美山 加恋(みやま かれん、1996年12月12日 - )は、日本の女優、声優。東京都東村山市出身。ホリプロ所属。 2002年に行われた舞台『てるてる坊主の照子さん』で、子役としてデビューを果たす。2004年、草彅剛主演の『僕と彼女と彼女の生きる道』(関西テレビ)で小柳凛役を演じ、一躍「天才子役」 67キロバイト (8,818 語) - 2022年4月30日 (土) 11:54 |
美山加恋、草なぎ剛と9年ぶりの再会 『僕カノ』“親子写真”に喜びの声「胸熱です」
女優の美山加恋が2日、自身のインスタグラムを更新。
2004年放送のドラマ『僕と彼女と彼女の生きる道』(関西テレビ)で共演した草なぎ剛との2ショットを公開し、反響が集まっている。
美山は1日に、草なぎ、稲垣吾郎、香取慎吾によるレギュラー番組『7.2 新しい別の窓』(ABEMA/毎月第1日曜15時)にゲスト出演。
「約9年ぶりに草なぎさんにお会いしましたし、ちゃんとお話したのは僕カノ以来でした」と言葉を添えて、草なぎとの2ショットを公開した。
美山と草なぎは『僕と彼女と彼女の生きる道』で親子役で共演。
美山は「昨日の放送中もそして休憩中も『加恋は小さい時から大人だったよ~』と、当時のこと思い出してくれて嬉しかったです。たしかにませていたかもしれません」と喜びをつづっている。
美山と草なぎの2ショットにコメント欄には「親戚の気分になって嬉しくなりました」「夢のような共演」「親子写真!」「泣けてきます」「胸熱です」「ほっこりいたしました」など喜びの声が集まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7fc205e5c42a26cdbbb1abd6997c434cccc883e
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>1
このドラマ観てないんだよなぁ。似たようなタイトルのクサナギが余命宣告された教師を演じたドラマは観てた。名作だったよ
>>8
こっちの方がおもしろい
>>8
これも超名作
SMAP解散するときに再放送ゲットしといて良かった
そのままの顔で成長したな
あんまり変わらんな
たまちゃん役でしか知らない
>>4
ラーメン大好き小泉さんに出てる
(出典 storage.mantan-web.jp)
今声優よな
草なぎはなんかドラマに恵まれてるよな
可もなく不可もなく育ったな
どっちもあんまり変わってないな
ラーメン小泉の大沢さん役がこの子じゃなくなって残念
実質主人かって位良かったのに
ドラマ18年前かよ草
そらワイも年取るわ
プリキュアになるとは予想外だった
草彅剛はCM出ずっぱりだよな
wonderful Life聴きたい。
「僕と彼女と彼女の生きる道」は2004年なのに9年ぶりと思ったら
2013年の草彅主演「独身貴族」10話でJK美山加恋が落し物して
それ拾った草彅が落としましたよと渡して有難うございますという
ワンシーンゲストで共演してた
須賀健太もそのまんま大きくなったって感じだよな
NHKの女子アナにいそうな顔
りんちゃんほんとかわいかったよな
2004年か~20年近く前なんだな
あれ美山加恋だったんだな~。
加恋ちゃん今期2つくらいドラマ出てるね。頑張っててウレシイ
草薙って穏やかな表情になったんだね
吉川愛と鈴木亮平がめちゃめちゃバズってたからキャスティングしたのだろうか
この手の再会で見てみたいのは芦田愛菜と松雪泰子
あと吉川愛と岡田将生
松岡茉優にマウント取られてたよね
子役時代は美山加恋ちゃんが凄くてオーディションにいたら絶望してたんですよー(笑)って
>>53
(今は逆の立場)ってヤツか
この頃の草彅は神がかっていた
いい作品引きまくり且つ上手かった
薔薇のない花屋で香取の娘役やってた雫ちゃんはどうなってるかな?
あとホットマンで反町の娘役やってた七海ちゃんも
めっちゃ幼い頃の面影残ってるな
僕の生きる道の矢田亜希子は女神
面影残りまくりで可愛い
草なぎも変わってないw
俺的には芦田愛菜よりこっちだな。
凛ちゃん役の子か!
可愛い感じに育ったな
草彅の優しい顔がいいね
子供の頃の方が可愛いかったが彼女はまず成功例と言っていい
変に擦れて無く愛嬌があって話しやすそう
コメントする