安藤 政信(あんどう まさのぶ、1975年5月19日 - )は、日本の俳優。神奈川県川崎市出身。ホリプロ所属。 神奈川県立向の岡工業高等学校卒業。 1994年、高校卒業前にスカウトされる(高校は留年している)。 1996年、『キッズ・リターン』でデビュー。その年の映画賞を総ナメにする。…
20キロバイト (2,326 語) - 2023年6月17日 (土) 02:32

(出典 images.microcms-assets.io)


あの時期に活躍してればでしたね~

1 湛然 ★ :2023/06/19(月) 06:57:03.29 ID:gEIwNwOB9.net
現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのか
6/17(土) 11:02 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cc2004fac9b07867ede279762e0355a51e15ba6
安藤政信

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)



 俳優の安藤政信(48)が近ごろ一所懸命に働いているという。芸能事務所を渡り歩き、3年ほど芸能活動を休止したこともあるが、ようやく腰を落ち着けたようだ。

 ***

 来年、Netflixでの公開を控える映画「シティーハンター」が完成し、その打ち上げの席には主演の鈴木亮平(40)のほか安藤の姿も見られたという。民放プロデューサーが話す。

「女優陣に囲まれた安藤は、主演の鈴木を差し置いて、相変わらずモテモテだったそうです。最近はすっかり使いやすい俳優になりました……」

(※中略)

◆家族ができて変わった

「所属事務所を転々としましたし、フリーの俳優として活動していた時期もありました。山下智久が主演のドラマ『コード・ブルー―ドクターヘリ緊急救命―3rd season』(フジ・17年)に出演していた頃はフリーだったので、自分でテレビ局に請求書を送っていたそうです」

 それでも仕事が来るのだから、業界での評価は高かったということらしい。

「見た目はいいし、演技力も申し分ありません。アクションだってできますから、引く手あまたです。もっとも、さすがに1人でやっていくには限界を感じたようで、昨年、ホリプロに所属しました」

 いつの間にかホリプロ入りしていたとは。

「最近はインタビューに応じることも増えて、自らの過去を語るようになりましたが、結婚して子供ができてから考え方が変わったようです」

 ホリプロのWEBマガジン「リーズンルッカ」のインタビューで安藤はこう語っている。

《当時はボヘミアン的な生き方に憧れていたのか、一度ギュッと仕事をしたら、流浪のように過ごすというのが、自分の中でカッコいいと思っていたんですよね。そのスタイルを続けようと思えば続けられたとも思うんですが、家族ができたことでマインドも一気に変わっていって》

 やはり家族のためだったか。

◆映画監督の夢

「聞くところでは、“映画を撮りたいという夢をホリプロが叶えます”と口説かれたそうです」

 映画監督になりたかったのか。

「21年に短編映画プロジェクト『MIRRORLIAR FILMS』で、柴咲コウ(41)や志尊淳(28)などと共に監督の1人として安藤も名を連ねました。もともと写真家としても活動するなど器用な人ですから、映画監督にも興味があるんでしょう」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




74 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:54:35.61 ID:wqnO1PPi0.net
>>1
やはり歳月を感じるな
俳優って結構ブランクが影響すると思う

2 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 06:59:07.65 ID:tLMqtB9w0.net
鈴木亮平はマジで昔なら脇役レベルの容姿だしな

15 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 07:44:12.08 ID:f4AUpFzS0.net
>>2
あれ系の顔で主役を張れる人が少ないからか、支持する人は熱く魅力を語って来るよ
でも安藤政信は典型的な少女漫画のヒロインに憧れられる顔してるからなあ、比べたら駄目だよな

20 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 08:11:03.79 ID:qfOfYwh20.net
>>2
鈴木は身長が実寸184で外大の英語学科というインテリだからまあ俳優としては
グローバル基準なんだけどね。頭がいいから表情も良いし
顔面的に日本では主役があんま似合わないけどw

72 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:53:15.43 ID:wqnO1PPi0.net
>>20
役作りの気合がすごいから、監督からしたら使いたい俳優じゃね
体重の増減とか半端ない

38 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 09:39:04.52 ID:OdanqyUy0.net
>>2
鈴木亮平のほうが需要あるのは明白
悔しかったら変態仮面やってみな

41 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 09:45:40.06 ID:80vOu5Q20.net
>>2
鈴木亮平を好きな女性多いよ

54 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:26:46.88 ID:5BEujw360.net
>>2
主役レベルの容姿というと…
渥美清とか
藤田まことみたいな?

77 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:00:47.72 ID:uJPhENBm0.net
>>2
何年も前になるが格好良いと思う俳優は?と聞かれて名前出したら否定されたが見てる場所違うんだから致し方ない

79 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:04:35.23 ID:KB0Ty3aQ0.net
>>2
布施博とかかな
鈴木亮平のほうがかっこいいけど
布施 (ふせ ひろし、1958年7月10日 - )は、日本の俳優。東京都足立区出身。有限会社馬力屋所属(代表取締役も務めており、株式会社サン・オフィス、株式会社エム・アールなどと業務提携している)。身長182cm、体重78kg。二松學舍大学附属高等学校中退。 高校中退後、1979年、ミスタースリムカンパニーに入団。…
27キロバイト (3,941 語) - 2023年6月26日 (月) 18:04

83 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:10:57.45 ID:nBf72yXF0.net
>>79
あの頃の布施博のゴリ押しって意味わかんなかったわー

85 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:13:10.86 ID:RNqQKQqq0.net
>>83
笑顔に騙されてたんだよ

86 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:13:17.52 ID:bNnZAlHV0.net
>>83
アナゴさん顔なのに

89 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:25:58.24 ID:7alW+Soy0.net
>>2
なんかそれを活かして主役から脇までできるいい俳優だよな

3 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 07:00:14.97 ID:KH/HmFH10.net
4 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 07:10:47.13 ID:9t48VK5Q0.net
普通に合コン行っても鈴木よりモテるだろ

5 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 07:12:14.01 ID:Jb+/mjev0.net
結婚してたんだ

6 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 07:16:59.36 ID:p2xuzghl0.net
バトロワ好きだった

8 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 07:21:34.68 ID:2A0NEbyE0.net
聖者の行進(TBS/1998年)

いしだ壱成
酒井法子
広末涼子
安藤政信
松本恵
雛形あきこ
渡辺慶
小林正寛

26 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 08:53:23.75 ID:Z/5bRpZK0.net
>>8
いろいろスゲェメンツだな

59 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:36:36.00 ID:rfTfiiXH0.net
>>8
安藤って障害持ってる役だったっけ?妹と同じ作業所にいたのは覚えてるんだが

68 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:46:22.82 ID:C5uBWY2O0.net
>>59
妹の松本恵を守るために障害あるフリをしてた健常者の兄貴や

69 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:47:05.12 ID:edf/iGPg0.net
>>8
今の時代は絶対に作れない問題作だよなこれ

88 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:23:07.52 ID:y6sSFUPb0.net
>>8
出演者はアレだけど名作だったわ

90 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:26:37.39 ID:7alW+Soy0.net
>>8
やっぱりまともな松本恵だけ消えたな
芸能界怖いwww

91 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:26:39.14 ID:3r1OpRwo0.net
>>8
見てたー

92 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:28:24.51 ID:nBf72yXF0.net
>>8
今見たいか?と言われたらまったく見たくないしんどいドラマ
来期野島伸司ドラマやるけどたぶん視聴率爆死すると思う

9 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 07:31:20.51 ID:cIvMQKlH0.net
金子賢が相棒のイメージ

10 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 07:31:33.11 ID:nkg1rna10.net
目が死んでるイメージ
代表作って吉川ひなののグリコポッキーのCMやろ

11 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 07:36:01.17 ID:MbXOz+oM0.net
男から見ても無茶苦茶カッコいいからな。

13 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 07:39:34.84 ID:bVWUzJQO0.net
近頃一生懸命に働いているという(´・ω・`)

14 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 07:43:09.81 ID:LZ2Yj/Fj0.net
やっぱり顔面偏差値大事だからな
鈴木亮平はどんなに鍛えても安藤みたいな顔立ちにはなれない
結局顔なんだよね

ただ家族出来たらあっさり大手に所属するんだ…というガッカリ感がある
ずっと行方不明な雰囲気で仕事して欲しかった

16 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 07:49:45.50 ID:b26fhSF70.net
実写ファブルでも隠れ主演みたいで良かった

17 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 07:55:12.75 ID:fLuaKrGI0.net
スマグラーの背骨役しびれた

93 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:30:11.35 ID:s6Ved0dQ0.net
>>17
カッコ良かったよねえ

21 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 08:26:26.43 ID:FrCGYiOQ0.net
岸辺露伴にも出てて驚いたな
事前情報で知らんかったから

22 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 08:34:04.21 ID:CWKHktxM0.net
安藤政信はさっぱり地上波でも見かけなかったから大手事務所に所属すればもっと仕事あっただろうしな
最近だと満島ひかりや能年玲奈なんかもキャリアを棒に振ってる感あるからもったいない

33 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 09:11:34.07 ID:Bny43ofd0.net
>>22
安藤政信と井浦新は若い時は露出少なくて老けてから働き出したから勿体無い感じするね
安藤政信はあんまり顔変わらんけど井浦新は若い時本当にカッコ良い顔してたから特に勿体無い

23 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 08:44:57.39 ID:0kMnmc/40.net
鈴木亮平の良さは、女遊びしないイメージの部分だからな
別に愛妻家ってことじゃなく、役者の仕事以外によそ見しないストイックさみたいなとこ

だから現場でモテはしない

28 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 08:57:00.04 ID:0bD8MAAY0.net
昔、福山雅治ぽい顔立ちだったよな

34 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 09:16:54.63 ID:h0bZZDFd0.net
でも鈴木はああいう個性でいいんだよ
安藤のために別にサゲる必要はない

36 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 09:32:43.43 ID:4U+ZUsSA0.net
全盛期の安藤政信はめちゃくちゃカッコ良かった
柏原崇と両壁だった
柏原 (かしわばら たかし、本名同じ、1977年3月16日 - )は、日本の元俳優。身長178cm。山梨県出身。実弟は俳優・歌手の柏原収史。 俳優業を引退後は裏方に転身し、現在は女優の内田有紀のマネージャーを務めている。 1993年 第6回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞。翌…
16キロバイト (1,852 語) - 2023年6月19日 (月) 15:14

37 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 09:33:31.30 ID:13Adw/rP0.net
安藤政信は奥菜恵と出ていたドラマの頃が最後かな、そのころからだんだんフェードアウトしていった感じ 
イケメンだから本当に主役顔だったな

45 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 09:47:53.10 ID:k9EEdBl40.net
鈴木亮平は日本のトムハンクスになれる存在

55 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:31:24.46 ID:ZBUC9GOY0.net
>>45
実際に見ることはないだろうが
多分画面でみるよりカッコいいんだろうなと思う

46 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 09:51:06.62 ID:kVIznY9I0.net
中村俊輔とかも漫画系のイケメン顔だったけど
結局地味なまま露出減ってったし
顔でなんとかなると思ってるのなんなん

52 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:20:30.45 ID:tLMqtB9w0.net
>>46
あの頃は容姿が良いのが当たり前だったせいだろ
女優も比嘉さんとか今若手なら主演として無双レベルの容姿やで

47 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 09:53:50.63 ID:5i4+diFn0.net
バトルロワイアルの時がピーク

48 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 09:56:23.71 ID:oi0QBXA70.net
ホリ給料制なんやろ
仕事は切れないだろうけどあんまりウマくないき気がするが

49 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:05:59.94 ID:Na5VjoCb0.net
キッズ・リターンのシンジ役良かったのに伸び悩んだね

50 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:17:51.98 ID:mg+A6U1x0.net
勝村政信と間違えてた
勝村 政信(かつむら まさのぶ、1963年7月21日 - )は、日本の俳優。埼玉県蕨市出身。身長173cm。血液型はA型。埼玉県立浦和北高等学校卒業。シス・カンパニー所属。 父は日本橋にある老舗佃煮屋日本橋鮒佐の職人で、厳格な性格だった。 高校卒業後2年間の会社員生活を経て、当時全盛だったファッシ…
55キロバイト (7,566 語) - 2023年6月26日 (月) 00:01

56 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:32:52.34 ID:RNqQKQqq0.net
安藤が事務所所属の理由は
映画だけで稼げなくなったからだ
映画しか出ない、みたいにやってたけど
映画の仕事なくなって仕方なくドラマ出るようになった
俳優が食えない時代だからね

57 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:35:14.37 ID:k9EEdBl40.net
中村俊介は当時玉木宏とか塚本高史とか売り出し中のイケメン俳優の企画モノのバンドでボーカルやってたな
それくらい期待されてたんどけど正統派イケメン過ぎて面白みがないからか伸び悩んだ

60 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:37:12.07 ID:RNqQKQqq0.net
中村俊介は陽のイケメン
安藤政信は陰のイケメン

中村俊介は良すぎて受けないようですね

62 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:39:33.69 ID:tLMqtB9w0.net
>>60
昔はイケメンや美女が当たり前だったからな
それプラス個性が必要だったのはる

イケメンや美女じゃないのは
若い頃は出番なしレベルの扱いだったし

61 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:38:39.28 ID:tLMqtB9w0.net
昔に比べると俳優や女優の顔面偏差値は本当落ちた
本田翼とかそもそも美人ですら何でもないし
昔なら女優になれてないやろ、あの程度じゃ
普通の人じゃん

84 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:12:46.06 ID:bNnZAlHV0.net
>>61
バッサーは可愛いだろ
美人かはわからん

100 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:44:54.00 ID:tLMqtB9w0.net
>>84
正直、あのレベルじゃ昔じゃヒロインの職場の同僚レベルだよ
いくらごり押ししてもまったく人気出ないの分かるわ
オーラが0すぎる
普通の人じゃん

63 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:40:08.29 ID:i0tR6kCz0.net
あまり見かけないのは事務所を転々としてたからなのか

64 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:41:34.63 ID:tkPiQsc90.net
華のあるイケメンだし順調にキャリア重ねてたら
中国でも人気出そうな顔してるし海外でももっとチャンスあったかもな
メンヘラってわけじゃなさそうだが変人すぎた

65 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:42:40.76 ID:9t48VK5Q0.net
消えてた時何してたんや

67 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:45:30.93 ID:fWRkBpor0.net
>>65
まぁ普通にのんびり生活してたんやろ 
若い時売れてて金は無かったわけじゃないだろうし

66 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:44:42.15 ID:TOIVjGtY0.net
全盛期の頃に仕事セーブしちゃったの勿体無かったわ
いしだ壱成と同じ頃

71 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:50:33.58 ID:D1MZ/Ga10.net
鈴木亮平は早くハリウッド行け
背高くて良ガタイで英語ペラペラ、顔もアジア丸出しだし

75 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:57:29.43 ID:mtKmO00D0.net
まだ始まってもいねぇよ
と言える歳では無くなったな…

76 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 10:59:00.81 ID:YibkM2rw0.net
安藤もう終わっちゃったのかなぁ

80 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:05:32.74 ID:deiOtvYc0.net
>>76
ようやく始まったらしい

78 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:03:32.18 ID:RNqQKQqq0.net
井浦新は今売れてるのはくせ者役で使えるから
中年になってから売れる俳優さんはくせ者役の枠ですね

82 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:09:00.30 ID:G0r5OAzR0.net
なんか急に見かけなくなった気がする

87 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:13:48.78 ID:qbgjRDcz0.net
バトロワに出てた頃の安藤はめちゃくちゃ尖ってたからな
丸くなったな

94 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:30:45.84 ID:7alW+Soy0.net
野島と坂元裕二は随分差がついちゃったよな

95 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:32:17.31 ID:7alW+Soy0.net
安藤政信と西島の20~30前半の最もいい時期を見られなかったのは残念

96 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:35:55.88 ID:D+1A3xpz0.net
安藤政信は
めちゃくちゃカッコいいのに
コミュ症って山田孝之に弄られてたな

98 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:41:44.18 ID:tkPiQsc90.net
山田孝之のほうがコミュ症に見えるがw
対して安藤は単純に自分の意思でマイペースでいるだけに見える
実際は知らんけど

99 名無しさん@恐縮です :2023/06/19(月) 11:42:58.70 ID:s6Ved0dQ0.net
あー、柏原崇も男前だったよねえ