万智(たわら まち、1962年12月31日 - )は、日本の歌人、エッセイスト。本名同じ。結社「心の花」所属。所属事務所は東京コンサーツ。父は希土類磁石の研究者の好夫。 大阪府北河内郡門真町(現門真市)生まれ、同府四條畷市、福井県武生市(現・越前市)育ち。福井県立藤島高等学校に入学し、演劇部に…
18キロバイト (2,441 語) - 2023年7月15日 (土) 17:01

(出典 img.news.goo.ne.jp)


いろいろありますからね~

1 ブルーベリーフラペチーノうどん ★ :2023/07/26(水) 16:21:27.88 ID:sNK9nAme9.net
歌人・俵万智さん(60)が24日に自身の「X」(前ツイッター)を更新。社名変更を発表したツイッターを詠んだ短歌で、ネットをうならせた。

 俵さんは以下の2首を投稿。

 「言の葉を ついと咥(くわ)えて 飛んでゆく 小さき青き鳥を忘れず」

 「このままで いいのに異論は 届かない マスクの下に唇をかむ」

 そして「寂しいね…」と率直な思いをつづった。

 ネット上では「これがプロか…」「完璧すぎる…」「ついと=ツイート、青い鳥 異論=イーロン マスク 上手いこと織り込んで詠まはりましたな」「素敵な歌をありがとうございます」「なんて美しくてせつない言葉」「皆が思っていることを全て歌の中に入れてるのはさすがというか、座布団10枚」といったコメントが寄せられていた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0a26747f40ec0ff9442dc076d1283cce8a031e11&preview=auto




76 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:50:06.13 ID:ZH8KZLz30.net
>>1
この味がいいねと君が言ったから マスクの下に唇をかむ

2 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:21:59.32 ID:Ms+0OJSE0.net
サラダ記念日
サラダ記念日』(サラダきねんび)は、俵万智の第一歌集。河出書房新社、1987年5月8初版発行、ISBN 4-309-00470-9。 著者の俵万智は1985年の第31回角川短歌賞次席作品「野球ゲーム」からすでに現代口語短歌のホープとして知られていたが、月刊カドカワの連載「とれたての短歌です。」…
11キロバイト (1,507 語) - 2023年7月6日 (木) 03:13

5 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:22:42.93 ID:lGijTRn80.net
なんだよ脱マスクのことかと思ったらTwitterネタかよ

18 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:25:45.40 ID:JTTgYUhr0.net
>>5
Xネタです

6 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:22:49.01 ID:rqJHuupM0.net
いいねえ

11 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:23:41.34 ID:fqganB0U0.net
メタといいせっかく普及した名前をなんで変えるかな

13 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:24:18.84 ID:S6vd76bK0.net
異論マスクか

25 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:27:36.25 ID:VOrfW8eH0.net
深夜に高校生女子がノートに書くポエムと変わらんやん

70 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:49:08.89 ID:ebtvEfs10.net
>>25
>深夜に高校生女子がノートに書くポエムと変わらんやん


と思わせるところが
この人の短歌の凄みらしいよ

一瞬たくさんの人がそう思うんだけど
実際には他の人にはつくれない
ましてや高校生には絶対無理っていう

82 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:52:04.73 ID:8C0QGoiE0.net
>>25
女子高生の国語力、目まぐるしく低下してるぞ

28 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:29:49.90 ID:NdkK0xMk0.net
でもさすがにうまいなあ

31 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:30:44.13 ID:YwJioqxG0.net
ダジャレやん

34 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:31:49.25 ID:/dLRugT+0.net
何月何日だったかは忘れてしまうよな
あのサラダ記念日の短歌

46 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:38:08.47 ID:REbIV+gJ0.net
>>34
確かに覚えてねーな

35 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:32:55.76 ID:GZIMo6kY0.net
何うまいこと言っとんねん!
ねずっちか!

37 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:34:03.54 ID:ZIs7lzJc0.net
ここの内がよく表現されていて歌人はいいな

38 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:34:15.40 ID:101CN3/10.net
Twitter タダで使わせろってこと?

39 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:34:17.60 ID:6o9TNSr80.net
昭和的で年寄りはこういうの喜びそう
むかし中吊り広告に嬉々としてオヤジギャグ載せて自画自賛してた
AERAとかいう三流週刊誌を思い出した

48 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:38:17.45 ID:+NRaOVgQ0.net
>>39
掛詞って和歌の技法だしな。別にオヤジの持ちネタじゃねえ。

43 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:35:54.31 ID:SaDbUy4P0.net
流行語大賞の審査員

49 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:38:42.81 ID:FhQGSkK30.net
福島の味がする...の方がよっぽど面白かったわ

52 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:39:50.73 ID:Fsdajc9f0.net
俵すごい

53 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:40:33.87 ID:1vIKGKgy0.net
さすがだね。

56 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:42:19.08 ID:g48Sn2Tn0.net
やっぱり上手いな

58 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:44:46.37 ID:5/cEMg930.net
うまいうまい

62 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:45:57.49 ID:xGM/Zuun0.net
俵万智って現代の人なのか

99 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:56:27.48 ID:n/c090pE0.net
>>62
平成初期くらいに有名になった気はするけど
それだってもう30年以上前の話だったわw

66 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:47:36.21 ID:Xr5BsWlC0.net
ええ…こんなの大喜利レベルの狂歌じゃないですか…

67 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:47:41.38 ID:63LHAOlN0.net
これツイッターの事でいいんだよね?

73 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:49:32.90 ID:/SzBhvrj0.net
サラ川並のダジャレ感

74 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:49:34.02 ID:+mMHcKwx0.net
マスクにX 縛りが解けて 旅立ち記念日

78 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:50:13.23 ID:iaiJGDFr0.net
この味が 良いねと君が言ったから 7月6日は サラダ記念日
 
こんなので一生食っていけるんだからすごいよなw

80 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:51:20.52 ID:2k/eQ/ah0.net
 「このままで いいのに異論は 届かない マスクの下に唇をかむ」

これ今の時代色んな用途で使えそう

86 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:53:42.93 ID:8sjCn3u50.net
わかったような顔してないといけないのがツラい

87 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:53:46.84 ID:XHAxHzmx0.net
駄洒落を言うのは誰じゃ

89 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:54:04.27 ID:g8dWz+zb0.net
これを見て女子高生とか言う人は50代以上やろ
短歌は作者の年齢が結構わかるもんよ

92 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:54:29.11 ID:8A5OhBwM0.net
人間裸で放り出されるより、仮面つけてる方が気楽に生きられるからな

94 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:55:12.86 ID:3DotuFOE0.net
ミッフィーも
開いたお口が
ふさがらず

100 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:56:49.42 ID:oFWBFNTe0.net
>>94
あれ口だと勘違いしてる人多いけど、鼻だぞ
ウサギの鼻をデザインしてああなった

95 名無しさん@恐縮です :2023/07/26(水) 16:55:13.55 ID:ZH8KZLz30.net
サラダの味ってドレッシングの味だよね?wと
書いてる人が居て
マスクの下に唇をかむ