|
当たるとすごいんですね~
1 湛然 ★ :2023/08/30(水) 05:32:36.86 ID:6Czjk7IT9.net
鬼龍院翔、印税でウハウハ 大ヒット曲「女々しくて」誕生秘話を語る さんまも衝撃「ウソやん!」
[ 2023年8月29日 22:40 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/29/kiji/20230829s00041000502000c.html
4人組バンド「ゴールデンボンバー」の鬼龍院翔(39)が29日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜後8・00)に出演し、あの大ヒット曲の誕生秘話を語る場面があった。
09年に「女々しくて」をリリース、NHK紅白歌合戦にも4年連続で出場し、一世を風靡した同グループ。
MCの明石家さんまが「1曲ヒットあるってすごいよね、うらやましい」と話を振ると、鬼龍院は「カラオケ印税があるんですよ。動かなくても、ずっと食っていける」と裕福な生活を送っていることを明かし、驚かせた。
そこで、どのように曲が出来たかという話題になると、鬼龍院は「コンビニバイトでカップラーメンを並べてたときに、頭の中で“女々しくて”って流れてきて。これはいい曲だと思って、すぐにボイスメモをして。作業してるときは集中できて」と告白。さんまも「ウソやん!」と仰天しながら「ちょっと今日コンビニ行って、カップラーメン並べてみよう!」といい、笑わせていた。
(おわり)
[ 2023年8月29日 22:40 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/29/kiji/20230829s00041000502000c.html
4人組バンド「ゴールデンボンバー」の鬼龍院翔(39)が29日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜後8・00)に出演し、あの大ヒット曲の誕生秘話を語る場面があった。
09年に「女々しくて」をリリース、NHK紅白歌合戦にも4年連続で出場し、一世を風靡した同グループ。
MCの明石家さんまが「1曲ヒットあるってすごいよね、うらやましい」と話を振ると、鬼龍院は「カラオケ印税があるんですよ。動かなくても、ずっと食っていける」と裕福な生活を送っていることを明かし、驚かせた。
そこで、どのように曲が出来たかという話題になると、鬼龍院は「コンビニバイトでカップラーメンを並べてたときに、頭の中で“女々しくて”って流れてきて。これはいい曲だと思って、すぐにボイスメモをして。作業してるときは集中できて」と告白。さんまも「ウソやん!」と仰天しながら「ちょっと今日コンビニ行って、カップラーメン並べてみよう!」といい、笑わせていた。
(おわり)
2 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 05:33:29.97 ID:vTS3kBi40.net
印税だけで月収700万
3 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 05:37:58.48 ID:XWOg8RkI0.net
ガチュピンムックーの人か
数年前にガチャピンムックと相撲やら身体をはった企画やってたな
ガチャピンムックを汚したり破損させたりしたらゴールデンボンバー側は賠償金を支払いさせられる契約だったそうですね
数年前にガチャピンムックと相撲やら身体をはった企画やってたな
ガチャピンムックを汚したり破損させたりしたらゴールデンボンバー側は賠償金を支払いさせられる契約だったそうですね
5 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 05:39:08.07 ID:MOzA4y9i0.net
円広志も結構印税があるって言ってた
夢想花
探偵ナイトスープのテーマソング
越冬ツバメ
夢想花
探偵ナイトスープのテーマソング
越冬ツバメ
27 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 07:12:54.44 ID:iJsJKPPS0.net
>>5
カラオケ印税がでかいからな
カラオケ印税がでかいからな
85 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 10:56:56.94 ID:7vzc1tZt0.net
>>5
円は関西だと結構な数の番組主題歌やってるしな
円は関西だと結構な数の番組主題歌やってるしな
|
6 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 05:41:41.94 ID:/34V+bax0.net
及川眠子はパチンコでガッチリ
|
8 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 05:58:13.56 ID:JcwyKjWx0.net
キリショーって清水ミチコそっくりだと思う
10 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 06:01:37.91 ID:Hn+rxv+K0.net
GLOBE KEIKOも
印税で富裕層なんだろうか?
歌唱印税だけでなく
歌詞とか結構かいている
華原朋美は歌唱印税でどれくらいなんだ?
印税で富裕層なんだろうか?
歌唱印税だけでなく
歌詞とか結構かいている
華原朋美は歌唱印税でどれくらいなんだ?
17 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 06:20:42.29 ID:91bHi5gp0.net
>>10
いやケイコはほとんど作ってない
小室とマークが作詞作曲
いやケイコはほとんど作ってない
小室とマークが作詞作曲
11 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 06:03:25.47 ID:afs3LpYr0.net
女々しくて1曲で悠々自適ならB'zとかミスチルとかサザンなんてどうなってしまうんだろ
19 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 06:32:47.63 ID:Owfb2U4f0.net
>>11
サザンなんかガチファンでしか知らないようなメンバーがハワイに別荘持ってる
サザンなんかガチファンでしか知らないようなメンバーがハワイに別荘持ってる
20 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 06:42:05.68 ID:3jxRym2L0.net
>>19
そうなんだ
桑田以外儲かってないのかと思ってた
そうなんだ
桑田以外儲かってないのかと思ってた
59 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 07:57:40.65 ID:LAZS7/hu0.net
>>19
歴史が長いからなぁ
歴史が長いからなぁ
12 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 06:08:18.75 ID:CP9T9Cri0.net
エアギターの人は何やってんやろ?
13 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 06:10:09.79 ID:Lv0AQOsE0.net
8秒の曲とLINEの曲は天才やなって思った
自分とメンバーがやらかさなきゃまだまだもっと人気あっただろうな
自分とメンバーがやらかさなきゃまだまだもっと人気あっただろうな
14 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 06:16:22.24 ID:feQNwJk00.net
女々しくてのカラオケではPV再生されるので比較的印税が高く貰える
21 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 06:42:13.34 ID:rD13sJtB0.net
事務所と折半って話だから相当貰ってそう
普通事務所通すとちょっとしか貰えんやろ
普通事務所通すとちょっとしか貰えんやろ
22 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 06:48:04.97 ID:aGrAqDrQ0.net
今でもカラオケで歌われてんのか
23 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 06:51:40.49 ID:ZDbzE4Y20.net
ウルトラファントムみたいなのなかったっけ?
検索してみよ
検索してみよ
31 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 07:19:27.82 ID:OugaRIqz0.net
>>23
あるよB'z愛感じた
あるよB'z愛感じた
24 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 06:52:38.05 ID:Rs5RjUtu0.net
未だに曲出すとyoutubeのMVそこそこ回ってるからそれなりにファンは付いてんだろうな
26 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 07:11:40.01 ID:o7EXsBE80.net
他の恋愛ソングがめっちゃいいんだよなぁー
地上波じゃ歌う機会ないけど女々しくてより楽曲センス歌詞センスあると思う
地上波じゃ歌う機会ないけど女々しくてより楽曲センス歌詞センスあると思う
28 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 07:12:58.64 ID:XOTUnnGM0.net
虎舞竜とどっちが歌われてるんだろう
32 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 07:19:58.35 ID:qaR1W52J0.net
>>28
盛り上げ需要ある分こっちやろな
途中から歌わなくて別の事やって騒いでも良いし
盛り上げ需要ある分こっちやろな
途中から歌わなくて別の事やって騒いでも良いし
71 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 08:37:41.59 ID:vvU+n9k40.net
>>28
今はこっちだろう
でも高橋も完全に一発屋というポジションになったあとでも印税1000万あるって言ってたからなあ
原盤権を持ってるからとかって話だけど
今はこっちだろう
でも高橋も完全に一発屋というポジションになったあとでも印税1000万あるって言ってたからなあ
原盤権を持ってるからとかって話だけど
29 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 07:17:28.82 ID:3Ax0bP7g0.net
カラオケ印税で最強なのはエヴァンゲリオンの曲?
35 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 07:26:00.94 ID:+edTultj0.net
虎舞竜みたいなもんだろ、多分。
権利を全部1人でもってんじゃねぇの?
いろんな人間が絡んで作って権利分散してるのとは違って
総取りだからこんな額になるんじゃないの
権利を全部1人でもってんじゃねぇの?
いろんな人間が絡んで作って権利分散してるのとは違って
総取りだからこんな額になるんじゃないの
37 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 07:29:03.68 ID:8s1lcbiI0.net
>>35
金爆って他のメンバーもかなり貰ってるって聞いたことあるから売れない時代に公務員?になる為に抜けたメンバー以外は誰も抜けてない
金爆って他のメンバーもかなり貰ってるって聞いたことあるから売れない時代に公務員?になる為に抜けたメンバー以外は誰も抜けてない
66 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 08:10:00.53 ID:+pqZawAF0.net
>>37
メンバーのダルビッシュでも女遊びで干された人でもない人だったと思うけど
鬼龍院から「こいつ何もしないで突っ立てるだけで億もらってますからね」って言われてたな
冗談かもしれないけど
メンバーのダルビッシュでも女遊びで干された人でもない人だったと思うけど
鬼龍院から「こいつ何もしないで突っ立てるだけで億もらってますからね」って言われてたな
冗談かもしれないけど
70 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 08:33:58.51 ID:Y+yuj1oK0.net
>>35
作詞作曲編曲それぞれの権利者に分配される
サザンとかは編曲を「サザンオールスターズ」としてるからメンバー全員に分配されるんだろ
作詞作曲編曲それぞれの権利者に分配される
サザンとかは編曲を「サザンオールスターズ」としてるからメンバー全員に分配されるんだろ
44 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 07:36:23.82 ID:jHGaU0/k0.net
Theビジュアル系っぽい曲ってタイトルの曲が好きだった
~っぽい曲を作るのが上手い
~っぽい曲を作るのが上手い
49 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 07:51:00.67 ID:hWTjofAK0.net
>>44
昔ユニコーンというバンドが「TMネットワークっぽい曲作れる」とPTA~光のネットワーク~という曲を作ったがユニコーンらしさゼロで本当にTMネットワークの曲にしか聞こえず
プロはこういう事ができるんだなと思った
昔ユニコーンというバンドが「TMネットワークっぽい曲作れる」とPTA~光のネットワーク~という曲を作ったがユニコーンらしさゼロで本当にTMネットワークの曲にしか聞こえず
プロはこういう事ができるんだなと思った
45 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 07:41:52.23 ID:26hxYxSi0.net
原盤権持ってるともっと儲かるんだけどね
60 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 07:57:47.41 ID:Torz9jyP0.net
>>45
持ってないのかな?
完全にインディーズの個人事務所じゃなかった?
持ってないのかな?
完全にインディーズの個人事務所じゃなかった?
52 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 07:53:55.40 ID:79/ZYnQ50.net
SAY NOやろ
チャゲアスリスペクトの
あれはよく出来てる
チャゲアスリスペクトの
あれはよく出来てる
53 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 07:54:11.68 ID:YylM+msO0.net
この人は固定観念がないから売れたんだよね。
色々上手かったと思う。
色々上手かったと思う。
57 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 07:56:38.37 ID:JQi8kWEm0.net
世間に合った才能をたまたま持っていたということかな
宝くじに当たったみたいなもんか
世の中に必要とされてない才能がいくらあってもカネにはならんからなあ
宝くじに当たったみたいなもんか
世の中に必要とされてない才能がいくらあってもカネにはならんからなあ
61 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 07:59:18.09 ID:YylM+msO0.net
>>57
そうそう、自分なんか得意なこと雑誌と本の早読みくらいだから全く金に繋がらない。
そうそう、自分なんか得意なこと雑誌と本の早読みくらいだから全く金に繋がらない。
72 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 09:04:52.87 ID:P/smdbS30.net
ボカロPとやらはその原盤権ていうのどうしてるんだろう
自分で所有してるのなら夢あるな
自分で所有してるのなら夢あるな
77 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 09:43:15.17 ID:xGmitBFb0.net
山口百恵は今でも旦那より収入あると言われている
80 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 10:03:48.95 ID:AJ7sKbve0.net
>>77
たまにBOXを出す程度では?作詞の印税か
たまにBOXを出す程度では?作詞の印税か
78 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 09:50:34.50 ID:/gXA27U40.net
正直好きだったし声も良かったし曲作り天才だったし個性的なメンバー集めにも成功してたよね
82 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 10:44:12.18 ID:7Tb9kIG30.net
個人の好き嫌いはあるだろうが一斉を風靡したと言っても過言じゃないぐらい大ヒットしたのは間違いない
83 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 10:53:53.55 ID:bmlvERGP0.net
Janne Da Arc的な曲多いよね
元ジャンナーだから金爆の曲も好き
元ジャンナーだから金爆の曲も好き
88 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 11:29:00.50 ID:uZ8j4IYt0.net
>>83
鬼龍院のヴァンパイアのカバー結構好き
失礼だけどネタバンドとしてみてたから、ちゃんと歌上手いんだなとびっくりしたw
鬼龍院のヴァンパイアのカバー結構好き
失礼だけどネタバンドとしてみてたから、ちゃんと歌上手いんだなとびっくりしたw
84 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 10:53:55.30 ID:GkUT1vfq0.net
年末の格付けチェックにガクトと出て欲しい
87 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 11:27:16.48 ID:4w88sx+B0.net
>>84
あれ面白かったな
メチャクチャ震えていた
あれ面白かったな
メチャクチャ震えていた
90 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 12:48:57.56 ID:FHltsOF/0.net
神宮花火大会で観たけど体を張って全力で笑わそうとする姿勢には感服する
96 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 14:53:48.71 ID:OmeTXx7A0.net
LUNASEAぽい曲をYouTubeで見たけどなかなか良かった
魚がなんとか~みたいなやつ
魚がなんとか~みたいなやつ
100 名無しさん@恐縮です :2023/08/30(水) 16:04:54.17 ID:TFdM1Be50.net
作詞だけやってる一青窈が年収3億とかやってたもんな
カラオケでよく歌われる曲を何曲か持ってるだけで凄いんだろな
カラオケでよく歌われる曲を何曲か持ってるだけで凄いんだろな
コメントする