|
知らない人多そうですね~
1 少考さん ★ :2023/11/19(日) 14:56:06.27 ID:QR5W+yMe9.net
松山千春、髪の毛があった方がいいかどうか客席に緊急世論調査 結果は? - 音楽 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202311170001620.html
2023年11月17日21時8分
(出典 www.nikkansports.com)
歌手松山千春(67)が17日、東京・千代田区の東京国際フォーラムで、全国ツアー「松山千春コンサート・ツアー 2023秋」の東京公演を行った。
(略)
トークでも盛り上げた。「ここで緊急世論調査です」と切り出して「松山千春に髪の毛があった方がいいと思うか方、拍手をしてください」。大きな拍手が湧き上がると、続けて「髪の毛がない方がいいと思う方、拍手」。同じくらいの大きな拍手に包まれると「分かりました」。そして「今度から半分カツラで」とジョークを飛ばした。
ツアーは12月23日の札幌・カナモトホールまで22会場で23公演を実施予定。
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※関連スレ
松山千春 紅白に決別宣言「あんなNHKごときに」「ガタガタ指図されるような歌手じゃない」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700227450/
【音楽】松山千春 SMILE―UP.東山紀之を案じる「東山も大変だよな」公演で熱唱&軽妙トーク [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700223142/
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202311170001620.html
2023年11月17日21時8分
(出典 www.nikkansports.com)
歌手松山千春(67)が17日、東京・千代田区の東京国際フォーラムで、全国ツアー「松山千春コンサート・ツアー 2023秋」の東京公演を行った。
(略)
トークでも盛り上げた。「ここで緊急世論調査です」と切り出して「松山千春に髪の毛があった方がいいと思うか方、拍手をしてください」。大きな拍手が湧き上がると、続けて「髪の毛がない方がいいと思う方、拍手」。同じくらいの大きな拍手に包まれると「分かりました」。そして「今度から半分カツラで」とジョークを飛ばした。
ツアーは12月23日の札幌・カナモトホールまで22会場で23公演を実施予定。
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※関連スレ
松山千春 紅白に決別宣言「あんなNHKごときに」「ガタガタ指図されるような歌手じゃない」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700227450/
【音楽】松山千春 SMILE―UP.東山紀之を案じる「東山も大変だよな」公演で熱唱&軽妙トーク [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700223142/
29 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:19:19.36 ID:Lc2HNCrT0.net
>>1
そこは植毛じゃないのか
しかしMCトークが並の芸人よりうまいな
そこは植毛じゃないのか
しかしMCトークが並の芸人よりうまいな
4 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:01:27.78 ID:+aeqaFSp0.net
ハゲでサングラスは絶対カタギには見えんしな。
街で会ったら絶対目を合わさないだろ
街で会ったら絶対目を合わさないだろ
5 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:02:20.87 ID:gT06NylH0.net
バーコードが正解って事か
9 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:06:01.00 ID:aPiAWH/O0.net
頭の形悪くないしこの人はハゲてもいいタイプだったんだろう
11 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:07:44.24 ID:CjY6sZUk0.net
ハゲが定着してるからそれで良い
14 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:09:55.40 ID:Ha7KSeWe0.net
ハゲーしーないー
15 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:10:07.47 ID:IhNsJCK/0.net
育毛することに疲れたみたい
16 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:11:14.30 ID:miHLFgJM0.net
髪の毛がない時のイメージしかなかったが
若い頃の映像見たら全然印象が違った
若い頃の映像見たら全然印象が違った
90 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:36:52.63 ID:snddVsvj0.net
>>16
だってロン毛なんだぜw
だってロン毛なんだぜw
17 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:12:16.68 ID:ePvHQGfb0.net
そりゃないよりはあったほうがいいよね
18 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:12:17.56 ID:yr75qx/Y0.net
答えを急ぐことはない
20 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:14:13.19 ID:06YaxUNO0.net
もう隠す必要ないからな
今更ヅラをパイルダーオンする意味がない
今更ヅラをパイルダーオンする意味がない
21 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:14:31.60 ID:+yAq/UK00.net
ステイサムとかニコラス・ケイジがたまに髪の毛あると違和感すごい
25 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:17:35.44 ID:BiUEq9Y80.net
あった方が良い多数の場合は植えるのか?
30 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:19:43.02 ID:8w5YBgHs0.net
この人と小峠のスキンヘッドって似合ってるよね、ハゲでデブったら終わりだわ
31 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:20:20.21 ID:VfH5NTGC0.net
なんであるとき急に剥げたの?
46 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:34:00.60 ID:61hT7btx0.net
>>31
急に禿げたわけじゃないぞ
急に禿げたわけじゃないぞ
33 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:20:51.31 ID:5RDf7yKJ0.net
あってもいらなきゃ剃ればいいじゃん
ないもんはどうしようもない
ないもんはどうしようもない
35 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:23:11.39 ID:BOgSywPU0.net
いかに清潔感を保って禿げていくか。遺伝的に禿げることはまず間違いない、将来の俺のテーマ。
36 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:23:28.77 ID:BiUEq9Y80.net
禿げたら剃るの実践
剃髪は禿げていないの再確認
剃髪は禿げていないの再確認
37 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:25:24.97 ID:BiUEq9Y80.net
禿げの半グレ刈りは許す方向で
40 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:28:11.85 ID:kieeiIhQ0.net
何やかんやで未だに気にしてんだな
43 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:29:36.38 ID:heu2PVXJ0.net
昔はフサフサだったんだぞ。1〜2年で逝っちゃった。こんなことあるんやなぁ
47 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:35:01.27 ID:NKF6wgoJ0.net
松山千春と火野正平は頭の形が良いからハゲが似合う
背も高くないのにスラっとしてるから汚く見えないし
背も高くないのにスラっとしてるから汚く見えないし
52 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:38:25.08 ID:p1L8Ls2B0.net
この人話が上手いよね
YouTubeで見たダウンタウンとの絡みが面白かった
YouTubeで見たダウンタウンとの絡みが面白かった
53 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:39:53.63 ID:DLmdg8Bc0.net
年齢が年齢だし
スキンヘッド似合ってるからよしとしよ
スキンヘッド似合ってるからよしとしよ
56 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:43:53.48 ID:p4IZKEV50.net
若い頃はスーパーアイドルだったんやで
57 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:43:54.47 ID:9STLyWhz0.net
カツラって被ると
顔の雰囲気とフサフサが合ってなくて違和感がある要はハゲる事はその人の運命
顔の雰囲気とフサフサが合ってなくて違和感がある要はハゲる事はその人の運命
59 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:45:38.83 ID:haRIuA/20.net
こんだけツルツルなら偶にヅラかぶって歌ってもウケるな
62 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:53:29.20 ID:4lFbsBlW0.net
教場の白髪のキムタク見た時、ハゲなかったら松山千春はこうなってたろうなと思った
68 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:58:46.97 ID:AGHfUww50.net
長い夜でテレビで始めた頃はフサフサでヤンチャ風のイケメンだったからなー
やっぱり今だに未練あんのか、、、
やっぱり今だに未練あんのか、、、
72 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:03:48.72 ID:uR919j6i0.net
>>68
当時のコンサート映像も女が「キャーチハルー!」みたいに黄色い声あげまくっているよな
顔オタ容姿オタが多かったんかなw
当時のコンサート映像も女が「キャーチハルー!」みたいに黄色い声あげまくっているよな
顔オタ容姿オタが多かったんかなw
69 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 15:59:40.87 ID:2sFOnIPI0.net
あったほうがも何も…
73 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:05:15.85 ID:UiW5GsFd0.net
松山千春の若い頃は千原ジュニアみたいな感じだったからな
長渕剛もいまからはそうぞうつかない優男だし、美川憲一もちょっとスマイルアップにいそうな兄ちゃん。
スキンヘッドでイメージ作ったんだからこれでいいだろ
長渕剛もいまからはそうぞうつかない優男だし、美川憲一もちょっとスマイルアップにいそうな兄ちゃん。
スキンヘッドでイメージ作ったんだからこれでいいだろ
76 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:13:43.44 ID:yAyPOQPB0.net
若い頃はシンガーソングライターとしては希少なイケメンだったし、歌は上手いし、声も聴いたことが無いような高音が凄かったし、
トークは上手いし、テレビに出ないから動いている映像もなかなか見れないし、まさにカリスマだった。
トークは上手いし、テレビに出ないから動いている映像もなかなか見れないし、まさにカリスマだった。
78 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:16:08.68 ID:MGU7StyG0.net
俺が物心ついたときには既に松山千春の髪はなかった
80 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:22:31.90 ID:aqBe2ZD40.net
いまだに東京国際フォーラムを満員にするのはすごい
82 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:23:58.88 ID:k5oh/8290.net
この人、ラジオで「松山千春が持ってなさそうなものベストテン」を募集していて。
上位がブラシとかドライヤーとか髪の毛関係のものばかりで。
1位がシャンプーだったのに対して「馬鹿野郎、ふざけんな!」
「俺はシャンプーだけじゃなくてリンスも持ってるぞ!」ってキレてた。
今みたいなスキンヘッドになる前だったと思う。
気にしつつネタにしてる。
上位がブラシとかドライヤーとか髪の毛関係のものばかりで。
1位がシャンプーだったのに対して「馬鹿野郎、ふざけんな!」
「俺はシャンプーだけじゃなくてリンスも持ってるぞ!」ってキレてた。
今みたいなスキンヘッドになる前だったと思う。
気にしつつネタにしてる。
83 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:25:38.90 ID:Ev8s/Vyr0.net
フサフサ時代を知らない
85 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:28:46.39 ID:VYGxC/NT0.net
若い頃は本当に素敵だったわ
86 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:29:03.47 ID:ijSQHqk50.net
生えない人もいるんですよ!
88 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:31:48.37 ID:hbUA38PZ0.net
統計とったところで生えるわけでは…
長いことスキンヘッドだからスキンヘッドで定着してると思う
長いことスキンヘッドだからスキンヘッドで定着してると思う
92 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:37:50.17 ID:4+R0Qc4q0.net
ハゲ増すつもりは毛頭ございません
94 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:43:56.80 ID:bGkRoLUS0.net
若いときはロンゲだったな
女性に大人気で
女性に大人気で
96 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:45:14.48 ID:KD8KozV40.net
いまさらそれを聞くのか…
コメントする