|
定年が無い仕事ですからね~
1 ニーニーφ ★ :2022/12/25(日) 12:36:06.66 ID:Rz/6EFns9.net
お笑いタレントの明石家さんま(67)が24日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)に出演。
60歳での引退を考えるも、爆笑問題・太田光(57)の一言で思いとどまったと明かした。
55歳のころは「60でやめて、後輩に頑張ってもらうように道を作っているつもりでやっていた」と、さんま。
それが今も現役でいるのは「太田の一言」がきっかけだという。
「“60で引退するのなんかひきょうです”っていう。“今やめられたらかっこよすぎるから。落ちていく様を見せてくれ”って」と太田からの言葉を回想。
「…ていうので、今、落ちてる様を見せてる。そうか、そう言うなら落ちていく様を見せようっていうことで、現在、頑張ってる最中ですよ」と話した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/25/kiji/20221225s00041000171000c.html
スポニチアネックス
60歳での引退を考えるも、爆笑問題・太田光(57)の一言で思いとどまったと明かした。
55歳のころは「60でやめて、後輩に頑張ってもらうように道を作っているつもりでやっていた」と、さんま。
それが今も現役でいるのは「太田の一言」がきっかけだという。
「“60で引退するのなんかひきょうです”っていう。“今やめられたらかっこよすぎるから。落ちていく様を見せてくれ”って」と太田からの言葉を回想。
「…ていうので、今、落ちてる様を見せてる。そうか、そう言うなら落ちていく様を見せようっていうことで、現在、頑張ってる最中ですよ」と話した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/25/kiji/20221225s00041000171000c.html
スポニチアネックス
38 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:54:59.34 ID:PnDoIaXq0.net
>>1
歳取ると頭の回転が明らかに遅くなってるのが自分でも分かるからなぁ
そのくせあのネタ振りの時にああ言っておけば良かった~とか後ろ向きばかりに考えてしまう
歳取ると頭の回転が明らかに遅くなってるのが自分でも分かるからなぁ
そのくせあのネタ振りの時にああ言っておけば良かった~とか後ろ向きばかりに考えてしまう
52 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:00:47.28 ID:+P+Q6iEs0.net
>>1
さんまってラジオだとネガティブ発言多いしダラダラグダグダも珍しくないよな
テレビだといいとこだけ繋いでんだろうな
だからさんまの番組は収録時間がやたら長いってのも納得
さんまってラジオだとネガティブ発言多いしダラダラグダグダも珍しくないよな
テレビだといいとこだけ繋いでんだろうな
だからさんまの番組は収録時間がやたら長いってのも納得
2 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:38:12.42 ID:hvwBeuKo0.net
太田の言葉が無くても辞めてないだろ
3 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:38:15.64 ID:+SwAw8Hh0.net
いい開き直りだけどそんなのが上司にいたらめんどうだな
4 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:38:36.73 ID:XxAAxErY0.net
明石家サンタをイブにやらないのオッケーしたのとかみると、落ちたなあって思うよ
|
11 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:41:13.79 ID:h8QVNtad0.net
>>4
明石家サンタなんでイブにやらんかったの?
明石家サンタなんでイブにやらんかったの?
18 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:45:03.98 ID:fWMwHVWp0.net
>>11
フィギュアのせい
フィギュアのせい
5 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:39:20.88 ID:hVbSLTrP0.net
落ちてる様を見せてる自覚はあったんだな
7 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:40:00.96 ID:Ty5sicG80.net
新陳代謝がないよね
9 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:41:02.04 ID:7TJPWUd50.net
先に太田さんが・・・
10 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:41:12.93 ID:jcLT3cTI0.net
太田が言わなくも、
何やかんや理由をつけて辞めないだろww
何やかんや理由をつけて辞めないだろww
12 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:41:24.52 ID:Q+sls8/J0.net
日曜サンデーのさんまゲスト回だね
これ27時間テレビで太田が散々暴れ回った後なんだけどやっぱさんまは予定調和をぶち壊す太田光みたいな東京芸人が好きなんだよ
吉本芸人じゃこれはできない
これ27時間テレビで太田が散々暴れ回った後なんだけどやっぱさんまは予定調和をぶち壊す太田光みたいな東京芸人が好きなんだよ
吉本芸人じゃこれはできない
13 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:41:44.23 ID:zHPKZXur0.net
お笑いのトップクラスが席を開けない問題というのはあるよな
まあ下が追い抜けないだけと言うのならそうなんだろうけど
まあ下が追い抜けないだけと言うのならそうなんだろうけど
26 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:47:14.85 ID:mMeN2pIN0.net
>>13
まぁ、さんまは、ネタで勝負してるわけでもなんでもなくて
MCとして回していじって場を回してるのがメインだから食えるチャンス自体はだいぶ多いはずだから、本当にすごいの出てきたら奪える気がする
人脈だのどうのって言われたら知らんけど
まぁ、さんまは、ネタで勝負してるわけでもなんでもなくて
MCとして回していじって場を回してるのがメインだから食えるチャンス自体はだいぶ多いはずだから、本当にすごいの出てきたら奪える気がする
人脈だのどうのって言われたら知らんけど
32 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:50:24.85 ID:lVze+leI0.net
>>26
松本でも無理だったし無理っしょ
松本でも無理だったし無理っしょ
65 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:04:19.03 ID:FEGlFDoO0.net
>>13
席を空けない…って表現はおかしくないか?
まだ需要があるから現役でおられる訳で
その席を若手が頑張って奪わなければならない
何を言った所で実力の世界だからね
まあ、これは何事にも言える事だけど
席を空けない…って表現はおかしくないか?
まだ需要があるから現役でおられる訳で
その席を若手が頑張って奪わなければならない
何を言った所で実力の世界だからね
まあ、これは何事にも言える事だけど
77 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:07:48.11 ID:zVmHZgtG0.net
>>65
引退すれば席が空くのに空けない、という意味で特に違和感はないけどな
引退すれば席が空くのに空けない、という意味で特に違和感はないけどな
98 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:23:12.98 ID:qyX331v50.net
>>13
でもさんまがいてもマツコや林修先生とかいきなり出てきてMCになってるよね
と思ったけどあの頃は紳助が引退したから枠が余ってたのかな?
紳助が抜けた分はマツコと有吉が埋めた?
でもさんまがいてもマツコや林修先生とかいきなり出てきてMCになってるよね
と思ったけどあの頃は紳助が引退したから枠が余ってたのかな?
紳助が抜けた分はマツコと有吉が埋めた?
14 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:41:57.69 ID:3K2uJnfC0.net
たけしに比べたら全然落ちてないわ
タモリもだけど
タモリもだけど
16 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:43:34.90 ID:lzweHk8r0.net
>>14
実際、落ちると様子もなにもないからな…
ただの人となり、なぜかコネでいくつかの番組が続くというw
実際、落ちると様子もなにもないからな…
ただの人となり、なぜかコネでいくつかの番組が続くというw
35 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:52:22.06 ID:F73GucPe0.net
>>14
たけしって急激に老けだしたよな。同年代と比べても全く覇気が無く見える。
もう置き物系の番組ばっかりでメインで喋る仕事してないよね?
高田純次と稲川淳二も同級生でバリバリやってるのに。
たけしって急激に老けだしたよな。同年代と比べても全く覇気が無く見える。
もう置き物系の番組ばっかりでメインで喋る仕事してないよね?
高田純次と稲川淳二も同級生でバリバリやってるのに。
58 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:02:04.57 ID:gMdYXNw/0.net
>>35
全盛期にMAXでやったからな
高田も稲川もボチボチ系で細く長くタイプ
全盛期にMAXでやったからな
高田も稲川もボチボチ系で細く長くタイプ
83 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:08:48.41 ID:OOwgw5OY0.net
>>35
たけしは運動してなさそうだよね
たけしは運動してなさそうだよね
17 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:43:41.01 ID:Vk1MPt6+0.net
単にやめたくなくなっただけだよ
そんなんで揺らぐ程度のポリシーならないようなもん
そんなんで揺らぐ程度のポリシーならないようなもん
19 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:45:04.00 ID:lzweHk8r0.net
>>17
引退詐欺は死ぬ死ぬ詐欺と同じようなもの
本人、本気のつもりでも、じゃー今日死んで♪と言われると、いや今日は嫌!となる。
引退詐欺は死ぬ死ぬ詐欺と同じようなもの
本人、本気のつもりでも、じゃー今日死んで♪と言われると、いや今日は嫌!となる。
21 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:45:33.33 ID:WC4cWFRx0.net
見事に踊るさんま御殿で陣内や小峠etc…の裏回し助っ人に頼りながら衰えを魅せてるなw
22 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:46:17.23 ID:KynHza2x0.net
ヤンタンを続けているさんま曰く「三枝兄やんから譲ってもらったバトンを長江健次に託したらすぐ落としたから拾った。今二周目」
|
23 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:46:21.93 ID:UhufN9z50.net
さんまを面白いと思ったことが一度もない
番組もほとんど見たこともない
番組もほとんど見たこともない
29 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:48:15.39 ID:1a/GO+z90.net
>>23
見てないなら、そりゃそうだろ。
見てないなら、そりゃそうだろ。
56 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:01:38.24 ID:zU6et2z20.net
>>29
的確なツッコミで草
的確なツッコミで草
24 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:47:00.25 ID:VFLbaUCz0.net
60引退?できないできない
所も同じようなこと言ってたけどしてないでしょ
一線級はいろんなしがらみがあってできないんでしょ
だから上岡は凄いよ
所も同じようなこと言ってたけどしてないでしょ
一線級はいろんなしがらみがあってできないんでしょ
だから上岡は凄いよ
|
60 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:03:00.63 ID:zVmHZgtG0.net
>>24
どんなしがらみ?
本気で辞めようと思ったらいつでも辞められるよ
座席の数は決まっててみんなが座りたがってるんだから
どんなしがらみ?
本気で辞めようと思ったらいつでも辞められるよ
座席の数は決まっててみんなが座りたがってるんだから
27 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:47:17.82 ID:+QtmI73i0.net
やめても日本に居る限りどこ行ってもゆっくり出来ないだろうな
なら働いてたほうが良いだろ
なら働いてたほうが良いだろ
96 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:18:53.70 ID:692Znqii0.net
>>27
マジレスするのもなんだが、紳助すらゆっくりしてるだろ
マジレスするのもなんだが、紳助すらゆっくりしてるだろ
|
28 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:47:33.00 ID:+O9CT3sq0.net
明石家サンタってまだやってるの?!
ウソでしょ
ウソでしょ
30 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:48:16.16 ID:ti54oNZU0.net
仕事より楽しい事が無いから辞められないんだろうな
上岡龍太郎とか紳助はよく辞められたと思う
上岡龍太郎とか紳助はよく辞められたと思う
31 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:50:16.44 ID:0bs3/rKb0.net
才能がどうとかじゃなくこういう人ってもうでてこない気がする
いろんな意味で傑出してる
いろんな意味で傑出してる
33 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:51:03.62 ID:wxLfTc2a0.net
ピエロを演じる芸風は若い頃は勿論、歳行っても万能やな
タケちゃんのカシコな芸風は歳行くと
上からだの老害だのと何かと疎まれてまう
タケちゃんのカシコな芸風は歳行くと
上からだの老害だのと何かと疎まれてまう
36 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:53:19.36 ID:QeNVR0AL0.net
全盛期に辞めた紳助は格好良かったとは言えんよな
37 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:53:59.45 ID:aO0+/ehC0.net
いいともでやってたみたいな感じのタモリとのフリートークがみたい
39 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:55:55.42 ID:NNA1huG20.net
本人は「どこが落ちてるんですか!?むしろさらに上がってますやん!」と言われるのを待ってるんだろうな
実際落ちまくってるのに自覚無し
実際落ちまくってるのに自覚無し
40 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:56:10.25 ID:XSkP7J1C0.net
需要があるうちはやったらええねん。
41 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:56:17.00 ID:Tqxlx0Zf0.net
余計な事を
芸能以外もやって見れば良かったのに
芸能以外もやって見れば良かったのに
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:56:44.46 ID:+Tz0+jxT0.net
67でこの圧はすごいな、秋刀魚ちゃん
43 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:57:42.76 ID:4+p7B45h0.net
上岡さんはネットが普及する前に辞めて正解
紳助は辞めざるを得なかっただけ
紳助は辞めざるを得なかっただけ
44 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:57:45.92 ID:09yu/taU0.net
タモリに引導を渡せよ
46 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:58:52.66 ID:xOlP8pGr0.net
今の67歳って、一昔前の40代だろ。
働き盛りだよ。良いことなのか悪いことなのか知らんが。
働き盛りだよ。良いことなのか悪いことなのか知らんが。
47 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:58:58.56 ID:x02T6DZl0.net
たぶん松本は辞めそう
49 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 12:59:43.87 ID:JzxslkWJ0.net
そう言った太田のほうが先にどんどん老化して墜ちて行っちゃったの笑うな
太田は呂律が回らなくなって何を言ってるのか分からないもんな
太田は呂律が回らなくなって何を言ってるのか分からないもんな
53 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:01:10.52 ID:Yak8KrQO0.net
もう67なんか
若いな
若いな
54 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:01:25.10 ID:TlRICd2v0.net
テレビだと振ってボケて落としてツッコんでとテキパキ仕切ってるように見えるけどラジオだとあーうーと言葉が出てくるのが遅くて喋りがダルいんだよな
落語家出とは思えない
落語家出とは思えない
55 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:01:28.86 ID:YeJJReY80.net
さすがにあと5年くらいしたら
呂律もくるだろうけど
でも若い人といるから
まだまだ老けないね
呂律もくるだろうけど
でも若い人といるから
まだまだ老けないね
57 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:01:55.09 ID:rR+Xu9tk0.net
鶴瓶もだが声がだんだんなあ
|
61 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:03:12.96 ID:aFdGOBPA0.net
いい感じにいじられキャラにスライドしたからもう死ぬまで行ける
62 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:03:32.23 ID:/Vc6G9tu0.net
もはや太田が。。
64 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:04:17.69 ID:U6kmD4310.net
太田も57歳なのか
下積み長かったんだな
下積み長かったんだな
75 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:06:22.27 ID:YeJJReY80.net
>>64
太田プロ時代
マネージャーが独立するとかで
イヤイヤついてくような流れになり
結局自分の事務所設立になっただかで
数年干された
太田プロ時代
マネージャーが独立するとかで
イヤイヤついてくような流れになり
結局自分の事務所設立になっただかで
数年干された
81 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:08:17.33 ID:rR+Xu9tk0.net
>>75
嫁さん結果論だが社長の実力あるみたいやなあ
嫁さん結果論だが社長の実力あるみたいやなあ
67 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:04:20.00 ID:FLvtKUMY0.net
今現在も上昇中のさんちゃんカッコいい
74 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:06:13.48 ID:rR+Xu9tk0.net
紳助が初対面でこいつ絶対やってるわと思ったって評価はほんと良くわかるわw
78 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:07:52.78 ID:YeJJReY80.net
>>74
浜田が昔ナンチャンのこと
同じように言ってた
笑う犬終わったあたりから
落ち着いた気がする
浜田が昔ナンチャンのこと
同じように言ってた
笑う犬終わったあたりから
落ち着いた気がする
|
71 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:04:56.34 ID:vPxvDNsx0.net
確かに大分落ちてきてるな
72 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:05:16.62 ID:A/WAAnjn0.net
ダウンタウンが来年還暦だからなぁ
76 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:07:26.87 ID:ZZVohEv/0.net
ほんまに落ちてどないすんねん!
79 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:07:58.62 ID:qFSeR4uq0.net
結局55の頃は後輩に道を譲る気持ちでいる先輩ですよ、と言っておきながらいざ60になったら後輩には譲らん、しがみつきます宣言しただけ
80 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:08:14.76 ID:H3+e50mX0.net
さんまがチヤホヤされて若い女も寄ってくる地位を手放すとは思えない
85 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:09:41.38 ID:ug3T00fb0.net
さんまみたいなのが現役で上が詰まってるとか言う人いるけど
相変わらず新しい芸人は毎年何組もテレビに出てくるし
ついこの前までひな壇にいたような芸人が看板番組抱えて
MCやってるやん
相変わらず新しい芸人は毎年何組もテレビに出てくるし
ついこの前までひな壇にいたような芸人が看板番組抱えて
MCやってるやん
86 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:10:57.57 ID:IyQm+sIy0.net
まさにみてる感がある
今はダウンタウンの時代でしょう
今はダウンタウンの時代でしょう
88 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:12:46.56 ID:TOXn//Lq0.net
ナイナイ、ロンブー、ネプチューン、爆問あたりは席が少なくなってるな
特にナイナイと爆問は一時期に比べかなりレギュラー減っただろ
特にナイナイと爆問は一時期に比べかなりレギュラー減っただろ
89 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:13:23.25 ID:E9SRWFx30.net
サンマの代わりがいないから別に辞めんでいいだろ
91 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:14:26.42 ID:E9SRWFx30.net
奪い取るならまだしも、別に劣化にわざわざ席ゆずる必要もなし
93 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:15:43.77 ID:1KkeJPr/0.net
太田上田で奥さんである社長に家でボコボコにされる話している時の太田は女性人気高い
94 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:17:12.81 ID:O23MngU80.net
辞めるわけない
棺桶の中だろうが焼かれてる最中だろうが墓の中だろうがずっとヒャーヒャー言ってるだろ
棺桶の中だろうが焼かれてる最中だろうが墓の中だろうがずっとヒャーヒャー言ってるだろ
95 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:17:25.69 ID:iSl0PQBt0.net
一時おもんなかったけど。
世情にあわせて面白さが戻ってるよな。
お笑い芸人の本質やね。
世情にあわせて面白さが戻ってるよな。
お笑い芸人の本質やね。
97 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:19:58.29 ID:aMR0KlCc0.net
もう十分落ちてるから70までには引退せい
99 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:23:21.21 ID:9YncbIML0.net
さんまのことは大好きだけど、正直引退してほしい。
「落ちていく様を見せる」ことが似合うキャラクターでもないし、
野垂れ死が、芸人の美学として通用する時代じゃなくなってることもある。
「落ちていく様を見せる」ことが似合うキャラクターでもないし、
野垂れ死が、芸人の美学として通用する時代じゃなくなってることもある。
100 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 13:24:11.11 ID:gxXagipg0.net
言葉が出なくなったり、滑舌が悪くなったりってことは全くないな
コメントする