真木 よう子(まき ようこ、1982年10月15日 - )は、日本の女優、歌手。千葉県印西市出身。そよかぜ所属。レプロエンタテインメントとマネジメント契約。 4人きょうだいで唯一の娘。兄、2人の弟に囲まれた男兄弟の中で育つ。 1993年、小学5年生の時に安達祐実主演の『REX…
48キロバイト (6,132 語) - 2023年8月29日 (火) 09:31

(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)


見方によってはそう受け止められてしまいますね~

1 湛然 ★ :2023/08/26(土) 06:06:35.36 ID:CwgEK9NC9.net
真木よう子、突然の事実婚公表「パートナーシップの相手がいます」「契約云々は面倒なので」ファンびっくり
2023年8月26日 5時58分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230826-OHT1T51032.html?page=1
真木よう子

(出典 hochi.news)

真木よう子のインスタグラム(@yokomaki_official)より

(出典 hochi.news)



 女優の真木よう子(40)が26日未明に自身のSNSを更新し、事実婚を公表した。

 左手薬指に指輪をつけた写真をアップし「私にはパートナーシップの相手がいます。事実婚というものですかね」と報告。事実婚を選んだ理由については「契約云々は面倒なので、お互いの自由を尊重し合えながら永く一緒にいられたら。と言う思いです」と説明し、「突然の発表でごめんなさい」とつづった。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




10 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 06:17:22.18 ID:hlaANoUQ0.net
事実婚ってなに?ただ付き合ってるってだけだろ?

12 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 06:19:30.70 ID:a7HgKbMf0.net
事実婚って男からすると都合が良いだけだよな

14 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 06:21:00.29 ID:y1NAU+/d0.net
>>12
戸籍が汚れないだけ

21 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 06:28:12.63 ID:sI/iZXoy0.net
娘が良ければ別にいいんじゃね

26 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 06:34:08.35 ID:GCJfybCY0.net
ヨーロッパ憧れとかもあるのかな?
フランスのリヨンに仕事で行ったことがあるんだけど、打ち合わせした相手とアイスブレークで嫁の話になったんよ
そこにいたフランス人4人全員が事実婚だって言ってた
フランス謎過ぎる
みんな子供いるのに事実婚なんだよ
おかしいよ

28 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 06:36:57.12 ID:F34Xcyl40.net
>>26
フランスは離婚した時に相当めんどくさいからじゃないの?
事実婚でも何かしら優遇される制度でもあんのかな

91 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 07:20:45.56 ID:j3g5Z0Pl0.net
>>28
フランスは離婚だけじゃなくて結婚の手続きもめっちゃめんどくさいんだよ
それでみんな結婚いいやってなった
結婚を嫌がる人が増えたから手続きを簡素化したのがPACS
これでやっと日本の婚姻と同じくらいの手続き

93 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 07:21:50.55 ID:TjY3XG/J0.net
>>26
仕事でいたのななんで?って聞けばいいだろ
フランスで結婚しようと思ったら
手続きに数か月もかかるし
離婚しようとしたら同意でも裁判しなきゃならないから
金も時間もかかるし
とにかく大変だそうだ
事実婚の権利が認められてほぼ同等だから
そこまでせんでもって感じなんじゃね

でも配偶者ビザはちゃんと結婚しないともらえないそうだから
外国人となら結婚が必要らしいが

38 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 06:44:11.57 ID:/OlUoPq10.net
この方と田丸麻紀がマジで見分けつかない
田丸 麻紀(たまる まき、1978年9月4日 - )は、日本の女優・タレント。大阪府和泉市出身。帝京短期大学卒業。オスカープロモーション所属。女優・ファッションモデル。 15歳の時に雑誌『mc Sister』の専属モデルとしてデビュー。雑誌編集者に憧れて自分でモデルに応募し、4000人の中から4人…
12キロバイト (1,217 語) - 2023年8月23日 (水) 13:22

52 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 06:51:54.15 ID:IAfpuOXJ0.net
パートナーシップ協定

59 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 06:57:50.82 ID:u3GSXD2z0.net
アラフォー男がやたら好きなタイプで真木よう子を挙げるんだが、そんなにいいか?

67 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 07:03:32.83 ID:LjTHgM2d0.net
江口のりこが突然ブチギレられた話おもろかった

68 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 07:04:36.32 ID:gYttTuaB0.net
前から思ってたんだけど事実婚ってなんだよw
法的に何の意味もないただの恋人だろ?

72 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 07:08:08.92 ID:0HsR0o6Z0.net
>>68
自治体によってはパートナーシップ制度として認めてるぞ
住民票にも記載される

81 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 07:14:16.76 ID:4CpdBkEk0.net
もしかして …パートナーって女性?

83 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 07:15:00.82 ID:hJA8F3ir0.net
あれ?この日バツイチ子持ちじゃなかったけ
もはやどうでもよくね?

87 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 07:17:58.30 ID:qxdsHovA0.net
そうですか(´・ω・`)

92 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 07:20:46.55 ID:N6wyMy+A0.net
第三者に向けたSNSに突然じゃない発表なんてないだろ。

100 名無しさん@恐縮です :2023/08/26(土) 07:32:30.59 ID:fdaxhW/E0.net
日本も事実婚流行れば少子化少なくなるかもね。

男に取って結婚のリスクは大きすぎる。