|
そういう扱いになっている人多いかもですね~
1 ネギうどん ★ :2023/06/15(木) 11:02:00.34 ID:ls3jHuHA9.net
お笑いコンビ「霜降り明星」のせいや(30)が、13日深夜放送のテレビ朝日「爆問×伯山の刺さルール!」(火曜深夜0・15)に出演。後輩から言われた一言に怒りを感じた出来事を語った。
番組は「これ怒っても委員会」というコーナーを企画し「これ怒ってもいいですか?」というエピソードをもとに爆笑問題や神田伯山らと議論を交わした。伯山が弟子とのメールのやり取りで「この日空いてる?」と尋ねたところ、弟子から「ちょうど空いてるので、絶好の機会です」と返事があったといい「絶好の機会」という言葉のニュアンスにモヤモヤしたと語った。
すると、せいやは「(伯山が)怒っても見た目通りやけど、僕とかびっくりされるんです」と普段、怒り慣れてない自分が怒ると驚かれるとした。
ある日、「ずっと可愛がってた後輩と鍋をした」というせいや。そこで後輩から「せいやさん、最近すっかりタレントっすね」と言われたそうで「多分、悪気ないんですよ。多分その子はめっちゃ褒めてくれてる。メジャーな芸人になったって感じで」と後輩に悪意はなかったとしつつも「でも芸人ってちょっと“いや芸人やけど”ってのあるじゃないですか。(タレントは)ちょっと悪口に使うニュアンス」とあくまで“テレビタレント”ではなく“芸人”だからこそ、後輩の一言にモヤっとしたと語った。
そして、「俺、めっちゃ迷って一か八か“タレントってそれ変な感じやな”って言った」と後輩にチクリと指摘したものの「すっごい変な空気なった」と場が暗い雰囲気に。それでも「僕も止まらんくなって、目線外して“じゃあ、俺もう芸人じゃないってこと?”って」と鍋をつつきながらも“タレント”の一言がずっと引っかかり後輩に言ってしまったと明かし「俺は怒らん方がいいなって。変な感じなるわって」と普段、怒るイメージがないからこそ、怒らない方がいいと反省していた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/14/kiji/20230614s00041000315000c.html
番組は「これ怒っても委員会」というコーナーを企画し「これ怒ってもいいですか?」というエピソードをもとに爆笑問題や神田伯山らと議論を交わした。伯山が弟子とのメールのやり取りで「この日空いてる?」と尋ねたところ、弟子から「ちょうど空いてるので、絶好の機会です」と返事があったといい「絶好の機会」という言葉のニュアンスにモヤモヤしたと語った。
すると、せいやは「(伯山が)怒っても見た目通りやけど、僕とかびっくりされるんです」と普段、怒り慣れてない自分が怒ると驚かれるとした。
ある日、「ずっと可愛がってた後輩と鍋をした」というせいや。そこで後輩から「せいやさん、最近すっかりタレントっすね」と言われたそうで「多分、悪気ないんですよ。多分その子はめっちゃ褒めてくれてる。メジャーな芸人になったって感じで」と後輩に悪意はなかったとしつつも「でも芸人ってちょっと“いや芸人やけど”ってのあるじゃないですか。(タレントは)ちょっと悪口に使うニュアンス」とあくまで“テレビタレント”ではなく“芸人”だからこそ、後輩の一言にモヤっとしたと語った。
そして、「俺、めっちゃ迷って一か八か“タレントってそれ変な感じやな”って言った」と後輩にチクリと指摘したものの「すっごい変な空気なった」と場が暗い雰囲気に。それでも「僕も止まらんくなって、目線外して“じゃあ、俺もう芸人じゃないってこと?”って」と鍋をつつきながらも“タレント”の一言がずっと引っかかり後輩に言ってしまったと明かし「俺は怒らん方がいいなって。変な感じなるわって」と普段、怒るイメージがないからこそ、怒らない方がいいと反省していた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/14/kiji/20230614s00041000315000c.html
6 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:09:21.39 ID:MaJwh+2Y0.net
タレントの意味分かってないんだろうな
7 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:13:25.06 ID:YixD64jd0.net
タレントで間違いじゃない
8 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:14:47.18 ID:vokDt/st0.net
狭い芸人業界にこもってたら分からなくなってるんだろうけど
芸人よりタレントの方が格上だぞ
芸人よりタレントの方が格上だぞ
9 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:14:59.77 ID:fGAYFf9p0.net
この後輩を切るとあっちゃんみたいになる
10 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:15:14.13 ID:Mm5HbnUB0.net
普通に悪口なの気付かんか??
11 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:17:04.99 ID:dU8McuKR0.net
いい意味で最近すっかりタレントっすね
12 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:19:22.12 ID:6WLGMT/Z0.net
そこだけ切り取られても判断できない
最近ネタ作ってますか?すっかりタレントっすねなら悪口だけど
最近ネタ作ってますか?すっかりタレントっすねなら悪口だけど
13 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:20:39.68 ID:NOe5kZ1u0.net
定期的に舞台やテレビでネタ披露してるなら芸人
してないならお笑いタレントだと俺は思ってる
してないならお笑いタレントだと俺は思ってる
15 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:23:00.34 ID:456qFsca0.net
浜田がとんねるずをそう言ってたな
浜田の場合は悪口じゃなく「ジャンルが違う」言ってた
浜田の場合は悪口じゃなく「ジャンルが違う」言ってた
18 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:26:46.75 ID:6bQ/Z1yN0.net
>>15
とんねるずって芸人だったこと一度もなくね?
とんねるずって芸人だったこと一度もなくね?
21 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:30:00.33 ID:vokDt/st0.net
>>18
お笑いスタタン~オールナイトフジぐらいの間は芸人だったかな
とんねるずもダウンタウンもバラエティ歌ドラマ全部やってるんだから
違いなんて無いと思うが
お笑いスタタン~オールナイトフジぐらいの間は芸人だったかな
とんねるずもダウンタウンもバラエティ歌ドラマ全部やってるんだから
違いなんて無いと思うが
23 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:31:15.00 ID:456qFsca0.net
>>18
浜田は「僕らは芸人、あの人らはテレビの中の人でタレントさん」言ってた
浜田は「僕らは芸人、あの人らはテレビの中の人でタレントさん」言ってた
50 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:59:47.87 ID:VvyH5lWB0.net
>>23
浜田もこの30年ぐらい同じだと思う
浜田もこの30年ぐらい同じだと思う
67 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:19:10.95 ID:j5KG1fsa0.net
>>15
浜田も司会業じゃん
浜田も司会業じゃん
16 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:25:58.78 ID:KBN21Bow0.net
真っ直ぐだな
17 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:26:43.39 ID:0cAPKPyx0.net
賞レースで
芸人を権威あるアーティスト様にした結果だ
喜べ
よくできた芸には拍手してやんよ
芸人を権威あるアーティスト様にした結果だ
喜べ
よくできた芸には拍手してやんよ
19 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:26:51.92 ID:+U+p4Wka0.net
怒るイメージの問題じゃなくて怒り方が下手なんだろ
22 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:30:20.58 ID:PEqkhVYg0.net
最近すっかりゆーちゅーばーっすねとどっちがいい?
25 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:32:48.75 ID:h9vsvv6R0.net
よくわからんが、俺的には芸人よりタレントの方が自由度も可能性も広くていいと思うが
芸人だと常に笑わせることばっかり考えてるみたいで、思考が狭い感じ
コメディ作家とかホラー作家とかラノベ作家とか言われて限定的なイメージ持たれるより、作家の方が枠に囚われなくていい
芸人だと常に笑わせることばっかり考えてるみたいで、思考が狭い感じ
コメディ作家とかホラー作家とかラノベ作家とか言われて限定的なイメージ持たれるより、作家の方が枠に囚われなくていい
26 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:33:28.32 ID:MJFjEZmL0.net
まあでも馬鹿にというか、漫才やれよって事だわな
39 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:47:37.55 ID:KBN21Bow0.net
>>26
劇場でやってるでしょ
劇場でやってるでしょ
27 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:34:04.31 ID:550ZPlTv0.net
相方の言動の方がよっぽど悪口だぞ
28 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:35:20.17 ID:rZTOWwcc0.net
せいやなんて全然良い方だろ
アメトークとかでもキチンと先輩たちのトークにも食らいついて付いてってるし
粗品のがアカンわ全然対応出来てなくて
アメトークとかでもキチンと先輩たちのトークにも食らいついて付いてってるし
粗品のがアカンわ全然対応出来てなくて
59 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:11:43.35 ID:GLL0izvT0.net
>>28
この前の霜降り同期芸人でも他の〇〇芸人でも
何故かせいやが初っ端話し出すとおすべり気味になるのは何でなん?
学校に通ってなかったとかだから関係性薄くて他に乗ってくる人らおらんのかな
ブランコの右が仲良かったみたいな話してるけどそのガリメガネから話すことはほぼない
この前の霜降り同期芸人でも他の〇〇芸人でも
何故かせいやが初っ端話し出すとおすべり気味になるのは何でなん?
学校に通ってなかったとかだから関係性薄くて他に乗ってくる人らおらんのかな
ブランコの右が仲良かったみたいな話してるけどそのガリメガネから話すことはほぼない
29 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:37:23.81 ID:A3ljFR/O0.net
若手芸人はタレントに憧れ持ってんの?
オールマイティに活躍してますネ。が正解だったかもな。
オールマイティに活躍してますネ。が正解だったかもな。
30 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:37:51.52 ID:zP/2v8CM0.net
中田の今回の騒動は中田が悪いっていうよりせいやが悪い。
チョロ火にガソリンぶっかけて「中田が火をつけたー」と叫び回ってるようなもの。
チョロ火にガソリンぶっかけて「中田が火をつけたー」と叫び回ってるようなもの。
31 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:38:43.49 ID:YxMzK4Ro0.net
せいやは嵐の二宮に似ててイケメン
32 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:39:02.31 ID:TpxNDixO0.net
いやすっかりタレントだろw
34 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:44:36.48 ID:rZTOWwcc0.net
芸でいうならせいやはモノマネがかなりのレベル
35 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:44:47.11 ID:vjrQ9p0a0.net
芸人もタレントも変わらんよ
37 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:46:21.21 ID:3tgAPvyh0.net
粗品よりは頑張ってるからな
38 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:46:28.71 ID:8DNBgID10.net
タレントじゃん
40 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:48:51.18 ID:3ByVAZSj0.net
それだけ言葉の使い方知らない世代が増えてきたんだよ
敬語とかの話じゃなくて
これを言ったら相手にどう受け取られるかとかがわからない
炎上してる連中なんてみんなそうだろ
敬語とかの話じゃなくて
これを言ったら相手にどう受け取られるかとかがわからない
炎上してる連中なんてみんなそうだろ
41 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:48:53.15 ID:NxUvGou00.net
芸をやらなくなってタレントになってるのに、
本人だけはまだ芸人だと思ってる状態なんだろな
後輩に怒るとか、筋違いだろう
本人だけはまだ芸人だと思ってる状態なんだろな
後輩に怒るとか、筋違いだろう
44 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:51:54.94 ID:EJNRu/ZA0.net
せいやイジッてもつまらんからしゃあない
飯付き合ってくれる後輩いるだけ感謝しないと
飯付き合ってくれる後輩いるだけ感謝しないと
45 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:53:17.06 ID:C3SCWnsi0.net
どっちでもいいだろ事務所が用意した番組出るだけやし
46 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:53:39.26 ID:FOcrdbpd0.net
粗品と神田伯山はバチバチなのに相方は普通に共演するんだなw
|
49 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 11:58:53.29 ID:sdfOq1wh0.net
いや普通に悪気あるよそれ
52 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:01:34.36 ID:UPGU47/b0.net
客を笑わせる仕事をしてない、って話だろ?
54 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:02:32.75 ID:cKERnGRy0.net
タレントの方がランク上だからいいじゃない
55 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:03:44.95 ID:vokDt/st0.net
売れない地下芸人の妬みなんだからスルーして縁を切ったほうがいい
こんなもんにいちいちキレてたら売れっ子やってられない
こんなもんにいちいちキレてたら売れっ子やってられない
56 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:06:37.82 ID:Os7RTRkT0.net
中田には先輩じゃねえとか言ったのに後輩からタレントですねってウケる
57 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:07:32.48 ID:/xCYVlEq0.net
自分自身でどのくらいのランクだと思ってんのかな。
58 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:07:44.96 ID:IxuBVK0W0.net
悪気しかないなw
61 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:12:56.62 ID:cXPx276C0.net
自分が言われたら嫌な事を人にいうてのを体現してんな
まっすぐ勝負しろよタレントが
まっすぐ勝負しろよタレントが
62 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:14:28.69 ID:14bGeKD00.net
松本は漫才師もいいけどコメディアンと呼ばれるのもいいって言ってたような、昔職質では職業聞かれたらコメディアンと答えるって言ってた
63 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:15:21.37 ID:C5Xp9B0v0.net
その場ではなにも言わず付き合うの止めたら良かったのに
65 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:17:12.69 ID:3lD8vpsW0.net
爆笑問題に刺さってるやん
68 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:20:59.91 ID:tXLTROvw0.net
芸人じゃなくて、タレントだから正解だろ
70 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:21:49.53 ID:SOGolwAs0.net
最近は昭和歌謡評論家みたいなもんだからな
71 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:21:52.23 ID:EJNRu/ZA0.net
お前つまんねーんだよ
って言ってるのと同じやな
って言ってるのと同じやな
73 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:26:57.08 ID:mVoBzRPw0.net
芸人なんて言葉のプロじゃなきゃいけないんだから悪気なくても悪意と取られるのを気がつけないのは才能ないよな
それは怒っていい
それは怒っていい
77 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:28:33.00 ID:sO8XX2WE0.net
芸人なんてほとんどそうじゃん
79 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:31:33.34 ID:/XR8u1cU0.net
電波芸者って言われないだけマシだな
80 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:31:36.95 ID:cyioC30E0.net
ズム兄呼ばわりされるよりマシやろw
81 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:34:18.08 ID:diNp8YcM0.net
中田にキレた時明らかに普段怒り慣れてない感じでパニックになってたな
83 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:37:03.09 ID:BmECQofC0.net
岡部もコントコントってこだわってるみたいな事言ってたけどすっかり俳優だもんな
そらそうなるよ
そらそうなるよ
87 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:48:03.27 ID:kyK0Dc170.net
吉本の若手で劇場立ってない売れっ子のほうが珍しいだろ
88 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:49:32.44 ID:FxCy0Pug0.net
人には厳しいくせにな
89 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:50:14.26 ID:/k//yp400.net
テレビでは面白くないただの賑やかしですよね
ってハッキリ言えば怒らないの?
ってハッキリ言えば怒らないの?
93 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:52:35.30 ID:mbGOgCNt0.net
タレントになりたくてコンテストで漫才やってるんだろ?
M-1以降もゴリゴリに新ネタ作ってるコンビの方が少ないだろう
M-1以降もゴリゴリに新ネタ作ってるコンビの方が少ないだろう
94 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:53:06.81 ID:vK7dEglr0.net
最近お騒がせタレントっすね
96 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:54:35.54 ID:3cbqLM3h0.net
明らかに本業がTVになっているし、舞台芸が副業なのでタレントでしょ
というよりもはや芸人当人たちにとって「売れる」の基準がタレント業の量なので、もう芸人なんてものは都合の良いスケープゴートでしかないね
何に対するスケープゴートかというと、タレントとしてフリーアナウンサーやらアイドルやグラドルやらにタレント力で負けるのばかりだから、芸人という虚像で無能な自分たちを守っているだけ
というよりもはや芸人当人たちにとって「売れる」の基準がタレント業の量なので、もう芸人なんてものは都合の良いスケープゴートでしかないね
何に対するスケープゴートかというと、タレントとしてフリーアナウンサーやらアイドルやグラドルやらにタレント力で負けるのばかりだから、芸人という虚像で無能な自分たちを守っているだけ
97 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 12:57:53.48 ID:XYiTcF9G0.net
この人らって本音がどこにあるのか今一よく判らない
98 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 13:00:13.95 ID:hWSxuoIc0.net
芸人と呼べるのは吉本新喜劇の人達くらいなものでしょ
100 名無しさん@恐縮です :2023/06/15(木) 13:01:48.51 ID:S54gFy6y0.net
図星つかれてカチンときただけだろ
コメントする