|
ほぼほぼというとこありますよね~
1 フォーエバー ★ :2023/05/11(木) 17:12:39.35 ID:ujLxcEnL9.net
5/11(木) 15:51配信
日刊スポーツ
女優としても活躍中のフリーアナウンサー田中みな実(36)が11日、フジテレビ系昼バラエティー「ぽかぽか」に生出演し、MC澤部佑、岩井勇気らと「埼玉は東京」とする埼玉トークを繰り広げた。
【写真】田中みな実が初写真集で見せた大胆ショット
米ニューヨーク生まれで、中学から埼玉という田中は「出身はどこですかと聞かれると、生まれはニューヨークです、と言っちゃいます」。澤部から「中学から埼玉なら埼玉です」とばっさり認定され、爆笑しながらうなずいた。
澤部が「僕は上尾です」と語ると、「上尾は埼玉ですよ」とばっさり返り討ちに。自身は朝霞市であるとし「朝霞ってほぼ板橋区なんですよ。ほぼ東京」。澤部が「上尾も大宮だから、ほぼ東京」と張り合うと、同じく上尾出身の岩井勇気がスタジオ観覧者たちに向かって「埼玉って東京だから。埼玉ってないから。東京だけ。でっかい東京」と力説していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/59334b4795b42956149167bff56954cdf227d6ac
日刊スポーツ
女優としても活躍中のフリーアナウンサー田中みな実(36)が11日、フジテレビ系昼バラエティー「ぽかぽか」に生出演し、MC澤部佑、岩井勇気らと「埼玉は東京」とする埼玉トークを繰り広げた。
【写真】田中みな実が初写真集で見せた大胆ショット
米ニューヨーク生まれで、中学から埼玉という田中は「出身はどこですかと聞かれると、生まれはニューヨークです、と言っちゃいます」。澤部から「中学から埼玉なら埼玉です」とばっさり認定され、爆笑しながらうなずいた。
澤部が「僕は上尾です」と語ると、「上尾は埼玉ですよ」とばっさり返り討ちに。自身は朝霞市であるとし「朝霞ってほぼ板橋区なんですよ。ほぼ東京」。澤部が「上尾も大宮だから、ほぼ東京」と張り合うと、同じく上尾出身の岩井勇気がスタジオ観覧者たちに向かって「埼玉って東京だから。埼玉ってないから。東京だけ。でっかい東京」と力説していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/59334b4795b42956149167bff56954cdf227d6ac
2 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:13:40.68 ID:5E5lmOdO0.net
ださいたま
3 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:15:20.75 ID:H0zn5RBk0.net
楽しいね
4 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:15:49.84 ID:jt6OgqED0.net
地域ネタはもう飽き飽きです
5 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:16:29.48 ID:/D99G1hn0.net
東京都埼玉県上尾市
6 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:18:04.96 ID:iNgs7Z9P0.net
旧東京市以外の都下は千葉埼玉とそう変わらない
7 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:18:06.28 ID:VpjIGL7l0.net
戸田市民としては埼玉県の半分以上の市町村のことをほぼ群馬だと思ってるけどな
9 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:19:11.87 ID:ftZCSlOX0.net
要するに「ダ埼玉」が恥ずかしいんでしょ?
22 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:29:23.39 ID:XP9AUrxv0.net
>>9
光正しき聖なる大正論やめたれw
光正しき聖なる大正論やめたれw
11 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:20:51.74 ID:H0zn5RBk0.net
鉄板ネタだから絶対盛り上がるやつ
12 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:21:30.10 ID:N0m7woub0.net
武蔵国だからな
|
13 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:21:43.84 ID:KYy7SYMj0.net
大宮で区切ると分かりやすい
14 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:23:02.68 ID:MnwN0nI70.net
埼玉らしいトークネタやね
15 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:24:12.72 ID:rgUGoM+F0.net
でも東京人からしたら板橋と足立と練馬は埼玉県のイメージだけどな
19 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:28:39.15 ID:/bJBfPFq0.net
朝霞から市ヶ谷(大妻中高)通ってたのか
46 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:43:05.50 ID:/n7EP6I50.net
>>19
有楽町線で一本だね
有楽町線で一本だね
23 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:29:32.77 ID:AtHnVOp80.net
田中みな実は私立だったから、どこと隣接しているかっていうことがわかっていない。
朝霞と接しているのは練馬区なんだけどなぁ
朝霞と接しているのは練馬区なんだけどなぁ
24 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:29:40.59 ID:8nImWPHw0.net
田中みな実ってガチで埼玉に強いコンプ持ってて哀れだわ
とにかく埼玉出身なことが恥ずかしいらしい
とにかく埼玉出身なことが恥ずかしいらしい
26 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:31:13.65 ID:jyAzQFnv0.net
>>24
コンプあるのは普通に都内住むだろw
そもそも埼玉の移住者はほとんど東京生まれだぞ
コンプあるのは普通に都内住むだろw
そもそも埼玉の移住者はほとんど東京生まれだぞ
33 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:34:04.85 ID:KqqIKJzF0.net
>>26
東京の世田谷生まれの両親、祖父母は地方出身者が多いという。
東京の世田谷生まれの両親、祖父母は地方出身者が多いという。
25 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:29:56.63 ID:zMGWujFa0.net
因みに俺の御先祖様は
応仁の乱きっかけで下野国に移住した武家なw
応仁の乱きっかけで下野国に移住した武家なw
27 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:31:16.65 ID:zM94V0iE0.net
まぁ朝霞は山手線まで20分かからないし和光市までは有楽町線も平行してて輸送力は強いからな。下手な多摩地域より利便性は高い
28 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:31:37.13 ID:zMGWujFa0.net
翔んで埼玉2がどんな仕上がりになっているのか楽しみだよw
29 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:31:48.71 ID:5MyEUIAc0.net
加須や北川辺は栃木県でいいよな
30 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:32:29.92 ID:zMGWujFa0.net
>>29
結城市は栃木県に入りたかったらしいぜ?w
結城市は栃木県に入りたかったらしいぜ?w
31 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:32:34.60 ID:vqgIxYL+0.net
てか田舎の方が良いよな
綺麗な小川や森林は自然のエンタメなんだわ
綺麗な小川や森林は自然のエンタメなんだわ
32 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:33:26.09 ID:nze8FrbG0.net
行田とか飯能とかが東京と名乗るのはいくらなんでも厚かましすぎ
川口までだろ
川口までだろ
34 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:35:09.19 ID:l0/hW/YP0.net
朝霞、何もない
上尾、もっと何もないw
板橋も特筆するエリアでもない
逆に成増は埼玉w
上尾、もっと何もないw
板橋も特筆するエリアでもない
逆に成増は埼玉w
42 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:40:46.93 ID:jyAzQFnv0.net
>>34
朝霞には駐屯地やらホンダがあるじゃん
上尾には榎本牧場やブリジストンサイクル屋UDトラックスの本社がある
なんもなくはない
朝霞には駐屯地やらホンダがあるじゃん
上尾には榎本牧場やブリジストンサイクル屋UDトラックスの本社がある
なんもなくはない
100 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:26:35.47 ID:sJA0T/ZF0.net
>>34
海もあったぞw
東洋一の大きさ。
去年2月に閉園。
海もあったぞw
東洋一の大きさ。
去年2月に閉園。
35 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:36:00.70 ID:zMGWujFa0.net
そりゃそうだろ
本来なら結城秀康が徳川秀忠の代わりに徳川二代将軍に就くべきだったんだからなw
本来なら結城秀康が徳川秀忠の代わりに徳川二代将軍に就くべきだったんだからなw
37 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:36:08.50 ID:PxU8HiBu0.net
さいたまってどうしてダサイのだろう
みんな隠すよね
みんな隠すよね
40 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:40:12.58 ID:zMGWujFa0.net
>>37
歴史的に鑑みれば
県庁は川越に置くべきだからだよw
歴史的に鑑みれば
県庁は川越に置くべきだからだよw
61 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:56:09.74 ID:7+yf4KXI0.net
>>37
埼玉という名前によるダサさ
海もない野暮ったさ
埼玉という名前によるダサさ
海もない野暮ったさ
70 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:03:56.52 ID:CmU/2jFi0.net
>>61
海がないところはむしろメリットだと思ってる。髪ベタつかないし、家とか車も痛まないし。海水浴は旅行で十分
海がないところはむしろメリットだと思ってる。髪ベタつかないし、家とか車も痛まないし。海水浴は旅行で十分
39 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:37:04.43 ID:21wl1cJd0.net
板橋区の山手通りを北上して川渡って埼玉入るとやっぱりガラッと空気変わる感じはあるね
板橋の北もかなり修羅度は高いんだけど
板橋の北もかなり修羅度は高いんだけど
41 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:40:12.89 ID:1YoEL/IT0.net
さいたまんぞうは今何をしている事だろうか?
|
43 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:41:07.70 ID:KfcqEyiw0.net
いいなー埼玉
44 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:42:25.11 ID:YDajgAD00.net
埼玉に入ると一気に路駐してる人が沢山いるのがわかる
51 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:46:24.84 ID:Jd3Hq5Hx0.net
西日本から見ると、どーでもいい。つか、千葉も埼玉も神奈川も皆同じ。
52 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:48:58.82 ID:NoizIviB0.net
朝霞って名前好きだけどな
北朝霞駅のとこの乗り換えの所とか好きだし
最近、東所沢に住みはじめた
にわか埼玉民です
北朝霞駅のとこの乗り換えの所とか好きだし
最近、東所沢に住みはじめた
にわか埼玉民です
53 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:49:27.23 ID:uXaCaoI10.net
田中みなみはニューヨーク出身じゃん
55 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:50:11.15 ID:TuReGdD80.net
30年前7年間毎日北朝霞駅を利用してたときの思い出
「まもなく一番線に電車が参ります 危ないですから…」
一本逃すと次が中々来ない武蔵野線、皆んなダッシュで階段上がる
間に合ったと思ったら貨物がものすごい勢いで通過…
「まもなく一番線に電車が参ります 危ないですから…」
一本逃すと次が中々来ない武蔵野線、皆んなダッシュで階段上がる
間に合ったと思ったら貨物がものすごい勢いで通過…
62 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:56:10.45 ID:IB/F6CBc0.net
>>55
あるある
あるある
56 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:50:21.40 ID:Jxrj0WfV0.net
千葉と神奈川にいる叔母を
祖母は東京に嫁いだと言っていた
田舎はそんなもん
祖母は東京に嫁いだと言っていた
田舎はそんなもん
73 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:07:21.57 ID:VeVtvurB0.net
>>56
昨年東京から田舎に移住したんだけど、若い子が4月から東京に出るって言って離職した
何処行くの?って聞いたら所沢だと
田舎の認識はそんなもんだw
昨年東京から田舎に移住したんだけど、若い子が4月から東京に出るって言って離職した
何処行くの?って聞いたら所沢だと
田舎の認識はそんなもんだw
95 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:23:38.64 ID:x7TxiNg90.net
>>73
一駅乗れば東京だもんな
東村山だけどw
一駅乗れば東京だもんな
東村山だけどw
60 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:55:31.07 ID:aYqY1Lk80.net
何も無いってのはデパートや有名なショップとかグルメがないってんだろ?
63 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:56:15.16 ID:S/Clrs1Q0.net
南米からみたら北海道以外の日本は全部東京
67 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 17:59:56.17 ID:3ykMs0Xt0.net
板橋区民だけど東京より埼玉って感じがする
68 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:03:08.77 ID:lVV7XufR0.net
埼玉県民はこういうことを冗談で言って笑えるけど
千葉とか神奈川だとマジになってキレそうなイメージがある。
個人的には埼玉の自虐ぶりのほうが好きかな。
千葉とか神奈川だとマジになってキレそうなイメージがある。
個人的には埼玉の自虐ぶりのほうが好きかな。
69 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:03:41.29 ID:KTS+H+Sp0.net
足立は埼玉で良い
71 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:06:01.81 ID:z8EsO+9O0.net
人口734万人の県にしては引っかかるところが少ない
名所を作る努力をしないといけない
名所を作る努力をしないといけない
72 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:07:01.64 ID:taqHniPB0.net
朝霞より志木の方が栄えてる
77 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:13:44.18 ID:OmLBUqb30.net
所沢入間狭山飯能は多摩だから東京
79 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:15:14.38 ID:30Df5r6p0.net
武蔵野国の地図を見れば埼玉が東京を包み込んでいる
言ってみれば埼玉県東京都港区、みたいな感じなのでありゅ!
言ってみれば埼玉県東京都港区、みたいな感じなのでありゅ!
87 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:17:59.27 ID:TuReGdD80.net
>>79
浦和県(うらわけん)は、1869年(明治2年)に武蔵国内の旧幕府領・旗本領の管轄のために明治政府によって設置された県。現在の埼玉県の一部、東京都板橋区の全域、北区の岩淵・王子地区、練馬区の一部、豊島区の一部および新宿区のごく一部(下戸塚村)を管轄した。
新宿も池袋も浦和県だった事実!
浦和県(うらわけん)は、1869年(明治2年)に武蔵国内の旧幕府領・旗本領の管轄のために明治政府によって設置された県。現在の埼玉県の一部、東京都板橋区の全域、北区の岩淵・王子地区、練馬区の一部、豊島区の一部および新宿区のごく一部(下戸塚村)を管轄した。
新宿も池袋も浦和県だった事実!
81 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:16:38.63 ID:907Uf0i50.net
久々に見たけどめちゃくちゃ美人だな
本当に36歳なのか
本当に36歳なのか
82 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:16:55.17 ID:15NHU0f80.net
出身地を隠したがるのは埼玉人だけ
83 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:17:00.66 ID:JkT+lhru0.net
志木駅は新座市
84 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:17:23.74 ID:T4TBm4e00.net
東京つってもマジの東京は23区の一部だしなぁ
85 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:17:25.65 ID:PFN1Jvhm0.net
成増民のおれが自分を埼玉民だと思ってんのに
朝霞が東京意識すんのはおかしいでしょうが!
朝霞が東京意識すんのはおかしいでしょうが!
88 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:19:22.56 ID:nOBydjp+0.net
自虐も乗って良いのか悩ましい所だな
90 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:19:49.01 ID:JkT+lhru0.net
鶴ヶ島駅は川越市
92 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:21:08.33 ID:TuReGdD80.net
>>90
品川駅は港区
新宿高島屋は渋谷区
品川駅は港区
新宿高島屋は渋谷区
91 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:20:23.25 ID:qgKASStC0.net
美人で才媛、非の打ち所がない経歴の田中みな実の唯一の欠点がダ埼玉出身なんだろうなw
93 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:23:09.50 ID:x83hVSHX0.net
上尾は完全に埼玉だろw
94 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:23:14.11 ID:lVV7XufR0.net
東松山とかまで行くと田舎感強いよね。森林公園は良いところだけど。
96 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 18:24:56.13 ID:wwcIeXgE0.net
埼玉東京という分け方よりも、環八の内外のほうが都会の分岐点になると思う。
コメントする