明石家 さんま(あかしや さんま、1955年〈昭和30年〉7月1日 - )は、日本のお笑いタレント・司会者・俳優。 吉本興業所属。本名:杉本 高文(すぎもと たかふみ)。番組企画や構成等では、本名名義でクレジットされることもある。 和歌山県東牟婁郡古座町(現在の串本町)生まれ、奈良県奈良市出身。 136キロバイト (19,303 語) - 2022年2月10日 (木) 12:10 |
2/19(土) 23:55配信
日刊スポーツ
19日夜放送されたMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」で、明石家さんま(66)が、1年8カ月ぶりに芸能活動を再開したアンジャッシュ渡部建(49)にエールを送った。
15日放送の千葉テレビ(チバテレ)「白黒アンジャッシュ」でMCとして復帰した渡部について「(相方の)児嶋(一哉)から前もって連絡をもらっていた。(復帰には)賛否両論あるやろうけど、仲間だから頑張ってほしい」と話した。渡部は20年6月、不倫騒動で活動を自粛していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5102d9ae42e396176736eb1a764bd31cef3fc380
さんまのお墨付き貰えれば安泰だ
>>5
さんまは大物なフリしてる役立たずなのは宮迫でバレてるからな
>>9
相手が宮迫じゃしゃーない
宮迫見てたら分かるだろ
明確な自滅
>>12
さんまの失敗は宮迫の行動を雁字搦めに縛らなかった事だな
俺は俺で動くからお前も好きにやれってな感じで
宮迫の行動を放任し過ぎたんだろう
>>14
さんまは基本放任主義だし
紳助だったら、ああしろ、こうしろ、これは絶対にするな、今は我慢しろと矢継ぎ早に指示してただろうが。
それでも、「紳助兄さんめんどくさいねん」でさんまに頼ると思うが。
>>14
若手なら分かるが五十路のおっさんだしなぁ
さんまもお膳立てはするけど結局は個の力でやっていくべきと悟ってるだろう
>>9
宮迫が拒否したからな
テレビには出られる状態になったと思うよ
YouTuberの道を選んで稼ぐ事が宮迫のしたい事だからいいけどな
仲間じゃなく「知り合いだから」なら炎上しなかったろうな
他人事だな
呼ぶ呼ばないの権限あるだろうに
まあ復帰しても離婚後の陣内みたいに一からやり直しだわ
数年は千葉テレビ限定だろうな
またさんまが千葉テレビに来たりして(w
同業で否定すること言える人なんているのかね
頑張らなかった
いじらせることもなく相方とお通夜みたいな復帰初回にして逃げた
この辺りは最悪
どうせ何年後かに特番で
さんまさんに助けられたって芸能人が言って感謝してくれるの狙ってるだろw
頑張らないほうが渡部にとってもええと思うで俺は
あいつは完全に病気や
表舞台は修羅の道よあいつにとって
さんまならわかるだろそんなこと
宮迫は2択を間違えるからw
渡部スキャンダル以降児嶋の評価が相対的に爆上げになってたけど
あくまで相対的な爆上げだったんだな
山本との違いは相手の年齢やろな
行列組だから仲間か
さんまも甘いよな
今後どんな面してMCすんだよw
出演者やスタッフの立場に立ってみろ
遊び仲間かな?
また首を突っ込んだか
直接連絡無いのに「仲間」って
言ってて虚しくならんのかな
>>41
おぎやはぎ、同じ事務所の渡部建とは連絡取れず「いい友達じゃなかったみたい」2/16(水)
これも連絡なかったから同じ事務所でも仲間ではなかったわけだな
他事務所のカンニング竹山は「連絡はあった。電話を変えたみたいで、番号知ってたから、
白黒アンジャッシュの前に連絡が来て、こんな形ででますって、よろしくお願いしますと」
竹山だけが渡部の仲間でした
同期のシンスケに比べればたいしたことじゃないしな
まあ児嶋とは仲良いからなさんま
さんま御殿に来いって事か
一瞬でも視聴率は上がる
何の仲間なんですかねぇ?
さんまがテレビに出ていられるのは、不倫がみつかってないからじゃなくてニーズがあるから
この問題はコンプライアンスの問題と言うよりはニーズの問題
ニーズがないから出られないだけ
それはなにもこの人だけじゃない
多くの芸能人がそれでテレビに出たくても出られないw
厳しい世界って事よ
舐めてかかるとこうなるw
>>55
ニーズもあるけどさんまは自分を善人面して好感度上げようとか考えないタイプだからじゃない?
渡部も宮迫も画面越しでは良い人ぶってたからそこの違いかと
渡部はさんまに取り入ってたんだろうなー
児嶋が麻雀仲間だからそれで心配してるんだろ
サンマは女の方から勝手に寄ってきてたからなぁ
さんまさんも若い頃に女性スキャンダルあってバッシングされまくりでいたが
師匠をはじめ「けじめさえつけたら許す」の人らに救われた経験あるからな
さんまってどこにも首突っ込むけど
何もしないよねw
>>65
ラジオでリスナーが聞いてくるから答えてるだけで
「さんまはどこにでも首突っ込むなあ」ていわれてもな
おぎやはぎだってテレビやラジオでいろんなタレントに
コメントしてんだろうに
>>75
そういう意味じゃなくて
さんまっていい格好しいだよねって事
おぎやはぎは「ラジオは呼ばない、助ける気ないんで」とか言ってたな
まあ他に言いようもないだろう
客観視、仲間じゃない時の意見はどうなんだろう?
アキ子もそうだけど頑張れいう割に自分の番組に呼ぼうとはしないんだよな。
宮迫にも温情主義だからな、
さんまちゃんは基本的に裁かない
てか女には若い頃自分も散々なので
裁けないのかもw
まぁ紳助のネタもあるんだろうけども
>>79
ピシャリと言えない人という印象
世間を騒がすような相手と結婚したから苦労もあるってことなのかな
宮迫は騒動後半年でyoutubeでの活動再開で
芸人としてのダメージは限定的だったけど
渡部の謹慎期間は1年8ヶ月の空白期間もあったら
元には簡単には戻らんやろ
この間芸人との繋がりも断ってたしな
児嶋もマジかよになるって
渡部と同じ空間にいるだけで
ありえないくらいタレントのイメージダウン
地雷やぞwww
向上委員会に出すのかどうか
松本がどうせまた謝ることになるんだから謝るなと言ってたけど早かったな。
渡部がさんまとの食事会を拒否して、
ヒロミが先輩に誘われてるのにってキレて、
八王子会を出禁にしてたな。
「頑張ってほしい」は他人事ww
まあ一からコントでやる分には問題ないだろ
ただ昔みたいにグルメリポーター的なポジションは無理だろ
食レポしても騒動がチラついてまずくなるからな
本当に彼が復帰できた時ってのは食レポしてた
お店がまたそれを売りにした時なんだろうな
まあほとんどあり得ないけど
コメントする