|
なかなかですね~
1 爆笑ゴリラ ★ :2022/12/27(火) 12:21:44.05 ID:dB/iTl8W9.net
12/27(火) 12:03配信
スポニチアネックス
我が家・坪倉「皆さん、気をつけてください」駐車料金の高さに驚き 渋谷で4時間停めて…
お笑いトリオ「我が家」の坪倉由幸(45)が26日放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月~木曜後11・30、土曜深夜0・00)に出演。東京の駐車料金の高さについて語った。
番組では今年の3大ニュースについて出演者がそれぞれ発表。坪倉は1位に「駐車場高すぎた」を選んだ。「こないだね、渋谷で仕事があってヒカリエの中で仕事だったの。“ヒカリエの駐車場停めてください”って言われてたけど満車で、マネージャー通してスタッフさんに連絡したら、“近くのパーキングどこでもいいですよ”って」と同所の、近くにあるコインパーキングを利用したという。
そして「4時間ぐらいヒカリエで仕事して、スタッフさんが“駐車場のお金払います”ってついてきてくれて」と仕事後、駐車料金を払うためスタッフが同行。ただ、支払い額が「4時間よ?9800円。なんか申し訳なくなった」とあまりの高さに驚きと申し訳なさを感じたと語った。
さらに、坪倉は1番に車を停めていたが、スタッフが1番と8番を勘違い。間違えて8番の駐車代金も支払ったそうで「それだけで1万7000円払ってて、かわいそうなことしたなって」と余計に申し訳なくなったと振り返った。
ちなみに「ヒカリエは1日停めて2400円なの」と約4分の1の料金で済むといい「だから近くにいる人もヒカリエ買い物行かなくてもヒカリエ停めてるんじゃないかな」と満車だった理由を推察。坪倉が停めたコインパーキングは「3時間マックスで3800円とかで、それを超えるとさらに高いっぽい。皆さん、気をつけてください。3時間以内なら、まぁ大丈夫と思う」と駐車料金が高額になることもあると注意を呼びかけていた。

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d8febb1eb0c6c74a2b439adf9be2348894e800
スポニチアネックス
我が家・坪倉「皆さん、気をつけてください」駐車料金の高さに驚き 渋谷で4時間停めて…
お笑いトリオ「我が家」の坪倉由幸(45)が26日放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月~木曜後11・30、土曜深夜0・00)に出演。東京の駐車料金の高さについて語った。
番組では今年の3大ニュースについて出演者がそれぞれ発表。坪倉は1位に「駐車場高すぎた」を選んだ。「こないだね、渋谷で仕事があってヒカリエの中で仕事だったの。“ヒカリエの駐車場停めてください”って言われてたけど満車で、マネージャー通してスタッフさんに連絡したら、“近くのパーキングどこでもいいですよ”って」と同所の、近くにあるコインパーキングを利用したという。
そして「4時間ぐらいヒカリエで仕事して、スタッフさんが“駐車場のお金払います”ってついてきてくれて」と仕事後、駐車料金を払うためスタッフが同行。ただ、支払い額が「4時間よ?9800円。なんか申し訳なくなった」とあまりの高さに驚きと申し訳なさを感じたと語った。
さらに、坪倉は1番に車を停めていたが、スタッフが1番と8番を勘違い。間違えて8番の駐車代金も支払ったそうで「それだけで1万7000円払ってて、かわいそうなことしたなって」と余計に申し訳なくなったと振り返った。
ちなみに「ヒカリエは1日停めて2400円なの」と約4分の1の料金で済むといい「だから近くにいる人もヒカリエ買い物行かなくてもヒカリエ停めてるんじゃないかな」と満車だった理由を推察。坪倉が停めたコインパーキングは「3時間マックスで3800円とかで、それを超えるとさらに高いっぽい。皆さん、気をつけてください。3時間以内なら、まぁ大丈夫と思う」と駐車料金が高額になることもあると注意を呼びかけていた。

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d8febb1eb0c6c74a2b439adf9be2348894e800
65 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:45:14.51 ID:85C4h+/80.net
>>1
スタッフの間違い酷いな
スタッフの間違い酷いな
3 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:22:56.79 ID:gStcyXTA0.net
やっぱり都内なら電車がいいね
4 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:23:26.22 ID:4wLNaqFj0.net
なんでタクシー使わんの?
78 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:53:19.88 ID:ndNuuHJR0.net
>>4
運転手にイライラさせられてその上で口が軽くてベラベラ乗車情報を話される
運転手にイライラさせられてその上で口が軽くてベラベラ乗車情報を話される
77 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:52:49.96 ID:+Lz1qv4o0.net
オレも昔、コインパーキングで間違えて隣の人のを払ったことがある。
しまった!!って思ってよく見たら別の人も間違えてオレの料金を払ってしまってたらしくオレの駐車料金激安だった。
しまった!!って思ってよく見たら別の人も間違えてオレの料金を払ってしまってたらしくオレの駐車料金激安だった。
9 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:25:48.08 ID:dBmDZl2x0.net
クルマ好きは表参道ヒルズの駐車場いくと色んな車見られていいよ
10 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:25:55.12 ID:Hv2ufd/a0.net
これだから車が売れないわけだ
12 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:26:04.07 ID:I7pCtPqB0.net
電柱を地下に埋めるなら駐車場も地下にしろ
13 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:26:43.73 ID:/4PZAyt20.net
エグいな
14 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:26:50.55 ID:eHvrhj9A0.net
あれ詐欺だよな
上限価格は信じない
上限価格は信じない
16 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:27:03.18 ID:zH2qrXwN0.net
芸能人様の話のネタ
店員やタクシー運転手の態度
新幹線でのマナー
駐車料金への愚痴←今回はコレ
店員やタクシー運転手の態度
新幹線でのマナー
駐車料金への愚痴←今回はコレ
83 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:57:13.80 ID:foQ7M4Ai0.net
>>16
確かに最近良く聞く気がする
確かに最近良く聞く気がする
18 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:27:08.10 ID:6blgtLSt0.net
この価格設定だと駐禁切られたほうが安上がりになるかもね
19 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:27:10.54 ID:b/TuwgEt0.net
パーキングの料金表示って統一のルールねーの?
こんなのばっかじゃん
騙されたぁ!的な感じの
こんなのばっかじゃん
騙されたぁ!的な感じの
70 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:47:57.58 ID:W+OCc2TF0.net
>>19
今は、重要な事実(上限設定はリセットされる)の文字サイズの規制(小さいのはアカン)が入っただけやね
今は、重要な事実(上限設定はリセットされる)の文字サイズの規制(小さいのはアカン)が入っただけやね
22 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:27:38.70 ID:a/6f3k+y0.net
この手の話の時みんな騙されたみたいなテンションで話すけどちゃんと看板に書いてるだろ
23 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:27:51.34 ID:asJhog830.net
15分600円とかだからな
25 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:28:10.48 ID:6E08TkZa0.net
赤坂銀座とこの手の話ばっかりだな
36 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:31:26.70 ID:3hboUIzK0.net
>>25
新幹線とタクシーネタだろ
新幹線とタクシーネタだろ
26 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:28:18.83 ID:et3irs/x0.net
貧乏人が来れない料金設定なんだろうな
東京ってこういうところ露骨だよな
年収1000万以下で働くなら惨めな思いしかしない場所だ
東京ってこういうところ露骨だよな
年収1000万以下で働くなら惨めな思いしかしない場所だ
68 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:46:18.48 ID:QHScdUib0.net
>>26
渋谷駅なんか電車で行くところだろ
渋谷駅なんか電車で行くところだろ
29 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:28:31.81 ID:Kqyv8JPA0.net
庶民はそんなところに車は停めんわな
30 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:28:54.91 ID:6rdF64440.net
間違えて駐車料金払ってしまったので返金してくださいって張り紙あったけど、無視して捨てた思い出
32 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:30:19.81 ID:oXqn1AVi0.net
番号間違えてるの草
33 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:30:24.36 ID:UpfOXYGo0.net
ポーラビルなら1800円なの
34 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:30:57.98 ID:ixko8x/D0.net
東京と大阪で最も差があるのがこれ
35 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:31:00.62 ID:CPTc3/Q80.net
番号間違えるとかありえん
何慌てることがある
何慌てることがある
37 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:31:48.80 ID:eS8Fn5vD0.net
うるせーな、おまえらが出てきてもワクワクしねーんだよ!
|
38 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:31:55.69 ID:mX3xntoM0.net
月極やん
41 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:32:09.05 ID:Wyl9ojXG0.net
使う人がいるんだから適正価格よ
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:32:49.81 ID:swRFolmv0.net
都内に土地持ってるだけ勝ちだよ
43 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:33:22.85 ID:gBVoulet0.net
唐揚げにレモンかけるなとか目玉焼きに何掛けるみたいなネタだろ
45 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:34:18.12 ID:Jekhn2mO0.net
杉山の酒癖の悪さにも気をつけろ
46 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:34:24.13 ID:lptrwkHv0.net
路駐して適当なスタッフ乗せとけばタダやな
48 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:34:39.46 ID:OnERbHwj0.net
薄毛治療したんだっけ?
91 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:59:48.34 ID:Bk1mYc3i0.net
>>48
てっぺんハゲてたなw
てっぺんハゲてたなw
50 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:35:34.57 ID:uYFFRXrg0.net
どうせ経費なんだからいいじゃない
52 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:36:49.14 ID:r7rRJDId0.net
なんなんこの駐車料金ネタの多さ
53 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:36:50.70 ID:Hv2ufd/a0.net
軽とかでも都心で車乗ってるだけで大富豪だな
54 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:36:54.72 ID:7SsRbpYu0.net
東京は人が多すぎるんだよ
55 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:37:22.30 ID:eGQTTAPb0.net
たかっ
新居浜市ならもっと安いのに
新居浜市ならもっと安いのに
57 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:38:12.29 ID:2M3Ju5eO0.net
そんなもんだろ
58 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:39:04.09 ID:WaEsv60K0.net
下調べもしないのか
60 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:40:04.03 ID:wNtRI7mE0.net
何回駐車場ネタこするの?最初は小柳ルミ子だったっけ?
|
61 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:40:38.89 ID:NBtAtt5h0.net
東京は最先端で何をしてても楽しくて毎日がお祭りみたいなところ
そりゃ高くても仕方ないだろう
そりゃ高くても仕方ないだろう
63 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:42:39.00 ID:fsmUCYj20.net
>>61
電車乗ったらサラリーマンが死んだ目してるけど?
電車乗ったらサラリーマンが死んだ目してるけど?
73 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:49:19.58 ID:Mk0l/AZh0.net
>>61
東京は最先端なんて何もない悲惨な場所w
ファッションならパリだし
エンタメならニューヨークやロスだし
東京は最先端なんて何もない悲惨な場所w
ファッションならパリだし
エンタメならニューヨークやロスだし
82 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:57:08.83 ID:NBtAtt5h0.net
>>63
サラリーマンは大変だな…
>>73
田舎民の嫉妬はやめとこうぜ…虚しくなるだけだ…
サラリーマンは大変だな…
>>73
田舎民の嫉妬はやめとこうぜ…虚しくなるだけだ…
62 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:41:20.88 ID:H12oi+LU0.net
イチとハチは聞き間違いか
66 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:45:39.39 ID:J8hT8AJR0.net
1日500円とかある田舎とは雲泥の差だな
67 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:46:01.29 ID:jnSIBurO0.net
ちっちゃく書かれてるからスーパーとかに止めたほうがいい
69 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:47:17.42 ID:jeZs6S2h0.net
繁華街は電車がいいですね〜
74 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:50:04.29 ID:LmimEYHP0.net
間だ東京知らなかった頃阪神の応援で東京来たとき外苑でおろしてから青山に停めたら一万こえとったわ
しびれたわ
しびれたわ
75 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:50:41.12 ID:feyVERcd0.net
10分400円
76 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:51:39.30 ID:Y/ZVaopy0.net
1日2400円でも高いだろ
600~800円が妥当
600~800円が妥当
90 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:59:31.65 ID:hQLLsG0k0.net
>>76
でもヒカリエで買い物したら割引きがあるのでは
でもヒカリエで買い物したら割引きがあるのでは
|
79 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:53:25.67 ID:CwQ1llgw0.net
銀座に停めて買い物して、来るまで来たこと忘れて電車で帰ったら翌日とんでもない料金を請求された。東京は血も涙もないボッタクリ。
86 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:58:39.54 ID:hQLLsG0k0.net
>>79
それはさすがに全く同情できない
っていうか忘れんなw
それはさすがに全く同情できない
っていうか忘れんなw
81 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:56:38.00 ID:J9hm+Prp0.net
公共駐車場探せよ
都心でも1時間400円だぜ
都心でも1時間400円だぜ
84 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:57:59.26 ID:hQLLsG0k0.net
>>81
そんなところ渋谷駅前にあったとしてまず空いてないだろ
そんなところ渋谷駅前にあったとしてまず空いてないだろ
88 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:58:59.09 ID:J9hm+Prp0.net
>>84
まあちょっと不便な場所にあるけど歩いて10分以内には多分ある
まあちょっと不便な場所にあるけど歩いて10分以内には多分ある
85 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:58:34.48 ID:fPZCjzci0.net
渋谷馬券場近くはだいたい15分300円 俺はダッシュで馬券を買いに行って、パーキング代金300円のみですませてる
92 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:59:55.08 ID:NBtAtt5h0.net
>>85
その場合は電車で行ったほうが楽なのでは
その場合は電車で行ったほうが楽なのでは
89 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 12:59:15.23 ID:KsptS/Zf0.net
芸人は駐車料金の話好きね。
94 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 13:00:50.65 ID:WyMDmhxS0.net
>>89
芸人は移動の多い仕事だからな
芸人は移動の多い仕事だからな
95 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 13:01:49.09 ID:KsptS/Zf0.net
事務所に送迎車出してもらえばいいのに
96 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 13:01:58.01 ID:PNAnUhHu0.net
今まではタイムズだったのが、いつの間にか他社のコインのパーキングに鞍替えが
多いけどタイムズに何か問題があるのかな?
タイムズの上限額の有無、上限額の適用日とか見やすいしクレカOK確定だから
客としてはタイムズのほうが有難いんだが
多いけどタイムズに何か問題があるのかな?
タイムズの上限額の有無、上限額の適用日とか見やすいしクレカOK確定だから
客としてはタイムズのほうが有難いんだが
99 名無しさん@恐縮です :2022/12/27(火) 13:02:59.51 ID:ouc6hfnB0.net
どうせ経費で落ちるんじゃないの?
プライベートじゃなくて仕事なんだし
プライベートじゃなくて仕事なんだし
コメントする