|
やれるんじゃないんですかね~
1 ネギうどん ★ :2022/12/29(木) 10:14:35.32 ID:xos+JSt/9.net
お笑いトリオ「ジャングルポケット」のおたけ(40)が26日深夜放送の日本テレビ「芸人報道1時間SP」(深夜0・59)に出演。家業を継ぐことを明かした。
おたけの実家は、月島のもんじゃ店。都市開発により、土地を売ることになったというが、5年後新しく建設されるマンションの1階のテナントでリニューアルオープンすることに。
店を営むおたけの親は、60歳を過ぎており、新しく店を開店するには身体面などから難しいため、おたけは店を継ぐことを本格的に考え始めたと語った。
芸人としてのジャングルポケットよりも、店主として店で働く意志を固めつつあるおたけに、相方の斉藤慎二と太田博久は悩みを吐露。太田は「僕らはどうしたらいいんだ」「僕らとしても未来が見えてない」と話した。同期の「見取り図」や後輩「ニューヨーク」が冠番組を持つなどの活躍をしていることに不安を抱えているのだそう。
しかし、斉藤は「月島の(もんじゃの)お店は何店舗か行ったんですけど、おたけのお店が一番、本当おいしいんですよ」という。さらに「おたけは、もんじゃの技術もすごいし、めちゃくちゃ料理もうまいんですよ」と腕前を認めた。
芸人養成所時代から「一人で回せる面積の小料理店をやりたい」と口にしていたおたけ。太田は「店をやりたいっていう欲は持ちながら、お笑いやってたところはある」と気持ちを推し量った。
おたけによると、1カ月の店の売上は200万円ほど。原価が低く、安定して儲けを得ているそうで、今後のビジネスにも夢を膨らませた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/27/kiji/20221227s00041000190000c.html
おたけの実家は、月島のもんじゃ店。都市開発により、土地を売ることになったというが、5年後新しく建設されるマンションの1階のテナントでリニューアルオープンすることに。
店を営むおたけの親は、60歳を過ぎており、新しく店を開店するには身体面などから難しいため、おたけは店を継ぐことを本格的に考え始めたと語った。
芸人としてのジャングルポケットよりも、店主として店で働く意志を固めつつあるおたけに、相方の斉藤慎二と太田博久は悩みを吐露。太田は「僕らはどうしたらいいんだ」「僕らとしても未来が見えてない」と話した。同期の「見取り図」や後輩「ニューヨーク」が冠番組を持つなどの活躍をしていることに不安を抱えているのだそう。
しかし、斉藤は「月島の(もんじゃの)お店は何店舗か行ったんですけど、おたけのお店が一番、本当おいしいんですよ」という。さらに「おたけは、もんじゃの技術もすごいし、めちゃくちゃ料理もうまいんですよ」と腕前を認めた。
芸人養成所時代から「一人で回せる面積の小料理店をやりたい」と口にしていたおたけ。太田は「店をやりたいっていう欲は持ちながら、お笑いやってたところはある」と気持ちを推し量った。
おたけによると、1カ月の店の売上は200万円ほど。原価が低く、安定して儲けを得ているそうで、今後のビジネスにも夢を膨らませた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/27/kiji/20221227s00041000190000c.html
31 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:33:35.03 ID:ZF6dCQM50.net
>>1
もんじゃって自分で焼くから素材以外に美味しさ変わるの
もんじゃって自分で焼くから素材以外に美味しさ変わるの
70 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:58:52.42 ID:cBjZ1+Ap0.net
>>1
この前月島行ったけど
めちゃくちゃ人いたわ
あそこで店やれば普通に儲かる
この前月島行ったけど
めちゃくちゃ人いたわ
あそこで店やれば普通に儲かる
2 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:15:25.28 ID:F7BLMnpW0.net
ジャンポケの中じゃ顔も名前も知らないのがほとんどだろ
3 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:15:25.44 ID:XohGsPDt0.net
継いじゃえ
4 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:15:33.95 ID:gCpCJ4pi0.net
おつかれちゃ~ん
|
5 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:16:07.20 ID:Zi6nNOyP0.net
おたけさいこっちょー
7 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:16:38.89 ID:G91853M00.net
ただのトークネタで本気でやめるつもりなんかないだろ
8 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:16:53.85 ID:be2Ck57h0.net
太田がそこそこ跳ねておたけ最高潮だけしかなくてジャンポケのジャンポケじゃない方を一人で担うのも辛いよね
62 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:52:42.91 ID:sKGb0Pjk0.net
>>8
太田は跳ねたっていうより
つまらないのを売りにしようと
吉本の団体芸使って毎回必死にやってるけど無理があるわ
おたけの方がクズに徹してて面白い
太田は跳ねたっていうより
つまらないのを売りにしようと
吉本の団体芸使って毎回必死にやってるけど無理があるわ
おたけの方がクズに徹してて面白い
78 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:02:34.62 ID:4a5Jg2ma0.net
>>62
太田の跳ねたってのは業界用語ではなく物理的に跳ねてたネタを言ってる可能性
一時期ロンハーで生まれた背中ジャンプをやりまくってたしな
太田の跳ねたってのは業界用語ではなく物理的に跳ねてたネタを言ってる可能性
一時期ロンハーで生まれた背中ジャンプをやりまくってたしな
9 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:17:33.76 ID:6DRC+lUy0.net
おたけはモザイクみたいな人間だから誰でもいいっちゃいいんだよな
形だけ似せとけばいいんじゃね
形だけ似せとけばいいんじゃね
10 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:18:32.99 ID:3z5iht1y0.net
斎藤は競馬だけでいくらでも仕事あるやん
63 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:54:04.00 ID:1oUx+SIW0.net
>>10
競馬関連の仕事で得た報酬を競馬界に還元するエコシステム
競馬関連の仕事で得た報酬を競馬界に還元するエコシステム
11 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:18:52.67 ID:mR65IRwT0.net
オーナーってことだろ。斎藤に比べたら暇そうだし出来ると思うw
13 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:21:22.05 ID:rg16eHx70.net
月島に土地あったなら余裕で勝ち組
14 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:21:25.39 ID:ey5BIUrE0.net
もんじゃ焼きって何回か食べたことあるけどなんか謎の食べ物だな
作法も謎
作法も謎
18 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:24:39.63 ID:8qO+X6kh0.net
>>14
メインにはならないかもしれんが
ビールを飲みながらつまむのに丁度いいのだわ
メインにはならないかもしれんが
ビールを飲みながらつまむのに丁度いいのだわ
39 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:37:29.72 ID:a1tm91dw0.net
>>14
作法?もんじゃ焼きの作法?
作法?もんじゃ焼きの作法?
15 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:22:57.22 ID:94ZuOa7l0.net
おたけアウト、キンコメ今野インで。事務所の違い乗り越えろ。面白いトリオになるだろうw
|
17 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:22:58.51 ID:srmictEg0.net
お好み焼きのほうが絶対うまい
19 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:25:10.11 ID:0MXN437r0.net
その店で3人で働けばいい
20 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:25:26.93 ID:p+hzBIQw0.net
作るの客だから職人技特にいらんもんな あってる
21 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:25:33.00 ID:bEvzPnIJ0.net
3人でもんじゃ屋やりながら芸人やれば良いだろう
誰かがピンの仕事の時は残り二人はもんじゃ屋で働かきながら待機しとけばいい
誰かがピンの仕事の時は残り二人はもんじゃ屋で働かきながら待機しとけばいい
22 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:26:01.48 ID:3RCNggo60.net
おたけの居ないジャンポケなんて!
23 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:26:17.61 ID:a52EwgfP0.net
土地を都市開発でうったんやったら凄い金入ったんやろな
24 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:27:48.74 ID:GP5PSG8X0.net
焼肉屋に手を出す芸能人より圧倒的に条件いいんだからいいじゃん
26 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:29:01.78 ID:2Lft9wyF0.net
食えない芸人を食わせていくのかな
82 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:04:42.59 ID:Mlehug7F0.net
>>26
2代目東MAXだな
2代目東MAXだな
|
27 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:29:35.89 ID:gw/95Y1W0.net
月商200万ってすごいな
粉もんは原価が低いから月商さえ伸びれば儲かる
粉もんは原価が低いから月商さえ伸びれば儲かる
33 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:34:14.29 ID:8VAsaxfk0.net
>>27
お好み焼きと違ってメインにならないから酒の売上が多くて利益率が高いんだと思う
お好み焼きと違ってメインにならないから酒の売上が多くて利益率が高いんだと思う
28 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:31:08.74 ID:2mFsTHCD0.net
コナモンすげーな
29 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:31:15.45 ID:E8OIdHnn0.net
元々いないようなもんだから逆に両立できるような。
34 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:34:42.82 ID:b1BRW8Pk0.net
斉藤さんはピンでも仕事あるし、太田は嫁とペアで売り出してるし、おたけ芸人辞めても良いやろ
35 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:36:16.15 ID:q4Wqiku70.net
トリオ抜けなくてもおたけなら兼業で充分やれるでしょ。本業暇そうだし
36 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:36:27.36 ID:yrFXDpcN0.net
ロバートみたいにやってけ
|
40 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:37:50.73 ID:p+hzBIQw0.net
バンドのゲスト演奏みたいに場所ごとにおたけポジ入れ替えても面白くない?
41 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:37:52.16 ID:ZgujWrjT0.net
三人で一番地味なのじゃん
いなくても問題ないでしょ
いなくても問題ないでしょ
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:40:04.65 ID:XNtlADb20.net
はーいっ!
43 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:40:25.81 ID:L1nA8P950.net
関西のお好み焼きは知らんが
関東のお好み焼きやもんじゃは技術なんて要らんか、
関東のお好み焼きやもんじゃは技術なんて要らんか、
44 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:41:34.72 ID:yf1jenxj0.net
太田のこと嫌いだからじゃないの?
作り話かもしれないけどネタに関してめちゃくちゃ怒ってくるとか言って煙たがってたしw
作り話かもしれないけどネタに関してめちゃくちゃ怒ってくるとか言って煙たがってたしw
45 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:44:52.19 ID:zbw+b/790.net
マジで?えっ?
48 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:45:30.31 ID:mGA9DFh10.net
斉藤が抜けるならほぼ解散だったな
49 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:45:57.14 ID:nr13xfrr0.net
おたけは最近地味に売れてると思う
むしろ太田のほうがやばい
筋肉芸人としてもおたけのほうが上になったし
運動能力高くて器用だし
むしろ太田のほうがやばい
筋肉芸人としてもおたけのほうが上になったし
運動能力高くて器用だし
50 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:46:10.68 ID:4UUakoEv0.net
芸能人の店は芸能人が店に出ないと潰れる
オーナーだけでいけるやろって思っているなら甘い
新しいテナントが今までの店のすぐ近くならおたけの親の常連さんが付いてきてくれるけど、そこはどうなのかね
オーナーだけでいけるやろって思っているなら甘い
新しいテナントが今までの店のすぐ近くならおたけの親の常連さんが付いてきてくれるけど、そこはどうなのかね
51 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:46:27.93 ID:W+fDESX/0.net
月商200なら人件費の相場は2割の40ぐらいだから
店に出ないオーナーの取り分は殆ど無いだろ
オーナーが店長やらないと回せないよ
店に出ないオーナーの取り分は殆ど無いだろ
オーナーが店長やらないと回せないよ
73 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:59:30.26 ID:/IuNnFPo0.net
>>51
自分の土地で売上200で人件費40万なら100万円以上の利益確定しとるやんけ
ただその前に人件費40万っていう試算が低すぎるわw
自分の土地で売上200で人件費40万なら100万円以上の利益確定しとるやんけ
ただその前に人件費40万っていう試算が低すぎるわw
52 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:46:36.10 ID:73F2r4Xe0.net
せっかく最近面白くなってきたのになぁ
53 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:46:49.74 ID:f8gpY0rW0.net
月200万てすごくね?
兄が1人でマンツーマンの美容室やってるけど月100〜150万の売り上げで改装費のローン、テナントの家賃、商材、光熱費やらを差し引いたら手元に対して残らないって言ってたから
兄が1人でマンツーマンの美容室やってるけど月100〜150万の売り上げで改装費のローン、テナントの家賃、商材、光熱費やらを差し引いたら手元に対して残らないって言ってたから
54 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:47:08.44 ID:gCXafk0H0.net
東京生まれ東京育ちだけど
もんじゃを食う習慣はなかったわ
もんじゃを食う習慣はなかったわ
56 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:48:46.83 ID:gemEcQa10.net
もんじゃ如きが店次第でそんなに差が出るのか?
58 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:50:26.86 ID:3HbBwisz0.net
お笑いのこのレベルでも、一般人よりはかなり稼いでるからな
もんじゃ店でも収入激減だろうし、本当にやりたいんだろ
もんじゃ店でも収入激減だろうし、本当にやりたいんだろ
59 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:50:33.77 ID:Jr9vPjYm0.net
粉物は儲かるんだな
60 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:50:43.38 ID:2FfvVwW80.net
おたけだったら本業もんじゃ屋副業芸人でも十分まわせそうだけどな
61 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:52:16.00 ID:amldsEm70.net
東京生まれでももんじゃはほとんど食べないが、ジャンポケ続けるよりはいいと思う
65 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:55:05.45 ID:zewS8Vcs0.net
もんじゃ儲かるもんな
東京だともんじゃやるとなるとすぐに融資が降りるそうだ
東京だともんじゃやるとなるとすぐに融資が降りるそうだ
66 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:55:22.02 ID:Or5z5LSA0.net
粉もんだけは絶対に外食するな
あと洋菓子特にケーキだって原価5%といわれている
たったの5%だぞ?
3千円するケーキなら原価はたったの150円だ
スポンジと生クリームといちごを同時に口へ投げ入れてみろ
ケーキが出来上がっただろ?
粉もんだって似たようなもんだ
あと洋菓子特にケーキだって原価5%といわれている
たったの5%だぞ?
3千円するケーキなら原価はたったの150円だ
スポンジと生クリームといちごを同時に口へ投げ入れてみろ
ケーキが出来上がっただろ?
粉もんだって似たようなもんだ
67 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:57:07.29 ID:3twx1Qlp0.net
おたけ抜けても太田の嫁が入ればいいんじゃね?
69 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:58:08.28 ID:/IuNnFPo0.net
友人がもんじゃ屋やってるけどもんじゃの利益率やばすぎるらしい
他の飲食店の比ではない
1枚1000円取って利益率90%みたいな
しかも酒もどんどん注文入るから何もしないでも金が入りまくるとのこと
他の飲食店の比ではない
1枚1000円取って利益率90%みたいな
しかも酒もどんどん注文入るから何もしないでも金が入りまくるとのこと
75 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:00:33.22 ID:cBjZ1+Ap0.net
>>69
もんじゃの性質上焼けたらすぐ食べないと焦げる
あれ回転率いいだろ
もんじゃの性質上焼けたらすぐ食べないと焦げる
あれ回転率いいだろ
71 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 10:59:06.12 ID:vovWlSPL0.net
2人でやるのか新メンバーを加えるのか…
ま、ジャンポケ入りたいピン芸人もいるだろうしな
ま、ジャンポケ入りたいピン芸人もいるだろうしな
74 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:00:11.71 ID:EcVAeblB0.net
少し名前が売れたところで飲食店やるて一番儲かりそう
76 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:00:47.87 ID:rajc6VUt0.net
向上委員会で言ってたのをついに決意したの?
|
77 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:01:30.58 ID:c1V+sQid0.net
ジャンポケの2番手はおたけだからな
81 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:04:26.22 ID:jVOlWecT0.net
鬼越の金ちゃんも実家の居酒屋オーナーでしょ今は
|
83 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:05:33.29 ID:Le2hxsUo0.net
コントの時の演技はおたけが1番良いと思ってる
85 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:09:59.70 ID:UmlIDCxX0.net
商売やったら成功するタイプかもな。気も強いし図々しいし、元ヤンは中小の経営者に向いてる。
チェーン展開とかしそうw
チェーン展開とかしそうw
86 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:12:54.42 ID:82eyA9dz0.net
これが太田ならもんじゃ頑張れよ!で済むんだがおたけは斉藤に次ぐジャンポケの心臓だからなあ
87 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:12:55.67 ID:cQsB8pYX0.net
土地売る+そこに建つマンションのテナントに無料で入れるってやつかな?
あれ羨ましいわ
店やる予定ないなら貸し出せば安泰だし
あれ羨ましいわ
店やる予定ないなら貸し出せば安泰だし
88 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:14:37.17 ID:Y+iW2qqo0.net
なんだ5年後か
90 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:15:07.56 ID:7Ypgs4xP0.net
月島で自営出来て売上が安定してるなら
家業継いだ方がいいだろ
家業継いだ方がいいだろ
92 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:17:02.29 ID:ryW1XmIC0.net
まぁ斉藤さんはいざとなりゃ独りでもバラエティ食ってけるもんな
太田は知らん
太田は知らん
93 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:17:16.49 ID:5tNpqc0U0.net
壁もいつまでレギュラーでいられるかわからんしな
|
95 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:17:51.20 ID:rPnEyeGb0.net
愛されキャラに甘えすぎた?
96 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:17:52.57 ID:nFzCVPua0.net
継いだら一度くらいはいってみたいね
嫁さんを見に
嫁さんを見に
97 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:20:04.76 ID:o17tnAIh0.net
家賃が掛からないからやっていける
98 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:20:24.59 ID:2ab7yexP0.net
好きなんだけどコゲやすいから
体には悪そう
体には悪そう
99 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 11:21:08.76 ID:gZtPzLK+0.net
まじでジャンポケ辞めるの?
コメントする