5日に「どうする家康」9話が放送されました。

ネットでは9話を観た視聴者から"ある指摘"が続出する事態になっているようです。




■ネットの声
(出典 @HUUGA_SARASINA)
(出典 @m1nat0_spg)
(出典 @mine_0124_mine)
(出典 @futuunonaomasa)
(出典 @parthia234)
(出典 @mido_osut)
(出典 @yuduki_ama)
(出典 @_he_his_him_his)
(出典 @fukurasuzumlogh)
(出典 @muu_bio)
(出典 @IronBagel)
(出典 @ynkm44)
(出典 @Kei1Kikyou)
(出典 @higeito)

■関連情報
どうする家康

大河ドラマ > どうする家康どうする家康』(どうするいえやす)は、2023年(令和5年)1月8日から放送されているNHK大河ドラマ第62作。徳川家康の生涯を新たな視点で描く。 2021年(令和3年)1月19日、原案・脚本は古沢良太、主演は松本潤と発表された。 2022年6月5日、愛知県内でクランクイン。

どうする家康
ジャンル テレビドラマ
脚本 古沢良太
演出 村橋直樹
川上剛
小野見知
出演者 松本潤
(以下五十音順)
阿部寛
有村架純
飯田基祐
イッセー尾形
板垣李光人
市川右團次
大貫勇輔
大森南朋
岡田准一
岡部大
音尾琢真
角田晃広
北香那
北川景子
木村昴
久保史緒里
甲本雅裕
小手伸也
酒向芳
里見浩太朗
志田未来
杉野遥亮
関水渚
立川談春
田辺誠一
千葉哲也
寺島進
當真あみ
豊嶋花
中村勘九郎
波岡一喜
猫背椿
野間口徹
野村萬斎
橋本さとし
広瀬アリス
藤岡弘、
古川琴音
古田新太
細田佳央太
眞栄田郷敦
松井玲奈
松重豊
松嶋菜々子
松本まりか
松山ケンイチ
真矢ミキ
溝端淳平
ムロツヨシ
矢島健一
山田孝之
山田裕貴
吉原光夫
リリー・フランキー
渡部篤郎
ナレーター 寺島しのぶ
音楽 稲本響
時代設定 室町時代後期 - 江戸時代前期
製作
制作統括 磯智明
プロデューサー 村山峻平
川口俊介
製作 日本放送協会

放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2023年1月8日 - 12月
放送時間日曜 20:00 - 20:45
放送枠大河ドラマ
放送分45分
大河ドラマ「どうする家康」

番組年表
前作鎌倉殿の13人
続編光る君へ

特記事項:
初回は15分拡大。


【その他サイトの注目記事】
【急募】脱ユニクロした後にお薦めのブランドwwww
宝飾店に勤めていた時、カップルが婚約指輪のリフォームがしたいと下見に来た。珍しいカットで割高になるからと説明したら彼女が不機嫌になって帰って行って…。
面接官「赤鉛筆を使って青色を表現してください」