|
たしかにこれがボーダーですね~
1 マングース ★ :2023/01/11(水) 01:16:24.97 ID:6ZvB53tq9.net
タレント、グルメリポーターの内山信二が10日放送のTOKTO MX「バラいろダンディ」に出演。
サッカーの元日本代表MF本田圭佑のツイートが発端になった〝ラーメン価格論争〟に言及した。
本田は9日、ラーメンの写真を貼付し「ラーメン屋。
あの美味さで730円は安すぎる」と絶賛。写真を添えて「もうちょっと値上げするべき。
ってか色んな業界がもう少し値上げするべき。
高すぎるか安すぎるかの両極になり過ぎ。次ラーメン食うときは2000円支払います。必ず」とつづった。
ネットでは「ラーメンに1000円以上は出さない」と値上げを否定するものから「材料費や賃料より人件費が安いのが問題」と値上げ容認の声が寄せられた。
番組では、このラーメン論争を紹介。
意見を求められた内山は「ラーメンって昔から食べている。
いくらまで出せますかっていうのがある。
僕はトッピングしたり大盛りにしても一杯のラーメンには1200円がギリギリラインですよ」とコメントした。
続けて「1500円以上出すんだったら、正直、違う物。
もうちょっと出せばトンカツとかウナギ、ランチだったらおすしとかも食べられるじゃないですか」と力説した。
内山は「(作るのに)すごい大変なのは分かっている」とした上で「それぐらいの金額でずっとやってきたから(一杯)1000円以下。 それにトッピングとか大盛りとかで1200円」が自身にとっての〝適正価格〟だと主張した。
かつて1万円のフカヒレのラーメンを食べたことに触れ「すんげえ、おいしいんですけど、ラーメンで1万円って聞いた時に〝なんか違うな〟って思っちゃうんですよね。 これは、ラーメンを下に見ているわけじゃなくて、誰でも平等に食べてほしいと思っているので、これ以上の値上げはやめてほしいな…」と懇願した。
本田の「2000円払う」について、内山は「たとえば730円でも2000円ぐらいの価値がありますねっていうのは、作られた方に対しての最高の褒め言葉だと思う」と称賛しながら「金額は据え置きにしていただきたい」とした。
また「一杯が3000円ぐらいになったら、みんなが評論家みたいになりますよ。
今まで普通においしいねって言って食べてたのに、急に『今日はちょっとしょっぱいな』みたいなことを言い出したりしますよ」と〝高級料理化〟による弊害を危惧した。
1/10(火) 21:46 Yahoo!ニュース 428
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2077d6e26d99f324eddaa4a147ea1ae73afd3dd
サッカーの元日本代表MF本田圭佑のツイートが発端になった〝ラーメン価格論争〟に言及した。
本田は9日、ラーメンの写真を貼付し「ラーメン屋。
あの美味さで730円は安すぎる」と絶賛。写真を添えて「もうちょっと値上げするべき。
ってか色んな業界がもう少し値上げするべき。
高すぎるか安すぎるかの両極になり過ぎ。次ラーメン食うときは2000円支払います。必ず」とつづった。
ネットでは「ラーメンに1000円以上は出さない」と値上げを否定するものから「材料費や賃料より人件費が安いのが問題」と値上げ容認の声が寄せられた。
番組では、このラーメン論争を紹介。
意見を求められた内山は「ラーメンって昔から食べている。
いくらまで出せますかっていうのがある。
僕はトッピングしたり大盛りにしても一杯のラーメンには1200円がギリギリラインですよ」とコメントした。
続けて「1500円以上出すんだったら、正直、違う物。
もうちょっと出せばトンカツとかウナギ、ランチだったらおすしとかも食べられるじゃないですか」と力説した。
内山は「(作るのに)すごい大変なのは分かっている」とした上で「それぐらいの金額でずっとやってきたから(一杯)1000円以下。 それにトッピングとか大盛りとかで1200円」が自身にとっての〝適正価格〟だと主張した。
かつて1万円のフカヒレのラーメンを食べたことに触れ「すんげえ、おいしいんですけど、ラーメンで1万円って聞いた時に〝なんか違うな〟って思っちゃうんですよね。 これは、ラーメンを下に見ているわけじゃなくて、誰でも平等に食べてほしいと思っているので、これ以上の値上げはやめてほしいな…」と懇願した。
本田の「2000円払う」について、内山は「たとえば730円でも2000円ぐらいの価値がありますねっていうのは、作られた方に対しての最高の褒め言葉だと思う」と称賛しながら「金額は据え置きにしていただきたい」とした。
また「一杯が3000円ぐらいになったら、みんなが評論家みたいになりますよ。
今まで普通においしいねって言って食べてたのに、急に『今日はちょっとしょっぱいな』みたいなことを言い出したりしますよ」と〝高級料理化〟による弊害を危惧した。
1/10(火) 21:46 Yahoo!ニュース 428
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2077d6e26d99f324eddaa4a147ea1ae73afd3dd
22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:34:38.23 ID:GMTDXuYH0.net
>>1
800円のラーメンをお代わりしそう
800円のラーメンをお代わりしそう
75 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:19:40.29 ID:lgkeYylh0.net
>>1
思ってた以上にしっかり語ってて笑った
思ってた以上にしっかり語ってて笑った
77 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:23:11.37 ID:8V6ewTtz0.net
>>1
その値段で食べて欲しいと思って、ラーメンの味と同じく店主が決めていることも理解して欲しい。
その値段で食べて欲しいと思って、ラーメンの味と同じく店主が決めていることも理解して欲しい。
2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:18:22.44 ID:btNPOYyK0.net
アメリカは、ラーメン1杯で3000円な
日本人は、払えないよね?
日本人は、払えないよね?
32 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:41:24.92 ID:e4Eij3ia0.net
>>2
パックン(ハーバード大卒)「無駄遣いは大嫌いなんですよ。飛行機もエコノミーだし、高級ブランドの服も買いません。安いスーパーを選んだり、ひとつのものを長く使い続けたり、コツコツと節約を続けています」
そのため、私服を買うのは5年に1回程度。靴下も同じものを20足まとめ買いし、片方が破れても、もう片方が無駄にならないようにしているという。
パックン「日本では節約を『ケチくさい』と考えている人が少なくありません。でも、アメリカの格言に『1セントの節約は1セントの稼ぎ』というものがあります。節約で余らせたお金も、れっきとした自分の財産です」
アメリカ人て意外と倹約家らしい
パックン(ハーバード大卒)「無駄遣いは大嫌いなんですよ。飛行機もエコノミーだし、高級ブランドの服も買いません。安いスーパーを選んだり、ひとつのものを長く使い続けたり、コツコツと節約を続けています」
そのため、私服を買うのは5年に1回程度。靴下も同じものを20足まとめ買いし、片方が破れても、もう片方が無駄にならないようにしているという。
パックン「日本では節約を『ケチくさい』と考えている人が少なくありません。でも、アメリカの格言に『1セントの節約は1セントの稼ぎ』というものがあります。節約で余らせたお金も、れっきとした自分の財産です」
アメリカ人て意外と倹約家らしい
54 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:59:32.14 ID:uJuA0MVP0.net
>>32
靴下は同じのをたくさん買ってるわ
効率いいんよね
靴下は同じのをたくさん買ってるわ
効率いいんよね
83 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:28:26.47 ID:8V6ewTtz0.net
>>54
洗濯した後左右を探して束ねる必要もないしなw
洗濯した後左右を探して束ねる必要もないしなw
3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:19:29.00 ID:dEiZ6HjX0.net
内山ってこんなによくしゃべるんだw
4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:21:34.77 ID:lTkX2Azw0.net
パスタもそんな高い料理はない
28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:38:06.87 ID:ie5IvKD/0.net
>>4
15ユーロが最低ラインだぞ
2200円ぐらい
15ユーロが最低ラインだぞ
2200円ぐらい
6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:22:49.51 ID:kWsvDNA50.net
いまやボートレースのイメージしかない
7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:22:52.82 ID:wD0qA3qz0.net
内山はラーメンになると本気だすからな
8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:23:22.22 ID:/75DfR360.net
スガキヤラーメン 360円
|
9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:23:27.64 ID:Tdt6BXQD0.net
トッピング全乗せで超えるか超えないかくらいまでは出す
10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:24:14.52 ID:zIrPyzUe0.net
ラーメンが2000円になったらとんかつ定食も2000円になる そうすることでダンピング競争やめようって話なのに理解してない
14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:27:58.06 ID:P0FnVe/00.net
>>10
そして誰も外食しなくなりました
終わり
そして誰も外食しなくなりました
終わり
29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:39:54.24 ID:XV2zkquq0.net
>>10
最低賃金2000円にしないと
渋谷区の最低賃金が今まだ1070円だ
最低賃金2000円にしないと
渋谷区の最低賃金が今まだ1070円だ
11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:24:18.08 ID:Y4IXo2rv0.net
小学生でブレイクしたとき実家の近所にラーメン屋台があって
寝る前に必ずそこで食ってたらしい
うらやましい生活だが当然太る
寝る前に必ずそこで食ってたらしい
うらやましい生活だが当然太る
16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:29:46.21 ID:ONcqDjAj0.net
ラーメンを安く売れるのって結局のところ従業員の給料を安くしているから可能なわけだろう
そういう低賃金で働くのは貧乏で恵まれない人たち
つまりラーメンを安くしろというのは貧乏人を低賃金で働かせ続けろって言ってるのと同じ
そういう低賃金で働くのは貧乏で恵まれない人たち
つまりラーメンを安くしろというのは貧乏人を低賃金で働かせ続けろって言ってるのと同じ
17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:30:17.01 ID:FJmO9SkP0.net
一人なら一杯850円 彼女となら一杯1050円ぐらいだな
18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:30:57.97 ID:3eXrH5B50.net
需要と供給のバランス保てるなら勝手に店が値段決めれば良いだけだし
21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:34:05.79 ID:QMliMrTW0.net
価格上げなきゃ給料も上がらないってわからないのか?
23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:34:51.25 ID:EOdhNd8W0.net
これは同意するわ
俺も出せて1200円までだな
俺も出せて1200円までだな
24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:35:32.54 ID:5PZYfKHc0.net
札+小銭はめんどい
千円までかな
千円までかな
26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:36:37.53 ID:Nfc6G+Sf0.net
上げても良いけど賃金も上げてね
30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:40:14.59 ID:DZ/GeUK20.net
内山が正論だわ
33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:41:27.55 ID:iBqOp4st0.net
家系ラーメンうまい!と言ったら舌が貧しいと言われたことがある
家系ラーメンてのは世間的にうまいラーメンではないのかな?
いつも大盛り、味濃いめ、油多め、全部のせ、ライスはご自由にとなってるんで茶碗4つ大盛りで手元にキープ
いつもこんな感じ
家系ラーメンてのは世間的にうまいラーメンではないのかな?
いつも大盛り、味濃いめ、油多め、全部のせ、ライスはご自由にとなってるんで茶碗4つ大盛りで手元にキープ
いつもこんな感じ
37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:45:16.84 ID:C6P0PIt80.net
>>33
油と塩分はあればあるほど旨くなるのはとうぜんだからな、薄い味付けで旨さ感じるほうが舌が敏感とはいえる
けど舌が敏感だからといって自慢するほうが心が貧しいし
幸福感で考えても家系ラーメンがうまいと感じるほうが幸せだしいいんじゃね
油と塩分はあればあるほど旨くなるのはとうぜんだからな、薄い味付けで旨さ感じるほうが舌が敏感とはいえる
けど舌が敏感だからといって自慢するほうが心が貧しいし
幸福感で考えても家系ラーメンがうまいと感じるほうが幸せだしいいんじゃね
47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:56:01.43 ID:iBqOp4st0.net
>>37
なるほど、人の評価より自分の幸福ですよね
食べすぎて150kgになっちまったーよw
三年前は62kgだったのに
健康診断でどうしたんだ君!と毎年驚かれる
なるほど、人の評価より自分の幸福ですよね
食べすぎて150kgになっちまったーよw
三年前は62kgだったのに
健康診断でどうしたんだ君!と毎年驚かれる
80 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:25:21.45 ID:8HfRPiFn0.net
>>47
目先の安っぽい幸せで将来、生きるのが地獄になるから今のうちにやめとけ
目先の安っぽい幸せで将来、生きるのが地獄になるから今のうちにやめとけ
35 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:42:28.78 ID:TuxEs0l90.net
ギリギリのラインは850円
36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:44:34.11 ID:DZ/GeUK20.net
ノーマルラーメンなら800円
チャーシュー麺や大盛なら1200円まで
おれも内山と同じだわ
チャーシュー麺や大盛なら1200円まで
おれも内山と同じだわ
38 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:45:31.39 ID:6uQF+fbv0.net
近所のラーメン屋は焼き飯とセットで700円で食えるわ
単品で800とかアメリカかよ
単品で800とかアメリカかよ
39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:50:04.99 ID:p95hpZcO0.net
確か東京のバイト時給がラーメン屋のMAX値段という研究論文を読んだ事あるわ…w
つまりは現状ラーメン一杯1000円前後が妥当
これ以上は長期的に見ると店が潰れる確率が高い言うてた
つまりは現状ラーメン一杯1000円前後が妥当
これ以上は長期的に見ると店が潰れる確率が高い言うてた
41 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:50:12.32 ID:3oqE51aw0.net
安いチェーン店のラーメンなんかも値上がりしてるよな
ここで600円のラーメン食うなら別の店行こうと思ってしまう
ここで600円のラーメン食うなら別の店行こうと思ってしまう
43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:51:00.36 ID:iC57oFQG0.net
うーん内山わかってるじゃん
44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:52:01.14 ID:p95hpZcO0.net
価値のあるモノにはドンドンお金を惜しみなく…
これは分かるが、今の日本では全体的に貧しくなっているので無理
これは分かるが、今の日本では全体的に貧しくなっているので無理
45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:54:21.23 ID:DZ/GeUK20.net
街中華屋で500円のラーメンあるにはあるけど
スープは業務スープだし具材も少ないよ
スープは業務スープだし具材も少ないよ
46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:55:51.26 ID:ONcqDjAj0.net
値段も上げて給料も上げるでいいよ
値段下げて給料も下げるはダメ
値段下げて給料も下げるはダメ
49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 01:56:37.82 ID:XaPzbtr/0.net
ラーメン2000円時代になったら牛丼はいくらになってる?
61 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:05:33.24 ID:/iarI3pS0.net
>>49
紅ショウガが別料金になってるかも
紅ショウガが別料金になってるかも
55 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:00:35.29 ID:aY1J5jHL0.net
デフォ1100円に値上げした店もあるけどビフォーアフターで如実に客入り減ったみたい
据え置きにする代わりに減量した店もあるけどそっちの客入りは変わってない
やっぱり値上げは客入りに大きく影響するわな
据え置きにする代わりに減量した店もあるけどそっちの客入りは変わってない
やっぱり値上げは客入りに大きく影響するわな
60 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:05:10.76 ID:Gpwf6iKU0.net
>>55
セブンとコラボしてるとこは1000円からって設定だけど
人気店はそれくらいにしても客来るからな
700円台でやってるにはそれなりの理由がある
セブンとコラボしてるとこは1000円からって設定だけど
人気店はそれくらいにしても客来るからな
700円台でやってるにはそれなりの理由がある
63 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:06:25.76 ID:TmFy4kEe0.net
まずは本田と同じラーメン食ってみていくらまで出せるか、だな
同じ土俵に立って頂かないと相撲は取れない
同じ土俵に立って頂かないと相撲は取れない
64 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:06:39.62 ID:QWWbtrN/0.net
あげていいよ
なぜか安いと馬鹿にされるから
なぜか安いと馬鹿にされるから
65 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:07:45.94 ID:cd6jPYvt0.net
桂花の太肉麺が1000円になった時に軽く衝撃受けた
800円台で食えてたのに
800円台で食えてたのに
66 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:07:50.42 ID:KwjGgLOD0.net
スーパーで売ってる行列の出来るラーメンでいいや
手軽だし安いしその辺の店より美味しく作れる
手軽だし安いしその辺の店より美味しく作れる
67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:08:14.44 ID:HmQVYmWt0.net
同じぐらいな価値観だな
ラーメンは基本1000円
地元の人気店のチャーシューメン1200円は絶品だから頼む
1500円超えるなら違うの食べるわ
ラーメンは基本1000円
地元の人気店のチャーシューメン1200円は絶品だから頼む
1500円超えるなら違うの食べるわ
68 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:08:58.57 ID:y1SALLgK0.net
1000超えるならラーメン食わねーわ
1200円出すならスタミナ太郎のランチ行くわ
1200円出すならスタミナ太郎のランチ行くわ
|
69 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:09:32.22 ID:ONcqDjAj0.net
けどさまず給料が上がらないとダメだろ
給料そのままでラーメンが高くなったら誰も食べに来ないぞ
給料そのままでラーメンが高くなったら誰も食べに来ないぞ
70 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:10:24.01 ID:3hIgJ6xq0.net
以前日本で店やってたアイバンラーメンが現地マンハッタンで$17だって
今のレートで約2250円
日本人感覚だとやっぱり高いな
今のレートで約2250円
日本人感覚だとやっぱり高いな
71 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:11:17.08 ID:7apOEAnx0.net
何か意外としっかりした意見でw
72 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:17:07.15 ID:Y8D8fCgn0.net
東京は世界から金持ちが集まる玄関口なんだから2倍にすればいい
73 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:17:54.13 ID:dnHMovfx0.net
外食する機会が減った
給料上がらんし
値上げ大いに結構だけど
金無いんじゃ行かないし行けない
給料上がらんし
値上げ大いに結構だけど
金無いんじゃ行かないし行けない
74 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:19:12.42 ID:ONcqDjAj0.net
給料上げてから値段上げろとかいうが、どうやって給料上げるんだ?ラーメン屋の給料だけ上げるわけじゃないだろ
76 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:19:52.00 ID:oGz6Efu70.net
美味しかったら多少高くてもリピートされるんじゃないの?
79 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:24:31.92 ID:dnHMovfx0.net
毎週1回食ってたラーメンが
値上げするなら2週とか月1になるだけ
長い目で見たら飲食業は死ぬと思う
値上げするなら2週とか月1になるだけ
長い目で見たら飲食業は死ぬと思う
82 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:27:54.67 ID:biSgpVUK0.net
値段変えずに払いたい人が追加で投げ銭すりゃええんやで。
84 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:29:52.86 ID:WKmvsCBR0.net
すごいまともなこと言ってるな
全部納得したわ
全部納得したわ
85 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:34:22.02 ID:ONcqDjAj0.net
給料上げる前にベーシックインカム配れば値段上げても問題ないだろ
で、いずれ給料も上がる
で、いずれ給料も上がる
|
86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:36:17.46 ID:wmUoNNhm0.net
日本は本当に貧しくなったな
89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:39:14.71 ID:BIpdKK7b0.net
日高屋でじゅうぶん
|
90 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:39:47.89 ID:QeqvID8W0.net
一蘭は圏外
分かりやすい
分かりやすい
91 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:40:50.91 ID:ZG5korpF0.net
あー…確かに大盛り+トッピングで
1000円ちょいが出せるギリラインだわ
ココイチのカレーみたいだわ
1000円ちょいが出せるギリラインだわ
ココイチのカレーみたいだわ
92 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:40:52.94 ID:R8VWilsX0.net
ラーメンに千円以上出すなら他の飯を食べるだけ
2000円ならちと豪華なランチになるわ。
2000円ならちと豪華なランチになるわ。
96 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:45:38.97 ID:7wSMxIbw0.net
ラーメンなんか手間かからんだろ
97 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:48:16.72 ID:m+2XGYZ40.net
1200円とかやっぱ芸能人は浮世離れしてるわ
99 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/11(水) 02:58:29.99 ID:g90/CaPV0.net
比較してだったらこっち食べるわって意見わかるんだが、そのこっちって方も上がっていくからな
コメントする