兼近 大樹(かねちか だいき、1991年〈平成3年〉5月11日 - )は、日本のお笑いタレント、歌手、小説家。お笑いコンビEXITのボケ担当。立ち位置は向かって右。相方はりんたろー。。別名義は「かねちー」。北海道札幌市北区出身。身長172cm、体重60kg、血液型はO型。吉本興業東京本社所属。 12キロバイト (1,508 語) - 2022年6月2日 (木) 11:00 |
『24時間テレビ』チャリティーランナー 『THE突破ファイル』で発表
https://twitter.com/oricon/status/1532252683834273793?s=20&t=PsvolaG7Nu7K2Z8QSmOkYg
>>1
ギャラ貰ってチャリティーて、どういう事?
吉本やりすぎだぞ
若くて健康な男性なんていくらでも走れるだろ
懺悔なのかもしれない
てっきり錦鯉の長谷川か佐藤栞里かと思ってた
メルルはマジでないと予測してた
>>12
年齢とコロナ後は
そんなに動かさないだろう
これ走ったらテレビから消える法則あるよな
おめでとう
>>14
そういや昔ダチョウ倶楽部が走ってたな
>>14
たしかになぁ
そもそも忙しい人はオファー受けられないと思うんだよなぁ
めるるだったら見たのになあ
めるるなら応援したのに(´・ω・`)
若いし元スポーツ少年らしいし生ぬるい感動じゃなく
マジで死にそうな本気の根性いる距離走り切れるなら認めてやるわ
まだやんのかい
電子マネーのせいで小銭集めんのも大変だな
有吉でいいだろ
お笑い芸人が頑張って走るなら錦鯉の長谷川で見たかったな
(出典 newsimg.music-book.jp)
単独で走るなら若いのやろうなとは思った。
夏の昼ランは中年以上は事故になりかねんから。
まだやんのかよ
昭和の遺物
いつ見ても徳光泣いてる
出川→ダチョウ上島の思い背負って走る
兼近→第7世代の代表として走る
若い元気な人が走って何が面白いの?
今回はどういう風にやるのか
トラック周回か、公道100kmマラソンか
当日ランナー決定はあまりにもヤラセ臭が強くて止めたんかな?
まだやるの?
愛があればなんでもできる!
テレビ見てる若いやつなんてもういないだろうに
宮迫なら見たのに
クロちゃんに走らせて完走失敗。
まだやってるのか
どこ走るの?
宮迫なら応援したのに(´・ω・`)
誰得
西村知美の世界記録を更新できるのか注目です
国技館からどこまで走れるかにしようぜ
長谷川さんかと思ったら
いつになったら谷村新司が走るんだよ
サライ歌いながら走るのが見たいんだよみんなは・・・
谷村 新司(たにむら しんじ、1948年〈昭和23年〉12月11日 - )は、日本のシンガーソングライター、タレント、作詞家、作曲家、大学教授。アリスのリーダー。大阪府大阪市住之江区の出身で、大阪府河内長野市生まれの大阪市東住吉区桑津育ち。愛称はチンペイ。 血液型はAB型 53キロバイト (3,629 語) - 2022年6月2日 (木) 03:42 |
走ると金が入るシステムが分からないのだが、好タイム出すとスポンサーが金を出すのか?
びっくりするほど話題にもならんな
オファー出した方より仕事受ける方に問題があるんだよな
今年も同じ所グルグル走るのかね
走って、何になるんですか?
障がい者や貧乏人が救われるんですか?
失敗してもやり直せる…!
というメッセージとしては良い
内容がアレだけど
かねちー、心臓悪いから心配しかない
わーいビジュアルさいこ~
コメントする