2022年10月25日閲覧。  オダギリ効果 - オダギリジョーにちなんで名づけられた。 ウィキメディア・コモンズには、オダギリジョーに関連するカテゴリがあります。 オダギリジョー | 鈍牛倶楽部 オダギリジョー|出演者詳細ページ - radiko オダギリジョー - 日本映画データベース オダギリジョー - allcinema…
66キロバイト (8,160 語) - 2023年11月17日 (金) 07:28

(出典 funky802.com)


意外と多いですよね~

1 ニーニーφ ★ :2023/11/05(日) 07:19:13.99 ID:eFSaPg109.net
 フジテレビ系「ネタパレ」(金曜・午後11時40分)が3日に放送され、俳優のオダギリジョー(47)がゲスト出演した。

 番組の冒頭、陣内智則から「お笑いって見たりしますか?」と聞かれたオダギリは「結構好きなんですよ」とうなずく。陣内は「僕ちょっと知ってるんですけど、同級生にお笑い芸人がいるんですって?」と質問。オダギリは「次長課長の河本くんが小学校の同級生で」と関係を明かした。

 続けて「中学の同級生が(お笑いグループの)『超新塾』のなかに2人いるんですよ」と告白。お笑い芸人との意外な接点にスタジオは「ええ~!?」と仰天した。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a90b7ece356ece34dc364095d12f3c4697acee0




78 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 12:52:08.63 ID:vWUDEQDy0.net
2 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 07:20:16.14 ID:go6XGffr0.net
今更
有名やん

6 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 07:23:25.48 ID:ZNhezl0a0.net
井上は違うのか

7 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 07:23:44.90 ID:ECiKzWVD0.net
そういえばアイクぬわらってどうなったの?

13 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 07:37:17.70 ID:iJmMfK4M0.net
>>7
劇場には出てるみたい
テレビは干されてる状態だけど出てる番組少なかったし
たまたまそれらを見てた人たちしか変化に気付いとらん

17 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 07:42:39.46 ID:4NpG+AK10.net
>>7
つい最近、桃鉄のテレビCMで見た気がする

11 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 07:30:15.70 ID:gbk9JtxF0.net
アイクぬわらと腹違いの兄弟だったとかなら驚くがまあ普通

12 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 07:30:22.36 ID:kEr6iHVX0.net
オダギリジョーももうアラフィフなんだな…

34 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 09:01:06.61 ID:wriwtkGj0.net
>>12
まあ仮面ライダークウガの放送時期が
もう23年前だしな

57 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 10:01:14.00 ID:eIixUSiJ0.net
>>12
もっと若いイメージだった
年上だったか

14 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 07:39:59.85 ID:gXBwmGmo0.net
河本と同級生だとマイナスなのに
この話題をNGにしないのはオダギリの人柄がいいからなのか

16 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 07:42:15.39 ID:jDMpUS6w0.net
それは隠したかったよね。

18 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 07:42:40.87 ID:Trf5Z1PG0.net
先輩だったあの人はオレが卒業する頃には後輩だった

21 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 07:47:22.58 ID:bqAxRhUX0.net
河本復帰への観測気球

66 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 10:48:08.31 ID:YInW2vBm0.net
>>21
むしろ相方を全くみない

23 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 07:58:05.42 ID:lvLGZKl80.net
河本は有名だしな

24 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 07:59:57.02 ID:2Nhu1RvW0.net
前もなんかの番組で言ってたな
河本は明るくてサッカーめちゃ上手くてクラスの人気者だったけど学期の途中で急にいなくなったって

25 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 08:04:58.53 ID:H/9XPg/C0.net
人気芸人って誰だワクワク
え?河本?ふーん

26 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 08:10:07.17 ID:p6H9BOVF0.net
その河本は出さない方が良いじゃね?

27 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 08:19:44.32 ID:SJABdHnX0.net
仮面ライダーはもうやらんのか

65 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 10:41:33.70 ID:Cn5McFht0.net
>>27
仮面ライダーというか当時のプロデューサーと仲がいいからその人が作るなら出るかもね
(クウガのプロデューサーが作った大魔神カノンってのの最終回に主人公の兄役でゲスト出演)

逆にいうとその人以外のヒーローものには出ない

72 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 12:09:48.89 ID:P4y+jNk30.net
>>65
クウガという作品は好きだけど
特撮は好きじゃないって言ってたな

85 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 13:57:27.26 ID:TwQXhNAX0.net
>>27
クウガ単体でちゃんと作品作るなら出るって言ってたよ
ライダー大集合やらそういうのは嫌だって

31 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 08:29:39.93 ID:+NTJBdcn0.net
オダ・ギリジョーだと思ってた

32 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 08:52:24.96 ID:/CAo829q0.net
昔爆笑問題の番組のアシスタントやってた頃のオダギリジョーが好きだった

76 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 12:31:40.12 ID:/yCWuWjn0.net
>>32
懐かしすぎる

33 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 08:56:21.15 ID:Q+BirCFi0.net
オダジョーさんほどの有名人がおっしゃるとイヤミに聞こえるざんす

40 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 09:12:10.11 ID:kH2wqr/d0.net
超新塾の二人って言われても名前がわかるのはアイクだけだよな
山本晋也みたいなのとヒャッハーなのは顔だけわかるけど

42 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 09:22:23.65 ID:F5RwWWgo0.net
岡山人最近何処も彼処も多い気がする

71 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 12:07:52.95 ID:7nqUULVK0.net
>>42
マジで多い

44 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 09:22:45.37 ID:idLtNB3H0.net
小汚ない格好しても絵になるのはキアヌリーブスとオダジョー

64 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 10:39:21.42 ID:rM8x0un10.net
>>44
オダギリはそこまで似合ってない
ジョニーデップ真似してるんだろうけど

46 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 09:28:02.50 ID:isO2lWcV0.net
岡山芸人のはしりは千鳥になってしまったなあ

48 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 09:31:23.84 ID:okRaVXGk0.net
>>46
次長課長は両方とも出生地が県外だからね……。
河本は名古屋市緑区、井上は熊本。

50 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 09:34:06.09 ID:rYLJQ/Ui0.net
学校と同級生なのか
そりゃすげえわ

55 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 09:53:12.60 ID:Z48BWw0D0.net
岡山というか津山だな
稲葉とかウエストランドとか色々とカオスだな

68 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 11:01:53.40 ID:kVKXealc0.net
>>55
学園祭でインブヴェイ弾いてたあの先生も岡山かw

81 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 13:07:08.48 ID:vPLIcpmN0.net
>>55
トルーリーしえりもだよな
高校生ランナー

61 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 10:17:34.99 ID:W7rkhqPt0.net
アメトークで最近岡山芸人やってたけど
次長課長はそんな芸人はいなかった扱いされていたな

74 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 12:20:14.50 ID:1fG7u4Qr0.net
いうてもクウガってライダーの中でも一番リアルというかシリアスでグロも多かったよね
怪人がほぼ猟奇連続殺人犯扱いだったし

79 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 12:55:38.93 ID:1A4TA8Gx0.net
もうすぐ50だもんな。ギリギリダジョー

80 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 12:57:58.55 ID:wXPj6sON0.net
そういや岡山だったな
けど確率的に同級生は凄い

86 名無しさん@恐縮です :2023/11/05(日) 16:36:58.99 ID:Pv8gtwmu0.net
千鳥は岡山芸人といっても福山のすぐ隣の僻地だったり大悟に至っては島が出身だからなんか違うんだよな。