荒いだけかもしれないですね~
1 湛然 ★ :2023/07/21(金) 06:08:17.79 ID:RjtiYrP59.net
月収200万、新車現金一括購入、タクシー代は月50万にスタジオ唖然… 天狗になりすぎたお笑い芸人の今
7/20(木) 15:13 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/769ea10a5ab4e1c7f2fdceed8baab7f9152d624f
お笑いコンビ「響」の長友光弘(45)がフジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)に生出演。セーラー服姿の「ミツコ」キャラで大ブレークした当時の月収を明かした。
「売れて天狗になっていた芸能人は誰?」という謎解きコーナーで、長友は素顔を隠して登場。過去のエピソードからスタジオのMC陣らが誰なのかを当てるクイズに臨んだ。
かつて「爆笑レッドカーペット」や「エンタの神様」など人気お笑い番組を席巻し、ドラマや映画にも出演して上戸彩ら数々の人気女優とも共演。風呂なしアパートから恵比寿の家賃20万円の家に引っ越し、当時のMAX月収は200万円を超えた。「地方に営業に行った時、そこで買ったら面白いかなと思いまして。当時で新車で出ていたプリウスアルファの最上位モデルを」とノリで400万円の車を現金で一括購入したという逸話を披露した。
天狗エピソードはこれだけにとどまらず、「俺がいると、女子が集まっちゃうんだよね」と恵比寿の芸能人御用達の会員制バーで毎年貸し切りで誕生日会を開催。「来てくれって頼んだわけじゃなくて、勝手に集まっちゃうというか。オーナーさんと仲良くて、私の名前出すと集まっちゃうんですよ」と客室乗務員など美女30人ほどが集まりハーレム状態になったことも。
さらに、移動は全てタクシーで「新幹線以外は全部タクシーで移動していた。20メートル先のコンビニとかでもタクシー乗ってました」と明かし、3年間ほどタクシー代は毎月50万円かかったといい、スタジオからは「ええ?!すごい天狗!」と仰天。「顔バレしたくないのと、汗かきたくなかった」とワケを語った。
売れたのをきっかけに地元で飲食店経営にも乗り出し、「私がいないとみんな寂しがるかなと思って」と店の前に60万円かけて自分の像を建てたといい、2店舗運営して年商6000万円ほど稼ぎ出したが「昨年末に閉店しました」と明かした。
素顔を披露した長友は、相方の小林優介と顔をそろえてトーク。「ハライチ」からは、「当時ちゃんと天狗の噂も流れてましたね」と暴露される一幕も。
現在は、ダーツプロとしてイベントに出場したり、地方局でコンビで釣り番組に出演中。さすがにタクシー移動はしなくなったというが、相方は「もう少しお笑い頑張ってほしい」と苦笑。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
7/20(木) 15:13 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/769ea10a5ab4e1c7f2fdceed8baab7f9152d624f
お笑いコンビ「響」の長友光弘(45)がフジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)に生出演。セーラー服姿の「ミツコ」キャラで大ブレークした当時の月収を明かした。
「売れて天狗になっていた芸能人は誰?」という謎解きコーナーで、長友は素顔を隠して登場。過去のエピソードからスタジオのMC陣らが誰なのかを当てるクイズに臨んだ。
かつて「爆笑レッドカーペット」や「エンタの神様」など人気お笑い番組を席巻し、ドラマや映画にも出演して上戸彩ら数々の人気女優とも共演。風呂なしアパートから恵比寿の家賃20万円の家に引っ越し、当時のMAX月収は200万円を超えた。「地方に営業に行った時、そこで買ったら面白いかなと思いまして。当時で新車で出ていたプリウスアルファの最上位モデルを」とノリで400万円の車を現金で一括購入したという逸話を披露した。
天狗エピソードはこれだけにとどまらず、「俺がいると、女子が集まっちゃうんだよね」と恵比寿の芸能人御用達の会員制バーで毎年貸し切りで誕生日会を開催。「来てくれって頼んだわけじゃなくて、勝手に集まっちゃうというか。オーナーさんと仲良くて、私の名前出すと集まっちゃうんですよ」と客室乗務員など美女30人ほどが集まりハーレム状態になったことも。
さらに、移動は全てタクシーで「新幹線以外は全部タクシーで移動していた。20メートル先のコンビニとかでもタクシー乗ってました」と明かし、3年間ほどタクシー代は毎月50万円かかったといい、スタジオからは「ええ?!すごい天狗!」と仰天。「顔バレしたくないのと、汗かきたくなかった」とワケを語った。
売れたのをきっかけに地元で飲食店経営にも乗り出し、「私がいないとみんな寂しがるかなと思って」と店の前に60万円かけて自分の像を建てたといい、2店舗運営して年商6000万円ほど稼ぎ出したが「昨年末に閉店しました」と明かした。
素顔を披露した長友は、相方の小林優介と顔をそろえてトーク。「ハライチ」からは、「当時ちゃんと天狗の噂も流れてましたね」と暴露される一幕も。
現在は、ダーツプロとしてイベントに出場したり、地方局でコンビで釣り番組に出演中。さすがにタクシー移動はしなくなったというが、相方は「もう少しお笑い頑張ってほしい」と苦笑。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
4 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:12:50.84 ID:Vfc7V1K20.net
どーもすいません!
6 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:19:14.33 ID:9ngDAzK30.net
閉めたのってラーメン屋だっけ、なんかのランキングでも上位の店だったような
8 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:21:37.75 ID:dMyhSio30.net
ラーメン屋って何かの記事では調子いい感じで話してたと思うけど、続かなかったのか。
12 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:24:45.40 ID:U2PstsOi0.net
新車現金一括って喜ばれるのか迷惑がられるのか
15 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:36:49.68 ID:0tY3DaA+0.net
>>12
10万でもいいからローンにしてくれと頼まれたわ
10万でもいいからローンにしてくれと頼まれたわ
50 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:45:54.32 ID:8BXwi8rd0.net
>>15
デラで買ったときにローン組むと、所有者がデラになるからね。
車検とか手続きが楽なので、アフターメンテの経費が抑えられる。
デラで買ったときにローン組むと、所有者がデラになるからね。
車検とか手続きが楽なので、アフターメンテの経費が抑えられる。
56 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:58:05.81 ID:8BXwi8rd0.net
>>50
ちなみにオーナーからしても、なんか手続きする度に実印用意しなくていいのでメリットはある。
デラで下取りして買い換えすると、認め印と銀行印だけで手続きできるのは楽だし。
ちなみにオーナーからしても、なんか手続きする度に実印用意しなくていいのでメリットはある。
デラで下取りして買い換えすると、認め印と銀行印だけで手続きできるのは楽だし。
37 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:24:34.58 ID:ACb5UT7D0.net
>>12
芸能人みたいな収入が不安定な職業だとローンはダメだったから、自宅購入も現金一括払いだったって話を聞くけどな
芸能人みたいな収入が不安定な職業だとローンはダメだったから、自宅購入も現金一括払いだったって話を聞くけどな
41 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:32:12.77 ID:Ejl4A9rH0.net
>>12
販社はどうでもいいんじゃないのかな?
ローンのインセンティブあるみたいだが
販社はどうでもいいんじゃないのかな?
ローンのインセンティブあるみたいだが
73 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 09:28:56.55 ID:zwwjh5+H0.net
>>12
自社ローンとかなら色んな意味で使ってくれたほうがいいのかもねぇ
3%とか昔はあったが、からくりは知らん(´・ω・`)
自社ローンとかなら色んな意味で使ってくれたほうがいいのかもねぇ
3%とか昔はあったが、からくりは知らん(´・ω・`)
16 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:37:11.33 ID:Df3FSmlF0.net
見た目は覚えてるけどネタ全く覚えてない
17 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:37:14.63 ID:jux9VhDl0.net
タクシー代だけで1800万だもんな
18 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:37:53.48 ID:u8ZEh2SH0.net
売れてた扱いなら、今のクロちゃんはいくら稼いでるんだよ
20 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:41:41.24 ID:Jtjm81Q/0.net
コウメ太夫はうまく副業したな
21 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:42:38.34 ID:Oazy3/Ja0.net
>>20
役者も好評だから地味に生きていける。
役者も好評だから地味に生きていける。
23 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:45:13.60 ID:x7FWO2S20.net
2店舗運営して年商6000万円w
27 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:51:23.93 ID:CJkVbhr30.net
>>23
すごいの?
すごいの?
62 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:18:17.79 ID:Jtjm81Q/0.net
>>27
年収ならそうだけど年商だからな
年収ならそうだけど年商だからな
24 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:46:25.51 ID:S5fSYbsd0.net
天狗になるほど売れたイメージは無かった
当時はプチブレイクした芸人ってたくさんいたからな
当時はプチブレイクした芸人ってたくさんいたからな
29 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:53:15.31 ID:pAVXN/FS0.net
ジャック・バウアーの真似してる人と同時期なイメージ
34 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:07:06.87 ID:Z9HLlrY60.net
>>29
どきどきキャンプね
片方は掃除芸人だもんなぁ
どきどきキャンプね
片方は掃除芸人だもんなぁ
30 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:53:34.13 ID:CXBlqB+E0.net
お前らは吉本芸人には厳しいくせにナベプロ芸人とソニー芸人には優しいよな
39 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:29:08.13 ID:YZfDvawe0.net
誰?と思って画像見たらなんか見覚えあった そんな稼ぐほど仕事あったんだな
45 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:36:57.94 ID:ppMyLX7v0.net
客観視って大事。有吉は売れた金を使わず今にいたる
46 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:42:27.51 ID:sq+A9lXH0.net
タクシー代月50万って日割りで1日1万5千円以上でしょ?
そんなに使うかね
恵比寿に住んでたなら局までだってたいしてかからないだろうし
そんなに使うかね
恵比寿に住んでたなら局までだってたいしてかからないだろうし
47 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:45:14.32 ID:0z5/ceig0.net
女装して「どうもすみませんでした」といってたことしか覚えてないけど
人気あったの?
人気あったの?
51 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:46:50.48 ID:9lB3VaiT0.net
投資してれば今頃
55 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:57:17.75 ID:Re11JJQf0.net
金使いが荒いだけで天狗とは違うだろ
57 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:58:09.27 ID:YMGz7b1R0.net
そこまで売れたか?
58 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:05:35.84 ID:+9uMWAfd0.net
全盛期月収200万はリアルな数字だな
60 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:11:52.43 ID:a5XKmBG90.net
一時的に売れて儲かったあぶく銭はコウメ太夫みたいに不動産に突っ込むのが正解だな
61 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:13:17.28 ID:knZS9xJK0.net
知らんなあ
そんなのいたかなあ
そんなのいたかなあ
66 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:40:53.27 ID:RkSizppL0.net
きのう病院の待合室でラヴィット見てたらZAZYが家賃20何万だかの物件に引っ越してどうのってやってたけど
よくそんな金あるもんだな
よくそんな金あるもんだな
70 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:50:08.68 ID:Xjj4wvpg0.net
東京で家賃20万ってそんなにたいしたことないじゃん
ちょっと稼いでるサラリーマンでも住んでるよ
ちょっと稼いでるサラリーマンでも住んでるよ
80 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 09:49:38.23 ID:WnenK/KL0.net
>>70
共働きなら普通
共働きなら普通
71 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:58:14.35 ID:4+grhntu0.net
四千頭身かと思った
77 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 09:48:42.12 ID:WnenK/KL0.net
家賃20万にプリウス一括購入ってごく普通の勤め人でもそうだけど
84 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 09:57:18.00 ID:7+P+oyYN0.net
キャラ芸人の人気なんて長くは続かないって分かりきってるのに、なんで散財しちゃうのかね?
85 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 10:01:51.85 ID:3cSjigmu0.net
一発屋だったのね
86 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 10:02:57.92 ID:oQmQgHSS0.net
まあ番組自体がなくなったしぶっちゃけ出続けるような番組じゃないからねネタ番組ってのは
新陳代謝は必要だよ
新陳代謝は必要だよ
91 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 10:19:50.60 ID:40ViEjez0.net
これぐらいで天狗扱いはかわいそうだね
普通というか今のテレビこの程度しかネタないのと
普通というか今のテレビこの程度しかネタないのと
95 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 10:30:54.40 ID:l1zv2Oln0.net
>>91
テレビでは言えないくらいの天狗エピソードが多数あったんだろうよ
テレビでは言えないくらいの天狗エピソードが多数あったんだろうよ
92 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 10:25:11.21 ID:HgXfpHO60.net
セーラー服でコントして、最後に怒りながら
「どーもすいませんでした」って言うの、当時ウケてたよね
ラーメンの暖暮って東京の恵比寿とか鹿児島にもあるけど
同じ系列なのかな、長友がフランチャイズに加盟してやってただけなのかな
「どーもすいませんでした」って言うの、当時ウケてたよね
ラーメンの暖暮って東京の恵比寿とか鹿児島にもあるけど
同じ系列なのかな、長友がフランチャイズに加盟してやってただけなのかな
93 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 10:25:17.64 ID:1/nITL7b0.net
天狗になってそのまま大成功してたら嫉妬もするが
転落まで1セットだと許せるな
転落まで1セットだと許せるな
94 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 10:28:26.06 ID:XbtKQuBS0.net
あからさまな天狗行為もアレだけど大御所タレントなどが安い店で「すげーお得じゃ~ん!絶対俺も是非行こう!!」と言ってる方がイラっとする
そこまで安物買いする人間じゃねーだろと
そこまで安物買いする人間じゃねーだろと
97 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 10:34:43.67 ID:5aMaRaST0.net
急に売れまくると誰でもどんなのでも天狗になる
でもその天狗期間が短いのほど生き残る だっけ?芸能界って
誰かが言ってたな
でもその天狗期間が短いのほど生き残る だっけ?芸能界って
誰かが言ってたな
コメントする