空気階段 (水川かたまりからのリダイレクト)
吉本興業の関東将棋部のメンバーで、藤井聡太第8期叡王就位式にお祝いに駆けつけ、花束を贈呈した。 水川 かたまり(みずかたまり、1990年7月22日 - )(33歳) 主にツッコミ(たまにボケ)担当。 本名:水川 航太(みずわこう) 岡山県岡山市出身。岡山県立岡山城東高等学校卒業、慶應義塾大学法学部政治学科…
66キロバイト (7,704 語) - 2023年9月22日 (金) 07:49

(出典 magazine.fany.lol)


何かと話題が尽きないところですね~

1 湛然 ★ :2023/10/28(土) 06:16:18.12 ID:WD0CGDHf9.net
空気階段・水川かたまり「つらすぎて」慶大を3カ月で中退した理由 「ボンボンの金持ちに呼び出されて」
[ 2023年10月27日 12:40 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/27/kiji/20231027s00041000284000c.html
「空気階段」水川かたまり Photo By 提供写真
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/27/jpeg/20231027s00041000283000p_view.webp


 お笑いコンビ「空気階段」の水川かたまり(33)が26日放送のテレビ朝日「アメトーーク!」(木曜後11・15)に出演。慶大を中退した過去について語った。

 この日の企画は「シン・オカヤマ芸人」。見取り図・リリー、水川、ハナコ秋山、ウエストランド、蛙亭・中野、ロングコートダディ兎、東京ホテイソンたける、MC側ゲストの千鳥といった岡山芸人が集結した。

 「僕は本当は芸人になるつもりなくて。大学進学で東京に上京して来たんですよ」と水川。「高校まで岡山で育ってたんで、岡山弁しかしゃべれなくて。岡山って語尾にめっちゃ“じゃが”って付けるんです。僕、慶応大学だったんですけど、ボンボンの色黒のゴルフやってる金持ちに呼び出されて“お前凄い、じゃがじゃが言ってるけど、お前はじゃがいも星人なのか”って言われて」と回顧。

 「この先、大学4年間“じゃがいも星人”として生きていくのがつらすぎて、3カ月で大学辞めた」と衝撃の理由を明かした。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




3 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:21:58.01 ID:HBYcYm6i0.net
辛さは本人しかわからないけど、もう少し頑張れなかったのかな

7 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:24:15.98 ID:yh/uoOGJ0.net
慶應はだいたいこんな感じよ

10 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:27:30.75 ID:WfcQf0N00.net
関東人らしいセンスだな

11 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:29:20.01 ID:Qeg6QdOJ0.net
慶應こわい

12 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:29:28.10 ID:ZGXGpzmJ0.net
ガンツ流行ってたんかな

13 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:29:38.00 ID:Rvne4BPx0.net
高校時代のかたまりチャラくて一軍なんだよな

14 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:30:40.62 ID:Cdawra8g0.net
内部進学はこんなもんだ

15 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:30:41.05 ID:PXywpwO20.net
傭兵に憑依して貰えば良かったのに

16 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:31:18.55 ID:vRDN9m0n0.net
そんなのラーメン二郎の寸胴にぶち込んじゃえ

17 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:32:45.69 ID:lpmf6woW0.net
かたまりの母親、極度の金八嫌いであんな偽善ドラマ見るなって教えられてきたんだよな

52 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:46:59.75 ID:o1a/NKAM0.net
>>17
歳の割に良い感性してるお母さんやな

18 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:32:49.70 ID:cWHTXS5Y0.net
高校時代のかたまりの写真見ると
そんな虐められそうなタイプには全く見えないんだけど

37 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:40:24.97 ID:vYi2cxbP0.net
>>18
女もそうだがこの手のは自分が気になってる異性がイケメンとか美人と褒めた同性を潰しにかかっただけよ
ライバルになりそうな奴は裏で工作して獲物を独占しようとして獲物に物凄く嫌われるストーカータイプは一定数いる

41 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:41:45.64 ID:vYi2cxbP0.net
>>37
裏で工作して排除する、な
一番嫌われるタイプだが上手くいく奴もいる

49 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:46:01.43 ID:ZSm5Znvp0.net
>>18
田舎では一軍で弄られるということがなかったからこそ
上京していきなり方言をいじられたのがショックで一瞬で心折れたらしい

80 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 07:03:01.50 ID:37rMDcfu0.net
>>49
吉沢亮が昭島の中学ではオラついてたのに
都市部にある高校に進学したら一軍に入れずに
鬱屈した気持ちになった話してるやつと同じか…

19 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:32:52.84 ID:QEG/XJ/00.net
金持ちのボンボンは聞くけど入れ換えるのは珍しい気がする

20 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:32:58.79 ID:6Jg2QG020.net
慶應って同じ慶應でも内部か外部かで凄い差別意識があるらしいね

21 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:33:14.29 ID:1kJxoga20.net
東京の人間って陰湿だな

32 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:36:52.93 ID:urvrAeqE0.net
>>21
どこもこんなもん
日本以外の外国はもっときついだろ
人種差別だらけだからな

23 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:33:29.17 ID:wFU4MNR20.net
三代前から代々幼稚舎から慶應、みたいなのがゴロゴロいるからな
人格的には大体ろくでもない

25 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:34:15.58 ID:lpmf6woW0.net
大学に馴染めなくて芸人なったのそこそこいるよね
くりいむしちゅーとか爆笑問題とか

30 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:35:53.81 ID:urvrAeqE0.net
その程度でやめんなよ
俺も訛りで馬鹿にされたけど逆に笑いに変えてやったぞ

31 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:36:16.91 ID:IAajMWoh0.net
イケメーン

33 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:37:27.02 ID:eqv/7/C30.net
そうじゃが?って答えたら終わってた

34 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:38:08.04 ID:lpmf6woW0.net
地方のも夏休み明けると垢抜けて東京に染まるけどな
そこまで我慢出来なかったんだろう

35 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:38:52.84 ID:ztNxObe50.net
三田会の広告塔・櫻井翔の力が弱まったからカミングアウトできたかな?w

36 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:39:10.59 ID:7BCpAjib0.net
京大行ったらみんな訛ってたぞ

81 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 07:03:36.98 ID:Hl6CQl5e0.net
>>36
京大には内部進学が無いからだろ?
うちの会社にも多いが慶應閥のあの根拠のない自信はどっからくるんだ?

38 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:40:32.04 ID:7EEslqjv0.net
慶應の内部進学が結束強いのは想像つくけど、大学からの子達も楽しくやってるんでしょ?
合コンとかたくさん呼ばれるだろうしサークルも活発だろうし

40 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:41:09.22 ID:GZc2IzOq0.net
どこの大学も最初はそんなもんで
出身地いじりからしか話すきっかけを作れない
つまんねーのってよくいる
俺はしばらくいいちこって呼ばれてた

42 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:42:19.53 ID:ztNxObe50.net
>>40
大分出身か
仲良くやろうぜw

47 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:44:36.65 ID:hGc1KbYt0.net
>>40
馬刺しって言われるよりはマシだな

48 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:45:36.65 ID:ztNxObe50.net
>>47
熊本出身か
仲良くやろうぜw

50 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:46:35.92 ID:yssFhpQ90.net
>>47
熊本か。
俺はちゃんぽんだw

44 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:43:27.47 ID:LRigUCwY0.net
かたまり高校の頃は結構ウェーイ系だったし
東京の大学入ってクラス会でちょっと面白いこと言ったりして悪目立ちして
バカボンに目をつけられちゃった系じゃない

45 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:44:13.74 ID:iYuWvfhs0.net
実際、かたまりくらいのイケメンというか美少年だったらそんなアダ名すぐに新しいアダ名に上書きできそうだけど

51 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:46:43.46 ID:lpmf6woW0.net
そういや俺も広島出身のやつが喋るたびに仁義なき戦いのテーマ口ずさんでイジってたの思い出したわ

54 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:47:35.65 ID:81J7XBU/0.net
金持ちのボンボンてセンスねーな

55 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:48:15.22 ID:7j7UphI30.net
そのくらいで引きこもるなよ
金持ちにはいいのが多く、世間知らずではあっても本質的には悪気はないよ

56 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:48:57.18 ID:XBdVIEaK0.net
むしろ、地方出身の方が多くないかい東京の大学って。
知らんけど

62 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:50:54.01 ID:BPX9M0ii0.net
>>56
教育費の高騰もあって、今は首都圏出身の学生が多い。7割くらいだったかな。

58 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:49:19.60 ID:BRc410OQ0.net
三田なのか日吉なのか藤沢wなのか

59 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:49:40.04 ID:YedhLpMy0.net
岡山大に行けばよかったのに

61 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:50:24.42 ID:YqIjL5n10.net
シケプリ、レジュメとか内部の中で共有したり徒党組んでると外部入学の弟が言ってたな
そのノリで社会でも生きていくんだろう

64 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:51:53.51 ID:zof4Vjvl0.net
かたまり1990年生まれで慶応法学部現役入学だから弘中綾香と同級生

65 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:52:11.71 ID:BRc410OQ0.net
地方から都内の私立に送り出すのも金持ち何じゃないか?
知らんけど

74 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 07:00:25.05 ID:iKM3ljnP0.net
>>65
桁が違うだろw

68 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:53:11.53 ID:Gv27MHpd0.net
メンタル弱すぎないか
うちの大学は内部の方が馬鹿にされてる感じだったけど

69 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 06:53:45.95 ID:ztNxObe50.net
俺の弟が慶應志木から内部進学でテニサーに入ってたなw

73 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 07:00:13.59 ID:LoG1WTLT0.net
それだけの学力があるなら早稲田に来ればよかったのに。田舎者が多いから馴染めただろ。

78 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 07:01:55.30 ID:v8SlnZLO0.net
>>73
それイメージによる勘違いなんだよな
首都圏以外の出身者率は慶應の方が高い

75 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 07:00:34.06 ID:oko+YB540.net
東京者にとっちゃお国言葉がある方がかっこいいと思うけどな

77 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 07:01:25.79 ID:0LMjN+cJ0.net
芸能界のほうが大学生活より楽なんだな

79 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 07:02:17.58 ID:0OkRsxU50.net
つまり櫻井翔レベルに呼び出されたと?

86 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 07:05:20.18 ID:MqLMzL9a0.net
愛知県はみゃーだっけ

89 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 07:06:48.00 ID:F0EP+xJE0.net
多分ボンボンの方とは普段からそんなに接することなかったけど
なんかのタイミングでノリでじゃが星人言っただけで
相手は覚えてないパターンやわ

92 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 07:07:10.50 ID:FI0MsWg70.net
そのボンボンはじゃがいも星人とか面白いと思ったのか?つまんな

93 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 07:09:23.15 ID:ztNxObe50.net
>>92
東京名物マウンティングだよw

99 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 07:11:36.50 ID:FI0MsWg70.net
>>93
だとしてもセンスなさすぎでしょwなんだよじゃがいも星人って

94 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 07:09:37.90 ID:qerAhxoh0.net
慶應は首都圏住の金持ちが行くところだぞ

95 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 07:10:02.64 ID:Gsl5BFNf0.net
芸人になるのってくりーむしちゅー上田爆笑太田みたいに学生時代馴染めなかった人多いよな

98 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 07:11:31.17 ID:rfS/AbtU0.net
>>95
松本人志
「クラスの人気者、おもろい奴は芸人としては大成しない」

100 名無しさん@恐縮です :2023/10/28(土) 07:11:38.72 ID:zkXRJuko0.net
最近なら語尾にじゃがをつけるのが流行ってるから馬鹿にされなかったのに