青春の光のメンバー。身長166cm。血液型O型。所属事務所であるザ・森の副社長である(代表取締役社長は相方の森田哲矢)。…
32キロバイト (4,384 語) - 2023年12月13日 (水) 14:10

(出典 jocr.jp)


これは想像つかないですね~

1 ネギうどん ★ :2023/12/11(月) 10:35:21.49 ID:bH/BGQI29.net
 お笑いコンビ「さらば青春の光」の東ブクロが9日、TOKYO FMのラジオ番組「川島明 そもそもの話」にゲスト出演した。

 同志社大学出身の東ブクロは在学中、1学年先輩だった「メイプル超合金」のカズレーザーとコンビを組んでいた。出会ったのは同大学のお笑いサークルで、入部するとカズレーザーがいたという。

「入学式終わって新歓の時期みたいのがあるんですよね。『このサークル入ってくれ』みたいな。お笑いサークルあるって知って、そのブースに向かって行ったら、もう全身赤の、金髪の。もう仕上がってました。あのころから」

 そうして入部し、最初は別のコンビを組んでいたが、カズレーザーから誘われてコンビを組むと、「まあ学生ですけど、スベり知らずやったですね」。当時は月に1回、学生のライブがあったそうで「そこで順位決めるんですけど、2年くらい出続けてずっと1位やったんですよね」。

 そこでプロになろうと、ワタナベエンタテインメントを受験したという。「当時、ハライチさんが学費免除で、特待生みたいに入りはった。その次の後釜、いけるんちゃうかと受けに行ったら、さすがにそれはムリで『3割免除』とかやったんですよね」

 これに対し「ちょっと違うな」と感じた東ブクロは「アマチュアでウケてるけど、プロの世界は違うよな」と思い、「このまま続けるのは違うんじゃないですか」と自分の方からコンビ解散を申し出たという。

 東ブクロは「これはホンマ初めて言いますけど、いまカズレーザーさん、僕と組んでたってことをあんまり言わないんですよね。『別に組んでたっていっても遊びだよ』『お友達だから』っていうふうに言うんですけど、ちょっと僕はそこで結構、プライドを傷付けてしまったところはあるんですよ」と明かした。

 パーソナリティーの「麒麟」川島明は「そうか! カズが振られたという形にはなるんですか?」と驚いた様子。さらに「カズの今の経歴からしたら、『東ブクロに捨てられた』は書けないね、履歴書には」と話していた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/285370




29 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:10:00.74 ID:JAEIqDXQ0.net
>>1
つまりカズレーザーが俺を良く言わないのは俺が捨てたからイジケてるんだよと?
謎マウント?

3 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 10:38:44.48 ID:RhVpiMLN0.net
カズは何故わざわざ同志社へ行ったの?関東の人だよね

4 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 10:41:02.74 ID:qBBQuYOw0.net
>>3
一橋落ちて滑り止めで同志か受けてなかったらしい

8 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 10:45:02.02 ID:SolerDuW0.net
>>4
だからなぜ滑り止めで同志社ってことだろ

高校は埼玉の公立では浦和の次の熊谷で

東京の私立なら
早慶上智ICU があるじゃないかと
同志社より上だろ

40 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:31:47.95 ID:xH9rOWhD0.net
>>8
多分、早慶は落ちたんじゃ無いか?
上智は同志社より下だぞ。

73 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 17:03:42.65 ID:ruqBUnoX0.net
>>8
上智なんて関西では知名度皆無で、同志社より格下の扱いだぞ

79 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 19:13:35.76 ID:WrMxTs5g0.net
>>8
関東のそこそこ以上は全落ちだったんだろ

92 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 20:54:18.65 ID:VbwPqZ/K0.net
>>8
上智は推薦が多過ぎて実力が疑われてるよ。ここ数年で関西学院が
描いた下降曲線を辿るのが上智の未来だよ。

97 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 23:11:12.71 ID:9Y88yeJO0.net
>>8
ICUは学費高いし
試験内容が他の大学と全然違うから
あんまスベり止めでは受けないな

6 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 10:42:21.99 ID:PPTJr4gw0.net
東ブクロって頭よかったんか
ばかにしてすまんかった

7 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 10:43:33.81 ID:B14AHh0T0.net
じゃあそれをラジオで言ってやるなよw

9 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 10:46:06.15 ID:khb4+JLQ0.net
勉強だけのガリ勉よ
森田は高校留年したけど
頭の回転とか語彙力高いよな

11 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 10:52:40.07 ID:c0LduyCd0.net
>>9
いや物知らんなあとよく思うけど

46 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:50:27.97 ID:X1z9uR2D0.net
>>11
ネタだけどねあれ

47 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:51:57.65 ID:JpOOAdAS0.net
>>46
ネタじゃなくて本当に無知だろ

50 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:53:17.90 ID:X1z9uR2D0.net
>>47
無知を装って俺達を笑かしてくれてる

56 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 13:04:41.47 ID:0J3ierut0.net
>>50
昔、「乃木坂どこへ」って番組でデビューしたての4期生掛橋が
鉄火丼の食リポに挑戦して「血の味がしっかりしてて美味しい」ってコメントしたら
森田が結構な勢いで「血の味って!そんな事絶対に言うな!」って突っ込んでた
言われた掛橋は不満気ながら頷いてたけど
マグロの旨味って血の味の旨味だから掛橋は間違って無かったんだけど
森田が物知らないからそのまま放送されてた

57 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 13:06:38.34 ID:7uCnNbzR0.net
>>56
そうか?
テレビの食レポで「血の味がして美味しい」なんて相応しい言葉とは思えん

61 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 13:25:29.09 ID:7Tf7RMyr0.net
>>57
料理番組で和食の料理人がマグロの血の味に言及してたの見たわ

後 美味しんぼだかミスター味っ子かなんかでも言ってた気がする

60 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 13:24:36.91 ID:ja3WDl9M0.net
>>56
それは例としてはあまり適切とは言えないかもな

13 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 11:01:50.03 ID:dRSD4fk70.net
同志社は舐めてると神戸大学とか大阪公立大学大学に受かったやつでも落ちるくらいには難しい

35 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:21:19.55 ID:o2GxNMoR0.net
>>13
模試で立命とか明治は一桁だったけど同志社は百番代だった記憶

14 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 11:17:43.76 ID:7zGhnqnl0.net
ハライチの妙な事務所猛プッシュはここから来てたのか


>そこでプロになろうと、ワタナベエンタテインメントを受験したという。「当時、ハライチさんが学費免除で、特待生みたいに入りはった。その次の後釜、いけるんちゃうかと受けに行ったら、さすがにそれはムリで『3割免除』とかやったんですよね」

42 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:35:03.01 ID:YVVK+smK0.net
>>14
逆にいうとナベプロは人材不足やん

72 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 16:39:26.79 ID:fmjASoZI0.net
>>14
ワタナベは目をかけた芸人は必ず1年間はプッシュしてくれる
結果が出ないと即切りして次の芸人を推す
ハライチはなんやかんやで推されたら結果出してるエリートなんよワタナベにとっては

74 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 18:49:44.63 ID:yL74RzSx0.net
>>14
ハライチはワタナベコメディスクールの一期生で岩井やAマッソ加納は社長のお気に入りだから分かりやすく推されてる

91 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 20:42:22.98 ID:EnqUYGqz0.net
>>74
ほえー
Aマッソ絡みの例の話はハライチと同じ事務所の話だったのか

98 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 23:38:55.02 ID:LUfcc1k00.net
>>74
特待生とか関係なく、ハライチの経歴考えたら大した芸人いないナベが推さない方がどうかしてる

76 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 18:55:37.71 ID:vSZ9qt570.net
>>14
特待生は売らないと何しとんじゃって話になるもんな

15 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 11:19:27.96 ID:apbGCR7D0.net
お笑い芸人としては東のほうが圧勝だろ
タレントとしては完敗だけど

17 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 11:21:13.15 ID:+gl3D/yZ0.net
今の相方よりカズレーザーの方が遥かにマシに見えるけど

23 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 11:53:33.68 ID:OmfcDYZv0.net
>>17
森田じゃなかったらスキャンダル起こした時点で東ブクロ消えてるだろ

18 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 11:29:05.56 ID:mMVLc+XU0.net
カズは結構冷酷そうなので
1回目のスキャンダルで切れれてたかもな

20 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 11:35:07.50 ID:2dKNo+9O0.net
どっちも自由に動きたいタイプだから相性悪そうだけどどうなんだろう

21 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 11:38:10.31 ID:ERzAe/kX0.net
今の位置でまだルームシェアだっけ
そこは理解でけんな

22 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 11:43:53.20 ID:6vQ5u+xn0.net
能みたいな話やな

25 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:01:04.08 ID:0KGK4AYB0.net
森田で良かったな
カズならスキャンダル起こした時点で切られてるわ

26 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:03:32.52 ID:k/Xyyczq0.net
さらばが天下人になりつつある
中田松本の件もいじれるし岩井もいじれるしフリーは最強だな

27 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:03:44.87 ID:sepO76wi0.net
売れてる芸人って昔から繋がってること多いけどやっぱコネで売れるのかな

28 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:07:26.65 ID:FHP0LXvX0.net
東ブクロ同志社卒なのか
頭いいんだな

30 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:10:02.83 ID:WAXPbPTI0.net
今は森田のおこぼれでテレビ出れてる状態

31 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:13:26.27 ID:xuFyRMOl0.net
このレベルの顔でも芸人という肩書があればプレーボーイになれるのか

39 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:30:32.97 ID:k/Xyyczq0.net
>>31
芸人だからというより多分ダメ男イメージでモテてる

67 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 14:26:15.13 ID:r7rSVdky0.net
>>39
若い時はイケメンだぞ
人間誰でも30後半くらいからシュッとした顔がたるんでくる
森田ですら若い時はシュッとしてた

34 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:20:56.17 ID:o4Qp1Vpk0.net
謹慎が明けるか明けないかの大事な時期に、森田の交渉で番組に呼んでもらえたのに
ゴルフを理由に断ったエピソード好きだわ

36 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:21:23.41 ID:Hh08O0o00.net
東ブクロは頭いいのにインテリ売りはしないよな
テレ朝のクイズ番組は◯◯大学卒業が好きだから、それに出ても良さそうなのに
もしそれを拒否してたらカッコいい

41 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:33:06.17 ID:6V+a/6eY0.net
カズレーザーとコンビ組んでたってのは有名な話なの?全然知らなかった

48 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:52:32.06 ID:KCHzS0Yz0.net
>>41
アメトークでも昔言ってたしお笑い好きなら知ってると思う

43 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:35:44.15 ID:2i1kYdHH0.net
今やどっちも成功者

45 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 12:45:31.85 ID:UmZjD+MK0.net
森田が有能すぎ

62 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 13:41:24.52 ID:QV584Nf30.net
読書YouTubeチャンネル持ってるからインテリではあるんやろ

64 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 13:50:39.58 ID:y8QniJ+j0.net
まあプライド高そうだよね、あの赤シャツ

65 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 14:01:01.17 ID:y5BRoJCb0.net
ラジオやらインタビューやらで、ブクロは年イチぐらいで森田評語るけど、いつも面白い。
今回の「森田は環境に合わせて性格変わる。環境順応性が高い」とか。

66 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 14:06:45.81 ID:/3ROCG+X0.net
猿岩石有吉にとっての森脇的な位置付け

69 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 15:01:39.19 ID:y5BRoJCb0.net
ラジオとかの一瞬の所作で「あ、こりゃブクロモテるわ」と思うことある。

70 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 15:13:14.39 ID:WCoU6tA10.net
森田もよくこんなのと組んでるよなぁ
穀潰し丸出しじゃん

71 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 15:36:29.72 ID:PPTJr4gw0.net
春日丘ってめっちゃ人気ある高校だな

77 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 18:58:17.55 ID:WBpcRjPB0.net
東大京大早慶卒が珍しくない芸能界で同志社で
インテリ芸人枠とはな

82 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 19:21:37.80 ID:KhNPO0Lk0.net
>>77
そうなん?
芸人のうち何割くらい東大京大早慶がいるん?

80 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 19:14:30.99 ID:g4+HTIj/0.net
逆に言えば森田と安藤なつがコンビ組んでもいいってこと?

81 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 19:15:40.27 ID:KhNPO0Lk0.net
まあブクロにしてみれば結果的に森田でよかったな

83 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 19:23:17.17 ID:0CosQY3K0.net
どっちがネタ書いてんの

84 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 19:26:58.63 ID:FLo0hgCn0.net
>>83
そら森田だろ

85 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 19:28:09.93 ID:lWttBhoe0.net
有能社長森田におんぶにだっこで芸能界一自由に遊んで暮らしてる東ブクロ
あまりやりたくない知識人枠での仕事ばかりのカズレーザー

互いに稼いでるけど人生の満足度高いのは東ブクロだよなあ

87 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 19:36:27.79 ID:Hoz7LhjK0.net
さらばのYouTube観てるとブクロが森田やスタッフに愛されてるのは分かるわ
今度の芝居も上手いしね

89 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 19:40:32.43 ID:bGLTzv/R0.net
組んでた頃の写真見ると昔から赤しか着てなかった

94 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 21:00:03.04 ID:mNTe75an0.net
カズと組んでたら問題起こしたときに簡単に切り捨てられただろうなw
それを笑いにしてくれる今の社長兼相方に感謝しろよ

95 名無しさん@恐縮です :2023/12/11(月) 21:10:28.89 ID:y5BRoJCb0.net
一時は「ネタ合わせのときにカズさんが上半身裸でサンドバック叩いてて怖かったから解散した」とかブクロ側はネタにしようとしてたんだけどな。

99 名無しさん@恐縮です :2023/12/12(火) 09:57:22.25 ID:Wq2cDjTo0.net
カズは就職の会社説明会にも全身真っ赤の金髪で行ったらしいからな